
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年2月3日 20:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月2日 16:36 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月2日 03:38 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月31日 21:32 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月2日 23:08 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月1日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2005/02/01 00:01(1年以上前)
いや、ゲームボーイ関係無いし。
『一番売れてるハードで出す』と公言してるので引き続きGB(A)でしょ。
そうすると・・・確率的にはPSP版が出るとは考えにくい。
DQがしたいんなら中古GBCがイチオシ。
書込番号:3865058
0点


2005/02/01 13:08(1年以上前)
ロ−ディングや容量を考えたらドラクエの完全新作は出せないと思います。
Z以前のリメイクや外伝的ソフト(ドラクエモンスターズ,不思議のダンジョン)なら出る可能性はありそうですが…
書込番号:3866939
0点


2005/02/01 16:53(1年以上前)
DS=DQ
PSP=FF
てな感じじゃないんですかね?
ちなみにPSPでFF出る予定ですよ!
書込番号:3867631
0点


2005/02/01 23:35(1年以上前)
>金正日の親戚 さん
一体何を根拠に、、。
スクエニがそんなに器用に使い分けするでしょうか。
スクエニはSCEに大っ量に資金もらって運営してるんで、
大作はPSPで出すって可能性が圧倒的に高いですね。
ドラクエの「一番売れてるハードで出す」なんて公言はどうにでもなりますから、
例えばその時DSの方が出荷量多くても性能を理由にしてPSPで出すでしょうね。
ただ発売スケジュールを見ても、携帯機にラインアップされてるのは
DQ、FF共に外伝的ソフトです。お間違えのないように。
DQ:ドラクエモンスターズ など
FF:FF7外伝、FFCC など ですね。
FFACは映画的なものですからさらに論外。
携帯機の性能がどれだけ上がろうと、メインシリーズは
やはりTVゲーム機に持ってくるんじゃないでしょうか。
大作ほど、小さい画面の中に収めるメリットが少なくなります。
という事で私の結論としては、
FF、DQともにメインシリーズの新作は携帯機では出ない。
出るとしたら外伝系ソフトの続編。それもPSPをメインにする可能性が高い。
って感じでしょうか。
書込番号:3869559
0点


2005/02/02 02:22(1年以上前)


2005/02/03 20:23(1年以上前)
FFACって映画だったんですか!?
勘違いしてしてました
書込番号:3877700
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


みんなのGOLFをやっているんですが
ゲームのプレイ中に細かな黒い点々が出ます。
しかも噂通り□ボタンも押しずらいし、
十字キーもギシギシなります。
電話すれば交換してもらえるでしょうか?
0点


2005/01/31 22:18(1年以上前)
交換はむりじゃないかな □ボタンについては買ったとこに持っていけば無料で修理に出してくれる そのときかならずはこをもってくこと!
書込番号:3864206
0点


2005/02/01 13:56(1年以上前)
>ゲームのプレイ中に細かな黒い点々が出ます。
それ、自分も出るけど‥‥あれはドット抜けじゃなくてポリゴン抜けです。だから動かすと黒点は消えるでしょ?
ボタンはサポセンに電話 → 送付 でも交換してもらえるよ。
返ってくるのに2週間ほどかかったけど。着払いで送ればいいので
完全無料交換でした。
書込番号:3867114
0点


2005/02/01 22:56(1年以上前)
色々なところでボタンは不良品みたいな扱いがありますが、
どう修理されてくるのか分かりますか?
購入をちょっと悩んでます。
書込番号:3869233
0点


2005/02/02 16:36(1年以上前)
>色々なところでボタンは不良品みたいな扱いがありますが、
>どう修理されてくるのか分かりますか?
修理はしてくれません。
新品との交換になるようです。
ただ、新品と交換と言っても『多少マシな物になればラッキー』という程度です。
最悪、元の物より状態の酷い物が返ってくることも…
ボタンに関しては設計自体に問題があるようです。
書込番号:3872211
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K



近所の店のほうが、あると思うよ。
いざとなれば、外国であっても届けてくれます。
ネット店舗・オークションで購入しましょう。
書込番号:3862004
0点


2005/01/31 16:34(1年以上前)
今結構在庫ありますよ。中古もかなりありますよ。中古価格は昨日みたら
23800円でした。必要なら詳しくお教えします。ちなみに私も売りました。
書込番号:3862618
0点


2005/01/31 21:19(1年以上前)
yahooオークションでPSP検索すると1万円から結構出てきます。
東京で即買い希望でしたらスミマセン、
書込番号:3863860
0点


2005/01/31 22:22(1年以上前)
今新宿ヨドバシで普通在庫ありますが
映画dvdが一緒になって
値段が2万5千くらいだったんです
書込番号:3864234
0点


2005/02/01 11:58(1年以上前)
>いつ買えるかな...さん
えっ!?
ヨドバシが映画DVDと抱き合わせで売っていたって事ですか?
書込番号:3866694
0点


2005/02/01 12:28(1年以上前)
スレ主は売ってるところを聞きたいんだよ!毎回こつこつ探せしか言わないなら返信するな!うざい!
書込番号:3866790
0点

どこに住んでるかも書かないで、
そんな事、答えられないでしょ? (^-^;)
都心なんて、家に帰って書き込んだ時には、
売り切れている可能性大だしね…。
コツコツ探すのが、一番見つかる可能性大だし、
それが嫌なら、通販で買えば良いんじゃないのかな?
っていうか、すでに外国に行ってしまったのかな…。
親戚にでも頼んで、買ってもらってはいかがでしょう。
書込番号:3867435
0点


2005/02/02 03:38(1年以上前)
不良が結構内在されている機械だから、ある程度の期間対応に時間がとれないと、買ったはいいが、不良で使えないというパターンになるよ。
あと海外へ行くなら日本で買えるものを買っておかないと、後から買うの大変ですよ。
海外がアメリカや欧州で、長期そっちにいるなら、そちらで販売されるPSPを買うといいのではないでしょうか。
まあ、アメリカやヨーロッパではびっくりするような高価格で売られるみたいで、日本で買ってもっていきたいという気分はわからないでもないですけど。
状況からオススメできないやり方ですよ。
書込番号:3870528
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


こんにちは、どうもw
あの、PSPに動画をいえようとがんばったのですが、MPEG-4じゃないといけないんですよね。QuickTimeを使ってMPEG-4にするってことは知ってるんですが...無料なんですか??なんか3900円とか書いてあったんですけど。やはり、動画をPSPに入れるためには、またプログラムを買わないといけないんですか?
0点


2005/01/31 17:39(1年以上前)
初心者にとって、過去ROG探すのも 大変だよね。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
で、無料で入手出来ます。
後、出来たファイルを保存する場所は
http://ch.kitaguni.tv/u/7321/PSP/0000158071.html
の AA を参考にね!
書込番号:3862843
0点



2005/01/31 21:32(1年以上前)
どうもありがとうございましたw
PSPで動画がもう見放題です!!!
本当にありがとうございました。
書込番号:3863929
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


フリーのソフトでPSPで再生できるフォーマットに変換し、それをメモリースティックDuoにいれたのですが、本体で認識せず、ビデオがありませんとなります。フォルダーの名前のつけ方に何か約束事とかがあるのでしょうか?それともUSB接続してでないとだめなのでしょうか?
メモリーに書き込む際は、カードリーダーを使用しました。
0点


2005/01/31 00:16(1年以上前)
文字列検索で,mpeg4として検索してみたら?
書込番号:3860167
0点


2005/01/31 01:40(1年以上前)
私もその状況には大変苦労しましたが、この掲示板の皆様に救って
頂きましたよ!
恐らくはファイル名の付け方の失敗と思われますので、
http://psp.holybell.to/index.php?mp4
のサイトをまず参照してみて下さい。
私はその中にあるPSP動画転送君というフリーソフトを使用してから
一発で出来るようになりましたよ!
書込番号:3860629
0点



2005/01/31 02:52(1年以上前)
サウロンの弟子さん、かもめもめさん、早速の回答ありがとうございました。たいへん助かりました。
MP3が単純にファイルの中にいれたら再生したんで、同じ場所に、Moveフォルダー作って入れたんですが、ダメでした。フォルダーもそうですし、名前の付け方もあったんですね。最初からコンバーターもつけて売ってくれればいいのになーって気がしてるのは私だけでしょうか?
一応ゲーム機ということなんで使わない人もいるから仕方ないのかもしれませんが、どう考えてもマルチメディアプレーヤーだと思いました。
表面が綺麗なのはいいんですが手垢がすごく目立つので掃除が大変かなっても思いました、それと画面内に小さな誇り(ドット抜けではなく)が入ってるのがざんねんでしたが、画像を見てる分には気にならない程度でしたので、いいかなと思ってます。MP3プレーヤーにもなって、映像もみれて、携帯やデジカメで撮った画像も見れるし、ゲームもできる。
2万円は良い買い物だって思いました。
親切にありがとうございました。
書込番号:3860793
0点


2005/01/31 16:00(1年以上前)
いまなら,イメコン2のPV版が\1,000だけど,2/8からの正式版になると\1,500で,PV版→正式版は無償DLだそうです。
欲しいヒトは駆け込みする?
ソース
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050131/sony.htm
書込番号:3862498
0点


2005/01/31 22:27(1年以上前)
コンバータソフトはタダにすべきだと思う。
書込番号:3864285
0点


2005/02/01 16:24(1年以上前)
とりあえず携帯変換君だけでは無理です。
とりあえず、前のスレ見れば100パーわかります。
書込番号:3867535
0点


2005/02/02 23:08(1年以上前)
http://www.psp-info.com/
http://psptips.client.jp/
http://yaplog.jp/blu-ray/
などに方法載ってますよ〜
書込番号:3874092
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K




2005/01/30 18:44(1年以上前)
荒れそうな質問内容ですが穏便に・・・。
ゲームボーイアドバンスSPのハウジングの塗装不良(スリキズようなもの)
DSの音が鳴らない等の細かな物があったように思います。
PSPみたいに致命傷というような物はほとんど無かったかと思います。
(あくまで私の感想として)
書込番号:3858050
0点


2005/01/30 19:01(1年以上前)
初代ゲームボーイの時に、しばらく使っていると1ラインドットが抜けるという現象がありました。
その時は保証期間外であっても無償交換をしました。
私も体験者ですけど、随分と昔の話しになってしまいました。
書込番号:3858142
0点

GBA-SPはフロントライトが紫っぽかったり(これは任天堂曰く、仕様だそうです)、塗装不良でキズがついていたりと。。。
私はキズで交換してもらいました。勿論無料で。
任天堂は初期不良率がかなり少ないのでそこが嬉しいですな。
書込番号:3858735
0点


2005/01/30 21:50(1年以上前)
まあ、工業製品である以上、不良品は避けれませんが、任天堂の場合はサポートの対応が良かった!と、いう意見が多く見られたので、特に問題になってないのも?
もちろん不具合箇所や個数の多さの違いもあるのでしょうけど。
ちなみに今は知る人ぞ知るワンダースワンも、モノクロ・カラー共に所有してますが、今だ故障も無く現役稼動可(笑)です、よく出来てたんだけどなぁ…
書込番号:3859091
0点


2005/01/30 22:08(1年以上前)
自分もDSで不具合器に出会いましたが、サポートがかなりしっかりしていました。
不都合があったのでサポセンへ電話。
販売店にて交換してくださいとのこと(2台目)
交換したが不都合が解消されず、任天堂のサポセンへ電話
不都合個所をチェックしたいので送ってくださいとのこと
不都合個所のチェックをして不都合は見られなかったが
念のため新品交換。これも送って3日で帰ってきました。(3台目)
しかし、不都合あり、電話するのも億劫なので
メールでの問い合わせをすると次の日電話あり
『手元にあるDSは、送らなくてもいいのでこちらからもう一台新品送ります。それをつかって不都合がなければ、いらないほうを送ってください』とのこと
ここでやっと不都合の無いものに出会いました。
不都合といってもDSが悪かったわけではなく、ソフト(ワリオ)のバグでした。それなのに新品交換を何回もやってくれたし、商品の返送も早かった。ドット抜け出も好感してくれるということを聞きました。消費者が不都合だと感じたものは不良品と考えているのでしょう。お客様を大切にしている企業だと感じました。
それにくらべてSONYは修理に出したら最低でも2週間、しかも運が悪ければそのまま返送・・・・消費者の都合ではなく企業の都合と多々感じます。
残念なことにいい企業とは感じませんね
書込番号:3859186
0点

ソニーはサポートで任天堂にボロ負けしてますよね。。
交換やサポートはメーカーより販売店のほうがしっかりしてるような気がしてきました。。
サポートセンターの対応もダメ、品質もダメ、社長もダメ(w
SCEはソフトだけですよ。。いいところって。。
書込番号:3859682
0点


2005/01/31 16:20(1年以上前)
一応いいものやすごいもの作ってるのに損してるんじゃないのか、SONYは。
書込番号:3862567
0点


2005/02/01 00:23(1年以上前)
私は不具合で電話した時、丁寧な対応をしてもらえましたよ。
同じ人間だから、話し方次第で対応も変わってくるのかも。
他の方がどんなことをお話ししたのかは知りませんが。
でも電話が繋がりにくいのは、確かでした。。。
書込番号:3865213
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


