PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

2004年12月12日 発売

PSP バリューパック PSP-1000K

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,800

タイプ:携帯ゲーム機 PSP バリューパック PSP-1000Kの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション

PSP バリューパック PSP-1000KSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP バリューパック PSP-1000Kの価格比較
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのスペック・仕様
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのレビュー
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのクチコミ
  • PSP バリューパック PSP-1000Kの画像・動画
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのピックアップリスト
  • PSP バリューパック PSP-1000Kのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP バリューパック PSP-1000K のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2007/06/10 07:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

スレ主 カオラさん
クチコミ投稿数:6件

僕は、pspを近々購入しようと思っています。しかし、カラーバリエーションなどが豊富でどの色を選べばいいのか分かりません。そこで、今現在使用している方々の意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6421232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2007/06/10 10:57(1年以上前)

私はブラックを使用してますが、今から買うならメタリックブルーを購入したいです。
ブラックが気に入らないわけではありませんが、携帯ゲーム機くらい鮮やかな色の方が楽しいかなって思います。^^;

使用中は画面に集中しているので色の事なんて大して気にならないと思いますよ。

書込番号:6421728

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/10 13:14(1年以上前)

私のは初期の物なので黒ですが今ならシルバーですね。黒は手の指紋や脂が目立つので。

書込番号:6422151

ナイスクチコミ!0


スレ主 カオラさん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/10 15:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。それを踏まえてカラーは考えます。本当にありがとうございました。

書込番号:6422511

ナイスクチコミ!0


youvinさん
クチコミ投稿数:70件

2007/06/10 17:57(1年以上前)

白所持者ですが
白は使っていると黄ばみが目立ってくるので
私はあまりオススメできませんね。
メタリックブルーは色が鮮やかでかっこいい感じなので
私も今買うならメタリックブルーがいいです。

書込番号:6422834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/11 13:23(1年以上前)

指紋汚れなどを考慮するのであれば「シルバー」か「シャンパンゴールド」がお薦めです。
双方とも光沢塗装ですが、塗装色そのものが指紋汚れなどを目立ち難くしています。

・「ブラック」「ホワイト」
表面がポリカーボネイト(透明樹脂)ですので指紋汚れが非常に目立ちます(ブラックは余計に目立ちます)。
また「ホワイト」に関しては、裏面が未塗装?の白色樹脂なので使用しているうちに黄ばみが目立ってきます。

・「メタリックブルー」
光沢塗装及びダーク系の塗装と相まって指紋汚れが非常に目立ちます。

・「ピンク」
実物を触った事がないので意見は差し控えます。


指紋汚れなどが気にならないのであれば、個人的にメタリックブルーが色鮮やかで好きです。


ちなみに私が現在所有している色は初期型の「ブラック」と「シャンパンゴールド」です。
「ブラック」はプレイする度に指紋汚れに悩まされましたが、「シャンパンゴールド」は指紋汚れが目立たず気苦労が減りました。

書込番号:6425687

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2007/06/11 14:03(1年以上前)

残念ながら、どの色も画面上の指紋は目立ちます。
ただし保護シールなどで回避できる問題点なので、カオラさんご自身の目で店頭で見て、好きな色を選べば良いと思います。

書込番号:6425792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/11 20:28(1年以上前)

>どの色も画面上の指紋は目立ちます。
画面上って画面自体はどれも同じでしょう。
(「ホワイト・ブラック」と「その他の色」では、作りが多少異なりますが)

あくまでボディカラーのお話では?
直接指が触れる事の多いボディに関しては、色で目立ち易い・目立ち難いは顕著ですよ。
但し決して指紋汚れが付かないわけではありません。神経質な人であればどの色も気になるかもしれませんけどね。

書込番号:6426687

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2007/06/12 07:12(1年以上前)

>うにゅぽんさん

要はカオラさんに好きな色を選んでもらおうと思っただけです。
例えば指紋汚れの話に流れてますが、(私にとって)汚れが一番気になる箇所は画面であり、
「メタリック系は汚れが目立たない」だけでは情報不足だと思ってレスさせていただきました。
不快な印象を与えたのなら謝罪します。


>「ホワイト・ブラック」と「その他の色」では、作りが多少異なりますが

こういう情報こそ未購入者にとって有益だと思います。
具体的に説明してあげてください。

書込番号:6428280

ナイスクチコミ!0


kamabocoさん
クチコミ投稿数:15件

2007/06/13 23:20(1年以上前)

私はシルバーを持っていますが、角のほうの色が削れてきました。
シルバーと青は塗装みたいですので使い込むと色がはげてくるかも・・。

書込番号:6433885

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2007/06/14 00:10(1年以上前)

シャンパンゴールドです。

理由は、ちょっと高級な感じがしたことと
周囲に持っている人が少なかったからです(笑)

実物を見て好みの色を選ぶのが1番ではないでしょうか〜。

書込番号:6434115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/14 02:37(1年以上前)

纏めると

液晶部分はどのカラーでも指紋汚れや傷が目立つ
但し保護フィルムなどでカバーは可能。

※多少作りが異なる点は
・「ホワイト・ブラック」は液晶部分も含めて表全面が1パーツの透明樹脂で覆われておりボディと液晶の境目がスムーズ(境目の部分に段差はあります)。裏面は非塗装の樹脂。
「その他のカラー」はボディと液晶部分の境目があり。表・裏共に塗装にてカラーが表現されており、雑な使い方をすると色が剥げる可能性がある。


ボディの指紋汚れ・黄ばみ・傷などの目立ち易さの順番は

(目立ち難い)シャンパンゴールド・シルバー・ピンク・ホワイト・ブルー・ブラック(目立ち易い)
※個人的見解ではこのような順番かと・・・。

こんなところでしょうか。
しかし実物を触って頂いて好みのものを選択した方が確実だと思います。

>耀騎さん
こちらこそ不躾な指摘で不快感を与えてしまった事をお詫びします。

書込番号:6434509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/06/15 00:44(1年以上前)

私は無難に黒でした。
純正のソフトケースに入れて持ち歩いていますが、
画面とかの汚れが気になったことはあまりないです。
買ってからしばらくは指紋とか気になりましたが(笑

やっぱり、気に入った色、好きな色だと、あまり不満はでませんね。
○色が欲しかったのに、在庫が○色だったので仕方なく…
なんてことになってしまったら、隣の芝が青く見えるのかも。

書込番号:6437600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/19 19:18(1年以上前)

もうスレ主はPSPを購入されてしまったかもしれませんが、
実際にピンクのPSPを見てレスに修正が御座います。

訂正
PSPの作りがデザイン上多少異なる点において「ブラック・ホワイト」「その他カラー」と分けておりましたが、ピンクは塗装ではなく「ブラック・ホワイト」同様に1パーツの透明樹脂で覆われているタイプでした。


いやはや申し訳ありません。

書込番号:6452060

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2007/06/22 09:59(1年以上前)

>ピンクは塗装ではなく「ブラック・ホワイト」同様に1パーツの透明樹脂で覆われているタイプでした。

メタリック調の色は多層塗りを要求する上にウェルドが目立ち易いので、クリア材の裏から吹き付けるのは困難なのかもしれませんね。
その意では、メタリック色のみスクリーン部が別パーツであるのも納得出来ます。
ピンクが黒・白と同様だということは、今後も比較的単純なパステル調で新色が出る際は、クリア材の裏から塗装することになるのでしょうね。

最近新型PSPの噂が高まっていますが、まだ先であるならば、夏モデルとしてクリア色のスケルトンモデルが出たら即買いしちゃうのですがw

書込番号:6460015

ナイスクチコミ!0


スレ主 カオラさん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/22 23:01(1年以上前)

書き込みありがとうございます。御礼が遅くなってすみません。こんなに沢山の意見が集るとは思っていませんでした。本当にありがとうございます。まだ購入していませんが、みなさんの意見がかなり参考になりました。この前、店に実物を見に行きました。自分の好みも考えて選びます!

書込番号:6461958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

PSPソフト の 代表作

2007/06/14 17:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

PSPソフトの代表作って何だと思いますか?
やっぱり、monster hunter ですかね。

書込番号:6435868

ナイスクチコミ!2


返信する
NO.BUさん
クチコミ投稿数:66件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

2007/06/14 18:46(1年以上前)

それもあるけどメタルギアも代表作だと思いますね!

書込番号:6436113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/14 21:37(1年以上前)

コレが1番とは言いませんが
プレステ系ってことで
トロがいるレッツ学校ですかね。



書込番号:6436732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/14 21:47(1年以上前)

MHP2の売り上げはPSPではダントツですね。
似た系統のゲームは増えるのかな?
セガのファンタシースターオンラインも移植してくれないかな。

書込番号:6436775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/14 22:07(1年以上前)

セールスでいうとモンハン2と、9月に出るクライシスコアFF7になるんでしょうね。

個人的な代表作はLoco Rocoですね。テーマソングも可愛いかった。(^^)

書込番号:6436869

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/15 08:46(1年以上前)

>個人的な代表作はLoco Rocoですね。テーマソングも可愛いかった。(^^)

同じくw
ロコロコたちの声も可愛くて、あのゲームは音で癒されます。

あとは評判にはなりませんでしたが、EXITもお薦めです。
昔のアメコミ風の画面構成や演出がオシャレで、結構中毒性のあるパズルゲームです。

書込番号:6438170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4 価格団.com 

2007/06/15 15:16(1年以上前)

同じくLoco Rocoに一票。
プレイし慣れないと少し酔ってしまう感覚が危険でしたが、楽しいし音楽も良い感じだし、キャラクタも良かったです。ただモジャに食べられるロコはかなり切ない気分になりますけど…

あとはバイトヘルにも一票(笑

書込番号:6438901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件

2007/06/15 22:32(1年以上前)

もちモンハン2nd

書込番号:6440047

ナイスクチコミ!3


釜飯さん
クチコミ投稿数:96件

2007/06/16 01:07(1年以上前)

最近のPSPを代表するソフトと言えばMHP2になるんでしょうね。やっぱり。

僕は全く馴染めずに途中で投げてしまいましたが…。携帯機で大した仕事をしている、よくできたゲームなのではないでしょうか。質でも売上でも。

書込番号:6440555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2007/06/18 21:27(1年以上前)

僕はMHP2と空の奇跡FCだな空の奇跡は音楽もストーリーもいい

書込番号:6449319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/20 22:26(1年以上前)

あの... 本来ならPSPの代表作になってもおかしくない「グランツーリスモ4 モバイル(仮)」はいつ発売されるんでしょう...
ずっと待ってるんですけど(^_^;) 

なんかPS3版にかかりきりみたいだし、半分諦める事にします...(;_;)

書込番号:6455833

ナイスクチコミ!1


釜飯さん
クチコミ投稿数:96件

2007/06/21 00:53(1年以上前)

話題が脇道にそれるかもしれませんが、洋ゲー派になってしまうと言うのも一つの手かも笑。

PSPのソフトに関しては、欧米の方がエネルギッシュなのは間違いないかと。ただ本邦の作品よりは、好き嫌いは激しく分かれるでしょうね。

個人的には今月発売(予定)のTraxxPadに期待大。シーケンサー…なのかな。ゲームではないですけど。こう言うジャンルのソフトが日本でも出て欲しいですね。

書込番号:6456416

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/21 19:18(1年以上前)

>「グランツーリスモ4 モバイル(仮)」はいつ発売されるんでしょう...

過去スレ[6228667]で話題になりましたよw
http://item.rakuten.co.jp/gdex/112-10205/
まぁ、GTで言語の壁にぶつかるとしたら、パーツ購入や改造の際の解説を読む際でしょうかw

書込番号:6458089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/21 20:09(1年以上前)

ゴメンナサイ(^_^;)
先に検索すべきでしたねw

「モータートゥーングランプリ」懐かしいですね、あのグニャグニャ感。
あれもGTのスタッフだったんですか。今とだいぶ芸風が違うような...(笑)

書込番号:6458239

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/21 22:09(1年以上前)

>「モータートゥーングランプリ」懐かしいですね、あのグニャグニャ感。
>あれもGTのスタッフだったんですか。今とだいぶ芸風が違うような...(笑)

当時はその第一印象から、リアル志向の「リッヂ」vsイロモノ志向の「モータートゥーン」と捉えられていましたが、「リッヂ」がドリフトの爽快感を得るために無茶なシミュレーション(普通に走行するよりドリフトの方が最高速度が伸びる仕様w)だったのに対して、「モータートゥーン」が物理演算に則ったシミュレーションを執られていたのは意外に知られていないのかも知れませんねw
もしかしたら裏技かクリア特典だったかも知れませんが、「モータートゥーン2」で60fpsでフォーミュラーカーを走らせることが出来たのを憶えてらっしゃいますか?
あれこそ後の「GT」の雛形だったのではないかと思っています。直接「GT」と比較したことはありませんが、かなりシビアでリアルな挙動をしてましたよ(私の記憶の中ではw)。

まぁ個人的には物理演算も然ることながら、あの松下進デザインのマイカーで「チキチキマシン」さながらにあの入り組んだコースを走れるのが楽しかったwリプレイも観てるだけで面白かったしw
PSPでも出して欲しいですが「GT」で忙しそうですし、あのセールスでは、無理ですかねぇ orz

スレからかなり脱線してしまいました。ぴ○らさんゴメンなさい。

書込番号:6458657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

エンコード時間は短縮可能ですか?

2007/06/21 16:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:24件

最近PSPを購入して、ゲームや動画などを毎日楽しんでおります。

動画関連は全くの素人で何もわからなかったのですが、
「PSPに動画を入れて外出先で鑑賞したいっ!」
と思い、こちらの掲示板やネット検索等を参考にして、なんとかPC内の動画をMP4に変換し、PSPで動画鑑賞できるようになりました。

そこで一つ思ったのですが、エンコードの時間は工夫次第で短縮できるものなのでしょうか?

私が今現在取っている方法は

@「SmartVision2.0」でパソコンにテレビ番組を録画
 (標準画質で30分番組を録画すると約940MB)
A「SmartVision2.0」から動画ファイルを「MyVideos」フォルダへエクスポート(この作業は1〜2分で済みます)
BPSPをUSBでパソコンに接続
C「携帯動画変換君」でPSPにエンコード

なのですが、30分の番組を携帯動画変換君からPSPにエンコードするのに約10分ほどかかっています。
(パソコンのCPUはPentium4の2.4GHzです)
このエンコード時間は、工夫次第で短縮可能でしょうか?
できることならばこのエンコードの時間、もう少し短くしたいのですが…。

さすがにCPUを交換するのは無理なので(^^;
MP4への変換ソフトを有償のものに替えたりすれば、もっとエンコード時間が短縮されるのでしょうか?

もし買ったとしても、どんなソフトを使ってもエンコード時間が変わらないのであれば、買っても意味がないのかな?と思いまして…。
(いっそのことパソコンなど使わずに「い〜レコ2」を買おうかと思ったのですが、よく考えてみればうちのテレビは古すぎてタイマー機能が無いのです…)

長々と書き込みしてしまいまして申し訳有りませんが、どなたかご教示いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:6457655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/21 17:32(1年以上前)

ハードウェアエンコーダを買いましょう。
このような製品を。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070615/np015.htm

このような製品は確か他にもいろいろとあったと思うので探してみてはいかがでしょう。

また、携帯動画変換君で変換している時にほかの作業をせずに放置。
モニタの電源を一定時間経過なども切る(スクリーンセーバーなども)
携帯動画変換君の優先度を最高にする。(タスクマネージャーのプロセス名、ffmpegを右クリックして、優先度の変更で高などを選ぶ。PCはその処理にCPUをほぼ100%使うようになるので、一回高にするとその間は何もできないと考えていいと思います。システムが不安定になるのでお勧めはしません)

書込番号:6457840

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/06/21 18:09(1年以上前)

PSPは使ったことないけど、PSPに直接エンコードファイルを書き込んでますが、PSPって書き込み早いのかな? まあ変換元と先が同じハードディスクだとヘッドが頻繁に動くから逆に遅くなるけど、そこのあたりの情報を拾った方がいいかもしれない。

(メモリースティックとカードリーダの組み合わせの方が早いか否か?という話だけど)

書込番号:6457917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/21 18:33(1年以上前)

エンコード後の移動の時間がありますから、直接書き込んだ方が早いと思いますよ。
もし、PC内に出力したほうが早くとも、PSPに移動する時間でプラスマイナス0、もしくは遅くなるんじゃ…。

書込番号:6457974

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/21 19:02(1年以上前)

>タスクマネージャーのプロセス名、ffmpegを右クリックして、優先度の変更で高などを選ぶ。

この方法でも間違いではないですが、「携帯動画変換君」自体に解り易い優先度の変更を行うメニューがあるので、補足として以下に手順を記させていただきます。
@「携帯動画変換君」を起動したら、その灰色になっている箇所で右クリック、
A「ログウィンドウの表示(L)」「オプション(O)」「終了(X)」の選択メニューが表示されるので「オプション(O)」を選択、
Bオプション設定画面が表示されるので「変換子プロセスの優先順位」から「1(通常)」または「2(優先/非推奨)」を選ぶ、
⇒「3(リアルタイム/非推奨)」はシステムがフリーズする惧れがあるので止めておきましょうw
とすれば、優先順位を上げることによる変換時間の短縮が叶うかと思います。

ついでに別の時間活用法を説明します。
@「『変換君』設定ファイルセレクター(「Setup.exe」)」で「機種別設定:MP4,PSP向け設定(直接出力)」にしておいて、
A立ち上がった「携帯動画変換君」の「出力先ディレクトリ」でメモリースティック内の「MP_ROOT」下にある「101MNV01」フォルダを指定、
B先ほどのオプション画面の下の方にある「外部プログラムを起動する」にチェックを入れて、「Shutdown」を選択しておいてから、
C就寝前や外出前などにエンコードを命令しておけば、お休み(or留守)中にメモリースティックにエンコードした動画を置いて、勝手にPCの電源を切っておいてくれます。
きゅう。さんご質問のエンコード時間の短縮とは違いますが、ほぼ全自動で処理を終えられるので、体感時間はかなり短縮できるかとw

書込番号:6458051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/06/21 20:45(1年以上前)

皆様、早々のお返事ありがとうございます。

>ムラオカさん

ハードウェアエンコーダ!
こんな製品があったのですね。知らなかったです〜。
確かに金額はちょっと高いですけれど、エンコード時間約2分の1はとても魅力的ですね。
ネットで他の製品も検索してみたのですが、Instant Video To-Goよりもちょっと値が張るものが多くて…。
6月中旬発売ということで、もうそろそろ市場に出回る頃ですよね。購入検討してみようと思います。情報ありがとうございました。


>耀騎さん

確かに(体感)“時間の短縮”になります!w
この機能を使えば、夜寝る前にエンコードの設定をして、次の朝起きたらすぐ通勤時間にPSPで動画を見ることも可能になりますね。
携帯動画変換君って、ただMP4に変換できるだけじゃなくてこんな機能も付いていたんですか。全く知りませんでした。フリーソフトなのにすごいなぁ。。。
これなら有償のソフトなんて買う必要ないですね(^^)
早速今日試してみます。情報ありがとうございました。

書込番号:6458346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FW3.50

2007/06/21 00:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 釜飯さん
クチコミ投稿数:96件

PSPって以前まで、動画ファイルのアスペクト比に合わせて再生してくれていたのに、最新FWになってから動画ファイルの解像度に合わせて再生するようになっていませんか?

またビジュアライザーも、何度切り替えても一度電源を落とすと元通りに…。

最新FWの所為かはわからないんですけど、それ以外に何も思いつかなくて。それまではどちらの現象もありませんでした。メモステもフォーマットし直しています。

もしかして自分の機体だけでしょうか。
同じような状態の方はいらっしゃいますか?

書込番号:6456312

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/21 09:51(1年以上前)

>最新FWになってから動画ファイルの解像度に合わせて再生するようになっていませんか?

以前は「MP_ROOT」フォルダに320x480・368x207などのエンコ動画を置いていたので、アスペクト対応は「Webで読んだ気がする」程度にしか認識していませんが、
FW3.30で解像度やビットレートの制限が緩和された以降(「VIDEO」フォルダ)に限れば、私のPSPでも「変換君」設定ファイルのアスペクト指定を認識している様子がありません。

ただ、解像度通りかと云うとちょっと違う気がします。

私は、アスペクト指定ですと720x480サイズのエンコ動画でしか確認したことがないのですが、全てスタンダードサイズ(4:3)で表示される模様で(ちなみに480x272サイズのエンコ動画も4:3表示されました)、ワイドサイズ(16:9)にしたいときは、面倒ですが再生中に「△」ボタンから「フルサイズ」表示させて視聴するしかなさそうです。

3.40・3.50と、この改善が為されていないか期待しながらアップデートし続けているのですが、未だ変わらずですね orz
「VIDEO」フォルダの動画はファイル名とタイトルの使い分けも出来ないですし、私にとっては、PSPで視聴する限りは利点が見付かりません。

書込番号:6457035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームをしていると

2007/06/17 23:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:1171件

手がスイッチに当たって電源をOFFにしてしまうことありませんか?
最近、よくやってしまうのです…。
何か良い対策はありませんか?

書込番号:6446943

ナイスクチコミ!1


返信する
AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/18 01:00(1年以上前)

自分は1度もないですね。強く握りすぎでは?
ローテクですが隙間に何か挟ませて上がらないようにしてテープで張るとか・・・。

書込番号:6447319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/18 01:32(1年以上前)

私は HOLD状態から戻すときに
上に上げすぎてスリープモードになっちゃいますw
力をいれすぎだからですw

書込番号:6447390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/18 07:03(1年以上前)

申し訳ないありませんが通常の持ち方で「どうやったらOFFになるのか」逆に聞きたいぐらいです。

通常の持ち方
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/operation1_1.html

基本的に一指し指と親指しか動かさないと思われ、HOLD/OFFスイッチの部分は手をそえているだけです。
※ゲームによっては特殊な持ち方もある

恐らく力み過ぎでは?

どうしてもというのであれば、AT人間さんが仰るように物理的に回避するしかないでしょうね。

書込番号:6447599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4 価格団.com 

2007/06/18 15:41(1年以上前)

忍の者!?さんが言うようにホールドを解除する際にスリープモードになってしまうことは今でもまれにあります(笑)
電源を切るには上に1秒程度上げっぱなしにする必要があるので、なかなか電源を切るのは難しい気がしますが…

書込番号:6448418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件

2007/06/18 19:13(1年以上前)

実は格闘ゲームを夢中になってやっている時に起きるんです。
力み過ぎだというのは間違いないでしょう。
仕方ないですね…。
どうもありがとうございました。

書込番号:6448853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/18 20:02(1年以上前)

自分はプレイギアポケットをつけているので
スイッチ部分には普通は触りませんので

なにか保護カバーでもつけたらどうでしょうか?
本体を覆うシリコンカバー系でしたら種類も多いので
なにか選んでみたらどうですか

書込番号:6448996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1171件

2007/06/18 20:05(1年以上前)

なるほど!保護カバーなら色々とメリットがあるし、やってみる価値はありますね。今度探してみます。

書込番号:6449011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISDN環境でもPSPは買い?

2007/06/03 12:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:16件

PSPの斬新的デザインにほれ込み購入を検討中です。
残念なことに、未だにブロードバンド未対応地域に住んでおり
ISDN回線で踏ん張っております。よってパソコンに動画を
取り込んで、PSPで気軽に視聴できません。
色々調べたら、い〜レコ2というアイテムを発見しましたが、これは
ワンセグには対応してないようですね。どうにかしてワンセグを録画して見れる方法はないでしょうか。
それと、ロケーションフリーというのは、ネット接続しなくても
TVが楽しめるのですか?ロケフリでワンセグとか無理ですか?
他に安くてお勧めの動画を楽しむアイテムがあれば教えてください。


書込番号:6398906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/03 13:54(1年以上前)

ロケフリはネットに接続しなくても使えますよ。
ただ、PSPとロケフリを無線で接続する必要はあります。
確かまだ、ロケフリでワンセグは見れなかったと思いますが…PCにワンセグチューナーを取り付けて録画し、それをエンコードしてPSPに転送して見る、という方法もあると思いますが、ワンセグチューナーで録画した動画がエンコードできるかどうか…。
最近のは著作権保護が録画時に自動でかかっていることがありますので…。

書込番号:6399067

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/03 18:52(1年以上前)

そもそもロケフリでワンセグを見るという理由が分かりませんが・・・w
ワンセグは基本的に録画時にコピーガード掛かるので編集はもちろん出来ませんし、PSPに転送もできません
家の中でPSPを使ってテレビ見たいだけならロケフリ設置して接続すれば見れますが?
外出先からはムリですが・・

書込番号:6399791

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/04 15:32(1年以上前)

私の読解力が足りず、ネギおはぎさんご質問の要旨が解らないので、センテンス別に回答いたします。

>ブロードバンド未対応地域に住んでおりISDN回線で踏ん張っております。よってパソコンに動画を取り込んで、PSPで気軽に視聴できません。
パソコンやPSPに動画を取り込むために、広帯域回線は必須ではありません。DVDドライブを備えたPC(+場合によっては外付けチューナー)さえ在れば、どうにかなります。
下手すると著作権法に抵触するので詳細は避けますが、コンビニや書店のPC雑誌コーナーを巡回していただければ、そのテの雑誌が大量出版されていますので、オマケでアプリの入ったCDかDVDの付属したものをご購入ください。ダウンロードの必要も無くなり、初歩的なものから法律違反ギリギリの手法まで解説されています。

>どうにかしてワンセグを録画して見れる方法はないでしょうか。
まずワンセグを勘違いされているようなので訂正させていただきます。
ワンセグは携帯電話やカーナビなど移動端末向けにデジタルハイビジョンを高圧縮した放送形態で、現状においてはデジタルハイビジョンの低画質&低音質版といった位置付けです。
また現状においてデジタル地上波の内容は、アナログ地上波を一部ワイド&高画質&高音質化させた程度で、PSPで視聴する分には全くと申して良いほど同じ内容です。
従いましてネギおはぎさんが仰せの「い〜レコ」をご自宅のHDDレコーダーかVTRデッキの出力端子に接続すれば問題ありません。
もしもデジタルハイビジョンに拘りたいなら
「メモリースティックビデオレコーダー(http://www.sony.jp/products/Consumer/msrecorder/)」か、
思い切って「スゴ録(http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/)」を選べば、
高画質のMPEG4-AVCをリアルタイムエンコードしてくれます。

>ロケーションフリーというのは、ネット接続しなくてもTVが楽しめるのですか?ロケフリでワンセグとか無理ですか?
ご自宅内で視聴されるのであれば、ネット接続は不要です。
ロケフリは無線LANのアクセスポイントにAV機能が付いたような機械です。
ロケフリには地上波アナログのチューナーが搭載されているので、これとPSPが在れば、ご自宅の無線LAN電波が届く範囲でしたら、どこでもリアルタイムでTV視聴できますし、デジタル放送対応の機器やCD/DVDプレイヤーに接続すればそれらも視聴可能になります。
ご自宅がISDN回線でも屋外に持ち出して無線LANスポットで視聴できるかについては、ロケフリの板で経験者のご回答を得てください。

それから余談ですが、最近の1.80アップデートでPS3もロケフリと類似の機能を備えました。(チューナーは搭載されてませんが)
PS3はPSPにとって非常に優秀な周辺機器(?)でもありますので、もしもBDプレイヤーやその他など将来的にご購入をお考えならば、PS3に注ぎ込んでしまうのも一案です。

書込番号:6402584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/07 22:09(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
自分のパソコンが、低スペック(WIN2000、1.2GHZ,
128MB)で、しかもISDN回線なので、PSPの性能の
一割も発揮できないのかと思ってました。
それと、自分のノートパソコンにDVDが付いてるかどうかですが、
右横のCDを入れるところにはDVDの刻印がしてありますが、
マイコンピューターを開いてもCD−Rとしか¥書いてないです。
バーサプロVA11Jという機種です。
とりあえず、い〜レコ2を買い、PSPで視聴して
その画像の鮮明さに感動しました。TV番組や映画などは
見たら消す派ですので、どうにかしてネット上の動画をDLできないものかと思っております。サクサクと快適にDLするにはやはりISDNでは、厳しそうですね。
PS3って凄いんですね。
しかし、これもISDN回線だと、PS3のスペックからして
厳しいんですか?

書込番号:6413529

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/08 03:26(1年以上前)

ネギおはぎさん、まずはPSPをご購入された模様ですね。
ようこそ^^
PSPは「21世紀のウォークマン」と銘打たれて登場したマルチメディア機です。
例えPCやネット環境がなくても充分楽しめるコンテンツが揃っていますし、環境を揃えて使いこなせば使いこなすほど味が出る奥深さも備えています。
きっとネギおはぎさんにも新しいライフスタイルを提供してくれることでしょう。新しい生活をぜひお楽しみください。


>自分のパソコンが、低スペック(WIN2000、1.2GHZ,
>128MB)で、しかもISDN回線なので、PSPの性能の
>一割も発揮できないのかと思ってました。
確かに本体メモリーは少ないかも?と思いますが、OS・CPUとも充分だと思います。
と申すよりWin2Kはある意味で非常に好都合です。
最新のVistaは仕方ないとしてWinMeやXPと比べても外観は地味な印象ですが、私見としては、私の識るWindowsOSでは最高傑作だと思っています。
それにPSPはゲーム機でもありますしUMDビデオの再生機でもありますので、例えPCが無かったとしても、充分楽しめるはずで、逆に「PCやPS3があると、もっと楽しい」位に考えておけばよろしいと思います。

>自分のノートパソコンにDVDが付いてるかどうかですが、
>右横のCDを入れるところにはDVDの刻印がしてありますが、
>マイコンピューターを開いてもCD−Rとしか¥書いてないです。
>バーサプロVA11Jという機種です。
VersaProと云えばNECのノートPCですね。
1年前まで私の職場で使用していたのもVersaProでした(型番は忘れましたが2000〜2002年頃の700MHzモデルです)w
私の使っていたのはCD-ROMドライヴ搭載機種でして、「DVD」の刻印はおろか「CD-R/RW」さえ対応していませんでしたので、どうこう云えません。
もしもDVDの映像ソフトをお持ちでしたら、PCのディスクドライヴに読ませてみてください。
スペックから察するにDVD-ROM登場以降のモデルでしょうから、例え認識しなくても安全装置が働いてドライヴ破壊には至りません。
認識して再生すれば、まさに「論より証拠」となります。

>どうにかしてネット上の動画をDLできないものかと思っております。
右クリックからDLできるもののことではないですよね。
WM系のストリーミング動画なら「Get ASF Stream」という特殊なDLソフトがあります。最近は著作権保護機能のために色々と知識や運を要求されますが、実はここでもWin2Kは好都合なのです。
詳しくは説明できませんが、「DRM解除」で調べてみてください。
あとPSPでは、WMAは聴けますがWMVは観れません。
詳細を語ると長くなるので割愛しますが、エンコーダーを用いてMP4ファイルに変換する必要があります。

>サクサクと快適にDLするにはやはりISDNでは、厳しそうですね。
私が個人でPCを購入した頃はADSL黎明期ですぐに敷いてしまったのでISDN環境は経験がありませんが、近い速度ではPHS回線の@FreeD(64kBps)を使用していた経験があります。
そして@FreeDでは、さすがにGyaoレベルのストリーミング映像は(狭帯域モードでも)厳しかったような気がします。
その記憶から申しますと、残酷ですが「厳しい」と申せざるを得ません。

>これもISDN回線だと、PS3のスペックからして厳しいんですか?
PS3は「欲しい」と思いながらも未購入なので、実体験に基づいたことは申せませんが、
HDを活かしたコンテンツやそれなりに容量のある体験版などを快適にダウンロードしたりネットワーク経由でリモートプレイするには、やはりISDNの狭帯域回線では厳しいかもしれません。

書込番号:6414512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/09 07:31(1年以上前)

耀騎さん 、アドバイスありがとうございます。
BB環境が整備されるまで、まだ時間がかかりそうなので、
とりあえず、い〜レコでアナログ放送録画しまくって楽しんでます。
しかし、こんな小さな画面なのに、画像や、字幕が鮮明なのには
驚きです!ゲームは、ほとんどしませんが、これだけでも
買って良かったと思いました。

書込番号:6417779

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/11 13:47(1年以上前)

PSPに限らず、据置も含めた最新ゲーム機は広帯域回線必須のイメージが強く、そのために敷居を高めて買い控えを誘発している気がします。
比較的そのイメージが弱いDSが圧倒的に売れているのも納得ですね。
実際には、ソフトさえあれば遊べるっていうのは、FCの頃から変わってないんですけれど…。

何にせよ、ネギおはぎさんにはご納得いただけた様でよかったです。
PSPはそのユーザーの目的や環境・スキルによって色々な楽しみ方のできる懐の広いハードです。
難しいことは忘れて、思う存分楽しみましょうw

書込番号:6425750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP バリューパック PSP-1000K」のクチコミ掲示板に
PSP バリューパック PSP-1000Kを新規書き込みPSP バリューパック PSP-1000Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP バリューパック PSP-1000K
SIE

PSP バリューパック PSP-1000K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP バリューパック PSP-1000Kをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング