
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月20日 12:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 17:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月20日 15:13 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月20日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月20日 02:58 |
![]() |
0 | 42 | 2004年12月20日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/19 17:27(1年以上前)
簡単に改良できないんじゃないかなぁ、、、
不具合の総合商社ですし、、、
書込番号:3655952
0点


2004/12/19 18:10(1年以上前)
噂レベルで話をすることはあまり建設的じゃないと思うが、
改良版出すって事は不良品があると認める事になる上に、
既に市場に出回った製品についてどういう対応するのか問題だよね。
無償交換が出来るのか否か。
改良版ではなく、あくまで新バージョンと言っても、
発売から1ヶ月ちょっと、時期が早過ぎで無理があるような気がします。
書込番号:3656146
0点


2004/12/19 18:14(1年以上前)
内部変更だと最低3ヶ月から半年サイクルでしょう。
欠陥として回収するなら話は別ですが…
初期PSの時は無償回収修理してましたけど。
書込番号:3656164
0点


2004/12/20 01:21(1年以上前)
13日以降出荷分(予定・あくまで予定)は改良版でなく現在行われている差し戻し再検査完了品だそうです
それでも不良品が出るのは考え得る事ではありますが・・・
(家電製品の平均初期不良率8%による)
多少安全だって事でしょう
パネル等の補強改造などの仕様変更は最速でも最低2−4ヶ月かかります
パネルのドット欠けは現在のどんな技術でも仕様の範疇ですからドット欠けは存在すると思われます
書込番号:3658815
0点


2004/12/20 12:26(1年以上前)
ドット欠けは検査で引っかかる値を低くしてるか多いんでしょう。
あと改良版は2月以降です。1月ないには出ません。
書込番号:3660147
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSPは面白いハードですよ。
ロードは糞長い。RPGで戦闘のたびに10秒以上待たせるって、、、。
ゲーム中にUMDディスクが飛び出る。
ボタン押したら戻ってこない。
液晶部分にホコリや糸くずが混入している。
どれも仕様だから本当に面白い
0点


2004/12/19 17:26(1年以上前)
>どれも仕様だから本当に面白い
これだから、こんな初期不良がさらに大騒ぎになる訳です(笑)
書込番号:3655945
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


グーグルで初期不良と入れるとトップにPSPが出てくるくらい初期不良が多いみたいです。
ある量販店では2割近い初期不良が出てるみたいですね。
あと、ボタンに設計ミスがあり、マトモに操作できないらしいですが、サポートに連絡しても仕様だから我慢しろって言われるらしいです。
0点


2004/12/19 18:32(1年以上前)
http://engamenews.s87.xrea.com/link/20041218001.html
初期出荷のPSPは粗悪品?
ソースはネットフォーラムや個人のゲームサイトなどたくさん。
これらによると、初期型のPSPにさまざまな不良報告がされており、
液晶パネルのドット抜け
ドライブ不良
アナログパッドが正常に動作しない
電源落ち
スクリーンに埃や気泡が入っている
そして最も特筆すべきは「空飛ぶUMD、ギロチントリック」というもので
ある操作方法をおこなうとプレイ中にUMDが飛び上がってしまうというものです。 ココにその映像があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi
---------------------
どうやら海外のサイトでも言及され始めてますね。
書込番号:3656251
0点



2004/12/20 15:13(1年以上前)
海外ではUMDが飛ぶことから忍者ウエポンと紹介されてますね
書込番号:3660709
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


ヤフオクで32300円で2台目を購入しました。
前回は7箇所のドット欠けでしたが
今回はドット欠けなし、□ボタンはぎこちないものの
前の機種より、はるかに確実に押せます。その分、
十字キーの右が音がしますがゲームに支障なし。
異物混入も目視では、ほばなし。(何かありそうな所を虫眼鏡でみたら
確認。)
個体差ありすぎです。快調な方がロット番号は小さいです。
ふざけてます。SONY
液晶保護シートはHORIのプライバシー、HORIの普通の、ゲームテックの
使いましたが、HORIの普通のが私には一番いいです。
プライバシーの縦縞について書くと怒る方、多いですが、
自分には、我慢できる範囲を大きく超えていて、なぜ販売に
ふみきるのか不明な位です。
0点



2004/12/19 16:57(1年以上前)
定価19800円でPSP買えるのですから
SONYの再生専用MDは定価で9800円くらいで
出すべきです。
PSPが儲かってない。ソフトで儲けるのは
わかりますが
もう10年位たつMDは高すぎです。
書込番号:3655805
0点


2004/12/19 17:16(1年以上前)
ゲーム機とMDは別物ですって・・・。
もし9800円でSONYのMDがほしいとは虫が良すぎますよ。。
ちなみにゲーム機は長期にわたってライセンス料は入りますが
MDなんてたかが知れてますよ・・・。ゲームはソフトウェアに
関すれば何百も何千も出て行きますがね・・・。MDは音楽の
著作権だかの保証料でも少々の上乗せがありますし、ディスク
に対しても同様、実際は開発元であるところにはライセンス料は
あまり入らないのです。
書込番号:3655884
0点



2004/12/19 17:30(1年以上前)
ちなみに再生専用MDの原価は3000円位です。
そこに流通や開発費がのりますが
やはり高すぎです。
ちなみに私はSONYのhi-MD使ってます。
これはこれで新規格なので良しですが
MDは開発元SONYですから、他社の製品や
ディスクが売れてもSONYにお金が入ってきます。
まあ、PSPが現段階で19800円は、安すぎですがね。
書込番号:3655961
0点



2004/12/19 17:39(1年以上前)
PSPも、ここまで社会現象になり、映像も綺麗だと。
UMDでの映画ソフト供給は、はぼ確実ではないかと思われます。
(既に決まっている以外に)
パソコンでメモリースティックに録画と、どっちが主流になるかは
不明として。
実際は大人が使っていても、こどものおもちゃのイメージがあるゲーム機
アダルトコンテンツは、厳しいと思われ、アニメ主体になるのか
映画ソフトでの採算化は難しい気もします。
DVDが2000円前後、同時発売UMDの映画が1000円なんて事になったら
面白い事になりそうですがね。
書込番号:3656002
0点



2004/12/19 18:15(1年以上前)
家電製品はだいたい販売価格の75%が仕入れ値ですが
PSの時は95%で、のちに値下げになった時は100円しか
お店は利益がない時があり、PSを入れる大きめの袋が大体100円
なので利益なしでした。前にゲームショップやっていたので。
その当時は定価販売が義務でしたのでソフトはがっちり25%利益
でしたよ。
家電製品は利益取りすぎで、お店によって値段が違いすぎ。
PSPは卸値がぎりぎりなので、ほぼ定価販売。プレミアつけてうる
お店は、ひんしゅく買ってますが2万以上のもの売って利益はぼなし
はきついですよね。
でもプレミアつけたお店は、のちのちソフトも売れなくなるでしょうね。
消費者厳しいからね。
書込番号:3656174
0点


2004/12/20 23:52(1年以上前)
この方、何を主張したいのかさっぱり解せませんね。
PSPが儲かっていないんだから、他の家電製品も安く売れってこと?
無茶言うなぁ…。
書込番号:3663182
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


はじめまして。
このたび外国の友達にクリスマスのプレゼントとしてPSPをと考えていて、本体は日本語と英語に対応とのことですが、ソフトの方も2ヶ国語対応なんでしょうか?
どなたかご存知の方、宜しくお願いします。
0点


2004/12/19 16:48(1年以上前)
基本的にソフトメーカーが対応させない限りは、ハード側を英語表記にしてもゲームソフトは無理でしょう。
書込番号:3655743
0点


2004/12/19 17:14(1年以上前)
海外だとソニーのサポートが受けられなくなります。
PSPは初期不良が多発しているようなので、
海外向けにプレゼントするのは控えた方が良いでしょう。
書込番号:3655871
0点



2004/12/20 02:58(1年以上前)
迅速な回答及びアドバイス大変ありがとうございます。
書込番号:3659106
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSPの一般的なユーザーから普通のレビューなんですが
よくできてます。
久しぶりに買った携帯ゲーム機ですがソフト次第なのはもっともなのですがみんごるとリッジやった上で
スペック的には十分納得がいくものでした。
携帯できるものではコレが限界か、みたいな妥協はなく3D性能に関しては将来性のあるハードだと感じました。
ムービー、ミュージック、フォトに関しては専門機と比べるとさすがに
機能で見劣りを感じますが入門機にしては十分だと感じました。
自分のマシンにはドット欠けはなく、不良品報告にあるような目立った
ゴミは見受けられませんでした。
あえて言うならですが液晶パネルとフロントパネルのスクリーンの間に
小さな加工時のムラのような点が一つありますがプレイ時にきになるほどではありません。
筐体についてですがアンチの人たちが騒ぎ立てる程華奢ではないと感じました、
むしろ捻ってまでディスクを発射したいコたちのあの騒ぎ立て様は
ちょっとイッちゃってるなーと感じました。
というか少し捻ったらなんて書いてますがねじれるまで力をいれるのは
怖いと感じました。ちょっとだけ試みてみましたが。ディスクのフタのゆがみというか隙間ですが
コレについて言ってる人たちはほとんど実機をみていないんだな、と
感じました。若干大きいと感じることもあるかもしれませんが
ロック部分の配置からかんがえると機構上の遊びとして必要な程度です。
□ボタンに関しては確かに左側乗の端を押すと不安定な感を覚えますが
よっぽどグリグリ押したりしない限り問題になるほどではなく普通に
中央をおしてる分には全く問題はありません。
ずれてめり込むと言う意見に関しては全ての筐体があの設計のままで
あるならば(個体差をある程度無視という前提ですが)あれで
交換を求めるのはあまりにも無茶だと感じます。
また携帯機板で騒ぎ立ててるコたちはほとんど実機を所有して
いないのではないでしょうか。
あのコたちが何を求めてPSPを買ったのか理解に苦しみますが
2万円台半ばであれぐらいのゲーム機が購入できる時代になったんだな、
と小さな感動がありました。
自分はファミコンからPS2まで一通りプレイしています。
携帯電話でプレイできるゼビウスやドラクエ、FFのような
復刻版には興味が全くないタイプでしたがあらたにPSPをやってみて
いけてる、と感じました。
復刻系ゲームがひととおり出そろい出そろい陰りがでてきた
業界でこれからの消費者のニーズに一時の間は十分にたえられる
ハードだと感じました。
0点


2004/12/19 16:16(1年以上前)
書く人は全てアンチですか
ワラケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書込番号:3655595
0点


2004/12/19 16:16(1年以上前)
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=205040&MakerCD=76&Product=PSP+%83v%83%8C%83C%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93%81E%83%7C%81%5B%83%5E%83u%83%8B+PSP%2D1000&CategoryCD=2050#3646899
[3652864]買って損することはまず無いでしょう
メーリングリスト(48) My掲示板(0) 返信数(0)
ゲーム機 (SONY) PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000についての情報
CQC さん 2004年 12月 19日 日曜日 00:49
p6e1339.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
正直PSP、かなりすごいです。
まず液晶画面の綺麗さにはかなり驚きましたね。
完全に子供向けのNDSとは違い、大人でも楽しめます。
自由度もかなり高く、ゲーム以外にも用途が色々あり決して飽きさせません。
正直、PSPをやってしまうと、もうほかの携帯ゲーム機はできませんね^^;
これが2万円で買えるんですから、損することはまずないでしょう。
gatekeeper、土日はSo-net・・・・・。
社員工作員容疑濃厚。
書込番号:3655597
0点

本当にアンチな人の書き込みだと思っているのでしょうか?もう少し、場の空気というものを読んで下さい。板が荒れるだけです。
書込番号:3655602
0点


2004/12/19 16:18(1年以上前)
ゲートキーパーズ マニュアル
●ドッド欠け
『DSにだってドッド欠けあんだろ!!』『ドッド欠け程度でゴチャゴチャわめくな!!』
『液晶にドッド欠けなんてあって当然だろ』『仕様です』
●UMDが飛び出す
『お前の扱い方悪いからだ』『そんなの捏造にきまってんだろ!!』『仕様です』
●ロード時間が長い
『オレはそんなに長く感じない』『気が短いんだな(プ』『仕様です』
●□ボタン
書込番号:3655604
0点


2004/12/19 16:18(1年以上前)
■ソニーが不良PSPをリサイクルしている疑惑 (報告多数)
http://datapot.com/~laboratory/weblog/archives/2004/12/psp_11.html
ところでこの会社のヒト、初期不良で交換になったんだけど・・・SONYにハメられています。
ボタンが押しっぱなしになる初期不良ってことで本体交換になりました。
先日その交換機がきたそうなんですが・・・
・またボタンが押しっぱなしになる
・ドット抜けが3個アリ
という感じで、むしろ交換前よりも悪い機械が贈られてきたんだとか。
とりあえずクレームするかどうか悩んでると言ってましたが、
やはりボタンの不良が改善されていないことがあるし、
なおかつ液晶のドット抜けがあるわけだし、「もう一度交換しろ」と
吠えた方が良いという結論に至りました。
日曜はとりあえず朝から吠えるそうです。
まー完品買えた人も普通の購入者だけどwwwwwwwwwwww
書込番号:3655605
0点


2004/12/19 16:23(1年以上前)
・「一般的ユーザー」で始まる書き込み
・批判する奴は全員アンチ
・自分のPSPは問題ない
・捻るのは異常
・2万円台であの性能なら妥当
書込番号:3655626
0点



2004/12/19 16:31(1年以上前)
盛大に釣れてくれますね、、大量だ。
こうやって真面目に書いてもこちらの掲示板もめちゃくちゃになるし、、
自分の発言以外単に他人の発言をあげつらってるだけではありませんか?
自分は自分でやってみた結果と感想を書いただけです。
他の方に意見をいっていただかなくても結構です。
これから買うであろう人たちの参考になれば、と思っただけなのですが、、、
残念です。
書込番号:3655655
0点



2004/12/19 16:36(1年以上前)
それと板が荒れると仰った方に申し上げたいのですが
荒らしているのはどういった方々でしょうか。
ここの空気も2ちゃんねるの空気も異常です。
一年後に自分の発言を再度みても、それでもこの現状が普通でしょうか。
明らかに度を超えています。
書込番号:3655673
0点


2004/12/19 16:36(1年以上前)
へぇ〜、自分は不具合ないからって不具合あった人は完全無視ですか
ソニーと同じ事してますね。
あと、捻ろうが下に向けようが飛び出すこと時点で商品として
おかしいでしょう。ボタンの構造も明らかに変ですし。
自分は大丈夫とかで片付けないで下さい。
書込番号:3655677
0点


2004/12/19 16:38(1年以上前)
おまいの方がちゃねら空気満々
書込番号:3655691
0点


2004/12/19 16:40(1年以上前)
異常になってるのはソニーの対応のせいでしょ
書込番号:3655700
0点


2004/12/19 16:43(1年以上前)
パターン1 ROM向けに「不具合捏造は妊娠の捏造」「NDSは子供向け」
「PSPはかっこいい」と印象操作。
マニュアルどおりのフレーズを繰り返すのみ。
ROMに対しての印象操作が目的なので、住民との会話は成立しない。
主に昼間に登場。
パターン2 メーカー社員を名乗り、「PSP批判は行き過ぎている」など ←イマココ
SCEI擁護。言葉遣いは比較的丁寧で会話が成立しそうに見えるが、
都合の悪い部分はスルーし、「ν速住民はたちの悪いクレーマー」
という印象操作を狙う。主に深夜に登場。
パターン3 空揚げ。一日中現れる。
書込番号:3655721
0点


2004/12/19 16:43(1年以上前)
普通だと思う購入者さん、
僕は「貴方のPSPが良い」という意見をちゃんと受け止めたいと思います。
ただ、最初の書き込みで貴方が「PSPはよくない」といった人たちの意見を、
「イッちゃってる」と批判したのは、ちょっとおかしいというか、アンフェアな気がしました。
自分の意見だけ叩かれると怒って、
反する意見を「イッちゃってる」で封殺するのはおかしくないですか?
書込番号:3655724
0点


2004/12/19 16:44(1年以上前)
普通だと思う購入者 さんの仰る事も分かりますよ。
100%不良品ではないのですから、普通に使用されてる方も多いでしょう。
しかしながら、不具合の比率が他の製品に比べて明らかに多いのは事実だと思いますよ?
サポート体制やメーカーの不具合を認めない姿勢が、より騒ぎを大きくしているんじゃないでしょうか?
それが、射出ムービーなどに見られる「皮肉な表現」へとつながっているんだと私は思います。
100%完品とはいきませんが、もし極普通の不良品率・即座に対応なメーカーサポートなら、PSPは賞賛されたハードになってたでしょうね。
書込番号:3655727
0点


2004/12/19 16:45(1年以上前)
スペック以前のことを批判している人は問題にしているのですが。
自分が購入したPSPに問題がないからといって
他の人の不具合の報告を問題がないレベルのように扱うのは疑問です。
これから買うであろう人のための参考ならば
事実多くの不具合が出ている点から話を逸らさず
忌憚のない意見が尊ばれると思うのですが、あなたの文面からは
擁護しようという一方的な意図しか感じられないのが残念です。
書込番号:3655731
0点



2004/12/19 16:46(1年以上前)
他の方がどうでもいいなどとは言っていません。
自分のはそうだったといっているだけです。
一般的な意見としては賛成より反対の意見の方が目立つというのが一般論というのは
十分理解できているつもりですが今回のこれは明らかに異常です。
どちらかというとソニーさんの対応にも問題はありますが
皆さんのは意見や苦情というより単なる荒らし行為ではないですか?
お祭りの延長でこちらを荒らしているのはどなたでしょうか。
少なくとも自分以外のこれらの書き込みはみな同じようなコピーペーストではないでしょうか。
もう一度ご自身の投稿をごらんなになってください。
一年後、5年後、10年後に、それでもみなさんの意見が普通であるといえるでしょうか。
書込番号:3655738
0点


2004/12/19 16:48(1年以上前)
普通の購入者が隠滅したい事実の一例
http://hiragi.cocolog-nifty.com/dull/2004/12/psp2.html
合わせて買ったMetal Gear Ac!dを遊んでみた。
カードゲーム系は好きなので、遊んでみるとなかなか楽しい。
が、が、が、
ゲーム時にシーンの変わるところでフリーズしますね、これは。
まだ5〜6面位しか進んでいない状態で、3度程経験。
一度フリーズしてしまうと、どのボタンを押しても全く反応無し。
2回は電源スイッチの長押し?で再起動でやり直し。
1回は電源スイッチの長押しでも全く電源が切れず、仕方が無いので電池を抜いてリセット後再起動。
うーん、S/Wにバグがあるのか、PSP本体が暴走しているのか、どっちなのかな〜。(--;
まぁ、相変わらず安定しないゲーム機ですね。携帯ゲーム機でフリーズなんてあるんですね。パソコンみたい。
書込番号:3655741
0点


2004/12/19 16:50(1年以上前)


2004/12/19 16:53(1年以上前)
■ソニーが不良PSPをリサイクルしている疑惑
http://blog.livedoor.jp/be_glorious_on_holywhite_wings/archives/10942036.html
なんか、もー。
PSP、初期不良は予想してたんですよ。
してたんですが、まさかココまでとは思いませんでした。
ボクの知り合いにも、不良交換で既に5台目なんつー方も居ますし…
書込番号:3655779
0点



2004/12/19 16:54(1年以上前)
そうですね、イッちゃってる、というのは言い過ぎですね、反省します。
失礼しました。
ただこれだけは理解してほしいのですが
PSPは実際よくできたハードであると率直に感じた久しぶりのハードです。
ここはそういう場所でないないと思ってみてみると完全におかしな事になってますし
それが明らかに異常なのをみて残念でした。
書込番号:3655785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


