
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月13日 08:11 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月12日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月12日 18:44 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月12日 07:17 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月11日 13:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月11日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
すみません。
十字キーがみしみし言います。
これってこんな物?
それとも使っていく内に直るものなのでしょうか?
ドット抜けもなく、画質もいいのでクリニックに出すのは面倒だなと。
0点

祥!様
ありがとうございます!
なじんでくるんですね(^^;)
気にしないように使っていきます。
書込番号:5875168
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
使用2ヶ月で電源が入らなくなった為、修理に出しました。
1週間ちょっと経ちますが、まったく連絡ありません。
サポートはこんなものでしょうが?
6000円以下?は連絡無しと書いてあったので、絶対連絡して下さい。とメモを入れたのに。。
0点

tommy6さん こんばんは。
購入から2ヶ月で電源が入らなくなったみたいですが、水没等の保証対象外のことで故障した場合は6000円で修理はほぼ無理なので、電話があると思います。
保証の対象になる期間は、購入後1年間なので大丈夫だと思いますよ。
あと、この場合は、無料ですので連絡は来ないと思います。
販売店に持って行った場合は、修理が終わったら、修理センターから販売店に返却されますので、そのときに販売店から連絡があると思います。
書込番号:5873502
0点

コンピュータ大好き人間さんありがとうございます。
もう少し待ってみます。
でも無料期間過ぎたりとかの場合、6000以下で、お金がかかるのに連絡無しってなんかおかしい気がします。
書込番号:5873730
0点

tommy6さん お答えしますが
そのメモは、「リペアリクエスト」に書いたのですか、それともリペアリクエストとは別にメモを入れたのですか?
リペアリクエストに書いた場合は、修理センターの方から連絡があると思います。
リペアリクエストとは別にメモを入れた場合は、メモを見てもらえる可能性が低い思いますよ。
また、指定した金額よりも修理金額が少ない場合は、すぐに修理の方が効率がいいですから…。
また、連絡をしたときに、不在だった場合はその分ロスが発生するので、メーカーも無理だと思いますよ。
書込番号:5873883
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

SONYも何考えてんだろうね。だいたいゴールドなんて持ち歩くとたぶん注目されるだろうし、質感もどうなんだか・・・
あんまりゴールドは良くないかも。
書込番号:5865883
0点

新色のシャンパンゴールドなどを同梱したモンスターハンターポータブル2nd ハンターズパックも
2月22日に2万2222個限定で発売されるそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070110/mhp.htm
書込番号:5865888
0点

なんだか初代GBAのカラバリに似てきているような(笑)
ゴールドはいいから、スケルトンカラー出して欲しいです
書込番号:5873018
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
私のPSPや携帯だけなのでしょうか?
PSPの赤外線を使って携帯からPSPに画像を送信することができません
PSP側では受信状態で待機
携帯では赤外線で画像を送信しています
しばらくすると接続先が見つかりませんとでます
いまどき赤外線機能を搭載しておきながらPSP同士しかだめとかの仕様になってるのでしょうか?
メモリーカードを介してパソコンを使えばPSPに画像を入れることはできるでしょうが
携帯同士赤外線でのやり取りが一般的になっている時代に
そうぐわないと思います
PSPはフォルダ位置もややこしいかったと思います
何も知識がない人でも使える仕様に変更して欲しいものです
0点

PSPの画像送受信は確か無線によるものだったと思いますが。
無線と赤外線では無理でしょう。
また、最新のファームウェアではVIDEOフォルダができており、少しだけわかりやすくなっています。ただ、VIDEOフォルダに入れるとPSPで動画を選ぶ際に画像を表示されなくなってしまいますが。
ちなみに、ソニーは携帯と赤外線で通信ができる!とは言ってなかったと思います。まあ、言ってたのなら、サポートへどうぞ。
あと、フォルダの構造ですが、特に問題は無いと思います。
PCでコピー、貼り付け、ドラッグ、ダブルクリックができれば差ほど問題ないかと。PCとほぼ同じなので。決まったフォルダに入れないとダメってくらいですから。
書込番号:5869043
0点

PSPは無線で画像のやり取りですか?
携帯からPSPもしくはPS3に画像をコピーしてTVで見たいだけなんですが・・・
もちろんほとんどのキャリアの携帯電話は無線通信には対応していません
Sony製の携帯ならSDカードをそのままPS3、PSPにさせば画像も動画も表示再生できるのでしょうが・・・
私はWiiも持っていますが
WiiはSDカードのどこのフォルダに画像やMP3データが入っていてもWii側で表示再生してくれます
もうPS3、PSPもすこしフレンドリーな仕様がいいなと思います
書込番号:5869926
0点

>Sony製の携帯ならSDカードをそのままPS3、PSPにさせば画像も動画も表示再生できるのでしょうが・・・
そもそもSony製の携帯ではSDカードは採用してないのではないかと。
なぜわざわざPSPを介するような回りくどい事をしようとしてるんでしょう?
お使いのPS3が20GBと60GBのどちらか分かりませんが、60GBなら本体のカードリーダに
メモリカードを直接挿して、20GBならUSBポートにカードリーダを増設する事によって、
カードから直接読み出した方が良いように思うのですが。
書込番号:5870541
0点

今確認したらPS3は携帯のSDカードを本体のスロットに入れたらフォルダに関係なく簡単に画像が表示できました
スライドショウも見る分にはなかなかいい感じでした
PSPはSDカードが対応してないので
PS3にSDを入れてPSPからリモートでスライドショーすることにしました
これもPS3と同じ感じでスライドショーするので見る分にはいい感じです^^
PS3とPSPをUSB接続してPS3に入れたSDカードからPSPに画像をコピーすることも簡単にできました
PSPとPS3の連携機能はなかなかいいです
しかしPSPの赤外線ポートは何に使うんでしょうね・・・
携帯と赤外線通信できるとわざわざ携帯からSDカードと取り出す手間がなくなってちょっといいかなと思っただけです
最近はSDはめちゃんこ小さくて^^;
書込番号:5870841
0点

PSPに赤外線ポートがあるんですね。
1年以上使用していて恥ずかしながら知りませんでした。
どうも本来は携帯とのやり取りを想定していたようですが、
無線が主流になって赤外線は機能として省かれちゃったようですね。
家電絡み(TV)で何か使用できるようになるような噂をどこかのサイトで見ましたが・・・。
>今確認したらPS3は携帯のSDカードを本体のスロットに入れたらフォルダに関係なく簡単に画像が表示できました
PSPもPS3のようにどこのフォルダでも表示再生可能にしてほしいですね。
せめてファイル整理の為にフォルダ階層を増やしてほしいです。
SALLACさん、
>そもそもSony製の携帯ではSDカードは採用してないのではないかと。
DocomoのSO903iはMSDuoとSDmini両対応しているようです。
ご参考まで。
書込番号:5870987
0点

>DocomoのSO903iはMSDuoとSDmini両対応しているようです。
存じませんでした。
情報ありがとうございます。
http://store.yahoo.co.jp/memozo/microtoduo.html
他にもこういった機器を利用したら、SD系とMS系でメモリーカードを使い回しできそうですね。
脱線失礼しました。
書込番号:5871173
0点

変換アダプターはすごく便利ですね
Sony製の携帯に変えても今までのSDが使えてすごくうれしいです
いい情報ありがとうございます^^
書込番号:5871519
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPの購入を考えています、ちなみに初めての購入です。
黒にするか青にするかで悩んでいます。
ただ単に色だけの違いなのでしょうか?
何か機能的に違う部分など有るのでしょうか?
他の掲示板で、青のほうが液晶が明るかった、無線LAN機能が強化
された等の書き込みを見かけたのですが実際どうなのでしょう。
あと気になるのは□ボタンの押し心地です、メイン用途はゲームを考えているので。
いずれの色も□ボタンは発売当初の軸がずれている設計のままでしょうか?
店頭に置いてあるデモ機を触った感じでは軸がずれたままの状態のような押し心地でした。
しかしながら発売から2年が経過しているので、色々と改良されているとの話も耳にします。
ご存知の範囲で結構ですので教えて下さい。
0点

最近ピンクを買いました(;^^)
買う前に新色は液晶が表面より若干凹んでいるので液晶保護シートの
サイズが合わないと聞いていました。
でも私の購入したものは、黒や白と同じように表面と液晶が一体でした。
他にピンクを買った人は液晶が一体になってものではなかったようで
保護シートのサイズで困っていたようです。
このように、同じ新色でも違いがあるので参考になるかどうかわかりませんが
いちおう書かせていただきました。
新型は不具合が減った、造りが丁寧になったとも聞きましたが
運次第ですかね(;^^)
私は色でちょっと後悔してますので、お好きな色を買われた方が
愛着が持てるかと思います。
黒も持っていますが、高級感ははやり黒が一番かな。指紋は目立ちますが。
書込番号:5859116
0点

すいません、ボタンのことを忘れていました。
□ボタンは黒もピンクも大丈夫でしたよ。
むしろピンクの方の→(方向キーの右)の中身が白いことがわかる程
隙間が開いています。
きしみ音も黒、ピンクともにありませんでした。
アナログキーもグラつき、ひっかかり等はありませんでしたよ。
液晶の明るさは違いがわかりませんでした。
ピンクの方がいわゆる「新型」に当てはまるのかが不安ですけど。
新型は液晶とボディが一体化されてないタイプよ差すんでしょうか?
だったらあまりお役に立ててなくて申し訳ないです(;^^)
書込番号:5859143
0点

メタリックブルーの場合ですけど、□ボタンは、△ボタン○ボタン×ボタンと同じ感覚で押しても大丈夫です。LRも感度がいいです。後、UMDドライブの蓋もしっかり閉まっています。ブラックよりも指紋が目立ちません。きしみ音もありません。
書込番号:5861414
0点

皆さん回答有難うございます。
ボタンの作り等は運次第なのですかね?
液晶のドット欠けもよく聞きますし。
お店で実物を見てどちらを購入するか考えてみます。
書込番号:5868727
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

できません。
任天堂のWi-FiUSBコネクタは任天堂独自のプロトコルを使用しているためです。
書込番号:5867149
0点

ムラオカさん教えていただきありがとうございました。コネクターでは、無理なのですね。無線LANでパソには、とどくのですがPSPには電波が届かなくパソにコネクターをつなげ、経由してできないかなあと思ったのですが…パソ経由でPSPに電波を届かせることってできないでしょうか?
書込番号:5867439
0点

http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2946/2946_1.html
これを使えばPC経由でつなぐことが出来ます。
他にも使えるものが出ていたと思いますが、さくっと見つけた
物だけ紹介しておきます。
あとは店頭で探すか、ご自分で検索して探してください。
書込番号:5868419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


