
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月19日 14:36 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月19日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 14:39 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月20日 02:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 20:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


初期不良で交換をお願いしていた交換本体が
昨日届いたのですが、また同じ不良品でした。
と、まあこの件は以前にも書き込ませていただいたのですが、
「交換しますので」という旨が書かれた、
当時サポートから頂いたメールの末尾にあった
お問い合わせフォームURL:
http://www.playstation.jp/info/caution.html
に行って、「同じ不良品でした」と伝えようとしたら、上記の
お問い合わせフォームが…なくなっておりました!
私の探し方が悪いのかもしれませんが、
PS.comのサポートページからもメールフォームが見当たりません。
どういうことなのでしょう?
電話は大変お金がかかるので避けたいのですが…。
単にアドレスが変わっただけでしたら私が失礼を言っていることに
なります。その際はすみません。
分かる方いらっしゃいましたらレスよろしくお願い致します。
0点


2004/12/19 14:21(1年以上前)
世界のSonyは消費者にβテストさせるような会社だから仕方が無い。
書込番号:3655161
0点


2004/12/19 14:32(1年以上前)
アドレス変わってますね。
http://www.playstation.jp/info/caution.php
ちなみにPS.comのメールでのお問い合わせはこちら。
http://www.jp.playstation.com/support/inquire.html
書込番号:3655212
0点



2004/12/19 14:36(1年以上前)
てんぼん様、ありがとうございました。
やはりちゃんとあったのですね。
皆様、失礼致しました。
しかし昔のアドレスを記載したメールを送ってくるなんて…。
書込番号:3655223
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2004/12/19 14:23(1年以上前)
消費者には知る権利がある。ソニーのしてきたことを白昼に曝け出し
謝罪させるべきである。
▼メール
ZAKZAK:desk@zakzak.co.jp BUBKA:b-master@coremagazine.co.jp
AERA:aera@mx.asahi-np.co.jp 日スポ:webmast@nikkansports.co.jp
中スポ:chuspo@chunichi.co.jp . 週ポス:editorial@weeklypost.com
夕フジ:info@zakzak.co.jp 東スポ1:hope@tokyo-sports.co.jp
ゲンダイ:gendai@kcs.ne.jp . 東スポ2:iken@tokyo-sports.co.jp
報知:webmaster@hochi.co.jp サンデー:t.sunday@mbx.mainichi.co.jp
日刊:tv@nikkanhc.co.jp スポニチ:customer@sponichi.co.jp
東中:tochu@tokyo-np.co.jp 北海:info@hokkaido-np.co.jp
デイリー:dsmaster@daily.co.jp 河北:kahoku@po.kahoku.co.jp
書込番号:3655170
0点


2004/12/19 14:25(1年以上前)
実際に過去にソニー製品を使った識者や耳年間の2ch閲覧者は
ソニー製品の酷さを知っています。
ソニーの情報工作員は虚偽情報を流して他社製品ととぼし、
自社製品を褒め称え、消費者をときに扇動、時に弾圧しています。
PSPでたった一つのサポート電話回線が埋まっている間もソニー社員は
PSPの欠陥をのせた情報サイトや2chを蠢いています。
いい機会ですので2ch等で「情報をただ与えられる」のではなく
ご自身で「情報を集める」ことをし、消費者センターに相談、
新たな犠牲者を増やさないように一緒に声を上げては如何でしょうか?
書込番号:3655186
0点

ねらーwwさん
>消費者には知る権利がある。ソニーのしてきたことを白昼に曝け出し
>謝罪させるべきである。
何を知る権利があるんですか?
まぁ確かに初期不良の多さや種類がひどいですよね。
最初はそういうのは覚悟して買わないといけないですね。
書込番号:3655470
0点


2004/12/19 21:01(1年以上前)
ソニーは映画で架空の評論家をでっち上げてソニーピクチャーの映画を絶賛させてた前歴がありますからねえ。
アメリカで裁判沙汰になり、きっちり負けましたから。
こういう社風の企業は、もう何やっても駄目だと思う。
倫理観がないんだもの。
書込番号:3656966
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


初期不良で交換をお願いしていた交換本体が
昨日届いたのですが、また同じ不良品でした。
と、まあこの件は以前にも書き込ませていただいたのですが、
「交換しますので」という旨が書かれた、
当時サポートから頂いたメールの末尾にあった
お問い合わせフォームURL:
http://www.playstation.jp/info/caution.html
に行って、「同じ不良品でした」と伝えようとしたら、上記の
お問い合わせフォームが…なくなっておりました!
私の探し方が悪いのかもしれませんが、
PS.comのサポートページからもメールフォームが見当たりません。
どういうことなのでしょう?
単にアドレスが変わっただけでしたら私が失礼を言っていることに
なるのですが…。
分かる方いらっしゃいましたらレスよろしくお願い致します。
0点



2004/12/19 14:39(1年以上前)
すみません、自己レスです。
てんぼん様より、本体単品の方で返信頂きました。
アドレスは変わっていたそうです。
てんぼん様、ありがとうございました。
やはりちゃんとあったのですね。
皆様、失礼致しました。
しかしサポートは昔のアドレスを記載したメールを送ってくるなんて…。
書込番号:3655239
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


先ほど購入店のラオックスの方にソニーのサポートセンターの方で全く相手にして貰えなかったとの趣旨を伝えるべく電話しました。
そこで交換しますとの事でしたが時期入荷分で交換するとのことで次期ロットでは交換できないと言われ断りました(交換怖いもん)、あと購入1週間以上では修理対象との事らしいです。
まぁ一年の無料あるし修理でとりあえず我慢した方がマシかもと思ったんだけど…
まぁ仕方ないね。
店舗は悪くないです。
何か5割程度の問題確認が取れていて対処も中々難しいと雑談しました。
5割ですよ!!!
あり得ないです。
その他店舗ではどのようなサポートをしてくれるのか気になるのであえてスレッドを立てさせてもらいます。
0点


2004/12/19 14:59(1年以上前)
とりあえず交換のほうがよかったのでは?
無償修理って言っても使い方が正常な上での無償修理ですので
難癖つけられて有償になる可能性もありますし・・・。
書込番号:3655314
0点



2004/12/19 15:22(1年以上前)
素晴らしいことに液晶がマトモでドット欠けが見当たらなくホコリが無いんですよ。
その代わり右キーが効いたり効かなかったり、電源入れてもまれにフリーズ、ストレスが凄すぎて。。
次期ロットに交換を期待できないのであれば修理の方がマシって具合なんですよね。
交換した人の話でいい話は聞かないですし。
書込番号:3655390
0点


2004/12/19 15:27(1年以上前)
でも、不良品っていうのは交換対象と言うのが普通ですからねぇ…
液晶だけまともだったから修理にしてくれなんて、虫が良すぎると思いますけど。
書込番号:3655415
0点



2004/12/19 15:38(1年以上前)
というかラオックスの店員も交換より修理を推奨してましたw
ソニーさんは仕様なのでしょうがないを延々と繰り返すし。
ソニーさん側の意見としては動くだけまだマシなんだから黙れクレーマー的な感じを受け取りました。
書込番号:3655462
0点


2004/12/19 17:00(1年以上前)
例え修理を推奨していたとしても、あなたは交換を
断った時点で有償で修理することなる可能性がある
ことを了解しているってことですね?
先ほども書きましたが有償無償を決めるのはSONYさんですし
使い方が悪かったといわれればあなたは証明できませんよ。
使い方をメーカーの人が確認している訳ではないので。
書込番号:3655819
0点


2004/12/19 18:07(1年以上前)
どこのラオックスですか?
書込番号:3656136
0点


2004/12/19 21:25(1年以上前)
こういう種類の話の時に、詳細な店舗名を明かすと、その店舗に迷惑がかかりますよ。
すでにラオックスという名前があかされているので、何らかの対応が為されている可能性は捨てきれませんけど。
こういう情報は慎重に書いた方が良いと思います。
例えば、私が購入した店舗では、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント社)から、
○店頭での対応をしないこと
○不具合を主張する顧客には、直接当社サポートに連絡するように案内する事
○ゲーム進行に関わらない不具合についてはまず”仕様です。”と案内してほしい。
などとする連絡がきて、店員さんも困惑しているそうです。
私も店舗に、相談にいったのですが、そういう状況ですし、お客様の場合は、もうすでにSCEサポートを受けられているとの事で、お客様とSCEの間で解決してほしい。と案内されました。
そして、うけたサポートは、凄まじいモノだったというわけです。
書込番号:3657109
0点

>○店頭での対応をしないこと
>○不具合を主張する顧客には、直接当社サポートに連絡するように案内する事
>○ゲーム進行に関わらない不具合についてはまず”仕様です。”と案内してほしい。
ひどいですね。
しかしこの事態を久夛良木氏はどう責任取るんでしょうか、見物です。
(某元専務みたいに関連会社に・・・なんて (^^;)
書込番号:3658989
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/19 13:40(1年以上前)
背景色は毎月、色が変わるように設定されているので色の変更はできません。
書込番号:3654952
0点

年月日の設定の『月』だけ他の月に設定してみたら?
(^^ゞ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3638725&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=7&CategoryCD=4137&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:3656644
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K




2004/12/19 13:14(1年以上前)
私はがんがん持ち出してますよ。出勤途中の電車や、仕事柄出張が多いので、移動の飛行機や新幹線でも。どこでもみんゴルとリッジをしてます。子供の注目の的になってしまいますが(笑)。
でもまぁ、最近は物騒なので女性や子供はまだあまり持ち出さない方が良いかもしれませんね。
私は見かけがゴツいので大丈夫かと(笑)。
書込番号:3654852
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


