PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

たぶん、これが真相??

2004/12/20 14:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 PSP伝説さん

たくさんの書き込みを拝見しています。同じような不良状態と、同じような対応…。その原因って何でしょうね。これなんかは結構リアルな話ですよ→http://blog.so-net.ne.jp/presence/

結局この辺に落ち着くのかなぁ。

書込番号:3660513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2004/12/20 16:14(1年以上前)


ゲートキーパーさん

2004/12/20 16:53(1年以上前)

ついに論談にも取り上げられたのでPSPに興味のある人は
見ておくと良いのではないでしょうか?

PSPの初期不良を隠すソニーについて
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0412/041220.html
PSPの初期不良を隠すソニーについて(補足)
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0412/041220-1.html

書込番号:3661009

ナイスクチコミ!0


?責任者?さん

2004/12/20 18:12(1年以上前)

非常に参考になりました。

PSP開発・販売責任者のフルネーム教えていただけますか?
どういう人物なのか興味わいてきましたので、よろしくお願いいたします

書込番号:3661260

ナイスクチコミ!0


竜神王は弱かったさん

2004/12/20 19:47(1年以上前)

ファミ通PSPに載っていた人物を列挙します
コーポレートエグゼクティブ 佐伯雅司(上級副社長)
設計生産本部 商品企画部 部長 日野満利子
同じく 設計2部 部長 伊藤雅康
宣伝部 部長 兼広告企画課 課長 細谷恵
この人たちです

書込番号:3661646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良が多いらしいですね

2004/12/19 17:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 千手観音さん

グーグルで初期不良と入れるとトップにPSPが出てくるくらい初期不良が多いみたいです。
ある量販店では2割近い初期不良が出てるみたいですね。
あと、ボタンに設計ミスがあり、マトモに操作できないらしいですが、サポートに連絡しても仕様だから我慢しろって言われるらしいです。

書込番号:3655861

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲーム好き2004さん

2004/12/19 18:32(1年以上前)

http://engamenews.s87.xrea.com/link/20041218001.html
初期出荷のPSPは粗悪品?

ソースはネットフォーラムや個人のゲームサイトなどたくさん。
これらによると、初期型のPSPにさまざまな不良報告がされており、

液晶パネルのドット抜け
ドライブ不良
アナログパッドが正常に動作しない
電源落ち
スクリーンに埃や気泡が入っている

そして最も特筆すべきは「空飛ぶUMD、ギロチントリック」というもので
ある操作方法をおこなうとプレイ中にUMDが飛び上がってしまうというものです。 ココにその映像があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi

---------------------
どうやら海外のサイトでも言及され始めてますね。

書込番号:3656251

ナイスクチコミ!0


スレ主 千手観音さん

2004/12/20 15:13(1年以上前)

海外ではUMDが飛ぶことから忍者ウエポンと紹介されてますね

書込番号:3660709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり予約が一番

2004/12/19 08:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 DSよりもPSPさん

16日に購入する事ができました。
12日の発売初日の夕方、GEOの店員さんに聞くと
「今朝は多くの方が並ばれて、10台しかないのに申し訳ない
事をしました。入荷日は未定ですが予約を取っていますので
どうされますか?」との事でした。何十人も予約していると
思っていたのに「現在6人の方が予約されています。7番目でよければ
予約できますよ。」と言われ、うまくいくと買えるなと思い軽き気持ち
で予約しました。4日後の16日の昼に「入荷しました」との連絡があり、夕方無事購入できました。
見事に画面中央に黒点があります。ドット欠けはないようです。
気にすれば気になりますが、気にしないことにしました。
神戸では結構予約できるところありますよ。16日にあるお店では「今予約してもらえば19日(日)に確実にお渡しできます」との事でした。定価以上のプレミア価格で販売しているなどのニュースが流れ出すと、数年前のGショックやエアマックスの時のように、転売のみが目的の守銭奴が多数出現します。ホントに嫌ですね。私はラッキーなことに
子供のクリスマスプレゼントが4日待つだけでゲットできました。みなさんもプレミア価格での購入に引っかからないようにしてください。ソニーも馬鹿ではないと思いますので、増産と品質管理の徹底により、少し待てば、すぐに良品が手に入りやすくなることでしょう。ちょっとの我慢だと思います。みなさん頑張ってください。

書込番号:3653748

ナイスクチコミ!0


返信する
自主回収を待ちますさん

2004/12/19 12:03(1年以上前)

すぐ壊れるおもちゃがクリスマスプレゼントじゃ子供がかわいそう・・・・

書込番号:3654544

ナイスクチコミ!0


リコール待ちさん

2004/12/19 12:08(1年以上前)

価格高騰より不良品売られるほうが嫌ですけどね〜
品質管理をしっかりしてるような会社ならこんなに次々不良報告は出ないでしょう

書込番号:3654571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/20 09:48(1年以上前)

とは言っても、子供は欲しがるわけで・・・

逆に不良品掴まされた方が「おとうさん
なんとかして!」って子供に泣きつかれる
わけですから、ここでおとうさんの腕の
見せ所ですよ。

「おらおらぁ」と販売店に怒鳴り込み
「子供が楽しみにしてたんじゃボケェ!
交換せんかいワレェ」で無事交換と。

「やっぱりおとうさんはカッコイイ!」
となるわけですな。

SONYはそこまで考えて不良品を販売
しています。

書込番号:3659670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2004/12/20 12:52(1年以上前)

>「おらおらぁ」と販売店に怒鳴り込み
販売店にしわよせがw

かといってサポセンにTELしても(ry

書込番号:3660240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶の輝点について

2004/12/18 16:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 元S○○○P電子部品営業本部員さん

数年前までPSPに採用されているTFTを生産している会社で、
液晶モジュール等の電子部品の営業をやっておりました。

生産上、輝点が発生することは避けられません。
ある程度の確率では発生します。
しかし、冗長回路が設けられているため、
ドット毎についているスイッチ(トランジスタ)が死んでいたとしても
冗長回路のおかげである程度はそのドットを復活させることができます。
ですが、死んだままのドットが発生することは事実です。
パネルの中にたったひとつのドットが死んでいるパネルをNG品とすると
そのパネルにかかった費用は他の正常な製品の単価に
上乗せされることとなり、価格が上がってしまいます。
そのため、「パネル内で何個、○○cm2の中に何個の輝点までは良品」という
仕様がメーカー内では決められています。
が、さらにコスト要求の厳しい顧客とは何個という基準を
ゆるめてコストを下げることをおこないます。
当然、輝点の数は増えます。
PSPは生産コスト的にかなり厳しいと思われますので、
かなりゆるい基準になっているのではないでしょうか?
SONYに電話される方は
「輝点は平々(へいべい)あたりいくつまでOKなんだ?」
と聞いてみてください。
あと通常はパネルのまんなか付近に輝点があるとひとつでもNGです。

輝点が発生することは仕方ないことですが、
通常は他の投稿で見られるようなパネル内に10個以上の輝点が
あると確実にNGですし、納入先からはロットアウト
(同じ時期に同じラインで作ったものが全部NG)
をくらうことは確実です。
ただ、今は生産を急いでいるので、OKとなっているのでは、、、

また、TFTの生産に関しても初期不良があることは確かです。
ある程度の数を生産するまでは不良の数も通常より多いです。
(これを初期不良といいます)
PSP用のTFTは専用モデルだと思われますし、
数量が半端ではないので、専用ラインを新設していると思います。
ですから、通常の生産品よりも多く初期不良がでます。
不良品はを検査ではじいていくのですが、検査も全数検査ではなく、
抜き取り検査ですから、ある程度の流出はあるでしょう。
もしかしたら抜き取り数もコストダウン・生産数アップのために、
少なくしているかもしれません。
ですが、数が多いということはラインを止めずにずっと生産を
続けられるということですから、生産を続けていけば
不良数はどんどん減ってきます。
数ヵ月後にはまともな液晶も増えてくると思います。

以上、簡単ですが(長い? 笑)、輝点が多い理由でした。

書込番号:3650411

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンダムさんさん

2004/12/18 17:50(1年以上前)

S○○○Pの方ですか、拝見させて頂きました。貴重な情報
ありがとうございます。
確かに今回のドット問題とスクリーン内混入ゴミ問題はかな
りのものになってますね。

クリスマス間に合わせ用に作ってるものにもかなり不具合が
でる可能性は拭えないですね。

わたしのも(交換2回)ドットは欠けてますがしんでるわけ
でもなさそうなのでまぁ、真っ黒画面にさえならなければい
いかな?で済ませました。
(本音:もうソニーのサポセンの世話になりたくない(苦笑)

書込番号:3650703

ナイスクチコミ!0


スレ主 元S○○○P電子部品営業本部員さん

2004/12/18 18:00(1年以上前)

元です。元! (笑)

書込番号:3650742

ナイスクチコミ!0


cosmozzさん

2004/12/18 20:56(1年以上前)

PSPの液晶はシャープの亀山工場製です。
亀山はアクオスの液晶生産工場ですので、製造技術自体は
アクオスと変わらないと思いますよ。
ただ、ドット欠けの不良判定はソニーとの契約によるでしょうから、
アクオスより緩い可能性はあります。

書込番号:3651461

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/19 00:46(1年以上前)

へー!
亀山工場で作ってるだ。

書込番号:3652847

ナイスクチコミ!0


ドット欠け被害者さん

2004/12/19 02:19(1年以上前)

>あと通常はパネルのまんなか付近に輝点があるとひとつでもNGです。

とありますが、当方が初日に購入したPSPは残念ながら真ん中付近に赤い
輝点が存在していました。
ということは、通常ではあり得ない品質チェック体制、ということでし
ょうか?
正直真ん中に赤いドットがあるとゲームどころではなく、暗転する度に
イライラしてしまいます。
こんな品質のものを掴まされた気持ちをソニーはどのように考えている
のでしょうか?
交換できたから良かったのですが。最低○個という基準で判断してい
るとするならば、論外です。
やはり真ん中にあるドット欠けは1個でも弾くべき。

以上、ドット欠け被害者からでした。

書込番号:3653256

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 11:50(1年以上前)

> ドット欠け被害者さん

あまいですね。
貴方が会社の社長なら,今ごろ会社は倒産です。
1個でも不良・・といったら、1日に作る数の半分くらいが不良品になって
しまいますよ。そんな生産をしていたら、作ってもつっくても全然売上に
つながりませんね・・と、そんなことを書く前に、
私は世の中の「液晶メーカー」で「1点でも液晶のドット不良もありません。
あったら無償交換します」と明言しているメーカーはないと思っています。
あったら、直リンクを貼って、示してみなさい。
ドット欠け被害者さんが購入したPSPにドット不良があったのは、まこと
にもってご愁傷様ですが、たまたま購入した商品がPSPだから「ソニーめ!」と思っているかも知れませんが、それを「ソニーの商品は全部ダメ」
というのは、あまりにも短絡的で幼稚で刹那的な意見です。
いや、意見というのもおこがましい。ただの怒りの捨て台詞です。
言い方は変かもしれませんが、そんなに液晶不良が許せないなら、ソニー
ではなく液晶メーカーに言ったらどう?
「どうして、ドット不良が0に出来ないんだ。このヘボメーカー」って。

全然違う見方からすれば、「多少のドット不良なら構わないから、PSPを
すぐに欲しい」と思っているお客も背後にはたくさんいます。
たまたま入手が早かったから良かったですね。
手に入らなかった人からすれば、そういう意見もドット欠け被害者さんに
対して、出てくるかもしれませんよ。

書込番号:3654475

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 12:14(1年以上前)

>全然違う見方からすれば、「多少のドット不良なら構わないから、P
>SPをすぐに欲しい」と思っているお客も背後にはたくさんいます。
>たまたま入手が早かったから良かったですね。

これはまるで違います。
貴方の言ってる事は、
「他にも欲しがってる奴はいるんだ。運良く買えたんだからガタガタ言うな。」
といってるのもあまり変わりません。
これは全く通らない話です。いつ手に入ろうと、その商品について購買者は評価する事ができます。

また、画面中央部に使用に問題になるようなドット抜けがあれば交換してもらえる事も実際にありますよ。
私はキヤノンのデジカメで2ドット画面中央付近にドット抜けしていたので、メーカーに相談したら交換対応してもらえました。
メーカーの対応力などによっても違うと思いますが、こういう場合もあります。
この時のキヤノンさんの対応は迅速でこちらの立場に配慮して丁寧な対応をしていただき、満足しましたし、キヤノンはサポートもよく安心と感じました。

書込番号:3654593

ナイスクチコミ!0


くそガキ7さん

2004/12/19 13:41(1年以上前)

ドット不良はある程度仕方ない
> 1個でも不良・・といったら、

真ん中にじゃ!
よく読め!
また、相手に対して仮にでも倒産とか言ってるけど、
いい表現じゃないね。
おまえの頭の中が既に倒産しとるんでは?

書込番号:3654958

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 13:57(1年以上前)

なるほど、そういう意見もありますね。
では、液晶のドット抜けについて店頭で「液晶のドット抜けについては
不良ではありませんので交換は出来ません」と書いてあるのを承知の上で
購入している点については、どう説明されるのでしょうか。
何でもいいから、とにかく欲しいといって購入したんじゃないですか?
もしかして。
もし液晶のドット抜けがどうしても嫌ならば、店頭のデモ機の
液晶を確認して、そのデモ機でも購入してはどうでしょうか。

ちなみに頭の中は倒産していませんし、得にソニーを擁護するつもりも
ありませんし、私のPSPは青が1個と赤が1つのドット抜けがあります。

真中のドット抜けならば交換する・・・というのがメーカー保証のどこかに
表示されていれば、堂々と交換要求してもらえればよろしい。
交換してもらえるか、もらえないかは、その人の交渉次第。
交換してもらえなければ、二度とソニー製品を買わなければいい。
それがオタク同士の御用達のゲーム機(ツール)だったとしても。

> リモーネレモン さん
キヤノンは私もデジカメを購入してそのサポート体制は私も良いと
感心しています。

書込番号:3655031

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 14:45(1年以上前)

書き間違えた。

> 私のPSPは青が1個と赤が1つのドット抜けが・・・

私のVAIOは・・・の書き間違え。訂正します。

書込番号:3655262

ナイスクチコミ!0


ドット欠け被害者さん

2004/12/19 15:15(1年以上前)

>1個でも不良・・といったら、1日に作る数の半分くらいが不良品になって

本当に。文盲というのはこのような人の事を言うんでしょうね。
真ん中にあるドット欠けとあれ程繰り返し書いているのに。スルーですか?

で、あんた社員でしょ?
本気でこんな事書いてるとしたら相当ズレてますよ。
あなたの場合は恐らく真ん中に赤いドット欠けがバッチリあってもそのまま
プレイして交換なんてしないんでしょうね〜。
ま、実物を見ていないからこそ言える事ですね。正直、ガッカリです。

>れませんが、それを「ソニーの商品は全部ダメ」
>というのは、あまりにも短絡的で幼稚で刹那的な意見です。

いつ私がそんな事言いました?文盲の言っている事は理解に苦しみます。
釘を刺しておきますが、文章を間違って捉えるのはそちらの勝手ですから
いいのですが、書いてもいない事を書いてこちらの信用まで落とし入れよう
とするのは言語道断です。

書込番号:3655370

ナイスクチコミ!0


!!SHARP!!さん

2004/12/19 15:53(1年以上前)

SHARP好きの私としては、SONYのせいでSHARPの信用まで落とされたんじゃたまったもんじゃないよ。まったくSONYの品質管理はどなっているのか。っとSONYばかり攻めてみるSHARP信者。

書込番号:3655504

ナイスクチコミ!0


ドット不良はある程度仕方ないさん

2004/12/19 16:13(1年以上前)

確かにスルーしてました。
「真ん中なら交換してもらえる」というのは一般常識のうちには
入らないと思いますが、どうでしょうか?
スレッドを立てた方の書き込み情報では、「通常はパネルのまんなか
付近に輝点があるとひとつでもNG」とあるのを見て、初めて私も
知りました。液晶テレビでも液晶モニターでも何でもいいですが
明確に交換基準を全国一律で定めている会社は無いと思います。
それから、「ソニー商品全部がダメ」と書きましたが「PSPはダメ」と
書くべきでした。ドット欠け被害者さんすみません。
私は今週中に秋葉原の量販店で働いている知人のつてでPSPを
購入できる予定なので、不良があったらこのスレの下に書き込みますよ。
液晶不良の程度にも寄りますが、もしクレームを入れるとしたら、
商品個々の不良個所を上げて「交換しろ」の一点張りをするよりも、
「これほどの液晶不良を仕様として流通させることは、ソニーブランドを
失墜させることになりませんか?」という話をするでしょうね。
個人的には、液晶のドット抜けはきっとドット欠け被害者さんが言うように
気にしない性格なので、むしろディスクが飛び出すかどうか?の方が
危険を伴う(安全性の問題)のでそっちを入念にチェックしたいです。
過去には、ゲームギア、ワンダースワンと、カラー液晶(STN/TFT)
のゲーム機は私も買ってきましたが、どれも液晶には何らかの不具合が
あったので、ゲーム機の液晶品質などこんなものか、と個人的には思って
います。
ちなみに私はゲーム業界に勤めています。現在は事実上、「SCE」と
任天堂がゲーム業界でハードの主導権を持っています。どちらの会社にも
元気でいてもらえないと、ゲーム業界は食っていけないのです。だからと
いって、ハードメーカーを甘やかせることは、ユーザーの為にもハードメー
カーの為にもゲーム業界のためにもならない。クレームはどんどん言って
いけばいいが、ここの掲示板では、クレームではどういう言い方で伝えたか、
それに対してサービス窓口がどんなことを言っていたか、結果としてどうな
ったか、のポイントを書いていった方が、不良対応の事実記事として
掲示板の読み手の人には参考になると思う。
そういう記事がたくさん書き込まれているけど、いろんなスレッドに分散
して書かれているから、全部目を通すのがちと大変だね。
すべての読者が全部に目を通しているわけではないから、普通は最新の記事
にしか目が通らないんではない?
どなたかが、不良対応の実績をカキコするスレッドをたてているから、
みんなでその下に書き加えていくと、読みやすくなると思うよ。

書込番号:3655583

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 21:43(1年以上前)

ドット不良はある程度仕方ない さん
確かに、メーカーには中央付近にドット抜けがあるから交換しなくてはいけないという義務はありません。
しかし、顧客を大切にするメーカーなら四角四面の文書、規定ではなく、「これを使うお客様が、気持ちよくつかっていただけるか。当社の製品でご満足いただけるか?」というもっと基本的な部分で判断すると思います。液晶に関してのトラブルは私はキヤノンとこのPSPだけですが、天と地、月とすっぽんほど対応が違いました。
また、他にも不具合や、そこまでいかなくても気になる点についてメーカーサポートを受けた事がありますが、どの会社も出来る限りの範囲でこちらの気持ちを汲んだサポートをうけて、「ありがとう。」と素直にいえるものが大半でした。
例としてどうかとおもいますが、例えば、ビクターさんは10以上前に製造されたS-VHSビデオデッキについて問い合わせた際、本来は対応しなくていい部品保持期限を経過しているにも関わらず対応していただき、当社製品を今後もよろしくお願いいたします。と修理していただきました。きもちよく修理費を払えました。
パイオニアさんにLDプレイヤーの修理を依頼した場合も同様でした。
SONYさんも以前はこんなではなかった。VAIOのノートパソコンを使ってましたが、JOGダイヤルが反応しなくなって対応していただきましたが、修理受付までの流れ、修理日数の短さ、対応した箇所のレポート、電話での応対まで納得のいくものでした。QRという変わり種でしたが、私は結構きにいってつかってました。

サポートが安心だとその企業製品に対する信頼もでてきます。逆もまた真なりです。

書込番号:3657230

ナイスクチコミ!0


スレ主 元S○○○P電子部品営業本部員さん

2004/12/20 08:27(1年以上前)

こんなに書き込みがあるとはびっくりしました。

ちょっと誤解があるようなので、補足です。
「あと通常はパネルのまんなか付近に輝点があるとひとつでもNGです。」
についてですが、これもあくまでも液晶モジュールのメーカーの
規格であって、エンドユーザーへの保証ではありません。
もちろんコストによってはこの規格も緩められることもあります。
エンドユーザーへの保証はその機器(PSP)のメーカーが
行うものですから、当然、S○○○PとSONY間の取り決めよりも
緩い保証であることは間違いありません。

特に指摘はなかったのですが、「輝点」という表現も
PSPのTFTに対しては変でしたね、、、
昔のTFTは「ノーマリーホワイト」つまり電圧をかけていないと
ドットは透過になるので、点灯状態。
(点灯とはいってもLCDのドットは発光はしません)
トランジスタが死んでいると常時点灯となるので、
輝点と言っていたのですが、他の書き込みをみると
PSPは死んでいるドットは点灯しないようなので、、、

書込番号:3659480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

見てよかった

2004/12/19 15:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 消費者は泣いてるぞ!!さん

PSPを買おうとさっき決断して、たまたま掲示板読んでたら買う気が失せました。よかったよかった。高い金出してイライラしたくないし、クリスマスも近いハッピーな日にサポートセンターに電話してアホみたいな説明に腹を立てて年を越したくないですから。
誠意の無い対応は消費者を見下してます。いずれにしても売れてるみたいなのでsony社員はボーナスUPなのかしら?でも買うなら任天堂なんだろうな〜sonyの皆さんも

書込番号:3655455

ナイスクチコミ!0


返信する
エヌキチさん

2004/12/19 21:10(1年以上前)

何かものすごく悪意を感じる。買ってもいない製品のことを。何だか意図的だなあ、「消費者は泣いてるぞ!!」さん。だから、製品のクオリティーに不満(だと思う人は)買わなければ良いだけ。PSP買って(あるいは買わなくても)、もだえ苦しむ必要なんて何にもないよ。資本主義社会は誰のために何をどれだけ作ってもいいのだから。私は毎日楽しんでますよ!ここを覗くほとんどのまともな皆さん、PSP楽しみましょう。 

書込番号:3657039

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/19 22:05(1年以上前)

現実視したら、今買わないのは正解でしょう。本当にくだらな
いサポセン相手に神経尖らせないといけない可能性もあります
し・・・。
私は買いましたけどね。だけど友人で1人、買おうか悩んでる
子が居たので「今はやめとけ」と言っておきました。

サポセンとの格闘はアホらしいですよ。型番が1コ変わる時期
もしくはソニーが本気で改革する気になった時に買うのがいい
とは思いますが。

書込番号:3657400

ナイスクチコミ!0


スレ主 消費者は泣いてるぞ!!さん

2004/12/19 23:50(1年以上前)

悪意など無いですよ、買ってたら怒り狂ってたかもしれない。
いくら資本主義でも消費者あっての商品。売ってしまえばそれで完了!なんてひどすぎる。普通に楽しんでる人もいると思いますが、これだけ不具合があるならば、なんらかの対処をしめさないと会社としてはいけないのでは?でかい会社だからそんなことしなくてもいいかもしれないけど、普通の会社ならお客が離れていってしまうからもっと誠意をもって対応することでしょう。買わなきゃいいじゃんっていえばそれで終わりだけど、私も欲しいと思ってるし、欲しいけどこれじゃ買えないと思ってる人もたくさんいると思います。関係者の方々がこの掲示板を見て、少しでも消費者の気持ちが分かってくれるとうれしいですね。

書込番号:3658247

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/20 00:47(1年以上前)

>>なんだかなぁ〜・・・ さん

あ、勝った(爆笑)以下サポセンとの戦い↓
(サ)サポセン、(ガ)わたし

サ:ソニーサポートセンターの●●です。
ガ:おい・・・電話代どうすんだよ?3000円以上かかってるぞ。
サ:つながりづらく大変申し訳ありません。
ガ:わたしの交換してもらったものにも相変わらず黒点があるしもっ
とひどくなったが?
サ:黒点につきましては仕様でありまして・・・
ガ:(言葉を遮って)おい!13日はそれで交換しただろ!なんで
14日に仕様になるんじゃ?消費者バカにしてないかい?
サ:いや・・・そういうつもりでは・・・
ガ:前のほうがまだましだったのでそれ送り返せ、話はそれからだ。

サ:はい・・・それでは確認して再度おかけ直します。

(新)新しいサポセンの人
新:先ほどお電話頂きました●●と申します。
ガ:電話遅いね、「仕様」??
新:はぁ、申し訳ないのですが送りいただいた品は既に工場へ持って
いってますのでその品と交換はできません。
ガ:は?あーた、あれだけちゃんと確認して送るゆーたろ?
新:ところで使用してて不具合などはありますか?
ガ:また聞くのか?だから黒点だっつーの。
新:あ、黒点につきましては仕様でして。
ガ:おまいはアフォか!13日は仕様にしなかっただろ?交換品を送
れ!
新:わかりました、それでは1日猶予をください。
ガ:そだね、電源入れてちゃんと確認しておくれ。いやもうあんたら
お客ナメてるよ。
新:それでは17日の到着ということでなるべく良いものをお送りし
ます。
ガ:いやさ、わしもまぁ、ひどくなきゃその仕様てのも我慢してやる
からな、がんばって探しなさい。

ヤクザみたい、わたし(爆笑)というかこれくらいしないとサポセン
何もしないんですよね。困ったもんだ・・・。

書込番号:3658661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/20 01:42(1年以上前)

>ガンダムさんさん
普通なら、「あんたクレーマー」って言うところですが(笑)
PSPの件は、どう頑張ってもソニーを擁護できません(爆)

書込番号:3658920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2004/12/20 03:10(1年以上前)

ガンダムさん

失礼な態度を取る輩には、礼儀を払う必要はないのです。
わずか一日で「不良品」を「仕様」に変えるとはね。

間違いなく「仕様扱い」で強引に押し切るつもりでしょう。

間違いない!
間違いない!!
間違いない!!!

書込番号:3659128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ずたぼろの人さん

先ほど購入店のラオックスの方にソニーのサポートセンターの方で全く相手にして貰えなかったとの趣旨を伝えるべく電話しました。
そこで交換しますとの事でしたが時期入荷分で交換するとのことで次期ロットでは交換できないと言われ断りました(交換怖いもん)、あと購入1週間以上では修理対象との事らしいです。
まぁ一年の無料あるし修理でとりあえず我慢した方がマシかもと思ったんだけど…
まぁ仕方ないね。
店舗は悪くないです。
何か5割程度の問題確認が取れていて対処も中々難しいと雑談しました。
5割ですよ!!!
あり得ないです。
その他店舗ではどのようなサポートをしてくれるのか気になるのであえてスレッドを立てさせてもらいます。

書込番号:3654946

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/19 14:59(1年以上前)

とりあえず交換のほうがよかったのでは?

無償修理って言っても使い方が正常な上での無償修理ですので
難癖つけられて有償になる可能性もありますし・・・。

書込番号:3655314

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずたぼろの人さん

2004/12/19 15:22(1年以上前)

素晴らしいことに液晶がマトモでドット欠けが見当たらなくホコリが無いんですよ。
その代わり右キーが効いたり効かなかったり、電源入れてもまれにフリーズ、ストレスが凄すぎて。。
次期ロットに交換を期待できないのであれば修理の方がマシって具合なんですよね。
交換した人の話でいい話は聞かないですし。

書込番号:3655390

ナイスクチコミ!0


ゆむさん

2004/12/19 15:27(1年以上前)

でも、不良品っていうのは交換対象と言うのが普通ですからねぇ…
液晶だけまともだったから修理にしてくれなんて、虫が良すぎると思いますけど。

書込番号:3655415

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずたぼろの人さん

2004/12/19 15:38(1年以上前)

というかラオックスの店員も交換より修理を推奨してましたw
ソニーさんは仕様なのでしょうがないを延々と繰り返すし。
ソニーさん側の意見としては動くだけまだマシなんだから黙れクレーマー的な感じを受け取りました。

書込番号:3655462

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/19 17:00(1年以上前)

例え修理を推奨していたとしても、あなたは交換を
断った時点で有償で修理することなる可能性がある
ことを了解しているってことですね?

先ほども書きましたが有償無償を決めるのはSONYさんですし
使い方が悪かったといわれればあなたは証明できませんよ。
使い方をメーカーの人が確認している訳ではないので。

書込番号:3655819

ナイスクチコミ!0


口ボタンさん

2004/12/19 18:07(1年以上前)

どこのラオックスですか?

書込番号:3656136

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 21:25(1年以上前)

こういう種類の話の時に、詳細な店舗名を明かすと、その店舗に迷惑がかかりますよ。
すでにラオックスという名前があかされているので、何らかの対応が為されている可能性は捨てきれませんけど。
こういう情報は慎重に書いた方が良いと思います。

例えば、私が購入した店舗では、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント社)から、
○店頭での対応をしないこと
○不具合を主張する顧客には、直接当社サポートに連絡するように案内する事
○ゲーム進行に関わらない不具合についてはまず”仕様です。”と案内してほしい。
などとする連絡がきて、店員さんも困惑しているそうです。
私も店舗に、相談にいったのですが、そういう状況ですし、お客様の場合は、もうすでにSCEサポートを受けられているとの事で、お客様とSCEの間で解決してほしい。と案内されました。
そして、うけたサポートは、凄まじいモノだったというわけです。

書込番号:3657109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/20 02:07(1年以上前)

>○店頭での対応をしないこと
>○不具合を主張する顧客には、直接当社サポートに連絡するように案内する事
>○ゲーム進行に関わらない不具合についてはまず”仕様です。”と案内してほしい。
ひどいですね。
しかしこの事態を久夛良木氏はどう責任取るんでしょうか、見物です。
(某元専務みたいに関連会社に・・・なんて (^^;)

書込番号:3658989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング