
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月22日 22:35 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月23日 16:59 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月23日 12:36 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月23日 22:49 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月23日 15:00 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月23日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


買ったばかりですが、それにatrac3plusを入れようとしたところ、エラー発生。このメディア使用できません著作権非対応か不正メディアか、アプリのバージョンか。使ってるのがソニーのZ1+sonicstage1.600.06240
0点


2004/12/22 21:00(1年以上前)
マジックゲート非対応ですね。
なんで、ATRAC系はムリです。
書込番号:3671259
0点


2004/12/22 21:28(1年以上前)
topgun8066 さん、こんばんは。
メモリースティックPROは、残念ながら「SonicStage」の方が対応していません(早く対応しろ・・・SONY)。
対応しているのは128MBのマジックゲート対応メモリーステックまでです。
面倒ですが「MP3」を使うしかないですね。
書込番号:3671382
0点


2004/12/22 22:35(1年以上前)
SonicStageが 128MBまで対応しています 今現在
今後対応していく と聞いていますので それまではMP3で
書込番号:3671771
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


こんばんわ。誰か教えてください。僕はMACの itunesでCDから音楽を読み込み(MP3で)そこで読み込んだものをSONYのMAGIC GATE PROという純正のリーダー(になるんですよね)を通してメもリースティックpro duo512に転送してみたんですけど、PSPで再生しようと思って音楽データを見ると、破損データができてるんです。たとえば、3曲取り込んだら、きちんと取り込みが完了した3曲と同じ数の破損データができるんです。PSP上で削除してしまえば、問題ないんですけどね、なんとなく嫌な感じでして。。なんか僕の操作に誤りがあるのでしょうか??
0点


2004/12/22 22:33(1年以上前)
転送ソフトは何を使用していますか?まだ、メモリースティックProは、MAGIC GATE に対応していないので、Sonic Stageでは、たとえMP3でも転送できないかもしれません。
書込番号:3671747
0点

USB接続で、同じファイルを試してみて下さい。
PSPは、USB接続したほうが、便利ですしね。
書込番号:3672007
0点


2004/12/22 23:16(1年以上前)
>MACでMP3さん
マックのことはよく分かりませんが拡張子はついていますか?
付けてから転送してみてはいかがでしょう?
>ひゅうが夏さん
リーダー(に刺してるMS)に書き込むのに転送ソフトは必要ですか?
ドラッグ&ドロップでいけると思いますが、、、
MAGIC GATEに対応していないメモリースティックProなんてあるんですか?
初耳ですが対応していない型番でもわかりましたら教えてください。
Sonic Stage? マックでは動きませんよね?
書込番号:3672017
0点


2004/12/23 00:26(1年以上前)
>リーダー(に刺してるMS)に書き込むのに転送ソフトは必要ですか?
>ドラッグ&ドロップでいけると思いますが
メモリースティックProにMP3なら、ドラッグ&ドロップでやらないと転送できないはずです。
>MAGIC GATEに対応していないメモリースティックProなんてあるんですか?
メモリースティックProは、MAGIC GATE対応を謳ってはいますが、いまだに対応する転送するソフトはでていません。従って、ATRAK3を扱えるのは、128MB以下のMAGIC GATEメモリースティックだけです。
>Sonic Stage? マックでは動きませんよね?
そういえば、そうですね。失礼しました。
書込番号:3672426
0点


2004/12/23 01:32(1年以上前)
>ひゅうが夏さん
>メモリースティックProにMP3なら、ドラッグ&ドロップでやらないと転送できないはずです。
質問者のMACでMP3さんはメモステpro duo512にMP3を入れているんですよ?
転送ソフトに関しては関係ないのでは・・・
>メモリースティックProは、MAGIC GATE対応を謳ってはいますが、いまだに対応する転送するソフトはでていません。
そうですよね。
>メモリースティックProは、MAGIC GATE に対応していないので
これは間違いで、
メモリースティックProはMGには対応しているけど現在は転送ソフトが無いが正解ですよね?
ここを見た人がメモステProはMGには対応していないと覚えたら問題では・・・
書込番号:3672721
0点


2004/12/23 11:31(1年以上前)
MacOSXの仕様です。管理用に同数の不可視ファイルを書き込んでしまうのです。
OS9に切り替えて転送すればいいのですが、OS9起動ができない機種であれば後から消すしかありません。
MacOSX特有のエラーなのでWinの人は発生しません。
書込番号:3673885
0点


2004/12/23 16:59(1年以上前)
>MACでMP3さん
ずっとMacを使用しているものですが,たとえばUSBフラッシュメモリにファイルを入れてwindowsでファイルをみるとと同じような現象が起こります.ですので気にせずに,面倒くさいですがPSP上で破損ファイルを一つずつ消しましょう.自分もそうやってますし,そうするしかないと思ってます;
書込番号:3675079
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


電話したら入荷してるというので今日夕方2個買ってきました、バリューと単体です、ちなみに単体のほうはUMDのふたとかボタンの感じが良くなってました、バリューのほうは指紋のついたとても新品のは思えないものでした。
0点


2004/12/22 22:26(1年以上前)
二つ買う意味がわからん。
書込番号:3671702
0点


2004/12/22 23:13(1年以上前)
家族で使うと思うよ!たぶんね?まさかオークション出品じゃないよね?
書込番号:3671998
0点

車載・持ち歩き・自宅用…などなど、3台までは理解できるけど。
私も将来的には、2〜3台買っても良いかと思ってます。
書込番号:3672019
0点


2004/12/22 23:21(1年以上前)
「感じが良くなってました」って書き方だと
既に1個もっていて追加で2個買ったように見えますが・・・。
書込番号:3672048
0点



2004/12/22 23:47(1年以上前)
子供2人と自分の分です。転売はしません。
書込番号:3672199
0点


2004/12/23 01:48(1年以上前)
どうでも良いけど顔アイコン間違ってんじゃないの?
書込番号:3672781
0点


2004/12/23 12:36(1年以上前)
そうですね〜、PSPで遊べる(内容が分かる)子供2人居て20歳以下はあり得ないですが(笑)
アイコンは、絶対に実齢!って規則もありませんけどね、あくまで任意ですから。
書込番号:3674129
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/22 19:40(1年以上前)
なぁ〜ぜぇ〜!
書込番号:3670926
0点


2004/12/22 22:29(1年以上前)
観音寺市のUGAですか・・・
¥39980ですと!?
今後のことを考えた値段とは思えませんねえ。
1ヶ月ほどたってみんなの熱が冷めたころ
こういったショップはどういった目で見られるんでしょうねえ
個人的には・・・今後敬遠します。
ま、オープン価格はどんな値段つけてもいいことはいいんですが・・・
書込番号:3671725
0点


2004/12/22 23:08(1年以上前)
これはオープン価格じゃないよ。
どこのメーカーでもそうだけど、フラグシップ機はみんな希望小売価格をつける。
書込番号:3671976
0点


2004/12/23 22:49(1年以上前)
そうでした。これは希望小売価格が設定してましたね。
下によると、あくまで「希望」価格なので、メーカーから
価格の強制はできないようです。知らんかった・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000070-mai-soci
書込番号:3676779
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


今日、中古ゲーム販売店へ入ってみると
PSPバリューパックが。。。
価格を見ると、33,000円。
しかも、単品購入不可。
必ずソフトとセットでの購入をしろと。
これって完全な抱き合わせ販売ですよね?
0点


2004/12/22 20:46(1年以上前)
悪徳店名公表しましょう
書込番号:3671200
0点


2004/12/22 22:37(1年以上前)
悪徳店完全排除。慌てないでください。そろそろ普及しますよ。
書込番号:3671780
0点


2004/12/23 00:36(1年以上前)
そんな店では買わないのが一番。
もし中古で仕入れているとすれば買い取るときにも
場合によっては定価以上で買い取っているのでそうだ
とすれば将来的には店は損しますので・・・。
そんな店は放置って方向で。
書込番号:3672485
0点



2004/12/23 15:00(1年以上前)
画面に傷有りと記載があったので、
恐らく中古だと思われます。
中古買取価格は2万5千円でした。
船橋市のファミコン倶楽部中山店です。
公正取引委員会に伝えておきました。
書込番号:3674634
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


ぼくは、今月の16日に近所のヤマダ電機で、メタルギアソリッド3を買うついでに、PSPのバリューパックを予約したのですが、年内に手に入れるのは無理だと確信していたのに、今日行ったら、なんと・・・ありました!!!!
買って、すぐに不良品でないかを確かめました・・・すると・・・ボタンも正常で、ドット欠けも1つもなく、かなりラッキーでした!!!!
購入前の不良品だったら、どうしよう・・・(泣)って思っていた気持ちが吹き飛びました!!!!
0点


2004/12/22 19:15(1年以上前)
□ボタンはどうでしょうか?
左の方を押すと効かない方が多いようです。
書込番号:3670832
0点



2004/12/22 19:22(1年以上前)
ちゃんと、反応しますから大丈夫ですよ!!
書込番号:3670861
0点


2004/12/22 19:25(1年以上前)
不良品が多いの知ってて記載してる?ただの自慢話しか?
書込番号:3670872
0点


2004/12/22 19:42(1年以上前)
てことは、すでに□ボタンは対策済みということか??
ゴムでごまかしてんのかな?
国民生活センターへの問い合わせはどんなもんなんでしょうかね。
気になると共に大騒ぎしてほしい。
書込番号:3670934
0点


2004/12/22 20:56(1年以上前)
入荷2ndロットがドット欠け2個(T.T)
店員に本来ならイヤと言われましたが、いい歳をしてだだをこね(笑)
渋々交換に応じてくれ、先程3rdロット店頭で動作確認しながら
交換してきました。
クレーマーがキター!のような視線で辛かったけど、
やっとまともな物と交換できました。
全く何でこんな思いして買わなきゃならないの!
でもまともになって、、、やっと感動、、、う、、、美しい画面だ。
■ボタンも少しマシになってます。
サポセンで交換すると逆に悪いのに当たると有るので
絶対店頭で交換しましょう!(断られることが多いかも)
イヤな目で見られたけど店には感謝してます。
書込番号:3671239
0点


2004/12/22 21:56(1年以上前)
私も先ほど予約していたPSPが届きました。
で、ドット欠けもゴミも入っていませんでした。□ボタンですが
他のボタンに比べて押し感じにちょっと違和感がありましたが普通に
使えます。ひとまず安心しました。それにしても液晶がきれいで感動しました。
書込番号:3671531
0点


2004/12/22 21:56(1年以上前)
私は本日PS.comから届きました。
ドット抜け、異物混入はなかったです。
□ボタンは押したときに液晶の基盤にカチッとしっかりあたりへこむ様なことはない状態のものでした。
あと捻ってもフライングディスクにはならず、スロットもぴったりしまってます。右方向キーがニキニキ言ってたのも数分触ってたら音がしなくなりました。
私もこのページでいろいろ不具合現象を見て不安だったのですが安心しました。
>こぎこぎさん
>不良品が多いの知ってて記載してる?ただの自慢話しか?
そういう横やりは止めた方がいいでしょう。
ですが良品も在ると言うことで、いま予約していて届く人の
心境を和らげられるかもしれないでしょう?
「それは良品を掴んだ奴だから言える」と蔑むならそれで結構です。
書込番号:3671532
0点


2004/12/23 11:26(1年以上前)
昨日PS.comで予約したバリューパックが届きました。
ドット抜け3箇所。画面端に傷のような物も見えます。
本体の表面や画面上に気泡のようなものが
確認できます。
予約したのは不良騒ぎが大きくなる前で到着するまで
不安にでしたが、ソニーの直販から来るので、と
期待したのですが・・・。
■ボタンは確かに他のボタンと比べてやや押しが鈍いです。
十字も擬音がありましたが使い続けると馴染んできました。
蓋の問題も感じません。
今はゲームしかやっていませんが不具合は出ていません。
しょうがない、と思いつつ綺麗な商品を手にされた方が
いるのは正直羨ましいです・・・。
文句を言って交換してもらえる範囲ではないようなので
我慢するしかないようですね・・・。
書込番号:3673868
0点


2004/12/23 16:27(1年以上前)
ころろりんさん、そんなに早く入手できるとは・・・うらやましいです。
私は12日にヤマダ電機(横浜本店)で予約したんですが、一向に連絡がありません。
よろしければ、どちらのヤマダだったのか教えてもらえますか?
書込番号:3674937
0点


2004/12/23 17:21(1年以上前)
ヤマダといっても店舗によって予約・入荷状況が変わり,予約商品といっても予約分が一気に入荷するわけではなく入荷数を予約順に割り振っていく形だと思います.横浜本店など大きな店舗だと予約数が多いのでその分順番が遅くなると思われます.ですので徐々に入荷しているようなのでもうしばらく待ってみてください.一度店舗に電話してみるのもいいと思いますが・・・.
書込番号:3675175
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


