PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シルバー購入しました!

2007/02/25 20:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:55件

2月23日夜に楽天市場のジョーシンで発注し
本日25日到着しました。

バージョンが気になる方へ。
パッケージの英字は”L”でした。
FWは2.81でした。
意外と古かったね(´・ω・`)

まぁまぁ3.10じゃなくて良かったよ^^;

書込番号:6047344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャンパンゴールドのFW

2007/02/25 10:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:23件

2月22日に発売されたシャンパンゴールドのファームウェアのバージョンは何なのでしょうか?
3.03より古いのならいいなぁと思っているのですが、やはりリリース時の最新版の3.11なのでしょうか?
御存じの方、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:6045436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/25 11:05(1年以上前)

3.10以上ではないでしょうか。
シャパンゴールドとモンハンがセットで販売されるので、モンハンに同梱されているFW以上だと思うので。
モンハンに同梱されているFWは3.10のようです。

書込番号:6045465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/25 11:22(1年以上前)

ムラオカさん迅速なご回答ありがとうございます。
やはり新しいバージョンですか。3.03以前を希望ということで、私の目的はご理解頂けたと思いますが、今日近隣の店で新品の本体がセールで15980円で売られていたので、もし「ある用途」に使えるのであれば欲しいなぁと思って質問しました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:6045517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/02/25 14:16(1年以上前)

私が購入したものは3.10でした。

書込番号:6046051

ナイスクチコミ!0


80386さん
クチコミ投稿数:14件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/26 04:00(1年以上前)

>ある用途。

...って?
その様な世界が有るのですか?
興味深々です。

書込番号:6049188

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/26 18:40(1年以上前)

>>ある用途
>...って?
という時点で「ある用途」に対する詮索は止めておいたほうが吉です。
最近「ある用途」目的で巧くできていない方々の質問が頻発しているので、過去のスレをよく読んでから質問しましょう。

書込番号:6050842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/26 19:32(1年以上前)

あちゃちゃさんさん
ご報告ありがとうございます。
やはり新しいFWでしたか。残念です。

80386さん
耀騎さんの言う通りだと思います。魅力はUPしますか、それ以上に危険度がUPします。
過去スレをご覧になって大体の内容はご理解なされたと思いますが、あくまで導入は自己責任、壊れても基本的にサポートは効かないことを忘れないで下さい。

書込番号:6051018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/26 19:41(1年以上前)

「魅力はUPしますか」の所ですが、正しくは→「魅力はUPしますが」です。
駄スレすみません。

書込番号:6051052

ナイスクチコミ!0


80386さん
クチコミ投稿数:14件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/03/12 20:49(1年以上前)

皆さん、有難う御座います。
だいたい内容は想像出来ます(笑)

昔、CPUが「80386」の頃は水晶発振子を変えてクロックアップをした時の頃を思い出します。

PSPに関してはもっと勉強してから実行します。

興味のつきない面白い世界ですね。

書込番号:6107091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たびたびすみません…

2007/02/24 13:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

たびたびすいません。
聞きたいのですが、PSPを修理に出したら大体何日くらいで帰ってくるんでしょうか?

書込番号:6041572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2007/02/24 14:08(1年以上前)

大体1〜2週間くらいじゃないですかね。

書込番号:6041663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートって…

2007/02/24 01:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

正規のアップデートって、ゲームソフトの(例えばモンスターハンターポータブル2nd)に入っているやつで、することですよね?

書込番号:6040059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/24 08:32(1年以上前)

UMDでのアップデートは、
必ずしも最新のアップデートをする物ではありません。
(公式より)
2007年2月8日時点でゲームディスクからのアップデートが
可能なバージョンは3.01までです。

後は、PSPでのネットワークアップデートと
PS3,PC経由でアップデートする方法があります。

書込番号:6040614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/24 13:29(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:6041551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/02/25 01:24(1年以上前)

個人的にはソニー正規のアップデートはしないことをお勧めします。なぜなら ピーーーー が ピーーーー だからです

(ピーーーーは3.10OE-Aでクグればわかるかと・・・)

ちなみに僕のPSPは3.10OE-Aです

書込番号:6044471

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2007/02/26 19:05(1年以上前)

FDだいすきさん。
[6034817]のアナタの回答と今回の回答を見比べると矛盾を感じます。
正規アップデート法の質問に対して、「個人的には」と謳っているとはいえ、失敗する惧れのあるアップデートを薦めるのは善くないですよ。

書込番号:6050929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/04 20:30(1年以上前)



すみません。以後気をつけます・・・。

書込番号:6074801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

アップデート失敗

2007/02/22 21:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:88件

アップデートをしたら失敗して、電源は入りますが、画面が黒くなって何も出来ません。どうすればいいでしょうか?教えてください。

書込番号:6034817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/22 21:19(1年以上前)

アップデートは正規の方法で行ったものでしょうか?
もし、正規であればソニーにクレームすれば無償で修理してくれると思います。

書込番号:6034902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/02/22 21:41(1年以上前)

返事ありがとうございます。
すいませんが、正規の方法とはどういうやり方ですか?

書込番号:6035037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/22 21:53(1年以上前)

正規の方法を聞く?

それじゃまともにやっていないってことだよね

ってことは修理も受け付けてくれないかもしれませんよ

書込番号:6035115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2007/02/22 23:18(1年以上前)

メモリースティックにカスタムファームウェアを入れてアップデートをしました。これは駄目でしょうか?

書込番号:6035634

ナイスクチコミ!1


R2-D13さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/22 23:36(1年以上前)

自分も同じ状態になりました!
いつものようにアップデートしようとしたら・・・
モンスターハンター2、できないっス。

書込番号:6035741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2007/02/22 23:57(1年以上前)

我流旋風さんの場合とR2-D13さんの場合はまったく違う対応になると思います。

我流旋風さんの場合は安易な考えでカスタムファームを入れようとして失敗したんじゃないでしょうか?これは改造行為なのでSONYのサポセンではまったく応対してくれないと思われます。
カスタムFWが一度入った状態ならリカバリで復帰できる可能性もありますが…これを聞いてリカバリって何ですか?という疑問がでてきてしまった場合は無理だと思われますのでそのPSPはあきらめましょう。

R2-D13さんの場合は「いつものように」とのことなので正規のファームでしょう。その場合はサポセンで応対してくれるでしょうからサポートに連絡すれば(日数はかかってしまうと思うけど)解決ですね。

アップデートは慎重に。

書込番号:6035860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/02/23 00:14(1年以上前)

では、正規の方法の場合は保証が切れてても、無償で修理してもらえますでしょうか?

書込番号:6035933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/23 02:28(1年以上前)

>では、正規の方法の場合は保証が切れてても、無償で修理してもらえますでしょうか?
この場合は、ユーザーに落ち度が無いのですから交渉次第で無償修理にすることも可能です。

書込番号:6036346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/23 12:32(1年以上前)

>アップデートをしたら失敗して
CFWのバージョン等も書いてないないから解らないけど
リカバリーモード(電源ボタンとRボタンを同時押し)
但し、自分でリカバリー用のフォルダを
作った覚えが無ければ多分無理

MODを付けて復活させる方法もありますが
MOD自体の価格が1万位するのと
難易度高いハンダ付け、メモリ書き換え等
また日本では法律に触れるので購入する事できません。

これなら、PSPの中古を1台買った方が得策です。

最後は、他人に修理を依頼してみる
ttp://psprepair.web.fc2.com/

書込番号:6037278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/02/23 15:36(1年以上前)

質問するなら自分の環境を具体的に言ってください。書くことをさぼっては、いけません

>CFWのバージョン等も書いてないないから解らないけどリカバリーモード(電源ボタンとRボタンを同時押し)但し、自分でリカバリー用のフォルダを作った覚えが無ければ多分無理

まぁそうでもありません。以下の手順で責任はもてませんが、どうせ動かないと言う事で試してみては。

@まず、リカバリーに入れますか?入れなければ、まずアウトほぼ処置なしです。

A入れれば、CWFのバージョンがわからないのでなんとも言えませんが、Toggle USBをXで選択するとUSBモードになりメモステにアクセス出来るのでリカバリー用のフォルダを作る。http://tiffpsp.s206.xrea.com/  とりあえずここを紹介します。下のほうにありますので、よく見てください。

flash0の上書きでもいいようですが、バックアップを取っていないと思いますので←わからなければスルーしてください。

B新基板にありがちですが、電源が入ったあと、ディスプレイボタンを押す。

あとは思い浮かびません。昼寝@自宅のスレ参考にすればいいと思います。

書込番号:6037721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/23 15:42(1年以上前)

まず、ここでカスタムファームのアップデートに失敗したのでどうしたら良いか、という質問はしないほうがいいと思いますが…。

そもそも、正規の方法とは?の質問はおかしいでしょう。
正規の方法もわからないのならば、基盤が対応しているものかもわからないかもしれません。
基盤が違えばリカバリモードが本来なら起動できる環境であっても、起動できないのではないでしょうか。
リカバリモードの存在さえ知らなければ…。

ヤフオクにでもジャンク品として出して、新しいPSPを買うのが一番簡単で早い方法だと思いますが。

書込番号:6037739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/02/23 15:43(1年以上前)

>昼寝@自宅のスレ参考にすればいいと思います。

昼寝@自宅”さん”が抜けていました。失礼いたしました。

書込番号:6037743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度3

2007/02/23 16:27(1年以上前)

正規の方法で失敗した(と主張した)場合でも、保証期間を過ぎていると有償修理になるかもしれませんよ。

というのも症状は違いますが、私の場合液晶内に混入したホコリの除去依頼に関してサポートに問い合わせたところ、保証期間内なら無償だが期間外なら有償対応になるとの回答が返ってきました。

また、市販の液晶保護シートが貼ってあり、修理の際にはがす必要があった場合、はがしたシートは返却できない、とも注記されていました。
任天堂のサポートは、はがしたら貼り直せる状態で返却してくれるらしいですけどね。

ということで、サポートに問い合わせた方がよいと思います。メールで問合せ可能です。

書込番号:6037854

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/02/23 20:48(1年以上前)

最近カスタムファームに関する質問が増えてますね。
コンビニで立ち読みできる雑誌にまで記事が載ってますし、ユーザーが増えればそれだけ訳も解らず誤った手順でカスタムファームを入れる人が増えるからでしょう。
確かにエミュレーターをはじめとした普通ではできないソフトを外出先でも気軽に走らせられるのは魅力的(←そのためにPSPを購入する人も居るのでしょうね;)ですし、仕方のない事かも知れません。

ただ、せっかく高い代金を払って購入したのですから、痛いメに遭いたくなかったら、せめて使用説明書や保証規定くらいは読んでおきましょう。
メーカー側の「不当な修理/分解/改造などによる故障および損傷」の修理を断る姿勢は、決して不当な対応ではありませんし、営利企業とすれば当然のことです。

まぁ、正規とカスタムが競い合ったおかげでPSPファームの性能が上がったと思えば、悪くは云えませんけれど。。;

書込番号:6038627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/02/25 02:38(1年以上前)

ばくはエミュやISOのためにPSPを買いましたが、CFWの導入には成功しましたよ。(CFW3.10oe-a)

我流旋風さんのPSPの色は何でしょうか?
もしもピンクや青、銀、金だった場合はマザーボードが「TA-082」である可能性が高いため、CFWを導入するとあなたのPSPはお陀仏になります。

黒や白だという場合でもUMDスロットを開け、後ろから見て液晶画面側右上からのぞいている緑色の基盤に「IC1003」と書かれていればマザーボードは「TA-082」なので上記同様、死にます。

もし我流旋風さんのPSPの基盤に何も書いていない、または「IC6001」と書いている場合は基盤は大丈夫のはずです。
しかしFWが1.5、あるいはほかのCFWからのバージョンアップでなければやはりPSPは壊れます。

どちらにしてもCFW入れちゃったら最後、メーカー保障は効きなくなります。(たとえ液晶のバックライトが壊れて画面が写らないなどでも)


↑oe-aの場合です。
(もしかしたら間違っているところがあるかも・・・)










書込番号:6044679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/25 13:30(1年以上前)

>もしもピンクや青、銀、金だった場合はマザーボードが「TA-082」である可能性が高いため、CFWを導入するとあなたのPSPはお陀仏になります。
コレは本当ですか?そうすると、某オークションに出回っている新基盤のカスタム仕様PSPって不思議ですね。

書込番号:6045922

ナイスクチコミ!0


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2007/02/25 13:57(1年以上前)

>コレは本当ですか?

嘘です。…嘘とまで言っては語弊があるか。
少なくとも誤情報ではあります。
まあ本人も

>(もしかしたら間違っているところがあるかも・・・)

とは書いてますけどね。

書込番号:6045998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/25 14:01(1年以上前)

私もそう思いました。TAー082基盤では輝度の不具合やUSB接続の不具合(既に解決されていますが)はあるようですが、導入でお釈迦というのは違うと思います。
ただ、CFWやダウングレードにはどの基盤でも常にお釈迦になる可能性があることは事実ですね。

書込番号:6046010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/02/26 19:40(1年以上前)

最近質問したまま消えてしまうスレ主が多いですね。

>もしもピンクや青、銀、金だった場合はマザーボードが「TA-082」である可能性が高いため、CFWを導入するとあなたのPSPはお陀仏になります。

SALLACさんもお答えになっていますが、ダウングレードもしくはCFWにおいて、基板うんぬんは関係ありません。たしかに過去のダウングレーダではそんな事もありましたが、情報収集不足です。


>TAー082基盤では輝度の不具合やUSB接続の不具合(既に解決されていますが)はあるようですが

ちょっとマニアックになりますが、TA-086 基板のみで発生する問題なのか、TA-082 基板でも発生する可能性があるのかは詳しくわかりませんが、新基板のPSP をダウングレードすると 1.50 カーネルで動作している場合に、輝度変更ボタンを押したときの動作が逆転して、しまう不具合が確認されています。この問題が直らない PSP は 工場出荷時のシステムソフトウェアバージョンが 2.70 以降のものとも言われています、がおそらくTA-086 基板のみでしょう。
回避方法ですが、CFWをカーネル3.**で動かす、もしくはflashの書き換えで回避できます。←かなり危険なのであえて書きませんが・・

書込番号:6051051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/02 23:33(1年以上前)

だれかに代行していただくのが一番なのでは?
http://psprepair.web.fc2.com/
がここではたびたび登場しておられますし。

書込番号:6067408

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3から購入したソフトが動かない

2007/02/21 09:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:92件

PS3からPSPにみんなのゴルフを購入して入れたのですが、起動しようとすると「起動できません(CA000006)」のエラーが出ます。
PSPのバージョンは3.10OE-A'にしています。
なにか設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:6028917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2007/02/22 10:00(1年以上前)

純正のFW3.11にしてみて試してみればどうですか?

CFWは自作FWだから、ソニー客センで聞けないからここで聞いているんだと思うけどさ。

ソニーの補償の適用されないカスタムにした以上、全て自己責任で!

書込番号:6032722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/22 17:50(1年以上前)

私のPSPはCFW3.03OE-Cですが、PS3で購入した「みんなのGOLF2」は問題なく遊べています!

書込番号:6034055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/02/22 17:54(1年以上前)

CFW3.03シリーズでは動くんですかねー?
まだ買ったばかりなのでよくわかってません。

書込番号:6034068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/22 19:36(1年以上前)

体験版とかも動きませんか?

CFW3.10OE-A'ですが普通に動きますよ
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up0845.jpg

リカバリーモードをすべてDisabledに戻してみては?


書込番号:6034441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/22 19:57(1年以上前)

連続カキコすみません
一つ気になったのですが、メモカは粗悪品又は偽物ではありませんか?
この頃格安で出回っている物は多いので注意が必要です。
一度、MAgicGateのチェックする事をお勧めします。

書込番号:6034523

ナイスクチコミ!0


hitemaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/27 10:22(1年以上前)

昼寝@自宅さん
一応リンク張りなおしておきますね。
悪気からではないと思いますがごめんなさい。
http://www2.ranobe.com/test/src/up0845.jpg

書込番号:6053662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/02/27 10:30(1年以上前)

んー結局動かないので他のゲームをしたかったので
消しちゃいました(泣)みんなは動いてるようですねー!
修理には出せないしな〜

書込番号:6053685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング