PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

続・クライシスコアFF7+新型PSP同梱版

2007/08/10 23:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:17件

予約開始に気が付くのが遅く、どこのお店に行っても予約終了と言われ、ヤフオクを見ると足元をみたフザケた価格になっていてショックを受けていたのですが、今日の夜にローソンで普通に予約出来ました。…あれ?あんなに探した日々はなんだったんでしょうねf^_^;もし欲しくても予約出来なかった人はコンビニでどうぞ!
……しかし、ヤフオクに手を出さなくて良かったぁ(^_^)

書込番号:6629152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/08/11 11:43(1年以上前)

すいません。新型PSPの板があるのを知りませんでした。
そちらに同じような内容のスレがありました。
失礼しましたぁ〜

書込番号:6630303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信26

お気に入りに追加

標準

現行PSPに対するワンセグ対応について

2007/07/22 17:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度3

sonyに問い合わせてみました。ワンセグについての回答は以下の通りでした。
「PSP-1000シリーズとPSP-2000シリーズは、基本的な機能は
同じですが、ハードの仕様が異なるため、PSP-1000シリーズで
ワンセグ放送をお楽しみいただくことはできません。
また、システムソフトウェアのアップデートによる対応はございません。
ご希望に添えず誠に申し訳ございませんが、
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。」
残念です・・・。せっかく買ったのになぁ。

書込番号:6564716

ナイスクチコミ!5


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/24 00:14(1年以上前)

SONYの思惑が働いているかどうかは別として、SCEが現PSPを見限ったということなのでしょうね。
当初8MBで予定されていた本体メモリーが、殆んどカーネルに喰われてしまうこととソフトメーカーの猛反発で、PS2と同じ32MBになったことは既知の通りですが、それでも足りなかったと云うことで、
表立って「みんなPSP-2000に買い換えてね」と云えないので、既存ユーザーから要望の多かったワンセグを新型専門しにして、買換えを促しているように感じます。

書込番号:6569981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/24 12:20(1年以上前)

現行機にもなんらかの救済措置をとると思っていたんですが、ワンセグに関しては完全に差別化をはかったようですね。
ワンセグ機能はちょっとしたオマケではないだけに、E3の発表前に現行機を購入された方のショックは察するに余りあります...

>耀騎さん

遅ればせながら、3のご購入おめでとうございます。

アイコンが怒っていますね。確かにワンセグ目当てに新型が爆発的に普及したとしても、その陰で残念な想いをしているユーザーがいたとしたら複雑な思いです。

書込番号:6571223

ナイスクチコミ!2


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/24 20:21(1年以上前)

>SCEが現PSPを見限ったということなのでしょうね

知ってるわけではないのですが、ハード的にムリって可能性も
ありますよ。特にメモリ容量。PSP1000は32MBと言いながらも
実質24MB程度しか使えないようですし、画像データがメモリに
展開できないのかも。

もちろん、差別化の可能性も大ですけどね。。。

書込番号:6572384

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/25 00:48(1年以上前)

>アイコンが怒っていますね。
>ハード的にムリって可能性もありますよ。特にメモリ容量。

例えばワンセグ対応の携帯電話、あのメモリの詳細は判りませんが、FOMAの「メガアプリ」なる大仰なアプリの対応機種でさえ、本体メモリ+プログラム+データ保存領域の合計がたったの1MBしかないのも(意外な)事実です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/15/news076.html
まぁあれだけ高機能な最近の携帯電話のメモリ総計が1MB程度ということはないでしょうけれど、それにしても現PSPより大容量のメモリを実装しているとは思えません。
また、ご存知の通りPSPは負担の重いAVC/MP4デコードをハードウェアレベルで対応しているのですから、UMDビデオの視聴と比べてもワンセグ視聴は遥かに負担が少ないはずで、現PSPのワンセグ非対応に関してはSCEの対応以外に何の障壁もないと思っています。
過去に信者だGKだと荒氏に非難されたほどSCE贔屓の私ですが、こればかりは何らかの思惑を感じずには居れず、期待を裏切られた感を拭えません。

ps.
>遅ればせながら、3のご購入おめでとうございます。
わざわざ畏れ入ります^^
(PSPの高価な周辺機器として購入した→)我が家のPS3ですが、PSストアで懐かしいソフトや体験版をダウンロードしたかと思えば、専用ソフトの新世代ぶりで驚かしたり、毎晩トロステで癒したり、F@Homeでボランティア活動したりと、大活躍しておりますv^^
海外アカウントやDLNA機能などまだまだ解らないことだらけですので、(あの荒れ振りには閉口しますが→)PS3板で質問させていただきますので、色々とご指導ください m(vv)m゙

書込番号:6573712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2007/07/25 02:33(1年以上前)

そうですね。
とにかく残酷です。
だって、「PSPに新色登場!」なんてついこの前の出来事。
クルマのモデルチェンジ前のオプション車売りとは訳が違って、新型PSPは寝耳に水ですね。
しかもワンセグが新型のみに対応なんて…

書込番号:6573990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2007/07/29 23:36(1年以上前)

旧製品ワンセグ未対応!
やっぱりこれって酷いですよね!!
私も情報を聞いて、思わずSONYに電話確認してしまいました・・・。(結果は同じでした)
SONY製品は早く買ったら損をするんだと実感しました。

書込番号:6590151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2007/07/31 12:55(1年以上前)

>SONY製品は早く買ったら損をするんだと実感しました。

目茶苦茶な言い掛かりですな。
そんな事言ってたら何も買えませんよ。

そもそも「損をする」とは?
2004年12月12日(だっけ?)に、ワンセグを目的にPSPを買った人が居るとは思えませんが。

普通ゲーム機を買う時って、遊びたいソフトがあるとか、PSPのように多目的に使える物の場合は、映画や音楽をメモリに入れて持ち運びたいなど、何らかの(すぐに実現できる)目的があって買うんじゃありませんか?

メーカーが発売を表明してさえいないオプションを目的に買って、後継機にしか対応してないからといって「損した」って、何か違うと思いません?

誤解が無いように付け加えますが、自分も今回の「従来機は未対応」というやり方に納得しているわけではありません。
できればサポートしてほしいとも思っています。
ただし「従来機を買って損した」とは全く思いません。

書込番号:6594799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/31 15:08(1年以上前)

>旧製品ワンセグ未対応!
>やっぱりこれって酷いですよね!!

何が酷いのでしょうか???
現行機に満足いかなくなったのであれば、新型買えばいいだけの話だと思いますが・・・

書込番号:6595062

ナイスクチコミ!0


きびすさん
クチコミ投稿数:22件

2007/07/31 16:21(1年以上前)

まったく1500万人のPSP-1000ユーザーをバカにした新型発表だと思います。こんな会社なんですかね?ソニーってのは!

書込番号:6595198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/07/31 16:33(1年以上前)

>>まったく1500万人のPSP-1000ユーザーをバカにした新型発表だと思います


DS→DSL

GBA→GBASP

GB→GBポケット

これらと同じでは?

書込番号:6595221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5 Exiv's Life 

2007/07/31 19:47(1年以上前)

今PSPが壊れていて、新型購入予定の自分が言うのも何ですが
私もネオアルファさんの意見に賛成します。

自分の周りにも現行PSPを今年の5月ごろ買った人がいて
確かにワンセグ未対応に残念がっていましたが、買って損したとは思っていないそうです。

その時の目的達成のために、現行PSPを買うだけの出費ができたわけですから
それだけの価値があると思い、購入したわけですよね。
新型のみワンセグ対応だからと言って、現行PSPの性能が下がるわけじゃありませんので
損したどうこうと、メーカーを責めるのは無理があると思いますよ。

書込番号:6595669

ナイスクチコミ!2


きびすさん
クチコミ投稿数:22件

2007/08/01 01:15(1年以上前)

別に任天堂の肩を持つわけじゃないんですが、DS→DSLって使えるソフト制限なかったですよね。 新型だから旧型ユーザーを切り捨てるといるメーカー仕様が許せない。

書込番号:6597088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/08/01 01:45(1年以上前)

いろいろな意見があるようで・・・。

まずは、何人かにご指摘頂きました表現”損をした”ですが、
確かに不適切な表現でした。すみません。
(物事を損得勘定で表現するのはよくありませんね)

現行機ワンセグ未対応に関して、納得していない人・既存ユーザーをバカにしたと感じられた人 がいる事を、ソニーは認知すべきかと思います。

各メーカーをはじめ 多くの企業は顧客満足度向上ないし、CS向上を掲げている中、こういった対応は既存ユーザーのニーズを踏みにじるような対応だと思います。
(こういった、企業としての対応が酷いと感じます)
また、どういった対応をする企業なのかよく理解できました。

書込番号:6597160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/08/01 10:35(1年以上前)

>>DS→DSLって使えるソフト制限なかったですよね。

なるほどワンセグがどうしても欲しいというわけですか
気持ちはよく分かるけどね
何も言われてなかったので仕方ないですね

書込番号:6597757

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/01 15:10(1年以上前)

この先、旧型PSPでプレイできない新作ソフトが出てくれば問題ですね。

書込番号:6598359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/01 16:56(1年以上前)

小海老さん、それはありえませよ。新型発売以降のソフトも現行機
で楽しめます。

書込番号:6598594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/01 17:06(1年以上前)

>>新型だから旧型ユーザーを切り捨てるといるメーカー仕様が許せない。
切捨てではないと思いますよ。事実、新型発売以降にでるソフトも現行機で遊べるわけですしね。ワンセグって最近(でもないか・・・)出始めた機能ですしPSP-1000発売時、誰もワンセグ目的で買った人なんていたのでしょうか??
仕様が異なってくるのはしょうがないでしょう。この業界で2年半位前なんて大昔ですからねw

書込番号:6598622

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/08/02 02:43(1年以上前)

>事実、新型発売以降にでるソフトも現行機で遊べるわけですしね。

確かにソフトを走らせることは出来るかもしれませんが、今後リリースされ得る新型を基準に開発orデバックされたソフトによっては、現行機では処理落ちやバッファオーバーなどの不具合が出る可能性がないとは言い切れません。
あとはMHPのようにアドホック接続して遊ぶソフトを、読込み性能の異なる現行と新型を持ち寄ってプレイした場合にどんな不具合が発生するのかも、現状では不安を伴った予想の範疇を超えられません。
こればかりは開発業者の対応次第なので、「その時」が来るまで判りませんが…。

>現行機に満足いかなくなったのであれば、新型買えばいいだけの話だと思いますが・・・

資金に余裕のある方に対してはそう仰ってもよろしいかもしれませんが、なけなしの小遣いを貯めたりバイト代でやっと購入できた若人にも同じことを仰ることができますか?
今回の情報を知らなかったばっかりに、機能上は支障のない(はずの)現行PSPを最近購入してしまって悲しい思いをしている人に、気軽に「追加部品を買い足すために本体も買い直せ」と、少なくとも私は云えません。
現に今回の発表に心を痛めているユーザーが何人もいらっしゃることはご存知の通りで、店頭でろくな告知もされていない現状では被害者が増える一方です。
また現行ユーザーから要望が多いことは充分理解出来ていたはずの「ワンセグ視聴」を餌に、機能上は然ほど進化していない新型への買換えを促すSCEの商法は賛同できるものではなく、
私も含めて買換えを検討している現行機ユーザーは、SCEにいいように踊らされている気がします。

こんなところ(←失敬)で悪態をついても仕方のないことですし、億単位のハードを出荷した大資本にたかだか数百万ユーザーが噛み付いたところで方針転換は厳しいかも知れませんが、SCEが現行機ユーザーを切り捨てる判断をしたことは、紛れもない事実です。

書込番号:6600484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/02 14:36(1年以上前)

>今回の情報を知らなかったばっかりに、機能上は支障のない(はずの)現行PSPを最近購入してしまって悲しい思いをしている人に、気軽に「追加部品を買い足すために本体も買い直せ」と、少なくとも私は云えません。

確かに貴方の言う通りですが、新型PSPは公式発表の前から噂は(ブログなどで)されておりました。購入前にしっかり調べていたら悲しい思いをしなくてもすんだのではないでしょうか? 悲しい思いをしていたとしても、買った人は『現行』のPSPに満足いっていたから買ったのであってワンセグ等の目的で買ったのではないと思いますが・・・ 素直に諦めるか、新型を買うべきではないでしょうかね?

書込番号:6601548

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/08/02 19:57(1年以上前)

どうやらKing Of NYさんとは意見が合わないようですね。
これ以上の議論は板が荒れる原因になるので控えさせていただきますが、誰もがネットで新型PSPの噂を知り得た訳ではないということは慮るべきだと思いますよ。

書込番号:6602357

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

改造。

2007/08/05 01:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:8件

邪道な使い方ですが、自分はGPS付の携帯音楽プレイヤーとしての購入を考えています。
たまにメールなどを見れると便利かな?とも考えています。
新型はどうも本体カラーが淡いので価格によっては現行機の購入も検討するところなんですが、
比較的安い様子の某サイトのオークションでは、
○○対応済みとの見出しが目立ちます。
エミュレーターにはそれほど興味がないのですが、こういった商品にはウィルスなどの混入は然程多くないのでしょうか?
混入していても大した情報は漏洩しないとは思いますが、
少し気になります。
場違いでなければ、お分かりの方お願いします。

書込番号:6610162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2007/08/05 03:36(1年以上前)

PSPにおけるウイルスは、情報漏洩系ではなくシステム破壊系だけだと思います。
よってウイルスに感染した本体が出品されていたとしたら、それは全く使用できないものとなります。
実際ウイルスに破壊された本体もジャンク扱いとして多数出品されています。

仰るような改造ファームが不要であれば、最新版の純正ファームにアップデートすれば問題ないと思いますけれど、
もしかしたら故障等した時に改造済み本体として保証を断られるかもしれません。
(純正ファームに書き戻してもメーカーで調べれば改造したかどうかが分かるという噂も聞きます。
 あくまで噂の域を出ないようですが)

よって従来機をお買い求めになるにせよ新型を待つにせよ、安心を得たいのなら信頼のおける所から
購入される事をお勧めしておきます。

書込番号:6610276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/05 05:08(1年以上前)

なるほど、よくわかりました。
親切にありがとうございます。
コンビニ等でもエミュレーターに関する書籍を何度となく見かけたので、どうなんだろう?と思いましたが、矢張り多少なりともリスクはあるのですね。
リスクを背負うほどの価格差も無いと思うので、エミュレーターに興味の無い自分は通常のルートで購入します。

ありがとうございました。

書込番号:6610331

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/08/06 11:02(1年以上前)

>たまにメールなどを見れると便利かな?

PSPは無線LAN環境下でのWEB閲覧は可能ですが、現時点ではメール機能を実装しておりません。
ご契約のプロバイダがWEBメールなどの閲覧サービスをされていれば可能ですが…。

書込番号:6614159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/06 19:57(1年以上前)

そうなんですか。
WEB閲覧が出来る→メール機能もついている。
と勝手に考えてました。
あれば便利なんですけどね、ゲーム機ですからね。でも、PSPはゲーム機だけど「おまけ」だけでも魅力的ですね。
本業の方もがんばって、バンバン売れてほしいものです。

わざわざありがとうございました。

書込番号:6615379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネット。

2007/08/04 07:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

初心者ですが、質問させて下さい。
PSPでインターネットができるのは聞いたことがあるのですが、たとえばネットミュージック販売サイトのMoraで曲を購入してそのままPSPで聞いたり、PCに転送したりすることはできますか? 私自身はPSPは持ってないですが、購入する決めてになると思いますので、ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!

書込番号:6607146

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/04 09:25(1年以上前)

PSPで直接Moraにアクセスして曲を購入ということはできません。
SSCP経由で購入することになりますので。
PC経由であればMSに転送してPSPで聞けますね。

書込番号:6607387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/08/04 11:24(1年以上前)

インターネットからMP3をダウンロードしてMSに保存し、そのままMUSICから聞くことはできますが、Mora利用の場合は無理でしょうね。

moraを私は利用したことがないので、よくわかりませんが、カートに入れるところまではできそうかな…。
ページが重いので、まともに見れそうではありませんが…。

書込番号:6607748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/05 16:58(1年以上前)

そうですか〜。
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6611681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

LinearPCMの音質

2007/07/31 14:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:30件

PSPを、ゲームもできる音楽プレイヤーとして購入しようかなと考えています。
所有者の方に聞きますがLinearPCMの音質はどんな感じですか?
たとえば音質で定評のある「MZ-RH1」やiPodのPCM再生と比較して、音質が劣るとかホワイトノイズが気になると言った事はないですか?

書込番号:6594968

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/08/01 23:42(1年以上前)

丸一日以上何方からもご回答がないようなので私見として回答させていただきます。

私も「ゲームの出来る携帯メディアプレイヤー」としてPSPを購入した者ですが、エイフェルさんほど音質に拘りがなく、ご質問に対しては「なぜLPCM?」というのが第一印象です。
と云うのも私にとってのLPCMは、オリジナルCDを作成するためのデータ形式であって、CDでもない限り聴取するものではないからです。
確かに無圧縮の音声データは無劣化で音質が良いですが、その利点以上に容量をバカ喰いする欠点を併せ持っているのはご存知の通りで、4GB以下のメモリースティックでは片手で足りる枚数のCDしか入れられず、現状最大容量である8GBを以ってしても10枚分そこそこしか楽しめません。せっかく持ち運べる携帯機の魅力を損ねてしまうのではないでしょうか。
またPSPのオマケ程度のスピーカーから出る音では当然満足できないでしょうしノイズも気になるのでしたら、ノイズキャンセル機能付きの密閉型ヘッドホンも要るようになりますが、ご存知の通り対応できる音声周波数は上限20〜25kHz程度(⇔CDは44.1kHz)でLPCMの魅力を充分に活かしきれない上に、PSPとメモリースティックも合せると6〜8万円ほどの出費になってしまいます orz
ついでにお問合せのHi-MDウォークマンやiPodではモーターノイズが発生します(CDも同様ですねw)し、PSP同様のシリコンメディアである〜nanoはノイズを抑えられますが最大容量8GBで、全てヘッドホン必須であることからも、結局どれを選んでもPSPと同様かそれ以外の呪縛から逃れられません。
つまり携帯機(≧PSP)で聴取するにはLPCMはオーバースペックで正直お薦めできたものではなく、それならMP3やAACなどの圧縮音声でジュークボックス的に気軽に楽しんだ方が健全な気がします。(因みにUMDビデオの音声は48kHzのATRAC3+です。)

PSPに限れば所詮携帯ゲーム機のオマケ機能なのですから、残念かもしれませんが「LPCMも(!)聴ける」程度に納めていただき、
もしも私の提案にご満足いただけないならば、(他に妙案があれば別ですが)PSPは選択肢から除外していただいた方がよろしいかもしれません。

余談ですが、もしもHDMI対応の最新アンプをご所有で「ゲームもできる音楽プレイヤー」をご所望ならば、SACDに対応して最近のアップデートでCDのアップコンバート機能まで備えたPS3をご購入された方がより高音質で出費も抑えられますよ。AVマニアからも評判が良さそうですし。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070724/sce.htm
PS3も放熱ファンからモーターノイズが発生しますけれど A^^;

書込番号:6599953

ナイスクチコミ!1


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2007/08/03 00:01(1年以上前)

MZ-RH1も使いましたけど、第一要素で音を求るならPSPはオススメしません。音楽重視なら持ち運びを考慮しても専用プレーヤーを買ったほうが良いです。勿論PCMに拘るならヘッドホンも拘らないといけませんが。
ついでに音楽も・・と言うなら良い代物だと思います。人によって許容は違うでしょうが、ATRAC3等でも十分聴けます。

>耀騎さん
「音声周波数は上限20〜25kHz程度(⇔CDは44.1kHz)」とありますが、CDはサンプリング周波数が44.1kHzであって、周波数は22.05kHzが最高な気がしますが・・。

書込番号:6603339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/08/03 16:42(1年以上前)

耀騎さん、parakeetさん、ご意見ありがとうございます。
実は以前、携帯電話のP903iを音楽プレイヤー兼電話機として
購入したものの音の悪さにがっかりしたので、次は失敗
しないようにと思った次第です^^;

やはり音質に拘るなら音楽専用機が一番のようですね。
余談ですがイヤホンはSHUREのカナルタイプのものを購入予定です。

書込番号:6605078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/08/03 17:09(1年以上前)

携帯電話の音楽再生機能はおまけ程度のものだと思いますので…。
普通にリニアPCMではなく、MP3の320kくらいに圧縮したものでも結構高音質だと思います。

私もparakeetさん同様、MP3プレイヤーなどを購入されることをおススメします。
最近はフラッシュメモリの値段も下がってきて高容量、低価格な物も出てきています。(低価格なりの音質かもしれません…)
価格.comを知っているのですから、価格.comの口コミをフルに活用して、商品を探してみてはいかがでしょう。
高音質でたくさんの音楽を持ち運びたいなら、フラッシュメモリではなく、HDDの物をおススメしておきます。
音質などは口コミやレビューを参考になるとよろしいかと。

ちなみに、PSPのMP3再生機能に関してですが、私は普段PSPで音楽を聴いています。ギガパックに付属していたPSPのイヤホン+128k以上の音で聞いていますが、音質が悪いとはそれほど感じません。
もし、PSPでやりたいゲームなどがあるのなら、PSPでもいいかもしれません。まあ、外で聞きたいのなら素直にMP3プレイヤーなどを購入したほうが…。

書込番号:6605143

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/08/03 18:28(1年以上前)

>parakeetさん
ご指摘ありがとうございます。
己の無知と思慮不足を恥じております。

スレ主さま、ろくに調べもせず偉そうに答えて失礼しました。

なお誤解を招くといけないので自レスに追加させていただきますが、PSPは結構優秀なメディアプレイヤーですよ。
私の場合、お気に入りのUMDソフトを1枚入れて、2GBのメモリースティックには映像・音楽(WMA×VBR)とPSソフトを入れて持ち運ぶようになってから退屈知らずで、今や生活必需品になってしまいましたw
ただ音楽聴取に限定すると音場設定が切替式のイコライジング(ノーマル・HEAVY・POPS・JAZZ・UNIQUEのデフォルト)のみで、私の好みからいくと低音域がか細い気がします。
ただこれは私固有の好みによるもの(それとも安物ヘッドホンのせい)かも知れませんので、ご自身のヘッドホン持参でお知り合いや店員さんに頼み込んで聴いていただくしかありませんが…。

それから携帯電話での音楽聴取はその仕様上、常に電波の送受信を行っているためにノイズを発生させやすく、またいわゆるオーディオ用ヘッドホンを直接挿せないのも、ホワイトノイズや低音質の原因だと思います。

書込番号:6605334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5 Exiv's Life 

2007/08/03 23:51(1年以上前)

PSPはノイズは少ないですよ。
ノイズを拾いやすいイヤホンのATH-CK9で聴いていますが、気になったことは一度もありません。
イヤホン買おうか考えている時に、この価格コムでPSPのノイズが少ない事を教えて頂きCK9を買う事を決心しました。

iPodでも聴いた事ありますが、正直PSPの方が音質良く聴こえました。
まぁ音声の圧縮方式が違うので、一概に比較は出来ませんが。

書込番号:6606420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェアを3.52にしてから。。。

2007/07/26 15:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:1件

ファームウェアを3.52にしてから動作が不安定になりました。
現象としては、使用していると突然電源が切れてしまいます。
電源が切れる場合の規則性がないので困っています。
同じ現象がおきている方はいませんか?

書込番号:6578573

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/26 18:47(1年以上前)

私は未アップなのでスレ違いなレスですが、
サポートにお問合せされることをお薦めします。

書込番号:6579150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

2007/07/29 18:04(1年以上前)

もしかして、ファームウェアを3.52にするとき
電源を切ったり・メモリースティック抜いたりしませんでしたか?

これをしたら絶対壊れますよ。

やってないなら、私も、サポートにお問合せされることをお薦めします。

書込番号:6588896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/02 18:28(1年以上前)

当時の最新ファームウェアが1.50だった頃ですが、
同じような症状になったことがあります。
修理に出したのですが、
「異常は無かった」として返されてしまいました。
しかしその日のうちに症状が再発し、店員に説明してまた修理に出すことになりました。
店員の前では症状が出たのですが、修理センターは
「異常は見つからなかった」としてまた返してきました。
3回目の修理でも直らないなら新品と交換するという約束をして、
3度目の修理から戻ってきたときに、
本体を起動すると、
「設定情報が破損しています。」
みたいな文章が出たので○ボタンを押すと、
自動で修復が始まり、
それ以来症状は出なくなりました。

長文すいません。参考になれば幸いです。

書込番号:6602090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング