
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 13:02 |
![]() |
0 | 48 | 2005年1月29日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 10:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 14:15 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月25日 02:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


事前予約を忘れていたので、のんびり次の出荷を待とうと思っていたら、父親から電話があって、「おーい見つかったぞ」の声。「どこかにコネでもあったの?」と聞いたら、「近くのヨーカドー(札幌福住店)に少し残ってたぞ」との事。父が店員に聞いたところ、「どなたもここに残ってると思われなかったようで、買いに来る方がいなかったんです。数個の入荷だったんですけどね」という事だとか。病気で余命が1年もない私を喜ばせようと思った父があちこち探してくれたようでした。とてもうれしかったです。
さっそく、使ってみました。ドット落ちはありませんでしたが、大きめのホコリが一つ液晶にはさまっていました。画面が明るいときには気になります。少しガッカリです。リッジレーサーをやってみました。かなりの迫力に驚きました。アナログの操作が、いまいちしっくりこない感じでしたが、これはなれてくるのでしょうか?激しいアクションゲームには、不向きな設計にも思えました。ロード時間の事、いろいろ指摘もあるようですが、私には許容範囲に思えました。
純正のケースは、どうも好みではなかったので、今度使いやすそうなものを探してみようと思っています。
0点


2004/12/19 12:56(1年以上前)
ケースですが、GAMETECHというメーカーから850円ぐらいで
キチンと本体をチャックで包めるポーチが出ています。
本体の落下を防止するバンドにソフトを入れるポケットも付いて
結構いい感じです。イヤホンを付けて収めるには多少厳しいですが、
私はこのポーチの左下に小さな穴を開けてイヤホンを付け、
外で遊ぶときはポーチに入れたままプレイしております。
もちろんポーチから出して遊んだ方が遊びやすいのですけどね…。
書込番号:3654766
0点


2004/12/19 13:02(1年以上前)
関係ないですけど 僕も福住のそばに住んでいます。
書込番号:3654792
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


Sonyは消費者にβテストを実行させるような会社だからな。
落ち着いて以下を読んでほしい。
液晶にドット欠けやゴミ混入なんて何のその
ロボたん仕様やフライングディスクシステムという
ゲーム機としては実に画期的なハードPSPを開発したソニー
【PSP射出などまとめ】
http://www.yuko2ch.net/psp/
そんなソニーが下記ブログ様の所に書き込み。
DSを馬鹿にしまくって、自社製品を買うとほざくも、管理人側にはIPがばれており晒し者にw
ttp://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php
ソニー信者 vs 任天堂信者は幻想であり
ソニー社員 vs チャンネラー、これこそが真の構図だったのである。
不正競争防止法第2条
この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
14. 競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為
第4条 故意又は過失により不正競争を行って他人の営業上の利益を侵害した者は、
これによって生じた損害を賠償する責めに任ずる。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103379610/
2004年末、次世代携帯ゲーム機、任天堂DSとソニーPSPが発売された。
先行するNDS発売と同時に多発するNDSに関する悪い噂。荒らされるNDS愛好家のブログ。
悪い噂を調べると事実無根のものが多数あった。
遅れて発売したPSP。相次ぐ故障報告によって判明した欠陥構造。NDSの悪い噂と違い実際に
ネット上を流れる数々の不具合情報。それを発信するブログや2chがソニー信者によって任天堂信者の
捏造扱いを受ける。
あまりにも膨大なPSPの欠陥の量とそれを任天堂信者の捏造と非難するソニー信者。
2chはソニー信者と任天堂信者の抗争の場になったかに見えた。そこに一筋の光明が差す。
ソニー信者によるNDSの酷評、PSP欠陥を捏造とする激しい意見が飛び交う中に、とあるPSP欠陥
まとめサイトへのリンクを張ると、その先にあるアクセス解析に
GateKeeperXX.sony.co.jp
というリモートホスト名が大量に浮かび上がった。また、NDSに関するブログに「NDSはダメ、PSPを買う」と
いった書き込みがあったが、これもまた系列ホストからの投稿である事が判明し・・・
祭りが始まった。
0点


2004/12/19 11:45(1年以上前)
ソニーがユーザーのブログや掲示板を荒らして閉鎖に追い込んだりしてるのは
周知の事実なので今更これくらいの話が出てきても驚きません。
Gatekeeperのリモートホスト名やIPを使ってgoogleを調べればもっと面白い情報が
山ほど出てくるので頑張ってくださいね。
書込番号:3654455
0点


2004/12/19 11:56(1年以上前)
調べてみたらいろいろ出てきました。
もうソニーの商品を買うのやめます。
書込番号:3654500
0点



2004/12/19 11:56(1年以上前)
消費者には知る権利がある。ソニーのしてきたことを白昼に曝け出し
謝罪させるべきである。
▼メール
ZAKZAK:desk@zakzak.co.jp BUBKA:b-master@coremagazine.co.jp
AERA:aera@mx.asahi-np.co.jp 日スポ:webmast@nikkansports.co.jp
中スポ:chuspo@chunichi.co.jp . 週ポス:editorial@weeklypost.com
夕フジ:info@zakzak.co.jp 東スポ1:hope@tokyo-sports.co.jp
ゲンダイ:gendai@kcs.ne.jp . 東スポ2:iken@tokyo-sports.co.jp
報知:webmaster@hochi.co.jp サンデー:t.sunday@mbx.mainichi.co.jp
日刊:tv@nikkanhc.co.jp スポニチ:customer@sponichi.co.jp
東中:tochu@tokyo-np.co.jp 北海:info@hokkaido-np.co.jp
デイリー:dsmaster@daily.co.jp 河北:kahoku@po.kahoku.co.jp
書込番号:3654502
0点



2004/12/19 11:59(1年以上前)
卑劣な工作員、Sonyゲートキーパーズのリモートホスト一覧だ。
あなたのホームページにも来てるかも…
gatekeeper1.sony.co.jp. 3461 IN A 137.153.0.23
gatekeeper2.sony.co.jp. 3574 IN A 202.238.104.5
gatekeeper3.sony.co.jp. 3574 IN A 202.238.104.6
gatekeeper4.sony.co.jp. 3508 IN A 137.153.0.24
gatekeeper5.sony.co.jp. 3574 IN A 137.153.16.13
gatekeeper6.sony.co.jp. 3507 IN A 146.215.0.22
gatekeeper10.sony.co.jp. 423 IN A 137.153.0.25
gatekeeper12.sony.co.jp. 3506 IN A 137.153.0.34
gatekeeper13.sony.co.jp. 3507 IN A 137.153.0.36
gatekeeper14.sony.co.jp. 3573 IN A 202.238.104.7
gatekeeper15.sony.co.jp. 3507 IN A 137.153.0.38
gatekeeper16.sony.co.jp. 3507 IN A 137.153.0.39
gatekeeper17.sony.co.jp. 3573 IN A 137.153.0.40
gatekeeper18.sony.co.jp. 3573 IN A 137.153.0.41
gatekeeper19.sony.co.jp. 3573 IN A 137.153.0.42
gatekeeper20.sony.co.jp. 3507 IN A 137.153.0.26
書込番号:3654520
0点



2004/12/19 12:01(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Input.asp?ParentID=3653748&BBSTabNo=7&CategoryCD=2050&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=&SortID=&Page=&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M%82%F0%8F%91%82%AD
DSよりもPSP さん 2004年 12月 19日 日曜日 08:13
p0a26d5.onenum05.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
(途中略)
子供のクリスマスプレゼントが4日待つだけでゲットできました。
みなさんもプレミア価格での購入に引っかからないようにしてください。
ソニーも馬鹿ではないと思いますので、増産と品質管理の徹底により、
少し待てば、すぐに良品が手に入りやすくなることでしょう。
ちょっとの我慢だと思います。みなさん頑張ってください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何コイツ
無意味に競合製品を貶すハンドルといい、
これがソネットを使った、一般を装った社員か?
書込番号:3654534
0点



2004/12/19 12:04(1年以上前)
ゲートキーパー路線変更
@PSPは良品だと思わせる作戦を展開。
・ドット抜けなんて当たり前。 交換するというのはどうにかしてる。
・SONYがそんな事する訳ないじゃん。
・□ボタンだって使ってる内に慣れるよ。
・この値段でこれだけの品質・性能はすごい。 最高。
Aあからさまなのですぐにばれる。
書き込む内容が周りから浮いているので各所で叩かれる
B実際にサポートセンターに電話をされたり、交換・返品を求められるよりは
掲示板上の評判が落ちたほうがマシ。
行動は無駄だと思わせる作戦を展開。
・交換してもいい物が来るとか限らないからそれなりの覚悟が必要。
・交換するだけ時間の無駄。
・回収した欠陥品をまた他の人に送るから交換は無駄。 やめた方がいい。
※一見して見分けがつき難いが、最後に「文句・交換はやめろ。 泣き寝入りしろ」と持ってくるのが
高確率でゲートキーパー。
書込番号:3654547
0点

遂に2ちゃんねらー参戦ですか。こりゃ本格的になってきましたね。
正直な気持ち。
11月までゲーム入り場の仕事をしてましたが、イヤー違う仕事になって良かった良かった!店員の立場でPSPを取り扱うなど悪夢ですから。
書込番号:3654549
0点



2004/12/19 12:09(1年以上前)
2ちゃんねるの捜査能力をなめてはいかんぞ。
週刊新潮:http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
情報提供用メールアドレス shuukan@shinchosha.co.jp
週間文春:http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
情報提供メールフォーム:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
激しくネタに困っている週刊現代(まず間違いなく記事になるであろう。)
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
連絡先 wgendai@kodansha.co.jp
テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/
とりあえず報道ステーション情報提供用メールフォーム(ここからワイドショーに情報転送)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/other.html
書込番号:3654575
0点


2004/12/19 12:10(1年以上前)
私も今回の初期不良の件で色々調べ、
上記の情報やもろもろの話を知りました。
PSPのソフト自体に罪はなく、また面白い作品があるだけに
今後の展開がちょっと心配ですが、公になる事をせつに願いますよ。
書込番号:3654577
0点


2004/12/19 12:13(1年以上前)
ソニー社員が自サイトでNDSけなしPSPベタ誉め!?
http://park14.wakwak.com/~yuji/
↓自サイトのBBSでIP丸出し(上記サイトから見れる)
No.5 (2004/02/13 10:25) title:Re:よし牛
Name:管理人 (137.153.0.37)
137.153.0.37=GateKeeper23.Sony.CO.JP
いい客は
不良掴んで
黙る客 ソニー
書込番号:3654586
0点


2004/12/19 12:13(1年以上前)
ソニーひどい。
情報操作で売れるゲームなんてしたくないです。
面白いゲームがしたいです。
純粋にゲームの部分だけで勝負してください。
書込番号:3654589
0点


2004/12/19 12:15(1年以上前)
事実公表しないっていうのは
どうなんでしょうかねぇ。
いい加減提灯記事書かせて、
煽らせて消費者動かそうと思ってもね。
商品まともじゃなかったらだめよってとこだな。
書込番号:3654603
0点



2004/12/19 12:17(1年以上前)
あ … AIBOは売り場で ろくに動かず
い … 出井は ワースト経営者
う … ウソはだめだよ 門番さん
え … 映画の売り込み 捏造頼り
お … 大賀も泣いた ソニーの惨状
書込番号:3654613
0点



2004/12/19 12:18(1年以上前)
□有志がタレこんだ各メディア・機関 □
現在
現代・新潮・文春・東スポ・国民生活センター・
公正取引委員会・内閣府・首相官邸・任天堂・毎日
書込番号:3654618
0点


2004/12/19 12:21(1年以上前)
携帯ゲーム−ソニーのPSP狂奏曲、「品薄は演出」との見方も
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukaneconomist.html
書込番号:3654629
0点


2004/12/19 12:31(1年以上前)
2ちゃんとかではなく、ソニーはユーザーそのものを敵に回したという事
今からでも誠意のある対応をしてもらいたいものです
信用回復は時間がかかってもするべき
書込番号:3654665
0点


2004/12/19 12:50(1年以上前)
私の店舗が属しているフランチャイズ本部の担当者の話では、
電源が入っても起動しない不具合だけで出荷台数の10パーセント近く、
小さなものまで含めるとその倍の件数、実に20パーセント近くの初期不良報告のFAXを受信したとのことです。
忍さんの示されている数字とまったく符合します。私が属しているフランチャイズグループ内でも「紛れもない事実」です。
一部の大げさなお客さんが騒いでいるのではありません。
販売に携わる者が止むを得ず処理の依頼を寄越してきた件数から出てきた数字です。
ちなみに私の店(小規模店を三店)では(画面が映らない)完全不具合だけで17パーセント強ありました。こんなことは初めてです。
忍さんが「紛れもない事実」であることを強調なさってますので、その裏づけになるかどうかわかりませんが書き込みしてみました。
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/92d013968b48b9f0661692b95cbb3682
書込番号:3654738
0点


2004/12/19 13:01(1年以上前)
2ちゃんねるに慣れていない方のために少し解説をすると、
ttp://〜〜 となっているのは通常のURLと同じものです。
ブラウザの「アドレス」欄に入れるものですね。
でもこれは2ちゃんねるの流儀で、最初のhが取れています。
それを補って、http://〜
としてアドレスに入れて、ジャンプしてください。
私も知っているような有名なゲーム系ブログや、
本当にゲーム店で店長や店員をされている方たちの生の声を
見ることができます。驚きます・・・本当に。
これはきちんと公にしなくてはいけないとおもいます。
書込番号:3654785
0点


2004/12/19 13:16(1年以上前)
かなり驚きました。
不具合を認めずその横暴とも言える態度は一体どこからくるのでしょうね。消費者をばかにしてますよ。
不具合があったらそこを改良してより良い商品を作ろうとするのが普通の企業ではないのでしょうか。
売ったら売りっぱなし。とりあえず売れればよいという考えなんですかね。
昔から故障が多いのにはそういう理由なんでしょうね。
社員が各ホームページで工作活動をしているのは社命ですか?
SONYに対して恐ろしいほど汚いイメージを持ちました。
買う前で良かった。
書込番号:3654860
0点


2004/12/19 13:17(1年以上前)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=M
DR-NC50&CategoryCD=2046
[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ソニー入手しました。ソニーが出る前はボーズを買う寸前まで行きました。展示会と試聴できる
ショップへも何度も行き、手持ちのMP3もつないで音も確認しましたが、半額以下でソニーから
出るのを知り、ソニーにしました。試聴もせずに購入したので心配しましたが、ボーズと同じ
ヘッドホン内にマイクがあり、従来のソニーのNCタイプの1/3から1/5に
ノイズをカットできるというので決めました。キャンセリング効果は
ボーズ同等です。音質も素直でくせがない(ボーズはちょっと低音強調している印象)いいです。
電池部のフタの強度もボーズよりはよい。
コードが長さの違う2種類が付属。デザインもよいが、ボーズとの決定的な差は大きさが一回り大きい、
スピーカーサイズがボーズより大きいこともあるが見た目に目立つのがOKかで買うか決まるのでは?
今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、これが一番
NCとしてはよいできです。またボーズは人の話し声はカットしないが
ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。
書込番号:3654861
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2004/12/19 10:38(1年以上前)
どうかな?ってどういうことですか?
価格的にはってこと?
はっきりしないことにはなんとも答えようがありません。
書込番号:3654171
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


茨城県の北部に住んでますが、チラシでY電気でバリューパックが26040円(税込み)とPC DEPOTで25970円(税込み)本体のみは20770円(税込み)だそうです。この値段が普通なのか今はちょっと分かんないのでトーブン様子見てよかなと思ういます。
0点


2004/12/19 10:42(1年以上前)
その値段なら税込み定価ってトコでしょう。
粗悪品が来るリスクを承知なら買ってもいいんじゃない?
しかし価格COM「最安値」って、メチャ高ぇ〜じゃん!と思った(笑)
書込番号:3654192
0点


2004/12/19 14:15(1年以上前)
それがSCEの希望小売価格ですよね。
価格comに出してる店のぼったくりようといったら・・・
それ以前にこの不良率が何とかならないことには。
折角買って良い気分になっても、不良品でげんなりってことに
なりかねないですからねぇ・・・
書込番号:3655129
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K




2004/12/19 10:57(1年以上前)
チャイナはきっと転売目当ての守銭奴でしょうねぇ〜
書込番号:3654248
0点


2004/12/19 11:18(1年以上前)
海外持ち出せば高値になりますし国内でも結構高値で買う
買取店もありますからね・・・。
書込番号:3654339
0点


2004/12/19 11:19(1年以上前)
まあ全員が全員転売目的ではないでしょうが・・・。
転売目的ではないことを祈ります。
書込番号:3654344
0点


2004/12/19 11:51(1年以上前)
> はまねん さん
どうですか?
ビックで買えましたか?
また結果を教えてください。
書込番号:3654481
0点

私はビックカメラなんば店で買いました。
朝8時前にビックに着いたのですがすでに30〜40人は待っていましたよ。午前9時位から整理券を配りだしました。かなり後ろの列まで整理券が行きわたっていたようです。友人からビックはヨドバシより入荷数が少ないと聞いていたのですが、10時前に店内に入れてもらいゲームコーナーのレジまで並んでいたときに店内放送で整理券をもらった人は購入できますと言っていたので今日は入荷数が多かったのではないでしょうか。
書込番号:3654773
0点


2004/12/19 13:12(1年以上前)
池のビックで買ってきました整理券的にはまだまだ余裕(あと100台ぐらい?)がありそうでしたが今はどうなってるかわかりませんね(受け取ったのは10時半なのでw)
製品に関しても不良品ではないようなので一安心でした
ちなみに自分の周りの日本語を話さないひとばかりでしたよw
書込番号:3654847
0点


2004/12/19 16:44(1年以上前)
自分も、たまたま10時前に仕事が終わったのでビック池袋本店に行ってみたら整理券配ってました!45分ぐらい並んで買えました!確かに中国人みたいな人多かったですねー!そのあとビックの池袋駅前店に行ってみたら、あんな並んでいるのが嘘のようにゲームコナーに普通に売ってました(汗)駅前店なら1分で買えたのに45分も並んだのがバカみたいでした。
書込番号:3655728
0点



2004/12/25 02:53(1年以上前)
ビックでバリューパック買いました。ソフトはポイントが沢山あるヨドバシで買いたかったのですが、移動が面倒だったのでビックで開店後買いました。みんゴル、リッジ、麻雀格闘倶楽部の3本と液晶保護シート。本体の方ですが、ドット抜けなし、□ボタン問題なし、十字キー問題なし、液晶内の埃?小さいのが2,3個、UMDの蓋も問題なし。と満足です。ゲーム画像は綺麗ですね〜PS2そのままですかね。あとはソフトの充実を待つばかり。有名どころの移植版欲しいです。
書込番号:3681917
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


昨日、購入することができ、ソフトも5本程度買って帰ったのですが、充電が終了して電源スイッチを入れると、緑(電源)のLEDが一瞬光るのですが電源ONしない(T_T)
予備のバッテリーも購入したので入れ替えてみてもダメ。
いろいろ試していると、5〜10秒以上、電池を抜いてから電源スイッチを入れると起動します(どっかのコンデンサが放電するまで動かない?)。
その後は、なにごともなく電源ON/OFFできました。
まあ、これで動くのなら、、、っと思って夜、遊んでましたが、今朝、起きて電源を入れてみると、同じ症状で電池を抜いて入れ直さないと起動しませんでした。
この度に時刻設定がリセットされてしまいます。
電源系のトラブルが報告されているようですが、このような症状なのでしょうか???
0点


2004/12/19 08:56(1年以上前)
ちなみに私のは、スイッチオンにすると電源ランプ(緑)つきっぱなしで、2秒ぐらいで起動します。
もちろんスタンバイからの立ち上げではなく、完全なオフからの立ち上げです。
LEDがすぐ消えるのは故障???
他の方はどうでしょう?
書込番号:3653834
0点



2004/12/19 11:20(1年以上前)
まりおさん、コメントいただきありがとうございました。
不具合があるのは知ってたのですが、まさか自分が当たってしまうとは思いませんでした(家はSONY製品がいっぱい、、、嫁からは出始めはダメと言われていたのですが見たら欲しくなってしまいました)。
先程、サポートセンターから折り返し電話をもらって、不具合の可能性がある、、、とのことで火曜日に交換となりました。
電池を抜く→30秒ほど待つ→再度電池を入れて電源ON
で動くので、交換まで遊ぼうと考えています。
サポートセンターの人は非常に疲れているだろうけど、親切な対応をしてもらえて良かったです。
書込番号:3654354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


