PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーカバー

2008/06/14 13:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:35件

先日1000を新品で購入したのですがバッテリーカバーがしっかり閉まっているのですがカバーがガタつきます。どなたか同じ症状の方いませんか?

書込番号:7938699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/06/14 13:40(1年以上前)

言われて見れば旧型はカバーが動く。
だけどバッテリーが落ちるわけでもないし、気になりません。

書込番号:7938715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PSP2000用のバッテリー

2008/04/25 12:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 しいやさん
クチコミ投稿数:46件

実はPSP1000の重さを何とかしたいと重い、1日1〜1.5時間程度しか使用しないため、軽量化のためにPSP2000用のバッテリー(PSP-S110)が使用できないか挑戦してみたのですがだめでした。

 どなたかPSP2000のバッテリーで動いたよって人いませんか??確かに少々形状は違いますが、加工すればPSP1000には入るのでいけるのかもと思っていましたが、充電すらしない状況。

 バッテリー内部でPSP2000の認識しないと動かないようになっているのではないかと思います。

書込番号:7720511

ナイスクチコミ!0


返信する
国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/25 12:21(1年以上前)

過去にも似たような事例がありましたね。PSP-1000にPSP-2000を装着すれば、PSP-1000で
使えないのは当然として、PSP-2000に入れ直しても使えなくなってるとかだったかな?
で、数時間放置でPSP-2000では使えるようになる。。。だったかな?

非純正のPSP-2000用ならば動くと思いますが、リスキーですねぇ
#発熱、液漏れ、稼働時間が極端に短い等等

書込番号:7720560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/04/25 14:58(1年以上前)

バッテリー抜いてACアダプターで遊んだら?

または外付けバッテリーにすれば。

書込番号:7720978

ナイスクチコミ!0


スレ主 しいやさん
クチコミ投稿数:46件

2008/04/25 19:57(1年以上前)

ありがとうございました。

ACアダプタをつけたいのですが、外で使う(地図として)ことが多いのでバッテリーがほしかったのです。

一度社外製のバッテリーを探してみます。

書込番号:7721830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/26 01:47(1年以上前)

色々と試すのに出費をするのなら、PSP1000を売って、PSP2000を買うという選択肢もアリでは?

書込番号:7723383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2008/02/11 17:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ipodsonyさん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。かなり困っているので質問しました。
PSP1000K?っていうやつを発売日に買って使ってるんですけど、何かバッテリーが以上に減るのが速いような感じがして質問しました。どうやったらバッテリーを長く持続できるようになりますか?充電が終わっても、2日〜3日ぐらいで電池の量が1本ぐらいになっていて1週間も持たないぐらいになってきています。どうしたらいいでしょうか?新しいPSPに買い換えたほうがいいでしょうか?返信を宜しくお願いします。
バッテリーパックは新しいやつを結構前に買い換えました。
3.6V2200mahです。

書込番号:7375696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/02/12 10:28(1年以上前)

もう少し他人に解り易いように文章をまとめた方がレス付きやすいと思いますよ。

バッテリーには寿命が有ります。

>バッテリーパックは新しいやつを結構前に買い換えました。

新品を買ったようですが結構前ってどのくらいですか?ココが重要で1年前に買ったとなれば純正でない中国製のセルなら寿命も考えられます。


ちなみに私は半年前に買った中国製の3.6V3600mAhのバッテリーで今4時間ぐらいプレイ(画面の明るさ下から2番目の明るさ・音は最小・ゲームはMHP2)できます。

書込番号:7379566

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/12 12:20(1年以上前)

電池を充電してから何時間ぐらい稼動できるかで、寿命(または故障)の判断になると
思います。極端な話、充電したその日に5時間遊べば、残りゲージは1〜2でしょうし。

あと、駆動時間を延ばしたいなら、画面の明るさを暗くすることです。

書込番号:7379860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipodsonyさん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/12 13:51(1年以上前)

ゲームしてて、電池を全部使い切ったら電池のマークが点滅して、強制終了?みたいな感じになるじゃないですか?あれが終わったらバッテリーを一回本体からはずしてまたはめて充電したほうがいいんでしょうか?それとも、強制終了になったらもう普通に充電しても大丈夫なんでしょうか?そのやり方でやったら、次始めるときにパっといきなりUMDの画面がでてきて、バッテリー残量をみると100%で残り時間4時間とかなるんでちゃんと充電できてんのかなーとか思ってたりしたんですけどこれって普通のことですかね?

書込番号:7380164

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/12 21:08(1年以上前)

>バッテリーを一回本体からはずしてまたはめて充電したほうがいいんでしょうか?

外す必要は全く無いと思います。逆に、外すという発想はどこから?


あと

>バッテリーパックは新しいやつを結構前に買い換えました。3.6V2200mahです

純正の大容量タイプのことでしょうか?それとも激安中国製バッテリー??
ニックネーム登録済み多すぎさんの物と類似(と思われる)「自称」3.6V2600mAhの
中国製激安バッテリー(\980)も使ってますが、純正(1800mAh)以下の持ちです。
中のセルが安物3.7V仕様なんでしょうねぇ、残量ゲージの増減具合が不自然ですし。

バッテリーが純正品として、充電後4〜5時間遊べれば正常範囲ではないでしょうか?


あと

>次始めるときにパっといきなりUMDの画面がでてきて

スタンバイ状態からの復帰の事ですね?だったら正常です。

書込番号:7381781

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipodsonyさん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/12 22:29(1年以上前)

全部電池が無くなって、普通に電源を切れずに電池が無くなってしまって充電して終わったらいきなりパッとついて残量をみたら100%で6時間ぐらいしか充電できなくて、違うACアダプターでやったら8時間充電できてるんですけどこれって何が違うのでしょうか?

1・PSP←ACアダプター=6時間
2・PSP←ACアダプター=8時間

これって何なんでしょうか・・・?

書込番号:7382369

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/13 12:25(1年以上前)

6時間・8時間は、PSPメニューでの推定残り時間のことでしょうか?起動10分後ぐらいに
同じような数値(タブン5時間少々)になっていれば誤差です。

書込番号:7384754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipodsonyさん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 16:34(1年以上前)

6時間・8時間はPSPの推定残り時間です。6時間っていうのは自分のACアダプターで充電した場合の時間です。8時間っていうのは友達のやつでバリューパックセラミックホワイトのACアダプターで充電した場合に8時間も充電できるんですけど、これって何なんでしょうか?っていう質問でした;;ちょっとわかりづらかったかもしれません・・すいません;;

書込番号:7385525

ナイスクチコミ!0


TORO-LILYさん
クチコミ投稿数:173件

2008/03/19 10:07(1年以上前)

わざわざ確認してませんが、PSPのスリープ(POWERを短時間上に押すやつ)はPCのスタンバイに相当するようです。

一般にPCで言うスタンバイは、メモリ上に直前の情報が全て記録されています。
なので、解除するとすぐに続きができるのです。

バッテリー切れで強制終了、と言ってもどうやら強制スリープになるだけのようです。
バッテリーも少々残っているのか、そのまましばらく放置しても充電すればちゃんと続きからプレイできます。
バッテリーをとってしまうとメモリに通電するものが無くなってしまいます。
メモリは少量ずつとはいえ電流が流れることで情報を保持しますので、簡単に言うと
「バッテリー取っちゃうと『強制終了』された時の続きが出来ません」
ということになります。(マニュアル読んだだけでは裏が取れませんでしたが)

ACアダプターの違いによる充電後の違いはなんとも言えません。
「残り何時間」と言うのはあくまで推定値のはずです。
国光派さんの仰るように誤差が出ている可能性もあります。
あるいはACアダプターによって充電時の条件が違うから、と言うことかもしれませんが…
そっち方面には詳しくないのでお役に立てません。

ただ、それだけもつなら充分じゃないかとも思いますが…。

書込番号:7554215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ出力

2008/03/13 18:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 w31010691さん
クチコミ投稿数:8件

この機種でテレビに画面の出力は出来ないでしょうか

書込番号:7527813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2008/03/13 18:52(1年以上前)

確か.アキバとかで売ってる海外製のツールにテレビ出力出来るのがあったと思ったけど.新型+ワンセグチューナー.を買った方が手っ取り早いのでは?。

書込番号:7527883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/03/13 22:14(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶交換

2008/03/09 23:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 できる男のできる日記 

こんばんは、いつもお世話になります。
先日液晶内部にゴミが入ったため保証がきれている本体だったので自分で分解して掃除しました。

比較的に簡単に分解できたのですがちょっとしたアクシデントで液晶の左隅に2cmぐらいなひっかき傷を作ってしました。
TA-079の為か液晶が最大光量でも若干暗めで全体的にぼやけて映って黄ばんでいたので交換しようかと思っています(ほかのPSP1000と比べて)。
ヤフオクやオンラインショップなどで交換部品が売られているようですが純正ではないですね。
シャープ純正と比べてどうなのでしょうか?
交換されたからドット抜けや写り映えなど教えてください。
あと、GAMEBANKとヤフオクで売っているものって同じものではないのでしょうか?
情報よろしくお願いします。

書込番号:7510908

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2008/03/10 15:37(1年以上前)

>ヤフオクやオンラインショップなどで交換部品が売られているようですが純正ではないですね。

SCEが分解を認めていないのですから、シャープ製のバルクでも探さない限り、純正部品の入手は難しいと思います。
またヤフオクの場合は対個人の可能性が高く、良し悪しの判断がつけ難いので、GAMEBANKなど名の通ったショップからご購入される方がよろしいと思います。
理想は団十郎さんご自身で秋葉原の店舗に赴いて、現物をご確認いただいてからご購入されることですが。

書込番号:7513252

ナイスクチコミ!1


NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/11 05:04(1年以上前)

>TA-079の為か液晶が最大光量でも若干暗め
初期のmede in japanが一番最大光量が高い方です、その後のmede in chinaは
で見劣りするらしいです、(二つを所有している方が以前この板で言ってました)
また3年も使っていれば光量は落ちてくると思います。

改造で光量高めている方もいるみたいです。ttp://imaginglabo.web.fc2.com/PSP-backlight.htm

さて本題ですが銀行さんで売ってるのはメーカー純正ではないと書いてありました。
ヤフオクとかで売られているのもほとんどこの種類だと思いますが、
稀に分解して出品している方がいます。ヤフオクで旧型で中古で1万少し行くくらいなので
中古買って、今持っているのジャンクで出品するという手もあります

自分は初期に新品で買った本体に2箇所ドットありましたけど
特に気にせず今でも使っています(それが液晶の性質上ですので)
しかしドット抜けなどを気にするようでしたらこの際新品で新型を購入を勧めますがね。


書込番号:7516537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPの調子が・・・・

2008/02/11 23:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

最近PSPの調子が悪くて、
ゲームをやっていると、フリーズするんですけど。
なぜですか?
後、たまにPSPの電源がつかない、画面が可笑しくなるんですけど
これもなぜですか?教えてください。

書込番号:7377921

ナイスクチコミ!1


返信する
国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/12 12:22(1年以上前)

そこまでくると、ハード故障の可能性が濃厚ですね。ダメモトでPSPのメニューで
設定初期化をして直ればラッキーぐらいでしょうか?

書込番号:7379865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/12 21:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
取りあえずやってみます。

書込番号:7381731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング