
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 14:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月11日 05:09 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月5日 09:45 |
![]() |
0 | 13 | 2005年2月9日 18:25 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月8日 11:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月4日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


題名にも書いたのですが、本体のカラーで今はブラックしかないですが、他にも白や赤?などのバリエーションは出るのでしょうか?知っていらっしゃる方がいれば教えてもらえないでしょうか?お願いします。
0点


2005/02/05 14:30(1年以上前)
o( ̄ _  ̄)o んー
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/13/39f8aa98e54248d689f5539c1d66d5d1.html
な、情報あったので・・・今後出るかも
書込番号:3885828
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


今メタルギアやっているんですが、セーブしようとするとフリーズしちゃいます。しかも今クリアーしたのにエンディングまでみてセーブしようとすると画面が真っ暗!そのままフリーズ・・・
再度二回試してもフリーズ・・・
これって本体の故障でしょうか?
皆さんもこんな症状でます?
0点


2005/02/05 11:13(1年以上前)
UMDに問題があるかもしれませんよ
書込番号:3884980
0点


2005/02/11 05:09(1年以上前)
セーブでフリーズじゃありませんが、デモシーンを飛ばすのに
スタートを押したら電源が落ちるという現象なら以前に友達の
PSPで体験しました。そのソフトを借りプレイしたら自分のでも
やはり落ちてしまいました。そのソフトをコナミに送り調べて
もらったらしいのですが大丈夫とのこと、本体とソフト
一体どちらが悪いのだろう(>_<)
JJUJJUさん、気になるのでしたらコナミに電話してみて
ソフトを調べてもらってはいかがでしょう。
「ソフトは大丈夫」なんてコナミは言ってたみたいだけど
そうとも言い切れないでしょうから・・・
書込番号:3913487
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


最近はタイミングさえよければPSPの在庫有りのショップに出会うことはあります。もちろんボッタクリの店ではなくて。
でも、これは個人的な考えなんですがPS.COMで買うのが新しい製造ロットが廻ってくるんじゃないかと思っています。
お店ではいつの仕入れか分からないですし・・・。
「ロットが新しい」=「不具合が少ない」という考えでいいんでしょうかね?
ソニーから正式に改良版の発表なんかがあるといいんですが。
”PSP-1500K”とか
0点


2005/02/04 16:48(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050204/psp.htm
これを見ると海外向けの型番が変更になっているようなので
国内のモデルも型番変更になるのを待った方が良いのでは無いでしょうか?
書込番号:3881268
0点


2005/02/04 17:44(1年以上前)
海外向けの型番は、国内の物とは別な番号です。
これは、PS2でもそうなので、国内向けの型番が
その番号になるということは無いです。
新型番の初期ロットもまた不具合が多くなりがちです。
(コストダウン等で部品、基盤変更があるので)
書込番号:3881434
0点

アメリカで欠陥品のまま出荷しようものなら集団訴訟でひどい目にあうので、北米版と日本版は別物になる可能性もありますね 笑。
個人的にはPSP自体買うのをやめることをお勧めしたいと思いますが…。
ソフトも出揃ってないのに、そんなに急いで買うものでも無いように思うんですよね。
品薄とか言ってる割に中古は大量に並んでたりするし 笑。
書込番号:3881602
0点

ps.comで購入した分が必ずしも新しい製造ロットになるのかはわかりませんが、出荷日から見ても、続々新しいモノが入荷する大型店でも同じことが言えるのではないでしょうか?
私の住んでいる田舎町のように一度、入荷しても品切れの紙が出ないまま、新しいものか古い出荷のものかわからずに買うのを躊躇するのなら、ps.comで購入する方が良いのでは…と思います。
過去ログでもありましたが、ps.comで私と同じ日に購入された方の中にも不具合のあった方もいましたし、私のように今のところ不具合もなく毎日、電源を入れては不具合が発生していないかどうかドキドキしている者もいます。
出来れば、Sonyで情報を公開して欲しいところですが、無理な話なのでしょうね。
書込番号:3882500
0点


2005/02/04 23:48(1年以上前)
結局のところ運なんですよね。
昨日2台購入したんですが、片方は3週間ほど前からすでにあったものの売れ残りで、もう片方は昨日入荷したものなんですけど、前者の方が良かったです。後者は十字キーがきしむのと、Lボタンの右の方を意図的に押すと中に入ったりしました。
□ボタンはどちらも押した感触が違いましたが、反応しなかったりへこんだりと言ったことはありませんでした。
発売日に買っても今日買っても、良いのが手にはいるか悪いのが手にはいるかは、運次第だと思うんですよね。
ドット欠けは全くありませんでした。私が買ったお店は、ドット欠けがあったら変えてくれるみたいです。
ゲーム屋で中古を買うのも手だと思います。中古なら買う前に触らせて貰えます。
書込番号:3883098
0点


2005/02/05 00:25(1年以上前)
sonyの本音は「日本市場は実験場」なのかもしれませんね。
確かに、現在のシェアバランスを考えると、海外の方が重要ですから。
書込番号:3883297
0点


2005/02/05 01:42(1年以上前)
昨日買ったばかりですが、絶句!輝点ちょうど10個、中央に集まっています!黒い点もいっぱい、数える気がないです。
書込番号:3883688
0点


2005/02/05 09:45(1年以上前)
ソニーのサポートセンターは通話料が有料の上になかなか繋がらないので
国民生活センターに問い合わせするのが良いみたい
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/s_sodan.html
書込番号:3884635
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


ATRACK3(?)をPSPに入れえられるとHPに書いてあったのですがどうやったらいいのでしょうか??
USBケーブルを使って入れるにはsonic stageやnetMDの付属ソフトがインストールされているのでそこの曲をPSPにいれたいんです。。。
よろしくお願いします。
0点


2005/02/04 00:46(1年以上前)
ATRAC3の楽曲を入れるには、MagicGateに対応したメモリースティックリーダー/ライターが必要です。
お使いのPCがVAIOならば付属しているかもしれませんが、USBケーブルを直接PSPに繋いでの転送は出来ません。
もし、メモステリーダー/ライターがないなら、別途購入する必要がありますよ。
書込番号:3879262
0点



2005/02/04 21:32(1年以上前)
自分のPCはVAIOです。
Duoを読み込めるカードリーダーもあります。
書込番号:3882308
0点


2005/02/05 00:32(1年以上前)
それならsonic stageからリムーバルディスクを選択して
転送した後、PSPに入れ替えれば聞けます。
私も音楽はAtrac3で管理していたんですが、ライターが
無いため、PSPではMP3形式にして聴いています。
PSP自体がマジックゲート対応機器じゃないって…、
ホントどうかしてますよ…。
書込番号:3883336
0点


2005/02/05 01:00(1年以上前)
VAIOをお使いなら、SonicStageからインポートしてあげれば、メモステDuoに音楽ファイルが移ると思うのですが・・・。
インポートしてもだめですか?
書込番号:3883496
0点



2005/02/05 01:15(1年以上前)
>とりあえず不具合は無いけれど さんへ
>moons さんへ
すみません、リーダーはあったもののMagicGateに対応したものかどうかわかりません。それにカードを入れてみたらPro用でDuo用アダプターがないので試せません(泣
カードリーダーはSONYの物ではないのですが大丈夫なのでしょうか?sonic stageもバージョン1なのですがOKですか???
書込番号:3883570
0点


2005/02/05 12:02(1年以上前)
やってみたダメだったところを具体的に聞いたほうが皆さんも答えやすいとおもいますが^^;
書込番号:3885202
0点


2005/02/05 22:30(1年以上前)



2005/02/06 00:34(1年以上前)
>陣々 さんへ
意味がよくわかりません
>とりあえず不具合は無いけれど さんへ
リンク先を見ましたが良くわかりません(泣
自分のカードリーダーはSDや他のメディアも読めるものなんですが
MagicGateに対応しているかがやっぱりわかりません・・・
書込番号:3888826
0点


2005/02/06 01:45(1年以上前)
アダプタが無い以上、何らかの機器の買い足しが
必要になるため、正直言って先の無い規格のために
これ以上投資をするのはお勧めしません。
どうしても今までのAtrac3資産を使いたいということであれば
これを買ってしまいましょう。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MSAC-US30.html
書込番号:3889181
0点



2005/02/07 22:57(1年以上前)
>とりあえず不具合は無いけれど さんへ
アダプター買ってきました!
でもリーダーに入れて読み込もうとしたらPSPとでてそこをクリックしてみると中には何もない常態になっていて何故かリーダーのランプが消えてしまいます。もう一度リムーバルディスクを押してもそこには何もない常態・・・(泣
何で読み込んでくれないんでしょうか・・・?
アダプターはちゃんとしたSONYのです
リーダーは良くわかりませんが「GREEN HOUSE」と書いてあるものです。
誰かた〜すけて〜!
書込番号:3898711
0点

リーダーがマジックゲートに対応してなきゃATRAC3は転送出来ない。
マジックゲートに対応したリーダーはSony純正品しか無いよ。
GreenHouseのじゃ無理。
書込番号:3900288
0点



2005/02/08 17:05(1年以上前)
...マジっすか!!?(泣
そんな・・・・
どなたかマジックゲートに対応したSony純正品のリーダーの
一番安いものご存知の方いませんか!?
書込番号:3901687
0点


2005/02/09 18:25(1年以上前)
中古でも3000円ぐらいしますね。
書込番号:3906794
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2005/02/03 21:49(1年以上前)
結構でれば、個数が多い、
http://www.jp.playstation.com/psp/index.html
http://www.yodobashi.com
http://shop.7dream.com/product_list.asp?gt=01&g=008150003
お気に入りにして、時々見る。
ここの
口コミ情報が入った際メールが届きます
に入れておけば、情報を教えて頂けますよ。
書込番号:3878127
0点


2005/02/04 00:41(1年以上前)
本日、PS.COM及び7dream.COMで在庫を見ました。
最近は、結構手に入り易いです。
常日頃から情報を見ておかないと購入できませんよ。
当方、友人にも頼まれ発売日含めて現在までに
5台購入出来ましたよ。
書込番号:3879225
0点


2005/02/04 09:52(1年以上前)
ヨドバシはこっちのほうが良いかと
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_28167626/28167734.html
http://www.jp.playstation.com/psp/index.html
http://shop.7dream.com/product_list.asp?gt=01&g=008150003
書込番号:3880166
0点


2005/02/04 14:10(1年以上前)
ほんとだ!今ならセブンドリーム在庫あり。
書込番号:3880896
0点


2005/02/05 01:05(1年以上前)
本日、川崎のヨドバシカメラに普通に売っていましたよ、誰も並んでなく一部の方が購入していた様です。運が良いのか、必ず川崎のヨドバシに行くと販売していますよ!!1月中は並んで買っている人々を見ましたが、欲しい人にはもう手に入ったのではないかと思っていました。とにかくお昼前後に行くことをお勧めしますよ。
書込番号:3883518
0点


2005/02/05 13:55(1年以上前)
青葉台のヤマダ電機で売ってましたよ。
書込番号:3885668
0点


2005/02/06 12:06(1年以上前)
渋谷のビックカメラで昨日夕方買いました。
たぶん、まだあると思います。
書込番号:3890536
0点


2005/02/08 11:04(1年以上前)
今ヨドバシドットコムで売っています^^
書込番号:3900603
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


過去ログを拝見したのですが、何処にも記載されていないので質問させて頂きます。
MQVファイルをPSP-MP4ファイルに変換する方法をご存知の方はおられませんでしょうか?
誰かご存知の方、教えてください。
0点


2005/02/03 22:37(1年以上前)
Image Converter 1.5でMQVにしたファイルは,Image Converter 2でMP4になりました。携帯動画変換君0.25では,手持ちのMQVは,エラーになりました。参考程度かな。
書込番号:3878424
0点



2005/02/04 00:44(1年以上前)
サウロンの弟子さん、こんばんは。
早速の情報有難う御座います。
Image Converter 2で変換可能か否か疑問でした。
MQVからの変換が可能でしたら買いですね。
情報有難うございます。
書込番号:3879249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


