
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月7日 18:15 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月14日 10:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月13日 17:54 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月20日 20:16 |
![]() |
0 | 6 | 2006年8月18日 17:21 |
![]() |
0 | 11 | 2006年8月13日 01:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
以下の現象が2度ほど発生したので、
他にも同様現象の方が
いらっしゃいますか?
Ver2.8にして出るようになった現象
MP3の再生時に雑音のような音質になる。
確認できたときの流れ
MP3を再生(リピート設定にせず)し、
一通り聞きある程度時間がたち、
自動的に電源が落ちた後、
再度電源を入れて曲を聴くと現象が発生。
(場合によってはこれ以外になる可能性があります)
再度、電源の落とし上げで通常に。
色々確認したのですが、
多分、イヤホンジャック等は関係ないと思います。
(動画再生・ゲーム音には問題なし)
曲はVer2.8にあわせメモリスティック直下に
フォルダがあります。
2.8以前では現象はおきていなかったので影響があるのでは
と思っています。
その他の環境
メモリスティック
サンディスク製4G 日本向
0点

MuVo2-USERさん、こんにちわ。
私もmp3音源にノイズが乗る現象がありました。
最初はヘッドホンの電池切れかと思いましたが、
新品電池に交換してもノイズ取れず。
しばらくそのまま聞いていましたが、我慢できず、電源を落とす。
(スリープではない。)
再起動後は何事もなかったように聞けます。(今現在含む)
私の場合はリピートなどせず、ただ流してるだけです。
メモステはサンの2Gです。(4Gうらやましいです。)
このメモステにアップデートと音源が同居してました。
書込番号:5346103
0点

ムラオカさん、(*^-^)さん情報有難うございます。
こちらでもう少し、調べて見ました。
結果、必ず発生するタイミングが分かりました。
2.8以降に追加されたMUSICフォルダに曲を置く。
音楽は「再生モードなし」に設定し最後の曲を聞きつつ、
電源をHOLD状態にします。
再生が終わって自動的にスリープモードに入り、
その後に起動してどれでも良いので音楽を再生すると割れたような状態で再生されます。
この時に、電源をHOLD設定にしないと現象は発生しません。
この状態から抜け出すには、メモステに入っている体験版などを起動させると
元に戻ります。
またMUSICのフォルダはPSPフォルダ直下とPSPのフォルダと同じ所と
二箇所に存在し、両方とも別の曲が格納していました。
これを2.8以降に追加されたMUSICフォルダに集めても現象が変わらず、
PSP下のフォルダに集めたところ現象が出なくなりました。
一応、SCEにこの現象は相談しようと思います。
毎日使っているのですから、ハード的に故障しているのなら良いのですが、
ソフトウェア的に問題が出ているのであれば対処の仕様がないので・・・。
対応するしないに関わらず返答はご報告します。
書込番号:5346552
0点

返答が来ましたので報告します。
(お盆休みじゃなかったのですね・・・)
システムソフトウェアをVer.2.80へアップデートしたPSPに
ついて、MP3再生中のスリープから復帰後にノイズが発生するとの症状を当社でも確認いたしました。
上記の症状については、次回アップデートにて対応する予定です。
誠に申し訳ございませんが、具体的な時期については現在のところご案内できる情報がございません。
なお、次回のアップデートまでの間は、PSP本体の電源をお切りになって、スリープモードをお使いにならずにご使用ください。
また、音楽ファイルの形式をMP3からその他の形式へ変更のうえお楽しみくださいますようお願いいたします。
との事です。
次回のファーム更新はGPSとかに絡むときでしょうかね?
まぁ、発生タイミングが分かっているんで、
対応をまてば良いかと。
一番の安心はハードでは無かった事。
既にPSP三台弱を買えるほど投資しているので、
原因不明だったらと思うと恐怖でした。
以上です。
書込番号:5348222
0点

バージョン2.81へのアップデート
対応版が出たみたいですね。
4Gを使っている私としては必須の更新の様です(苦笑)
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20060907_ms.html
書込番号:5415844
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
昨日、某大手電器店にてバリューパックを購入。
さっそくPSPを確認したところ、×○△のボタンがカクカク
左右上下に動くのです。□はきっちり留まっていて、他のボタンだけが緩んでいるように思えます。
これは、不良品なのでしょうか?それとも神経質になりすぎなのでしょうか。楽しみにしてて、やっと買ったので、なんだかとても
悔しいです。どなたか、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

そのような現象は、インフォメーションセンターによると「ボタンを押しやすいようにするためのつくり」だそうです。
一応不具合等ではないようです。
書込番号:5344813
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

問題ありません。MP3ならそのまま入れるだけです。
他は、
★PSP用アプリ/エミュレータ★
http://pspwiki.to/index.php?PSP%CD%D1%A5%A2%A5%D7%A5%EA%2F%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF
★PC用支援ソフト★
http://pspwiki.to/index.php?PSP%20software#content_1_3
参考まで。
書込番号:5343099
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
最近頻繁にバッテリーを充電しないといけなかったので、
バッテリーの容量を見てみたら100%で、3時間10分程度・・・
これって寿命が迫ってきてますかね・・
通常は100%で、何時間バッテリーの時間は持つのでしょうか?
教えてください。
0点

通常はわかりませんが、自分のは5時間50分でした。確か買った時は6時間超だった気がするので、若干減った気がします。
ただし例えば無線LAN使用後すぐだったり、UMD読み込み中だったりするとシステムが追い付かないのでかなり短く表示されるようです。
書込番号:5339043
0点

僕もフル充電した後にバッテリー表示を見たら残りが10分とか出ましたw
表示が追いつかなかったみたいでしばらくして見直すと5時間50分程度になりました。
最近のバッテリーはそんなに寿命が短くなるものではないと思いますが・・・
書込番号:5339235
0点

8ヶ月使っていますが、まだまだ大丈夫です。
無線LANを使用するとすぐ無くなりますが、音楽や動画、MSに保存してある体験版などを、液晶のバックライトを最小に、無線LANを切って使用すると長く持ちますね。
液晶のバックライトを最小、無線LANを切るなどしてみてください。
バッテリー情報を開いて少し待つと時間が変わります。
書込番号:5339318
0点

僕のはフルで3時間程度です。一年半近く使っているので・・・皆さんはバリューについていた奴ですか?それとも後からでた増量のものですか?
書込番号:5361695
0点

バリューパックについてたやつです。
中古で買ったので、買いなおししたほうがいいかも・・・
フル充電した後に厨房ですよさんみたいにしばらくまって見直してみてもやっぱり3時間10分ぐらいです。
書込番号:5362829
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
先週、PSPを購入した者です。まだ、ソフトもMSも購入してないので、これから色々揃えていき、PSPライフを満喫できたらいいな!と思います。
元々ゲームをやるのがメインで買ったPSP。今週中には、ソフト欲しいです。とは言え、春にバイトをやめ、それ以来、小遣いだけで凌いできたので、今、ソフト1本買うのがやっとです。というか、ヨドバシのポイント足してやっとという、ひどい状況です・・。
ということで、とりあえず今週中にはソフト1本買えることはできるのですが、問題は、MSを持ってないことです・・。本当は32MB付きのバリューパックが欲しかったのですが、付属のヘッドフォンやケースなどは、特にいらないし、第一単品買うのが精一杯の身ですので・・。
セーブするだけなら、例えデジカメなどに付属する8〜16MBでも、十分事足りると思うのですが、
店にも売ってない。仮に売ってたとしても、絶対割高に決まってるし。32MBも某電気屋さんだと、¥2000弱はする・・。友達にMS持ってる人誰もいない。全員SDorminiSD・・。なんてこったです。
しかも、32MB付近のMSを今買ったとしても、いづれ金が貯まった時、1G以上は買いたいと思ってますので、使わなくなる可能性、高いです。やはり、ムービーを観たり、音楽も聴きたいので・・。
長くなってしまいましたが、8MBのMSくらいなら、何かのキャンペーンでおまけで付けてくれるみたいな感じでもらえることってないのですかね?学生の身としては、なんとしても無駄な金は使いたくないです・・。
自分でも何言ってるかわからなくなったので、結論は、「とりあえずセーブ用のMSが欲しいが、ソフトを買うと、ほぼ一文無しになるため、当分買えない。=当分セーブが出来ない。とはいえ、変に安い小容量MSを買っても、第一割高だし、将来使わなくなりそう。ということで、できればタダで8MBなど、超小容量のMSなどがもらえる、何かのキャンペーンなどないかな?」です。よろしくお願いします。
0点

キャンペーンとかは知りませんけど、
買うとしたらこういうのですかね・・・
http://www.rakuten.co.jp/ecojiji/503105/503157/#451650
あいにく8MBは売り切れみたいですけど・・・16MBはあるみたいです。
ほかにオークションとかも探してみては・・・?
書込番号:5338947
0点

カッパのまんまさんこんにちは。
小容量メディア激安ページ、紹介してくださり本当にありがとうございます。8MBが信じられないほど安かったのですが、品切れじゃしかたないですよね。明日にも16MB発注したいと思います。ソフトは、今日無事に購入できましたので、あとは、MSを手に入れて、PSPライフを満喫したいと思います。改めて、ありがとうございました。
書込番号:5340629
0点

思ったのですが、このソニー製MSの16MB、マジックゲート対応してるのですかね?というか、セーブだけならマジックゲートがなくても平気なのですかね?
書込番号:5341447
0点

都内なら秋葉原のラオックスとかならメモリースティックは安いですよ
32MBでサンディスク製品が500円程で叩き売りされてます
最近はメモリスティックの需要も増えてきたようなのでそう高くは無いですね
本日PC デポでは広告が入ってきてましたが現在は1G6000円程で購入可能だそうです
今でも単品でならギガパックの代用品として1Gのメモリースティックと周辺機器の抱き合わせなら売ってますけどね・・・
三万程度しますがw
本体のみでのおまけは残念ながら見た事がないです
書込番号:5341645
0点

先日、秋葉原に行き、色々な店を探し回りましたが、ほとんどの店は、512MB以上の安売りしかされておらず256MB以下は扱いすらされてませんでしたが、1件だけ、サンディスク製のPRODUOの、128MBが、アダプター無しですが¥980で売ってました。即買いました。皆さんのおかげで、安く買い物を済ませることができました。ありがとうございます。
書込番号:5356541
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
はじめまして
私のpspはバージョン2,00です
今2,80が出ていますがアップデートはすべきですか?
バージョンによって出来る事が多少違うので
アップデートをした方など状況もお聞きしたいです
0点

公式サイトにアップデートで出来るようになることが説明されてますので、ご自分で確かめてもらえますか?
必要な機能ならアップデートすればいいし、必要なければそのままでOK。
ソフトが起動しない場合でも、ゲームソフトでアップデートできる
ようになっているはずですのでその時にやればよろしいでしょう。
書込番号:5334157
0点

魚類さんが先に書かれてますが、使用したい機能があるならばアップデートをして
別に必要がなければ今すぐにアップデートの必要は無いでしょうね。
アップデートをする場合は充電が十分にされている状態か、AC電源を
接続して行いましょう。アップデート中に電源が落ちてしまうと自分では
復旧できなくなり有償修理になると思いますので気をつけましょう。
書込番号:5334297
0点

回答、有難う御座います
最後にお聞きしたいのですが
アップデートをすることによって失われる能力(出来る事)
を教えて下さい
書込番号:5334310
0点

PSPのファームウェアのアップデートは機能追加以外に、セキュリティのバグ潰しも
行われています。
セキュリティのバグに関しての事はここで話す内容ではありませんので
ご自分で検索サービスで調べてみてください。
書込番号:5334341
0点

そうですか
適さない質問をしてすみませんでした
長々とした質問、回答して頂き有難う御座いました。
書込番号:5334511
0点

すいません
お恥ずかしい話なのですがpspの説明書を紛失してしまいました
アップデートのパソコン経由での方法が分かりません
(ホームページでは書いてないので)
お願いします
書込番号:5334602
0点

>適さない質問をしてすみませんでした
不正な使用方法になりますのでここでは回答できなかっただけですので気にしないでください。
アップデート方法はメーカーのページにありますので、よく読んで実行してください。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
書込番号:5334618
0点

貴重なファームv2.00のPSPが糞ソニーの価値暴落アップデートのせいでゴミになったか。合掌。
書込番号:5337567
0点

>マルセルロイドさん
残念ながら、あなたのPSPではありません。
どのようにしたいかは、ハッカパイプさん次第です。
書込番号:5337644
0点

説明書はPSPの公式サイトでバージョンアップごとに新しい説明書がPDFファイル形式で配布されてますよ
そちらをDLされてみてはどうでしょう
色々見ていけば確実に辿り着けます
Ver2.00で出来るとすればエミュぐらいでしょうね
マルセルロイドさんのように旧Ver貴重と考える方も居ますが
画質の悪いGBAのソフト等をわざわざPSPでプレイする気が無い人にとってははっきり言ってどうでもいい機能ですのでご安心を
書込番号:5341668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


