


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


CLIE PEG-VZ90とHMP-A1(ポータブルAV)をPSPで悩んでいます。
意味不明の悩みと思うかもしれませんが
最初、学習用テープをMP3なんかで
聴こうと思ってipod(40G) を検討したのですが
5万前後必要ならこれらの機種は映像も見ることができることに気が付き、
クリエはビジネスにもモバイルにも使えますし
HMP-A1は映画なども見れます。
PSPも1Gもメモリースティックを買っても割安で十分講義テープなどは聞ける。
あまりしないと思いますがゲームもできる。
となるとどうしたらよいのかわかりません。
書込番号:3928368
0点


2005/02/14 02:38(1年以上前)
私は持っていませんが、店舗添え付けのデモ機でみんゴルを遊びましたが、画面も予想以上に綺麗でした。
暇つぶしには持って来いと思いますが、電池の持ちがあまり良くないようですので、長時間の再生には向かないかもしれませんね。
ちなみに対応のメモリスティックに付いては、マジックゲートのメモリスティックDUOとDUO PRO(メモリスティックの小型サイズ版)です。
書込番号:3929651
0点


2005/02/14 16:26(1年以上前)
見る動画の種類にもよるのでしょうか・・・
長時間のものや1G以上のサイズの映像はPSPでは不可能
ですね。
それでもPSPは他の機種と比べて価格的に安価で4.3インチ
ワイド画面が魅力です。
私もゲームはほとんどしないのですが、通勤時にNHKの英
会話やMP3を再生して楽しんでします。
ただ現在の512MBのメモリースティックでは容量不足な
ので1Gの購入を検討中です。
書込番号:3931435
0点


2005/02/15 00:04(1年以上前)
今の世の中1GBなんて少ないですからね、512MBでは動画向きではないと私も思います。
かといって2GBにすると恐ろしい価格になりますし・・・
まず、1GBを使ってみても良いんじゃないでしょうか?
書込番号:3934047
0点


2005/02/15 00:07(1年以上前)
CLIE TH55とHMP-A1とPSPを持っています。ソニーもカテゴリーが重なる商品が多すぎですよね。このなかでmp3と映像に特化して他の要素(手帳機能やゲーム)が要らないと言えるのであれば、HMP-A1が一番だと思います。CLIE, PSPともにmpeg4への変換が必要ですが、私はどうしても画質(ブロックノイズ)に我慢が出来ず、MPEG2が再生できるHMP-A1に落ち着きました。Image Converter経由の動画で比べると、ClieよりもPSPの方に分があるように思います。でも、激しい動きの時のブロックノイズは避けられません。HMP-A1の難点は、リモコンがダサイこと、液晶の階調が少なく、暗部にノイズが乗りやすいこと、表面のアクリル?の作り込みが悪く、黒い縁取りのフチに気泡のようなものがあることが多い点ですね(この点、PSPと同じ製造面での品質管理の粗さが出てます)。
書込番号:3934067
0点


2005/02/15 01:09(1年以上前)
512Mだと動画なら最高画質で2時間は入りますね。
試しに動きの早いアニメをコンバートしましたが、
ブロックノイズはほとんど見られませんでした。
個人的には通常画質でも十分なクオリティだと思います。
しかし、正直言って外出先で見たい動画なんて、普通は
あまり無いですよね…?(プレゼン等には使えるのかも)
コンバートも再生時間と同じくらいかかりますしね…。
スペックだけ見るとHMP-A1のほうがフットワークは軽そう
なので、目的がはっきりしていれば面白そうだと思います。
PSPのほうは、将来的にニュースを配信して電車の中で
見る、といった使い方ができれば使えるかなといった感じです。
書込番号:3934438
0点



2005/02/15 23:25(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
PSPのデュオはすごく高いですよね!
びびりました!
しかも通常は1Gまでしかないじゃないですかぁ・・・。
でも、PSPの画面は値段を考えるといいですよね。
PSPは外付けHDDを入れることができないのですかね・・・。
USBでもなんでも
外付けがいけたら
はるかに拡張性あるのに!!!!
だれか作って!
重くてもいいから・・・。
書込番号:3938665
0点



2005/02/15 23:29(1年以上前)
すみません。追加です。
コンバートという言葉があったのですが
PC→デュオ?ってこと?
それが再生時間と同じくらい必要なんですか?
1Gくらい2,3分で行かないのですか・・・・
いやーそれはいやー!
でも、512Mでも学習用テープなら十分。
カセットなんですよね、いまだに・・・
書込番号:3938702
0点


2005/02/16 00:21(1年以上前)
コンバートとは、映像ファイル(通常はMpeg2等)をPSPの独自形式の
ファイル(Mpeg4の専用フォーマット)に変換する作業のことです。
PSPの独自形式で直接録画できる機器は今のところありませんので、
PSP専用として販売されている映像コンテンツ以外は、必ずこの変換を
行わなくてはなりません。
PCにスペックにもよりますが、Pentium4 2GHz程度のマシンで、大体
映像の再生時間とほぼ同じだけの時間がかかるということです。
書込番号:3939067
0点



2005/02/16 23:52(1年以上前)
ありがとうございます。
ソニーって本当にわがままですね!
VAIOユーザーですが
ゲーム機はもっと凡庸にしてほしかった。
4.3インチ液晶がもったいない・・・
変換するのにそんなにかかったら
映像コンテンツは将来拡大しないじゃないですかぁ
書込番号:3943644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


