
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月28日 07:44 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月1日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月27日 21:49 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月28日 01:10 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月26日 23:05 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月26日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
できます。と言いますか、カスタムだから何Gはダメとかそういうことはありません。メモステについては正規のFWと同じと考えて下さい。
ただ、オークションなどで売られているMagic Gate非対応の偽物だと、一部機能は使えません。
書込番号:6054107
0点

できます。と言いますか、カスタムだから何Gはダメだとかそういうことはありません。メモステについては正規のFWと同じと考えて下さい。
ただ、オークションなどで売られているMagic Gate非対応の偽物だと、一部機能は使えません。
書込番号:6054108
0点

書込番号:6057296
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
フェイスプレート交換したいんですが、そのフェイスプレートをうっているサイトがなかなか見つからないんで、誰か知っていたらおねがいします。一回注文したのですが、なかなか来なくて困ってます。
0点

返信ありがとうございます。しかしうちではオークションだめなんですよ。僕は18歳以下なので、オークションはできないのです。すみません。
書込番号:6054903
0点

フェイスプレートの海外メーカー…
http://www.teamxtender.com/
http://www.teamxtender.com/
代理的な事を行ってもらえる方
http://psprepair.web.fc2.com/
海外のメーカーに注文したのなら、時間がかかると思うので少し待ってみては如何でしょう。(どのくらい待ったのかは知りませんが)
書込番号:6055526
0点

ムラオカさんありがとうございます。しかし、海外のサイトはなかなか使いにくいし、代理は自分で改造したいので、代理購入をしたのですが、なかなか来ないのです。
書込番号:6057263
0点

部品の取り寄せをやっているそうですから、取り寄せてもらうように頼んでみては如何でしょう。
書込番号:6062756
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
今、PSPを買おうかと考えています。
せっかくなのでカスタムファームウェアを導入して、
エミュや自作ソフトなどを楽しみたいのですが、
ファームウェアのバージョンや基盤によって
ダウングレードが困難なものがあると聞きます。
そこで、なるべくダウングレードがたやすいものを手に入れたいと思っています。
調べてみると、
@ファームウェアは外箱のコードから特定できる
A基盤は本体を見ないことには分からない
といった感じなのですがファームウェアのバージョンから
基盤を特定することは出来ないのでしょうか。
0点

誰かに聞いてしまえば簡単に解決してしまいますが、ダウングレードやカスタムファーム導入しようと考えているならご自分で調べ上げた方が良いと思います。調べている過程で、重要な情報を得られるかもしれませんしね。
失敗している人のほとんどは、無知のまま「よく分からないけど、やっちゃえ!」といった感じで失敗しているような気がするので…。
上のような事を書いておいてこんな事を言うのもなんですが、バージョン3.03以下ならどれもたやすい気がします。もちろん、失敗の危険性はありますけどね。
書込番号:6051218
0点

私もノーマルのPSPを購入しましたが、結局カスタムファームウエアを導入しました。そのときのFWは3.02でした。
本やいろいろなサイトをみてできるくらいの難易度ですが、あくまでも自己責任ですので!壊れるのがこわいっなら、多少高めですがオークションで最初からCFW導入済みのPSPがいいでしょう。
ノーマルのFWを1回1.50にダウングレードしてからのCFW導入になります。少し時間がかかりますな。
書込番号:6052514
0点

初代から…さん、電子APEさん、返信ありがとうございます。
あれから、まとめページやwikiを色々と当たってみて、
ファームウェアが2.71より若ければTA-86基盤には当たらず
仮にもうひとつの鬼門であるTA-82基盤に当たっても特別な
UMDソフトなしにダウングレード出来ると分かりました。
数万円がパァになるという怖さがありますが、
幸い親切なサイトがたくさんあるのでそれを熟読して挑もう思います。
ありがとうございました。
書込番号:6055756
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
奈良県内に住んでいるのですが、PSPがココが安いという所が見つかりませんGEOにもいったのですがとても手の出る金額はありませんでした。
どうかPSPが安いトコ(できれば奈良・京都)を知っていられる方がいましたら教えていただきませんでしょうか?
お願いします。
0点

福島のゲオではソフトとMSを買えば本体価格15800円でした。確か。
一応全国チェーンなのでそちらでもやっているかもしれません。
書込番号:6052202
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

SonicStageの問題で時々転送に失敗し、その理由(言い訳)として「転送する権利がありません」と表示することがあるようですが、全てのファイルの転送に失敗するようでしたら、文字通り「権利がない」のかもしれません。
その音楽はどのようにして手に入れたものですか?
書込番号:6048834
0点

CDからパソコンに入れました。実は、前までは普通に転送できていました!そういえば最近アップデートをさたのですが、何か関係はあるのでしょうか?
書込番号:6048986
0点

具体的にどのようにして音楽を転送しようとしているのか書いてもらわないと答えようがないのですが。PCにPSPを繋いでの転送ですか?それともPCからカードリーダーを使っての転送でしょうか?
メモリーステックはマジックゲートに対応していますか?
書込番号:6049701
0点

遅くなりました。PSPとPCをUSBケーブルでつなげています!メモリースティックはソニーが出している1GBタイプでマジックゲートに対応しています。特定と音楽は転送できますが、ほとんどは『転送する権利がありません』と出てきます。
書込番号:6051211
0点

私もアップデートして転送してみましたがちゃんと転送できました。ただし、オークションでだまされて買った偽MSは転送出来ないとのメッセージが出て転送出来ませんでした。
ですから考えられる原因として、偽物のメモステの可能性を疑ってみては?
メモステの口コミで偽物情報が出ていますのでごらんになってはいかがでしょうか?
お持ちになっているのがちゃんとした販売店で買った本物ならごめんなさいです。
書込番号:6051993
0点

わかりました!メモリースティックの掲示板を見てみます。ちなみに、メモリースティックはジョーシン電気で買ったものです。ギガパックに付いているメモリースティックと同じ物だと思われます。
書込番号:6052184
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
買ってからずっとゲームばかりやっていまして・・・
今日はじめてメモリースティックに、音楽を取り込んだのですが、
これを聞きながら、ゲームをすることは出来ないのでしょうか・?
0点

聞きながらのゲームは不可能ですね。
そんなことしたらゲームの音と混ざってしまいますよ。
書込番号:6048102
0点

お答えありがとうございます。
考えて見ればそうですよね。
パズルゲームばかりやっていたので、好きな曲をききながら・・・
なんて思っていたのですが、そればかりではないですものね。
納得です!ありがとうございました。
書込番号:6050270
0点

好きな曲を聴きながらゲームができるソフトもあるらしいです。忘れましたが・・・。間違っていてたらすいません。
書込番号:6052238
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


