
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月7日 18:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月16日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月20日 03:50 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月20日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月14日 10:00 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月12日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
半年以上前から電源が入らず時々ついたりしても本体のバッテリー状態を見ると「バッテリー残量0%充電完了」という状態になりまして今までずっと悩んだところ修理に出すことにしました。
でも修理に出したところいまサポセンから電話がありPSPの基盤が壊れているといわれました。バージョンもも2.81にされるということでGTAのMODも起動できなくなりますし12600円かかるといわれ中古を買うことにしました。
そもそも基盤が壊れる原因ってなんでしょうか?
また同じ過ちを繰りかしたくないんですあと自分で治す方法はないでしょうか?
0点

>そもそも基盤が壊れる原因ってなんでしょうか?
知らず知らずにぶつけたとか、水分(液体)を付着させてしまったとか・・・
内部の回路が自然故障したとか色々あるでしょうね
保証期間内なら無償で修理して欲しいところでしょうが
場合によっては「ユーザーの使用方法に起因する故障」と認定され
有償修理になる場合もありますね 納得しがたい事ですが
書込番号:5542612
0点

「バッテリー残量0%充電完了」
私もその状態になりました、しかし友人のバッテリーを借りたら普通に動作しました。(当然、壊れたバッテリーは友人のPSPでも同じ状態です)
これを考えれば、基盤は問題なしと思います。修理費に12600円なんて、ボッタクリだと思います。
あきらかにバッテリーの不良だと思いますよ。
まずは、新しいバッテリーを買うか、バッテリーだけソニーに送れるように交渉してみてはどうでしょうか?
私のは、2年も経過してるので諦めますが・・・
書込番号:5613052
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
私はつい最近PSPでインターネットをしようと思い
ライブドアワイヤレスをしようと6ヶ月クーポンを
買って登録しました。
そして近所のライブドアのアクセスポイントを見つけ
近くで接続テストをしてみましたが
「アクセスポイントが見つかりませんでした」
と表示されます。見える所にいるのにです。
知合いがノートPCでAPに接続できていてもPSPでは
接続できません。
ライブドアのサイトに書かれている通りの手順で接続
出来ている方はいませんか?
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

海外のゲームソフト遊べますよただUMD VIDEOは分かりませんが?
書込番号:5540409
0点

UMDビデオはDVDビデオ同様、リージョンコードがあるはずですよ。
書込番号:5552804
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

もう10月15日。
あと16日で11月。
11月は秋っていうか冬に近いですよね…。
ちょっとショットの発売日が11月2日なので、一緒にっという事も考えられますが。
関係ないですけど
http://www.jp.playstation.com/scej/title/cshot/
の「ちょっとショットについて」というところ以外coming soonなのは…。ちょっとショットを少し楽しみにしている自分としては速くみたいんですけどねえ…。
まあ、編集機能もいろいろあるみたいなんで、十分楽しみではありますが。
書込番号:5539994
0点

去年の今頃はロケフリが追加されて結構にぎやかだったんですがね。今年はPS3があるから手が回らないのでは?
書込番号:5545071
0点

PS3の発売にあわせてPSPのファームウェアアップデートも予定されているそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061018/sce_ps3.htm
書込番号:5549155
0点

そうなんですか、アップデート楽しみです!
それと「ちょっとショット」少し更新されてますよ!
書込番号:5554794
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
PSPにホームページのサイトをコピーして、オフラインで野外でホームページを見ています。パソコンを使用しインターネットを見たときには正常に見れるのに、サムネイル画面、エクセルで作成した画面が正しく表示されないページがあります。同じように作成したものでも正しく表示されるページもあります。作成時の条件が何か違っているのではないかと思いますが、よく判りません。何か判りましたら教えて頂きたいと思います。
下記URLホームページの右下のカメラのアイコンをクリックすると、2つのPSPの写真があります。Aはサムネイル、Bはエクセルの画面です。地球儀のアイコンを開くとサムネイルが正しく表示されないページのインターネットでの正しい画面が見れます。
宜しく御指導お願いします。
http://www.geocities.jp/komaharamo/
0点

ムラオカさん ありがとうございました。
表示を変えたらサムネイル、エクセル共正しく表示されるようになりました。サムネイルを開いて写真を大きくした時に、写真の1部しか表示されないので、スクロールが必要なのが若干不便ですが!ありがとうございました。
今後のために、もう1つ判りましたら教えていただけたらと思います。TOPページの「樹鉢、小鉢」を開くとバックが黒の地球儀のアイコンを開いた画面とほぼ同じページになっています。このページは正しく表示されます。条件の違いが判りましたら教えて頂きたいと思います。
宜しく御指導お願いします。
http://www.geocities.jp/komaharamo/
PS
説明書で表示のことを見つけられません。
申し訳ありませんがページを教えて頂け
ないでしょうか?
書込番号:5535800
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
最近、PSPを購入しました。
鉄拳を購入して遊びたいと思っているのですが、新品での特典として、操作性を高めるための十字キーに被せるアダプタ?がついています。
これを取り付けると、確かに操作性はあがりやすそうですが、本体に傷がついてしまうような気がします。
実際に取り付けられた方、いらっしゃいませんか?
新品で購入したら付いてくるものなので、もし本体に傷がついてしまうようであれば、中古での購入も検討しています。
※鉄拳の板で質問すべきか迷いましたが、直接、ゲームの内容に関係することではないので、こちらで質問させて頂きました。
0点

実際に取り付けられましたが、傷は全くついておりません。保障はしませんが。ちなみに私がつけたのはこれです。http://feelink.co.jp/ITMP/GA-0026.html ケンツロウさんの物はどの様なものかわかりませんが多分同じようなものでしょう。
操作性はあがりましたが、やはり両面テープなのでとれてしまいましたが、一応お勧めです。
書込番号:5525148
0点

セクシーゆりさん、ありがとうございます。
画像を拝見させていただきましたが、若干、違いはあるものの、同じく両面テープで取り付けるそうなので、おそらく素材なんかも同じような物だと思います。
傷がつかないという事ですので、購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5527076
0点

便乗で申し訳ないですが・・・。
セクシーゆりさん、ありがとうございました。
塊魂で、PSP版では、どうしてもPS2との微妙な操作の違いに慣れることが出来ずに、困っていました。
大好きなんだけど、おもしろいはずなんだけど・・・と不完全燃焼ぽかったので、早速試してみたいと思いました。
書込番号:5529247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


