


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/14 22:40(1年以上前)
さあ? でも、そういうようにしようと思えば案外簡単に出来る気もしますね。
書込番号:3633688
0点

所謂ひとつの都市伝説というヤツです・・・多分 (^^;
今回の不良連発もソニータイマーなら、まさに暴発といったところでしょうか (^^;;;
書込番号:3633695
0点


2004/12/14 23:28(1年以上前)
そんな技術あったらどこのメーカーでも使ってますって・・・。
答えはNOです。故障率も初期不良の確率も生産台数に
一定の割合で比例します。ソニー等の大メーカーになると
どうしても故障は多くなります。
ただ他メーカーに関して公になってないだけだと思いますよ。
書込番号:3634069
0点


2004/12/14 23:36(1年以上前)
新技術だったり独自仕様だったりそういった煮詰められてない物を
てんこ盛りするので他に比べて壊れやすいのかもしれませんね。
書込番号:3634126
0点


2004/12/15 06:25(1年以上前)
ソニータイマーよりも、初期不良の方が多いですからね。
書込番号:3635246
0点


2004/12/15 09:23(1年以上前)
ソニーだって狙ってソニータイマーなんぞ仕込むつもりは無いでしょうが、
部品選定基準が他の家電メーカより圧倒的に低いです。
(ソニー技術部門の知り合いが言ってた。)
フラッグシップモデルのものにはそれなりに気を使うようですが・・・
結果、保障期間を少し過ぎたら壊れた報告が多めに出るのでしょう。
もちろん誇張も少しはあるでしょうが。
書込番号:3635519
0点

任天堂ほどの大メーカー……
初代ゲームボーイはいまだ健在ですがPSPは長持ちするとはとても思えませんねぇ…
書込番号:3636243
0点


2004/12/15 14:37(1年以上前)
そりゃあ駆動部分があるんだから必然的に寿命は短くなるでしょ。
書込番号:3636462
0点


2004/12/15 14:39(1年以上前)
あと任天堂はそんなに大きな会社じゃないですよ。
書込番号:3636468
0点


「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


