PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

プレイした感想は?

2004/12/12 08:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ウルトラ暇人さん

皆さん、使用した感想を教えて下さい。あと、画面は傷つきやすいですか?

書込番号:3619859

ナイスクチコミ!0


返信する
*けぃ*さん

2004/12/12 10:31(1年以上前)

PSP手に入りました(^o^)/
でもまだやってない(-.-;)

書込番号:3620308

ナイスクチコミ!0


arpaさん

2004/12/12 10:55(1年以上前)

便乗の質問ですいません。
PSPでの音の再生ってされた方ってもういますか?
mp3プレイヤーにもなるようですが、PSPをカバンの
中にいれたままリモコンだけで再生できるとかだと
すごくうれしいのですが・・・

書込番号:3620414

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/12 11:06(1年以上前)

一言いうと液晶のカバーの中に埃が少々入っている。
アナログスティックは本当にアナログなのかが不明。(リッジをやっている限りでは)
音楽のほうはわかりません。
リモコン持ってないんで。
画面は傷が付きにくいとおもいます(触った感じ)。
もし保護フィルムを貼るなら透過率が高いものでないとせっかくの液晶が台無しになりますからね。

書込番号:3620463

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/12 11:08(1年以上前)

追加でUMDを入れるとしっかり蓋が閉まらないです。

書込番号:3620476

ナイスクチコミ!0


千名さん

2004/12/12 11:24(1年以上前)

リモコンかいましたよ。
再生は試していませんが、リモコンを見る限り
曲の頭出し、再生、一時停止などは一通りできそうです。
保護フィルムかいましたが、上手く貼れず空気が入ってしまいました;
SANANさん、やはり蓋しまりませんよね。
わたしはUMDの蓋より、メモステの蓋がちゃんとしまりません。
プレイ中、少し蓋に手をひっかけるとあいてしまいます;

書込番号:3620553

ナイスクチコミ!0


予約完了!!!さん

2004/12/12 11:32(1年以上前)

4個購入した内、1個は少々○×ボタン付近に傷あり。
残りは全てドット抜けありでした。
こんなもんでしょうかねー
確かに、塵が画面内側にありますね。
これも、携帯の時と一緒ですけど(SO505iS)

しかし、ドット抜け多すぎ(運悪すぎ・・・)

書込番号:3620604

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/12 12:59(1年以上前)

千名さんもしまりませんか。自分のだけだったらどうしようかと思ってたところですよ。さっき書いたのは間違いでかなり傷つきやすいです。

書込番号:3620974

ナイスクチコミ!0


cosmozzさん

2004/12/12 14:12(1年以上前)

黒の鏡面仕上げなので、傷が目立ってしまいますね。
でも点程度の傷でドット欠けがないなら交換しない方が吉かも。
液晶でも電源入れると見えなくなるし、液晶保護シート貼れば
なおさら目立たなくなります。
私は、点傷1カ所ありましたがドット欠けがなかったのでこのまま使います。
DSに比べると液晶の綺麗さは目を引きますが、如何せんソフトのラインアップが・・・。
DSは逆転裁判に期待してますが、PSPはいまのところ・・・。

書込番号:3621254

ナイスクチコミ!0


G-yaさん

2004/12/12 14:54(1年以上前)

この画面でなれるとDSには戻れませんねえ。私ようで買ったのですが、息子にとられそうです。息子が言うには、めっちゃ綺麗で画面が広いということです。

書込番号:3621398

ナイスクチコミ!0


千名さん

2004/12/12 16:29(1年以上前)

メモステの蓋、解決しました;
入れて蓋を閉める前にちゃんと奥までさしこまなければならんのですね。
しかし気付いたらバッテリーの蓋もちゃんと閉まらなかったです;
何かコツでもあるんでしょうかー
黒はやっぱり指紋めだちますね。
あ、MP3試してみました。
リモコンではさっき言ったのと、早送り、巻戻しができて
本体いじればリピート、シャッフル、グループ設定とかもできるみたいです!
これで歌詞表示されればもっとよかったんですけどねー

書込番号:3621823

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/12 16:41(1年以上前)

塗装のほうもかなりへぼいですね。
スピーカーの口のところをよく見てみると欠けているように見える。
さらにところどころにプチプチがある。
あと全体的に傷がつきやすい。もう傷ついてるし・・・。

書込番号:3621896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

当日情報

2004/12/12 06:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ゲ−ムさん

お早うございます。

当日情報を下さい。

今だったら買える店・販売終了した店・販売台数・朝から長蛇の列・
などなど色々な情報をお待ちしております。

全国各地の当日情報を

書込番号:3619684

ナイスクチコミ!0


返信する
*けぃ*さん

2004/12/12 06:45(1年以上前)

まだまだ平気な様子。
場所は埼玉県熊谷市トイザらス。
一応メアドのせておくので…。

書込番号:3619707

ナイスクチコミ!0


鬼手仏心さん

2004/12/12 06:52(1年以上前)

岩手県某所のカメレオンクラブですが予約無しで店頭販売しかしないと電話で聞き朝四時から並んでますが誰もまだ来ません(^_^!) 余裕でゲットできますよ(≧∇≦)

書込番号:3619716

ナイスクチコミ!0


あばずれさん

2004/12/12 11:04(1年以上前)

ヤマダ電機 南行徳は予約分のみだそうです

書込番号:3620458

ナイスクチコミ!0


千名さん

2004/12/12 11:33(1年以上前)

東村山市のカメレオンクラブは
開店20分前くらいに整理券配って、その地点で完売です。
バリューパック10台、本体のみ3台でした。
長蛇の列ではありませんでしたー。
小さい店は穴場ですね!

書込番号:3620609

ナイスクチコミ!0


島田に単身赴任さん

2004/12/12 12:11(1年以上前)

本日、静岡県島田市のカメレオンクラブにて入手しました。
田舎なので、予約なし(できなかった)でしたが、9:15頃、店に行きましたが、3人目のため余裕でした。
入荷はBPが6台、単体が2台とのこと。

書込番号:3620785

ナイスクチコミ!0


北のブルーさん

2004/12/12 17:08(1年以上前)

12日4時現在、ビックカメラ札幌店には、たんまり在庫が残ってました。全然余裕という感じです。私は、GEOで予約で手に入れたのですが、当日売りもあったとのことです。首都圏の方は、ご苦労なされているようですが、地方都市は大丈夫だという感じです。ソフトの全部在庫ありました。
みなさん、頑張ってゲットしてください!!

書込番号:3622016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体の言語

2004/12/12 02:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 たろさん77さん

本体の言語設定ってNDSのように何種類もあるのでしょうか?日本にいるアメリカの友達なのですが英語設定がないと買えないと・・・・。
色々検索してみたのですが言語設定について触れているものを見つけることが出来ませんでした。
どなたか知ってましたらお教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:3619360

ナイスクチコミ!0


返信する
hkentさん

2004/12/12 08:03(1年以上前)

日本語とEnglishが選べますよ

書込番号:3619836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2004/12/12 12:47(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/gaiyou.html
使用言語は日本語 英語 ドイツ語 フランス語 スペイン語イタリア語が選択できます。

書込番号:3620931

ナイスクチコミ!0


床田さん

2004/12/12 13:18(1年以上前)


それDSじゃん

書込番号:3621034

ナイスクチコミ!0


hkentさん

2004/12/12 15:33(1年以上前)

PSPは今のところ日本語とEnglishのみですね.

書込番号:3621576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2004/12/12 15:57(1年以上前)

申し訳ないです。削除以来しました。

書込番号:3621679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DSとPSP

2004/12/11 20:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 Joe.comさん

DSとPSPどちらが良いでしょうか?
PSPがほしいですがDSのほうがソフトが多いです。

書込番号:3617310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/12/11 20:56(1年以上前)

>DSとPSPどちらが良いでしょうか?
それはあなた自身が決めることですよ。

書込番号:3617458

ナイスクチコミ!0


khgdtさん

2004/12/11 21:57(1年以上前)

dsの方がよいのではないでしょうか。

書込番号:3617789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2004/12/11 22:18(1年以上前)

まー確かに今はPSPを奨めづらい。

書込番号:3617925

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/11 23:24(1年以上前)

・・・両方(笑
まあ、自分でやってみたいソフトがある方を買うのが吉かと。
両方であるのならば・・やっぱり・・。

書込番号:3618358

ナイスクチコミ!0


業界再編希望者さん

2004/12/12 00:51(1年以上前)

業界の事を真に思うのであれば
DSを買っておくべきだと思いますが、。

楽しさはどちらにもそれぞれあるでしょうけどね、。

書込番号:3618940

ナイスクチコミ!0


あたたたた終わったさん

2004/12/12 14:59(1年以上前)

DSでしょう。PSPのソフトはだいたいPSでできますが、DSのソフトは他ではできないものが多いです。
DSは携帯ゲーム機というより、新ゲーム機ですね。

書込番号:3621422

ナイスクチコミ!0


新ゲーム機意見賛成さん

2004/12/12 15:11(1年以上前)

新ゲーム機意見大賛成

書込番号:3621477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

メモリースティックの件で

2004/12/11 19:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:110件

こんばんは。
明日、PSPの単体品を購入予定にしております。そのことで聞きたいことがありますのでよろしくお願いいたします。
PSPには、セーブ等するためにメモリースティックDUOが必要ですが、商品を探してみると、メモステDUOとメモステPRO Duoと二種類ありました。いったいどう違うのですか?
また購入する場合、将来的などを考慮したらどちらがいいのでしょうか?
もう一つ、128Mぐらいのものを購入したら十分でしょうか?

皆様方、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:3617145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/12/11 19:46(1年以上前)


> メモステDUO と メモステPRO Duo

主に「容量」の違い。
読み込み用ドライブが、対応していないと、使えない場合もあります。
PSPは、どちらにも対応していますが、パソコン側はチェックが必要。


> もう一つ、128Mぐらいのものを購入したら十分でしょうか?

あなたの使い方によります。
ゲームのセーブだけなら、32MBで十分。

音楽なら128〜256MBくらいあれば、とりあえず良いかと…。
動画も見たいなら、512MB〜1GBあってもよいかも。

書込番号:3617172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/11 20:12(1年以上前)

いであ〜さん
お返事ありがとうございます。

パソコンは、二年以上前の富士通のCE117Aですが使えないでしょうかね。PROのほうは?
PROって書いてあるから、こっちのほうがいいように見えるんですけれどね。素人ですみません。

書込番号:3617292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/11 21:36(1年以上前)

>パソコンは、二年以上前の富士通のCE117Aですが使えないでしょうかね

まちがいです

カードアダプターが古いタイプの物なので使えないですかね。です

書込番号:3617673

ナイスクチコミ!0


flapさん

2004/12/11 21:56(1年以上前)

USBケーブルでPSPとパソコンをつなぐことができるのでパソコンとの関係はあまり気にしなくても良いのではと思います。

メモリースティックの内容なのでこの場をお借りして質問したいのですがソニー製以外でも認識してくれるのでしょうか??
512MBだと2000円も値段がかわるので・・・
ケチケチな質問ですいません。

書込番号:3617781

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/11 23:44(1年以上前)

認識すると思うけど、心配なら情報を待ったほうがいいですよ。
携帯電話みたいにへっぽこなリーダー積んでないと思うんで大丈夫だとおもいますよ。

書込番号:3618500

ナイスクチコミ!0


Arrowsさん

2004/12/11 23:48(1年以上前)

基本的にはSONYの仕様に沿って製造しているので問題ないはずです。
しかし、SUN DISK等では相性問題があるケースもあるようなので
個人的にはSONY純正をおすすめします。

書込番号:3618527

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/11 23:49(1年以上前)

ProDuoは少し古いタイプの機種(デジカメ等)物では読み込みできない物があります。対応品にはProDuo対応としてあると思いますけど。
Duoは最大容量が128Mまでだと思いましたが。(ノーマルのメモステと同じ規格だったらですが。)Proは最低容量が256Mではなかったでしょうか?その辺り良く判らないので申し訳ないですが・・。

他のメーカーさんの物は・・どうなんでしょう?
Pro対応・・とかよりも、マジックゲートが無いDuoが使えるのかどうか良く判らないので・・明日買ってから取り説でも読むことにします(笑

書込番号:3618543

ナイスクチコミ!0


mworkさん

2004/12/12 01:26(1年以上前)

SONYによるとPROは、従来品に対して
高容量・高速書き込みを実現。だそうです。
※メモリースティックPRO”対応機器でのみご使用いただけます
>結構古いメモステスロットでも、読めることは多い・・・

書込番号:3619140

ナイスクチコミ!0


flapさん

2004/12/12 09:21(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
PSP用のスティックは高速書き込みも可能とあるのでPRO仕様
なのかもしれないですで。
やっぱりSONY製が無難でしょうね。

書込番号:3620033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/12 11:20(1年以上前)

皆様方、ありがとうございました。

PSP無事に手に入れることができました。

書込番号:3620532

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/12 11:24(1年以上前)

PROって書いてなかったけ?

書込番号:3620552

ナイスクチコミ!0


sw-visionさん

2004/12/12 12:45(1年以上前)

PSPってメモリースティックがないとセーブ出来ないのでしょうか?

書込番号:3620926

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/12 14:09(1年以上前)

そうだよー

書込番号:3621243

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/12 18:29(1年以上前)

PSPのものだけど普通のメモステだよ。
32Mなんだから普通に考えたらそうなるかと。

書込番号:3622429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/13 17:15(1年以上前)

> しかし、SUN DISK等では相性問題があるケースもあるようなので
> 個人的にはSONY純正をおすすめします。


SUN と SONYは、メモステを共同で作っていたような…。
なので、中身のデザインとかも、ロゴと色が違うだけで、
まったく同じです。

ですので、他のメーカーよりは、互換性は限りなくあるはずです。
実際にSUNの512MBを使っていますが、まったく不具合はありません。

書込番号:3627090

ナイスクチコミ!0


CAN33さん

2004/12/13 18:10(1年以上前)

それホント?
じゃああの値段の差はなに?

書込番号:3627269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/14 00:42(1年以上前)

ソニー純正が、性能が良いと思っている人が多いので、
その分だけ高く売れるから…じゃないですか?

あとは、「ソニー製」という「ブランド価値」でしょう。
私も最初はSUN のロゴが嫌でしたが、使ってみれば
フロッピーと同じレベルの感覚になりましたよ。

あと、ソニー製品であれば、大容量の新製品が
真っ先に出ますので、先行者としての価値があるのでは?

書込番号:3629651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンって専用ですかね?

2004/12/11 12:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ゆ→とさん
クチコミ投稿数:110件

こんにちは。

PSP明日正式発売ですが、PSPにつけるヘッドホンって
端子は専用品のみしかつけられませんでしょうか?

いろいろ検索してるんですが、出てこなくて・・・。
ケースはほしいけどヘッドホンが他の物が使えるなら
買わなくてもいいし と思いまして。

ソニーのサポート電話したら何度かけても、つながりません^^;。

どなたがご存じの方がいましたら、教えてください。

書込番号:3615636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2004/12/11 15:31(1年以上前)

端子は普通のヘッドホンがつけられますよ。
ただソニーのMDのようにリモコン用の端子が隣に付いているのでリモコンは無理かも

書込番号:3616216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ→とさん
クチコミ投稿数:110件

2004/12/11 19:57(1年以上前)

かすんだブルーさん

どうもありがとうございます!明日買うときに、ヘッドホンだけ
キャンセルできます(笑)助かりました。

書込番号:3617232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/14 00:43(1年以上前)

個人的には、黒ケーブルが欲しいです。
本体の黒とあわせると、かなりちゃちいイメージがあります。

書込番号:3629663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング