
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月22日 16:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月21日 13:36 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月22日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月18日 19:43 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月25日 02:47 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月15日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
複数のソフトで試されたてもダメだったということは、本体に問題があるということですね。
可能性として最も高いのはピックアップというレンズが汚れていることです。
ピックアップをきれいにしてもダメなのであれば、故障の可能性が高いと思われます。
書込番号:6030902
0点

返信ありがとうございます。 書き込み後、何回 かソフト入れてロードさせていたら、変な音がなったので、買った店に持って行くと「故障ですね」って言われたんですぐに修理に出してもらいました。
これで解決(スッキリ)しました。
トップ下さん、返信ありがとうございます。
書込番号:6033742
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
昨日、普通にシルバーのPSPで遊んでいたのですが、PSPの後ろ側のメモリースティックの所とその少し上の所のメッキが剥がれてしまいました。キズをつけたり落としたことなどありません。
PSPのメッキは、剥がれ易いのでしょうか?剥がれ易いのなら修理には出さず、まれに起こるのなら出そうかと思っています。分かる方、経験のある方は教えてください お願いします。
0点

今、サポートに聞いてみたら金がかかる可能性が高いといわれた普通に使っていただけなのだが、金がかかるぐらいなら出すのはやめようと思う。皆さんは塗料が取れたぐらいでは修理に出しませんか?(友達に聞いたときにメッキじゃなくて塗料だろといわれましたので塗料です、すみません)
書込番号:6022184
0点

やはり金がかかるのが一般的ですよね。
私は基本、いろいろとコストはかけたくないので塗料について修理依頼はしない派です。
事前にカバーなどで保護をしておくと塗料剥げはある程度防げるし、それだけやっても剥げたならしょうがないと諦めがつくからです。
―乱文失礼しました
書込番号:6029512
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPでパワースマッシュ NEW GENERATIONというゲームをやると、何もいじっていないのに勝手に↓ボタンをいじった状態になります。(説明が下手くそですみません)パワースマッシュ NEW GENERATIONを買ったほかの人も同じ症状がでますか?
0点

パワースマッシュの時だけですか?
私のは何も問題ないですよ。
いま2台目PSPですけど、1台目の時はそんな感じで
(↑か↓か忘れましたが)レバー入りっ放しになる事がありましたね。
単なる故障でした。
書込番号:6019778
0点

↓を押したまま電源を入れるとそういうことが起きることがあります。これはどのゲーム機でもあります。
書込番号:6021029
0点

私もそのソフトでだけ方向キー押しっぱなし現象が出ていたような気がします。特にスリープから復帰した時に頻繁に。他のソフトでは出ないからなんらかの理由があるんだろうと思うんですが…
で、解決法なんですが、アナログスティックをグリグリしてみてください。私の場合はそれでほとんど直ってました。
書込番号:6035044
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
みなさん始めまして(^^)G−TUNEと申します。
私は1月2日にPSPの「METAL GEAR SOLID premium pack]を購入しました。(ソフトと限定アクセサリーそして本体色が迷彩色になっているやつです。
そこで、何点か気になる所があるので書き込みます。
1.ゲーム(特に頭文字D)をすると、残像??画面が遅れるというかぼやける。←毎回、プレイ毎
2.ゲームを再生しようとしたり、UMDをセットすると「ディスクの読み込みに失敗しました」と表示されたり、ゲームが起動しない。←時々
3.PSP本体のスイッチを入れても本体が起動しない。←時々
4.ゲームを読み込み時や機動する際に普段とは違う変な音がする。←時々
5.動画変換君→動画転送君でメモリースティックに入れた動画がなかなかクオリティというか画質が悪い。
(上の1のような残像のようなもので見ずらい、再生中に「画面設定」でフルなんかにするとぼやける)
変換君で画質は最上級にしてあるのに・・・←こんなものなのでしょうか??
私のPSPはこのような現象が起きるのですが、これは故障なのでしょうか??
みなさんはどうですか?書き込みよろしくお願いします。
長々と申し訳ありませんでした。
G−TUNE
0点

1.私は頭文字Dをやったことがないので何とも言えないのですが、ゲームの仕様、ということもあります。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060203/inid.htm
のスクリーンショットを見た限りそういうことはないようですが。PSP本体の故障もしくは不良品かもしれません。一度ソニーのサポートに連絡してみた方が良いかと。
2.ディスクの表面が汚れていたり、レンズにゴミがついていたりすると、読み込みに失敗したりすることがあります。
ソニーのサポートへ連絡してみてください。本体の故障ならば、無償で修理してもらえるかもしれません。(無償保証期間ならば)
3.しっかりとスライドしましたか?
4.どのような音でしょうか。UMDを入れていればUMDが回るのでそのような音がすることがあると思います。PSPにUMDドライブ以外、動くようなところはないので音がするのだとしたら、そこ以外考えられません。スピーカーからの音ではないのならば。
書込番号:6012507
0点

ムラオカさん早速の書き込みありがとうございました(^^)
後日、友達にPSPを貸してもらってどうなるか検証したいと思います!
書込番号:6018567
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ボーナスパック

Googleで「asx 変換」と検索をかけただけで、いくらでも情報得られましたが?
きちんと調べたんでしょうか。
まずは、なぜasx形式になっているかの意味から調べてみてはいかがでしょう。
書込番号:6011400
0点

>もうろく
お前、書き込みの大半が他人の批判だね。
自己紹介でも書いているから、確信犯だね。
何しにここに来てるの?
他人を批判して、自分が偉いとでも思って自己陶酔してるんじゃない?
うざいから消えろ!
書込番号:6018901
0点

!!初心者!!さんへ
自己紹介見たのならわかるでしょ。
ちゃんと調べてからの書き込みに対しては食い付いてませんよ?
自分で努力もせずに他人に全部丸投げしてる人が嫌いなだけですよ。
この掲示板に辿り着けるだけの知識があるなら、
Googleで検索したり、過去の書き込みのチェックくらいできるでしょ。
答えてる方々は自分の時間使って調べてるわけですよ。
その間、丸投げした人は何してるんですか?
この掲示板で偉いのは、多くの質問に答えられる人でしょ。
私は全然偉くないですよ。知ってることしか答えられませんし。
何しにきてるかと聞かれたら、暇つぶしとしか言えないですが。
それに、わざわざ新規の名前使ってまで文句言ってくれなくてもいいですよ。
別に粘着したりしませんし。
書込番号:6020168
0点

は?
別にあんたに意見するためにIDとったわけじゃないよ。
何をうぬぼれてるんだか。
その前から書き込みしてるよ。
そうやって一生懸命に他人の質問で文句つけられないかと探してればいいじゃん、一生ね。
じゃ、頑張ってね!
書込番号:6024335
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

PSP同士のアドホックでの対戦はPSP2台とモンハン2のUMD2枚あればできます。
無線LANを使用するのはイベントクエストのみです。
書込番号:6006456
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


