
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年2月13日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月10日 18:08 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月10日 11:13 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月12日 02:25 |
![]() |
0 | 14 | 2007年2月10日 18:47 |
![]() |
0 | 10 | 2007年2月10日 09:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
昨日PSPを買ったのでよく分からないのですが。
「モンスターハンターポータブル」をインターネット経由で4人で遊ぶマルチプレイ(インフラストラクチャーモード)ってPSPがインターネットに繋がるだけじゃできないのでしょうか?
他に必要な器具や設定ってあるんですか?
よくわかりません。
0点

今の所、そのような遊び方ができるのは「メタルギアソリッド オプス」しかないかと思います。
パソコンを通して、
ブロードバンド回線=>パソコン=>無線LAN=>PSP
という感じで、(おそらくアドホック通信ということになるのでは?)マルチプレイをすることは可能なようです。たしかUSBの無線LANとソフトがセットになった物が売ってたきがします。
モンスターハンターは何人かで一緒にやると確かに面白いので、マルチプレイが出来れば良かったのですがね^^;、、、2ndでもできないんだそうです。
書込番号:5983708
0点


一応モンハンをオンラインでやる方法はあります。無線LANアダプタが必要になりますが。
書込番号:5990603
0点

よじかつさん トップ下さん
ありがとうございます。とても参考になりました。
一応無線LANのルーターはもっていて別のパソコンにアダプタをつけています。なので、また別にアダプタを買います。
ありがとうございました。
書込番号:5999017
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPのヘッドホンは純正も含め、いくつか種類あって、
どれがよいのか分かりません。
音質がよい(低音がそこそこ出て、高音がきれいなもの)もので、通勤電車で使うタイプのものを検討しています。
ロジクールのLPSP-10000はどうでしょうか。
あるいはPSP用ではなく、一般のMP3用ヘッドホンなども接続できるのでしょうか。(ソニーのN・U・D・E MDR-EX90SLもよさそう)
どなたか教えてください。
0点

PSP専用ではなくても接続ではできます。
通勤電車なら、ノイズキャンセリング付きイヤホンなども良さそうですね。
ただ、ここはPSPの掲示板のようなので、ヘッドホンの掲示板に質問された方が良い解答が得られると思います。
イヤホンの種類などはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3
にいろいろと書かれています。
書込番号:5983451
0点

ヘッドホンもたくさんの種類ありますねー。
情報ありがとうございました。
ヘッドホンの掲示板で一度聞いてみます。
書込番号:5984346
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
先日PSPの白を購入し、PCに保存していた動画をPSPで楽しんでおります。
そこで、フと思ったことがあるのですが、現在512MBのメモリースティックPRO DUOを使用しております。
が、メモリースティックを買い替え、入れなおしたときに、現在アップグレードしている情報、無線LANの設定情報、その他の設定など、全て設定しなおさなきゃいけないのでしょうか?
0点

相川魔季さん、おはようございます(^^)/
メモリースティックに保存されるのは、ゲームのデータだけじゃないのでしょうか?
アップグレード情報、無線LANの設定情報、その他の設定などは、本体内のメモリに保存されていると思いますが。。。
メモリースティックを抜いて、電源ONして、普段通りに使えるのかで確認できると思います。
メモリースティックに保存されてるんでしたら、動作がおかしくなると思うので。
では(^_^)/~~~
書込番号:5982572
0点

>メモリースティックを買い替え、入れなおしたときに、現在アップグレードしている情報、無線LANの設定情報、その他の設定など、全て設定しなおさなきゃいけないのでしょうか?
本体に記憶されているので大丈夫ですよ
書込番号:5982577
0点

ゲームのデータだけってのは、誤解がありますね。
使用者が入れた音楽データーや映像データなどなども含みます。
書込番号:5982581
0点

ありがとうございます。
ゲームのセーブデータや取り込んだ動画や画像はメモリースティックに保存されると言う話を聞いていたので全てメモリースティックに保存されるものなのかなと思ってました。
動画も少し容量の大きなものを入れられるように、メモリースティックは1GBのものを何とか購入しなきゃいけないようですし、安心して買い替え考えて見ます。
書込番号:5982593
0点

ブラウザのブックマークはメモステに保存されていますね。
まあ、全てのデータを一回PCに保存し新しいメモステにそのデータを全てコピーというのが一番簡単だと思います。
書込番号:5983118
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPのシステムソフトウェア アップデートv2.60以降よりWMAファイルの再生が可能になったとの事ですが、私は手持ちのCDを可逆圧縮WMAにしています。
PSPではこの可逆圧縮WMAも再生できるのでしょうか?
0点

素早い返信ありがとうございます。
そうですか…可逆圧縮WMAは再生できないんですか…
可逆圧縮WMAが再生できるポータブルプレイヤーは無いんですかね……
書込番号:5980197
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
ハイスピードの2Gを購入しました、PS3からのゲームの取り込みや音楽は問題なく入りますがP-TVがエラーがでてダウンロード出来ません。ハイスピードは出来ないんですかね?子供は普通のDUO PRO2Gを使い問題なく出来ました。
0点

私も、メモリースティック2GBハイスピードを使って、P-TVからダウンロードをしておりますが、特にエラーなどはありません。予想ですが、貴方のメモリースティックはオークションで購入ではありませんか? (6000円前後は要注意)もしそうであれば、偽造物の可能性が高いです。あと、偽造物か確かめるには、メモリースティックの裏にMADE IN JAPAN と書いてあるかどうかです。
書込番号:5979020
0点

たしかにオークションで5000円くらいでした、、、
でも偽者ならPS3からのゲームの取り込みも出来ないのでは?
P-TVのみだめなんです、息子のカードを入れてみるとP-TVはDLできます。
書込番号:5980587
0点

メモリースティックをフォーマットしても駄目ですか?
書込番号:5980700
0点

MADE IN JAPAN
と書いてありますが子供のは白くはっきり書いてますが私のは凄く薄いです。偽者ですかね?ショック、、、、
書込番号:5980975
0点

メーカーサポートを受けてみるのが一番ですよ。
初期不良かもしれませんし交換も可能です。
コピー品だとしても、コピー品だとソニーが判断してくれるかもしれませんよ。
書込番号:5981964
0点

ゆきだるまです さん
PS3からのアーカイブ(ゲーム)は、実は著作権保護機能はいらないようで、正規のメモステDuoでも、偽物でも、起動出来ます。割り切って使うなら、安い偽物でも良いかと・・・
さて、P-TVの方ですが、こちらはバッチリ著作権保護機能が働くメモステでないと再生出来ません。子供さんの物を使いましょう。偽物は、フォーマットしても駄目でしょう。オークションの出品主に問い合わせても、交換等は難しいと思いますので、P-TVなどMAGIC-GATE対応外の用途で使いましょう。
それでも、楽しい使い方は色々とあると思いますよ。偽物だからって、すぐ壊れるとかでは無いと思いますから。ショック受けないで下さいね〜
書込番号:5982117
0点

皆さんありがとうございました。P-TV以外は使えるので割り切ります。P-TVno有料のものは見る気がないので、、、
書込番号:5982491
0点

pspのファーム上げていれば
お使いのメモステがマジックゲート対応しているか
電源入れた画面で分りますよ
書込番号:5982816
0点

http://e-words.jp/w/E38395E382A1E383BCE383A0E382A6E382A7E382A2.html
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
PSPのファームウェアはここでダウンロードできます。
もちろん、ダウンロードは無料で、PSPへのインストールも無料で行えます。
書込番号:5984369
0点

電源を入れて、メモリースティックのところで三角ボタンを押して、情報を表示してみてください。
マジックゲートに対応されているのか表示されるはずです。
書込番号:5984460
0点

できました、しかし残念ながら不明と書いてあります。買った店が交換してくれるとメールが来たので交換品に期待します。皆さん、ありがとうございました。
書込番号:5984479
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSP購入予定の者です。
みなさんは、PSP購入時に補償(メーカー補償以外に)を付けられましたか?
例えば、ソフマップのパーフェクトワランティのような補償です。
補償を付けたほうが良いのか悩んでいます。
皆さんのご意見を参考にしたいです。
0点

「ゲームに保証はつけれません」と言う店がほとんどかと。
よってほとんどの人が保証はつけていないでしょう。
つけたほうが良いかどうかはご自分で判断されるしかないと思います。
結局「保障」とは「安心感」を買うようなものです。
事故が起こるかどうか日々心配し続けそうなのであれば
つければいいかと思います。
書込番号:5975184
0点

壊れたら修理
保証なんて初期不良交換あれば十分と思っております
家電全般保証はわざわざ入りません
もちろんゲーム機は壊れたら修理するか新しいの買うか
その壊れ方でその時決めます
家電ならたまにケーズで5年保証ついてくる事あるけど
2年も使ったら買い換えするのが俺の使い方ですね
初期不良交換は販売店が近所ならすぐ問い合わせできるので
やってくれるでしょう
それだけで俺には十分です
書込番号:5975566
0点

参考までに友人の話ですが、スイッチ部分が壊れ修理にいくらかかるかメーカーに問い合わせの電話をしたところ、PSPの場合、\6300・¥9800と言う設定になるそうです。
修理見積もりをした場合、1万円以下の修理代の場合は勝手に直して
代金請求されると言われたそうです。
メーカーに確認してから加入するかどうかを決めても良いのでは?
書込番号:5976446
0点

>修理見積もりをした場合、1万円以下の修理代の場合は勝手に直して
代金請求されると言われたそうです。
???見積もりをした場合ですよね?まだ製品は送ってないんですよね?
なのに勝手に直されるって・・・?
そしてコレ保障に入っているの前提の話なんですよね?
なのに代金請求されるって・・・???保障外ってわけじゃないですよね?
???なんかワケがわからいことだらけです。
書込番号:5976465
0点

判りにくくてすみません。
友人は修理代がいくらかかるか単純に知りたくて電話をしたら、
ソ○ーのお姉ちゃんに言われたそうです。
その後、買ったお店(ヨ○バシ)で、PSPのみなのか
ソ○ー商品全てなのかは確認してませんが、1万円以下で
直るものは勝手に直して修理代請求になるそうです。
見積もり代は1000円取られるとか。
いずれにせよ、買う時に確認してみて下さい。
書込番号:5976828
0点

これね・・・よく読んでね
ご注意:
・必ず「掲示板利用規約」(2005/02/24更新)をご覧の上、書き込みを行って下さい。
・掲示板に書き込まれた内容を二次利用(雑誌への掲載許可など)させて頂く場合もあります。
・返信される際は、該当スレッドの「返信する」ボタンを押して、返信用フォームからご記入下さい。
・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。
書込番号:5977739
0点

みなさん、ご意見有難う御座います!!
電化製品では補償つけたりするんですが・・・。
ソフマップではPSPにも補償が付けられるので悩んでしまって、
PSPは外出先でPLAYすることがあったり、
家では子供(1歳と3歳)に壊されたりと不安があるので、
補償を付けることにします。
携帯電話も子供に壊された事があるので(携帯をベタベタに舐められて)。親の不注意なんですが・・・。
書込番号:5978031
0点

〉見積り代は千円取られるとか〜
それは見積り依頼をして、修理をキャンセルした場合のみです。
また、1万円以下の修理代金でも見積り依頼をすれば販売店経由で連絡来ましたよ。(←あくまでも自分の経験ですが…)
書込番号:5978531
0点

保証つけたらどんな壊れ方でも保証代で直せるわけじゃないのであしからず
>では子供(1歳と3歳)に壊されたりと不安があるので・・・
書込番号:5982823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


