PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ドット欠け(画面傷について)

2004/12/19 19:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 れいぇちぇさん

ドット欠けは何個以上ないと交換してくれないんですか?

書込番号:3656427

ナイスクチコミ!0


返信する
hiriQさん

2004/12/19 19:37(1年以上前)

どこかでみましたが確か14個以上だったと思います。

書込番号:3656512

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいぇちぇさん

2004/12/19 19:38(1年以上前)

10個あったって人は交換してもらえないんですか?

書込番号:3656516

ナイスクチコミ!0


あ5503ささん

2004/12/19 19:42(1年以上前)

液晶のドット欠けの場所によって違います。
サービスに聞いて下さい。

書込番号:3656530

ナイスクチコミ!0


hiriQさん

2004/12/19 19:54(1年以上前)

基本的には無理ですね。(ソニーのサポート曰く)

以下、私事ですが・・・
私も新品交換して頂いたですが、ドット抜け3個だったものが交換後は
7〜8個になってました。(ーー;)
おまけにUMD飛び出し等、元々なかった不具合まで背負って来ました。
これには閉口です。

で、本日2度目の交換品が届いたのですが、今度は中央付近に2〜3個連続
したドット抜けが・・・。(その他にもドット抜けあり)
仕様と言われてもゲーム中に気にするなってのが無理です。

写真や動画を見ていても目立つし・・・。
神経質な性格が災いしているのでしょうが(^_^;)
(端のドット抜けで関しては連続してなければ3個〜4個程度なら私的には許容範囲です。)

前まではSONY嫌いで、Vaio買って対応の良さに関心してたのにこれでまたSONY嫌いに戻りそう。

良品のPSPを購入された方がほんとに羨ましいです。(^_^;)

書込番号:3656595

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいぇちぇさん

2004/12/19 19:58(1年以上前)

交換しても不良品が届く可能性があるということですか??

書込番号:3656612

ナイスクチコミ!0


一言 .さん

2004/12/19 19:59(1年以上前)

液晶画面の真ん中の方にドットがけは一つでもあればその時点で不良品だそうです、ソニーが公開しているわけでわないですけど、生産の過程でそのような基準があるそうです、今回のPSPの液晶画面を委託された会社で生産に携わっていると言う人がそう書いてました。

書込番号:3656616

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいぇちぇさん

2004/12/19 20:05(1年以上前)

ソニーのサイト見ても不良品の情報を公開してないから分からないんです。

書込番号:3656649

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/19 20:09(1年以上前)

いずれにせよドット欠けは今の技術ではしょうがないです。

その他の不具合を見つけて交換に持ち込んだ方がすんなり行くかも。

書込番号:3656670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/19 20:15(1年以上前)

ケースバイケースですから購入店で確認してください。

ここで、あなたのPSPのドット欠けを実際に見ていない人の書き込みをいくら読んでも意味がありません。

書込番号:3656702

ナイスクチコミ!0


千手観音さん

2004/12/19 20:56(1年以上前)

ドット欠けなんて気にしてたら、ソニー製品買えないですよ。
ボタンが戻らない仕様、ディスクが飛び出る仕様、電源が入らない不良品、画面が白くなる不良品、フリーズが多発する仕様、挙げればキリがないほどの不具合と付き合っていかなければいけないんですから

書込番号:3656926

ナイスクチコミ!0


PSP犠牲者さん

2004/12/19 21:09(1年以上前)

確かにその通りですね。
でも一番の問題はサポートセンターのその後の対応です。
「仕様です」の一言で全て片づけられるのはどうかと思います。

書込番号:3657033

ナイスクチコミ!0


ミーヤHMさん

2004/12/19 21:53(1年以上前)

はっきり言うけど、ココでいくら文句言った所で何も解決しませんよ。
それに、過去ログにも、この質問と同じような書き込みは幾つもありますよ。

書込番号:3657313

ナイスクチコミ!0


今夜がya〜madaさん

2004/12/19 22:26(1年以上前)

ミーヤHM さんの言う通りです
私のPSPも□ボタンが「あれ」なんですけど、画面・その他はNPなので
良しとしたいと思っています。
 なんせ15日にPS・COMのINFOへ一応(祭りへの参加者義務として)メールしましたけど、返事来ませんでした。きっとこれからもこないでしょう。受け付けました、なんていう自動送信の受理メールは速攻できましたけど。まあ保証期間中に基盤の交換くらいはしてくれるんでしょうけどね?ズレモ仕様でしたっけ?
 何方か仕様「シヨウ」では無く故障(コショウ)でもって何を保証(ホショウ)するのかご存じないですか?

書込番号:3657584

ナイスクチコミ!0


なかしげさん

2004/12/19 22:28(1年以上前)

私のPSPはドット欠けは左上に1箇所っぽいですが
真ん中より少ししたあたりに白いごみらしきものがあります。
はじめはドット欠けかと思いましたがどうも横に長いので多分ごみだと思います。
白いので画面が黒いとき特に部屋が暗いときにすごい光っていて気になります。
あとは十字キーあたりから画面の真ん中あたりまで引っかきキズ。
メールで問い合わせるとやはり不具合ではないので安心して使ってくださいと言う返事が来ました。
それでも気になるなら送ってくれということなのですがこの程度で交換してもらった方っていますか?
ちなみにごみは2〜3ドット分くらいの細いひもみたいな感じです。

書込番号:3657601

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 23:24(1年以上前)

ゴミならバックライトで黒い影になります。
暗転した時に、光るのであれば(輝点)になるのであれば、それは
高い確率で連続したドット異常だと思いますよ。
ドット異常に関しては、13ドットまでは仕様の範囲内という、居直った対応にでましたので、ちょっと交渉が難しいですが、それほど大きなものだと普通に不良ですよね。
(ちなみに、SONYさんの主張する異常ドット発生率は製品を作る際にまずつくるマザー板でのもので、それから切り出して製品液晶をつくる工程上、最終製品の異常ドット率は、SONYさんの主張を下回らなくてはなりません。また顧客満足度を考えた場合の品質管理レベルを他の小型液晶商品に比較してみても、PSPは劣悪といって過言じゃない状況にあります。新型液晶で品質が安定していないのかもしれませんが、その問題をを顧客に押しつけるのは企業として不誠実と感じています。)

交換だと、交換品が満足できるものかどうか、確かめてから対応を決める事もできるのですが、預かりになると日数はかかるし、どんなもので帰ってきてもそれをうけいれるしかないんですよね。
強く出た方がいいかもしれません。
この製品のサポートは、こちらの気持ちをくんで満足のいくサポートをしようという姿勢がなく、できるかぎり不具合を押さえ込んで対応を少なくしてコストを下げようという意図が透けてみえてきています。
声をあげなければ、対応されない、我慢しろと言われるのではないかと強く想像いたします。

ゲームは感覚のエンターテイメントです。
感覚的に嫌な不具合は、ゲームの楽しみを台無しにしてしまいます。
出来る限りがんばってみるというのも選択肢だと思います。

なかしげ さん の問題がより良い方向で解決される事を祈ります。
がんばって。

書込番号:3658043

ナイスクチコミ!0


なかしげさん

2004/12/20 00:20(1年以上前)

リモーネレモンさん、貴重なご意見ありがとうございます。
これはドット異常だったんですね。
この白い輝点が気になり交換をメールで要求したんですがやはり
仕様で片付けられたのでおそらく交換は不可でしょうね。
今後PSPが改良されるのを待つかゲームショップで売却するか
いろいろ検討したいと思います。
それにしても任天堂はドット欠け一箇所でも交換してくれるみたいですがこのソニーのサポートとの差はなんなんでしょうね。

書込番号:3658489

ナイスクチコミ!0


犠牲者をこれ以上増やさないでさん

2004/12/20 05:48(1年以上前)

なかしげ さん
>それにしても任天堂はドット欠け一箇所でも交換してくれるみたいですがこの>ソニーのサポートとの差はなんなんでしょうね。

それは任天堂はゲーム製品として扱っているかでしょう。
SONYさんは家電製品の常識をゲームのハードに当たり前のように
持ち込んでます。
さらにはそれを隠蔽しようとしている姿勢には言葉がでません…

書込番号:3659309

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ〜・・・さん

2004/12/20 12:28(1年以上前)

UMD発射装置標準搭載なんてパッケージにかいてあったっけ?

書込番号:3660157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/20 17:53(1年以上前)

交渉しだいです。
私なら、10もあれば交換させます。

おそらく、ソニー商品のユーザー登録者のデータを見て、
ヘビーユーザーには、ある程度の優遇はされるのでは?

私は、VAIOが壊れたときには、その辺りを言ってますけどね。
改造してても目をつぶってくれたり、わりと効果があると思います。
まぁ、お金を取る時は、しっかり請求してきますけど…。

書込番号:3661188

ナイスクチコミ!0


れいぇちぇ さんへさん

2004/12/21 21:29(1年以上前)

ドット欠けは液晶メーカーと顧客(今回はゲーム機製造メーカー)との仕様契約で決まります。製造メーカーが10個で決めたのならそのような仕様になっても致しかたないようです。親切なメーカーは何個以下で仕様になっていると書いてある場合があります。ごみについても長さ、太さ、個数で仕様契約するのが普通です。ただ、この辺の内容はサービスセンターに問い合わせても教えてくれないのが普通です。歩留まりが製品コストに反映するので、ゲーム機だからと割り切られると、必然的にドット欠けの多い製品も出回ってしまいます、残念ながら。サイズから言えば、5個ぐらまでが許容範囲と思われますが。ただ、隣接するピクセル2つが輝点であると目立つので、販売店に相談して交換してもらったほうが良いです。ただし、必ず交換してくれるとは限りませんので、あしからず。

書込番号:3666980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うそ?本当?

2004/12/19 17:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ターボー89さん

1月13日に改良版がでるって本当ですか?

書込番号:3655907

ナイスクチコミ!0


返信する
千手観音さん

2004/12/19 17:27(1年以上前)

簡単に改良できないんじゃないかなぁ、、、
不具合の総合商社ですし、、、

書込番号:3655952

ナイスクチコミ!0


ぺんぺん草2さん

2004/12/19 18:10(1年以上前)

噂レベルで話をすることはあまり建設的じゃないと思うが、
改良版出すって事は不良品があると認める事になる上に、
既に市場に出回った製品についてどういう対応するのか問題だよね。
無償交換が出来るのか否か。

改良版ではなく、あくまで新バージョンと言っても、
発売から1ヶ月ちょっと、時期が早過ぎで無理があるような気がします。

書込番号:3656146

ナイスクチコミ!0


工業製品の基準とは?さん

2004/12/19 18:14(1年以上前)

内部変更だと最低3ヶ月から半年サイクルでしょう。
欠陥として回収するなら話は別ですが…

初期PSの時は無償回収修理してましたけど。

書込番号:3656164

ナイスクチコミ!0


さなべ24さん

2004/12/20 01:21(1年以上前)

13日以降出荷分(予定・あくまで予定)は改良版でなく現在行われている差し戻し再検査完了品だそうです
それでも不良品が出るのは考え得る事ではありますが・・・
(家電製品の平均初期不良率8%による)

多少安全だって事でしょう

パネル等の補強改造などの仕様変更は最速でも最低2−4ヶ月かかります
パネルのドット欠けは現在のどんな技術でも仕様の範疇ですからドット欠けは存在すると思われます

書込番号:3658815

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/20 12:26(1年以上前)

ドット欠けは検査で引っかかる値を低くしてるか多いんでしょう。
あと改良版は2月以降です。1月ないには出ません。

書込番号:3660147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外国の友達へのプレゼント!

2004/12/19 16:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 masaquistaさん

はじめまして。
このたび外国の友達にクリスマスのプレゼントとしてPSPをと考えていて、本体は日本語と英語に対応とのことですが、ソフトの方も2ヶ国語対応なんでしょうか?
どなたかご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:3655705

ナイスクチコミ!0


返信する
工業製品の基準とは?さん

2004/12/19 16:48(1年以上前)

基本的にソフトメーカーが対応させない限りは、ハード側を英語表記にしてもゲームソフトは無理でしょう。

書込番号:3655743

ナイスクチコミ!0


オルランドさん

2004/12/19 17:14(1年以上前)

海外だとソニーのサポートが受けられなくなります。
PSPは初期不良が多発しているようなので、
海外向けにプレゼントするのは控えた方が良いでしょう。

書込番号:3655871

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaquistaさん

2004/12/20 02:58(1年以上前)

迅速な回答及びアドバイス大変ありがとうございます。

書込番号:3659106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

あの

2004/12/19 14:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 pspほしいですさん

pspって今けっこう売り切れてますよね。東京で手に入る店ってありますか

書込番号:3655252

ナイスクチコミ!0


返信する
知り合いにさん

2004/12/19 14:45(1年以上前)

中国人とかいたら聞いてみれば?
http://www.tanteifile.com/diary/2004/12/17_01/index.html

書込番号:3655263

ナイスクチコミ!0


ねらーwwさん

2004/12/19 15:24(1年以上前)


やあ..ようこそ、ロボタンハウスへ。
凹んで元に戻らないのは仕様だから、まずPSPをそっと置いて落ち着いて欲しい。

うん、「仕様」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この形を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ありえねぇ」みたいなものを感じてくれたと思う。
お金を出せば普通に良品が手に入る世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このロボタンは設計されたんだ。


じゃあ、サポートセンターに電話しようか。

書込番号:3655396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2004/12/19 15:45(1年以上前)

ねらーwwさん
宗教に誘ってるみたいですよ。ww

書込番号:3655477

ナイスクチコミ!0


ポリタンク2さん

2004/12/19 15:45(1年以上前)

>3655396
質問と回答が合って居ないようですが?・・・・
不良だから買うなってのは同意するんだが
少し幼稚過ぎやしません?
買ってもいないのにサポセンに連絡しろってどういうこった?

初期不良で便乗AA荒しも論外これじゃあ、初期不良話しが信用されないだろ
自粛しろ>ねらーww
もう少し紳士的に行動出来ないのか?おまえいくつだよwww?

書込番号:3655478

ナイスクチコミ!0


ポリタンク2さん

2004/12/19 15:58(1年以上前)

>pspって今けっこう売り切れてますよね。東京で手に入る店ってありますか
売りきれって言うかありません。
出荷されてません、むしろ回収されてSCEにリターンしてます。
ホントに欲しいのなら、大金積んで所有者から買い取るか。
次の入荷まで待つか・・・しか選択肢は無いのでしょう。

年明けまで待って、初期不良が改善された時期ロットが出るまで
購入を自粛することを個人的にオススメします。

それでも、手持ち草さが解消されずにフラストレーションが溜まる方は
又は、某ライバル携帯機の購入や携帯電話の新機種などを検討してみてはいかが?

書込番号:3655529

ナイスクチコミ!0


酔いさん

2004/12/19 17:05(1年以上前)

ソニーは品切れ多発と騒いでいるが、単純に初期出荷が異様に少なかっただけ。
自分達の無能さを棚上げて
『品切れになるほど売れているんです!! NDSは売り切れて無いんですか?』という事にしようとしているイメージ戦術かね。

でも↓に代表されるようにバレバレ
携帯ゲーム−ソニーのPSP狂奏曲、「品薄は演出」との見方も
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukaneconomist.html
経済誌の週間エコノミスト明日発売の奴だな

で、NDSにおいては↓
>製品別ランキングでは「バリュー・パック」版(PSP-1000K)が3位,
>単体モデル(PSP-1000)が5位にとどまった。
>両者合わせても,今回2位の任天堂「ニンテンドーDS」には
>はるかに届かなかった模様だ。

http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/sw32/topics/20041217.shtml

現実にはNDSは出荷の9割は消化可能良質商品。
PSPは8割ほどなそうだ。

書込番号:3655840

ナイスクチコミ!0


結局は・・・ねさん

2004/12/19 22:35(1年以上前)

つーか、売ってるところには売ってるし
出荷もされてると思うぞ。
某電機屋には毎日夕方に入荷してたしな。
まぁこれだけ回収されてるんだから今はどうだかわからんけど。

自分の足を使って探しかないだろうな。
ここでどこにあるってきいて有るとこがわかるぐらいだったら
みんなこぞって買いに行ってるだろうし。

書込番号:3657645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PSPを持ってるかたに質問です・・・。

2004/12/19 14:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ピーえすピーさん

PSPを買ったのですが、電源をつけた時の画面(HOME)が店などでみると青いろなのに僕のは赤色なんですが、これは故障だと思いますか?それとも赤色の機種もあるのですか?教えてください。

書込番号:3655213

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/19 14:58(1年以上前)

過去ログ参照すればわかりますが
月によって変わります。

書込番号:3655305

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2004/12/19 20:02(1年以上前)


ガンダムさんさん

2004/12/19 22:10(1年以上前)

月によって違うんですよー。赤は12月です。
他の色は知りませんが。日時いじくれば全部見れるかと。

書込番号:3657438

ナイスクチコミ!0


自分で調べない人最近多すぎさん

2004/12/20 18:02(1年以上前)

過去ログくらい調べましょう。
公式にも書いてありますよ…。

書込番号:3661220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サポートのメールフォームはいずこへ?

2004/12/19 14:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

初期不良で交換をお願いしていた交換本体が
昨日届いたのですが、また同じ不良品でした。
と、まあこの件は以前にも書き込ませていただいたのですが、
「交換しますので」という旨が書かれた、
当時サポートから頂いたメールの末尾にあった

お問い合わせフォームURL:
http://www.playstation.jp/info/caution.html

に行って、「同じ不良品でした」と伝えようとしたら、上記の
お問い合わせフォームが…なくなっておりました!
私の探し方が悪いのかもしれませんが、
PS.comのサポートページからもメールフォームが見当たりません。
どういうことなのでしょう?
電話は大変お金がかかるので避けたいのですが…。
単にアドレスが変わっただけでしたら私が失礼を言っていることに
なります。その際はすみません。
分かる方いらっしゃいましたらレスよろしくお願い致します。

書込番号:3655098

ナイスクチコミ!0


返信する
ねらーwwさん

2004/12/19 14:21(1年以上前)

世界のSonyは消費者にβテストさせるような会社だから仕方が無い。

書込番号:3655161

ナイスクチコミ!0


てんぼんさん

2004/12/19 14:32(1年以上前)

アドレス変わってますね。
http://www.playstation.jp/info/caution.php

ちなみにPS.comのメールでのお問い合わせはこちら。
http://www.jp.playstation.com/support/inquire.html

書込番号:3655212

ナイスクチコミ!0


スレ主 haagenさん

2004/12/19 14:36(1年以上前)

てんぼん様、ありがとうございました。
やはりちゃんとあったのですね。
皆様、失礼致しました。
しかし昔のアドレスを記載したメールを送ってくるなんて…。

書込番号:3655223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング