
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年12月29日 00:32 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月28日 21:02 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月28日 15:46 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月28日 15:24 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月28日 12:54 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月27日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
こうゆう類の事を書き込んでよいのか少し不安ですが、
PS3経由でDLするゲームアーカイブスですが、
その時インストールしたPSPで無いと
動かない仕組みになっているのでしょうか。
尚、MSからMSへゲームデータをコピーした場合、(PC経由)
同じPSPの場合は普通にプレイできました。
(ライセンスデータとセーブデータもコピー)
これだったら個人で楽しむ分なので問題ないですよね?
もしこれが別のPSPでも使用出来るのであれば、
嫌な予感はしますね。
ライセンスデータがPSP内部の何かのデータと一致しないと
動かない等なっていれば出来ないはずですけどね。
需要がどれ程あるかは微妙ですが・・・。
0点

同じPSPならできるでしょうが、違うPSPではできないでしょう。
ソニーもそのくらいは考えているはずですから。
でないと、今頃、P2Pソフトで不正にダウンロードされ、大きな問題になっているはずです。
それに、オークションなどにデータをコピーしたCDを、正規ルートで購入するよりも安い値段で売りに出す人も出てくるかもしれません。(データはいくらでもコピーできるので、買う人がいる場合、無限に金儲けができるでしょう)そういった問題が全く出ていないのは他PSPではプレイできないからです。
書込番号:5813051
0点

>ソニーもそのくらいは考えているはずですから。
ですよね。
確かにそのような記事等を見た事が無いですし。
なんか安心したような微妙に悲しいような・・・。
書込番号:5813296
0点

すでに、bittorentあたりに出回ってます。(見かけたのは、Hotshot2)
書込番号:5814863
0点

PS3とPSPで認証しているみたいですよ
PS3からは3人?3機?ぐらいDLできるそうです
その認証が無ければ動かないみたいですよ
書込番号:5815539
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

>壁にぶつけましょうw
論外です。
バッテリーを外しても、壊れません。
ただ、セーブしていないセーブデータなどは消えてしまうでしょう。
長時間外していると、PSPが初期化される可能性もあります。
書込番号:5814470
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
懸賞はやめた方がいいかと…。
メールアドレスなど、情報漏れ漏れの可能性大です。
書込番号:5801413
0点

大手メーカーのキャンペーンだったら意外と当たるかもしれません。
バーコードを何枚貼って、とか、簡単なクイズに答えて、など…。
特に、はがきで応募するものが当たる確立が高いようです。
現に、私の友人が食品メーカーのバーコードを必死に集めて、見事PSPを当てていました。
書込番号:5806713
0点

懸賞に頼っていてはPSPはいつまでたっても遊べませんよ。実際に私がそうでしたから・・・
書込番号:5813611
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
昨日の夜、久しぶりにPSPでインターネットを起動したところ、「DNSサーバーエラー」という表示が出ました。
先ほど、関連するクチコミを検索しましたが私の症状と違ったので質問します。
症状は、インターネットのPSPサイトとヤフー等はエラーがでたのですが、時刻合わせやネットワークアップデートはできます。これってPSPの故障でしょうかそれとも、ファームウェアの欠陥なのでしょうか?
同じような症状をお持ちの方教えてください。
ちなみに、ファームウェアのバージョンは、3.03です。
0点


DNSの参照エラー(DNSが見つからない)のことなんでしょう。
ローカルにDNSの情報(アドレスやらキャッシュやら)を保持
しているのでしょうか?PSPは。
とりあえず無線LANの省電力「切」のようですが、それでもダメ
なら、ネットワーク設定の見直し(特にIPアドレスやDNSを自動で
取得する(=DHCP)になっているか)、最悪はネットワーク設定の
削除→再登録で直りそうな気はします。
ところで、PCではインターネット接続できているんですよね?
書込番号:5813055
0点

返信ありがとうございます。何回も再起動し、返信を試して見ましたがだめでしたので、PSPを初期化しましたら、直りました。
また、ネットワークの削除をしましたが全く効果がありませんでした。
色々調べた結果、このエラーが出たら初期化しか方法が無いみたいです。
解決方法を書き込んでいただきありがとうございました。
書込番号:5813555
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
昨日友達にPSPを貸そうと学校へもっていったのですが
その後動作確認をしようと電源を入れても動きませんでした。
とりあえず、友達に貸して充電してみるようにいったのですが
充電しても動かないとのこと
ファームダウンなどをして、ついこの間まで普通に遊べていました
何か対処方法などはありますでしょうか?
(現品は未だ友達が持っています。28日に返してもらう予定です)
0点

持っていく途中で、何かにぶつけたとか…学校内では、何かなかったのですか?
友達が触っていたとか…、水に濡れたとか…湿気の多いところに置いていたとか…。
とりあえず、サポートに連絡してみることをオススメします。
書込番号:5802888
0点

症状は私のPSPと同じです。私の症状はもっと悪くゲーム中にソフトがフリーズし、電源を落としたらそれっきり電源が入りませんでした。手段としては、ネットでPSPのホームから入りプレステイションクリニックへ送って修理した方がBESTです。へたに触って症状が悪化するより良いでしょう!東日本が岩手県西日本が千葉県になっています。リコールもんですね!
書込番号:5803031
0点

ファームダウンしてんだし
クレームじゃなく自己責任で対応するもんだいでしょう
書込番号:5807076
0点

自己責任ですが、修理するかどうかはサポートの決める事でしょう。
無償にはならなくとも、有償として修理してもらえる場合もあると思いますし。
まあ、公式に
「当社がネットワーク経由またはUMD®でご提供する正式なアップデートデータ以外のご使用や、当社からお知らせする方法以外でのアップデートは行わないよう、ご注意下さい。不正な状態で本体機能の更新を行った場合、動作保証を行わないだけでなく、修理および保証の対象外となります。 」
と書いてあるので、有償でも修理は難しいかもしれませんが。
書込番号:5807118
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
ついにPSP(シルバー)を買いました。ウイイレを買って、充電してからセットアップしてからプレイしようとすると、アップデートしないとしようできないとのことで、無線LANで接続。ネット環境がないと不便なんですね。
ところで、液晶画面なんですが、そんなに強くこすった覚えがないのに気がつくと傷がついてしまいました。携帯電話と比べると傷つきやすいようなきがします。使っていないときは同時購入のゲームパックに入っていた専用ソフトカバーに入れているのですが、それでも傷が気になります。皆さんは保護シール等を使っていますか。何かお勧めがあれば教えて下さい。貼りやすくて視認性がいいものがあれば。
ちなみにDSのときは空気が入ってしまい、一発アウトになってしまいました。
0点

ホリの500円くらいの奴使ってます。
DSLよりは貼るの簡単でした!
書込番号:5804813
0点

アップデートが必要な場合、UMDに同梱されていると思います。
なので、それを使用してアップデートするのが良いですね。
やはり、ツルツルボディなので、傷はつきやすいと思いますし目立つと思います。
ちなみに、私はCYBER製フルフェイスシートを使用しています。
全面をほとんどカバーできるので。
1000円と高く、貼るのが少し難しいですが…。
http://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/003981.html
書込番号:5804961
0点

最近はダイソーでも専用品が売ってますよ。¥105ではなかった
と思います。¥210か¥315か。
ちなみにDS(無印)用、GBアドバンス用もあるようです。
個人的には、透明ツルツルの物(写り込み低減のザラザラ加工が
してない物)をお奨めします。
書込番号:5805370
0点

私の家の近くのダイソーでは、100円でした。
ただ、人気がありすぐに売れ切れてしまうため、2、3枚のまとめ買いがいいかもしれません。ダイソーの保護シートで一生、ってわけにはいきませんからねぇ。
書込番号:5806697
0点

細かい擦り傷ならCRYSTAL COATを眼鏡や液晶用のクリーニングクロスに吹き付けて軽く磨けば消えますよ。
さすがに大きい傷は無理みたいですけど。
書込番号:5807149
0点

保護シールでは画面が白く霞むと言う事があったのであまりオススメは出来ないと思います。
900円ぐらいでPSPの表面だけを透明プラスチックで覆うというものがあるのでそれなら画面が霞むと言う事もないのでそれがオススメです。
ちなみに操作に影響はほとんどありません・・・・あるとすればスイッチぐらいです。
書込番号:5810611
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


