PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マジックゲート

2004/12/08 18:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

クチコミ投稿数:170件

マジックゲートに対応したメモリースティックDuo・メモリースティック PRO デュオでなくてもいいのでしょうか?

書込番号:3603446

ナイスクチコミ!0


返信する
ONKYOFANさん

2004/12/08 21:12(1年以上前)

音楽を聴くなら、マジックゲートじゃないとだめだよ。ATRAC3形式だけですけど。

書込番号:3604235

ナイスクチコミ!0


PSPさん
クチコミ投稿数:21件

2004/12/08 22:44(1年以上前)

以下にあるように、mp3はコピーするだけで聴けるようです。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/07/news064_2.html
mp3を聴くだけならマジックゲートは不要でしょう。

書込番号:3604784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2004/12/09 22:18(1年以上前)

ゲームのセーブ等をする場合は?

書込番号:3609120

ナイスクチコミ!0


PSPさん
クチコミ投稿数:21件

2004/12/09 23:41(1年以上前)

http://www.scei.co.jp/products/psp.html
の「楽しめること」をクリックすると、書いてありました。ゲームのセーブ用途にはマジックゲートは不要に思えます。

書込番号:3609660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LAN内臓って・・・

2004/12/09 01:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 和泉子さん

PSP自体にLANが内蔵されているそうですが、これは、IEEEの規格でしょうか?(801.11gなど)

PCとの連携等も出来たら且⊂(゚∀゚*)ウマー なんですけど・・・。
よろしければおしえてください。

書込番号:3605912

ナイスクチコミ!0


返信する
renoirさん

2004/12/09 10:05(1年以上前)

IEEE801.11gが標準搭載されています。

PCとの連携はイマのところ期待なしです。

書込番号:3606602

ナイスクチコミ!0


abc123xyzさん

2004/12/09 14:45(1年以上前)

IEEE801.11bです

書込番号:3607441

ナイスクチコミ!0


renoirさん

2004/12/09 15:25(1年以上前)

bでした

書込番号:3607546

ナイスクチコミ!0


ゴッドシオさん

2004/12/09 16:47(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064.html
PCとの連携も悪くないようです。

書込番号:3607809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

販売

2004/11/28 04:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 voy1221さん

ネット販売を逃しました。プレステ.comとか見たら「次回入荷次第〜〜」ってありますよね。僕は発売日当日に欲しいのですが、そうするともうネットで購入するのは出来ないんでしょうか。
次回入苛日が発売日の後なのか前なのか知っていたら教えてください。

書込番号:3556985

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro ★さん

2004/11/28 09:12(1年以上前)

プレステ.comの次回入苛の発売は来年だと思いますよ!?
私の場合、予約開始日でギリギリ予約出来ましたが下記の通り12月30日になると思いますので
次回入苛の発売はその後でしょうね!

●優先注文のお知らせ
優先注文の受付開始日に、ご登録メールアドレスに「優先注文」
のお知らせメールをお送りします。

※優先注文の開始は、発売日ごとに下記の通り予定しております。
  12月12日 発売予定商品  11月30日(火) 〜 12月 5日(日)
  12月16日 発売予定商品  12月 3日(金) 〜 12月 9日(木)
  12月22日 発売予定商品  12月 9日(木) 〜 12月15日(水)
  12月24日 発売予定商品  12月10日(金) 〜 12月16日(木)
  12月30日 発売予定商品  12月17日(金) 〜 12月23日(木)

書込番号:3557401

ナイスクチコミ!0


スレ主 voy1221さん

2004/11/28 12:56(1年以上前)

そうだったんですか。もう今予約受け付けてる店探しても遅いような気がしますが、一応探してみます。ありがとうございました。

書込番号:3558157

ナイスクチコミ!0


てんぼんさん

2004/11/28 13:59(1年以上前)

Hiro ★さんの言われている12日以降はPSPソフトの優先注文の受付開始日のことだと思います。Hiro ★さんは予約開始日にプレ予約できているなら30日頃にお知らせメールがくると思いますよ。

ネットだといまはゲームチャンスで抽選販売が行われています。倍率は相当高そうですが。
http://www.gamechance.com/

あと、イーエストイズでは明日17時から予約開始だそうです。
http://www.estoys.co.jp//gms/jan/5000000001823.html

書込番号:3558375

ナイスクチコミ!0


☆おじちゃん☆さん

2004/11/28 21:45(1年以上前)

セブンドリーム・ドットコムならバリューパックの当日受け取りで注文を受け付けているみたいですよ。

書込番号:3560227

ナイスクチコミ!0


ふくらし粉食べ過ぎさん

2004/11/29 00:52(1年以上前)

>セブンドリーム・ドットコムならバリューパックの当日受け取りで注文を受け付けているみたいですよ。

もう締め切っちゃったみたいですね!!
はやすぎ!!

「カートに入れる」ボタンを押したら、「売り切れです」ですって。。

書込番号:3561396

ナイスクチコミ!0


桃の桃の木さん

2004/11/29 15:58(1年以上前)

>プレステ.comの次回入苛の発売は来年だと思いますよ!?
>私の場合、予約開始日でギリギリ予約出来ましたが下記の通り12月30日になると思いますので
>次回入苛の発売はその後でしょうね!

プレステ.comで予約できたのならば、
PSPは発売日である12月12日に届きます。
次回入荷も年内にあると思います。

>●優先注文のお知らせ
>優先注文の受付開始日に、ご登録メールアドレスに「優先注文」
>のお知らせメールをお送りします。

>※優先注文の開始は、発売日ごとに下記の通り予定しております。
>  12月12日 発売予定商品  11月30日(火) 〜 12月 5日(日)
>  12月16日 発売予定商品  12月 3日(金) 〜 12月 9日(木)
>  12月22日 発売予定商品  12月 9日(木) 〜 12月15日(水)
>  12月24日 発売予定商品  12月10日(金) 〜 12月16日(木)
>  12月30日 発売予定商品  12月17日(金) 〜 12月23日(木)

プレステ.comでの買い物は初めてですか?
上記はPSPの発送日を区別しているのではありません。
ソフトの発売日ごとの優先予約を意味しています。
配達日指定しない限り、PSPは12日に届きます。

書込番号:3563165

ナイスクチコミ!0


Hiro ★さん

2004/11/29 23:39(1年以上前)

本体の発送が何回かに分けてと言う意味かと勘違いしてました。
注文した分だけ連絡してくれれば分かりやすいと思うけど・・・

書込番号:3565195

ナイスクチコミ!0


スレ主 voy1221さん

2004/11/30 16:36(1年以上前)

学校があって予約が出来なかったので結局「わんぱくこぞう」というおもちゃ屋までいって予約しました。いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:3567488

ナイスクチコミ!0


mouxさん

2004/12/09 16:21(1年以上前)

うん。

書込番号:3607719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カラーバリエーションについて

2004/12/07 22:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

PSP本体のカラーバリエーションは後々増えるんですか??

書込番号:3600144

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/07 23:22(1年以上前)

公式発表された『黒』以外のカラーは、ユーザーの反応次第で黒以外のカラーの製品化も検討するとのことだ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp.htm
きっと増えますよ

書込番号:3600419

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/07 23:29(1年以上前)

PSPGT4モバイルレーシングパック なんてのがでたらほしい
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp28.htm

書込番号:3600466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/08 00:34(1年以上前)

今まで GTシリーズが出るたびにスペシャルパッケージが出てますから、おそらく出るのではないでしょうか?
私も個人的にほしいですが、その前に通常版が潤沢に出回るようなら先に普通の買っちゃうでしょうね(リッジレーサーズやりたいし ^^;

書込番号:3600937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/08 19:44(1年以上前)

個人的には、プレステ2の「禅ブラック」みたいな
「半透明モデル」がほしいな〜。

書込番号:3603828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PSP

2004/12/05 20:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

まだネットで予約販売してる所はありますか?

書込番号:3590355

ナイスクチコミ!0


返信する
通り過ぎる人さん

2004/12/05 21:04(1年以上前)

楽天でさがせばまだありますよ
オークション形式だったり発売後入手になりますが・・
http://www.rakuten.co.jp/reboooom/508954/508957/552290/552293/#581901

書込番号:3590429

ナイスクチコミ!0


ふくらし粉食べ過ぎさん

2004/12/05 21:26(1年以上前)

ヤマダ電機はいかがでしょうか?
当日入手可能とそうでないところでまちまちのようですが、
このチェーン企業は結構後になってまで当日入手可能になっている
ところがあります。

お電話で確認されてみてはいかが?

書込番号:3590562

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/06 18:14(1年以上前)

ネットっていう条件だときついんじゃない。

書込番号:3594254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/06 21:38(1年以上前)

こまめに、電話してみてください。
これが一番、手っ取り早いです。
電話番号は、ネットで調べられるしね〜。


私も、デオデオ、ベスト電器、ヤマダ電機…と、
電話していって、ヤマダで予約しました。

書込番号:3595158

ナイスクチコミ!0


スレ主 媛嬢さん

2004/12/08 17:22(1年以上前)

そうですか、分かりました。
予約はもういっぱいなので
買う時は直接買いに行こうと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:3603252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶のことに関してなんですが・・・・。

2004/12/07 07:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 プレイステーションSPさん

携帯ゲームが熱いみたいですね。
ここでチョット質問です。
私は携帯ゲームは任天堂のゲームボーイアドバンスSPを持っていますが携帯用ゲームなのに日差しがあるとまったく液晶画面がまったく見えません。
日陰では何とか見えますが。
こんなもんかと思っていました。
ソニーの技術力ではどうでしょうか?
やはり今の技術力では対応ですることはできないのでしょうか?

最後に・・・・。
DSとPSPは方向性がまったく違うような気がします。
ソニーの商品は作りがいいので価格にうなずけます。
ソニーは技術への挑戦。
任天堂は新しい遊び方への挑戦。
いずれも期待したいですね。

書込番号:3597114

ナイスクチコミ!0


返信する
renoirさん

2004/12/07 12:03(1年以上前)

基本的に、PSPと他の携帯ゲーム機との液晶の差は歴然です。
またPSPの液晶部はシャープ製です。

ただ日差しが入ると・・・ゲームボーイアドバンスSPよりマシだと思っていいのかな?
そこら辺は他の人に。

そうですね、方向性は全然違います。
任天堂は、近年衰退しているゲーム市場を取り戻すが狙いなので客観的に誰もが入りやすい操作方法に重点を置いています。
また、ソニーはゲームとAVをコラボさせたマルチエンターテイメント機に重点を置いています。

書込番号:3597752

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレイステーションSPさん

2004/12/07 14:49(1年以上前)

renoir さん
返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。SPの液晶よりPSPのほうが高価そうですもんね。
PSPは大人と子供両方がターゲットのような気がします。
DSは遊び感覚と価格を重点にかんがえているようなきがしました。
店頭で実機を手にとって見ましたが、作りがちょっと頼りないきがしました。

性能から入っていくか、ソフトから入っていくか。
皆さんはどちらを購入されますか?

書込番号:3598241

ナイスクチコミ!0


renoirさん

2004/12/07 15:06(1年以上前)

個人的意見ですが、DSのほうがとっつきやすいと思います。
が、ソフトの内容は別として操作に対しては、飽きが出てくるのではないかと思ってみたりしてます。

そういう意味では、PSPの視覚的コンテンツに期待します。

んー、最初はハードですが・・・やっぱソフトですね。

書込番号:3598282

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/07 16:17(1年以上前)

液晶の性能の前にライトの点灯方式が違うから比べ物にならんわ。
明るいところで見えるかどうかは、ライト(バックライトやフロントライト)の違いや、液晶の種類・液晶保護フィルターの性能だよ。

書込番号:3598454

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/12/07 17:23(1年以上前)

PSPはASV液晶で最高200カンデラ
NDSは普通のTFT液晶で80カンデラ

明るさが2.5倍、
視野角は従来型が上下が40度程度、左右が90度程度だけど、ASVは上下左右160度、
コントラストも従来型の3倍以上なので黒のしまりが全然違います
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/sharp.htm
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NMDNEWS/20041027/106182/

書込番号:3598642

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレイステーションSPさん

2004/12/07 23:54(1年以上前)

そうなんですか。
技術面での力の入れようはすごいようですね。
ますます期待がもてそうです。
いずれ店頭で一度手にとって見てみたいと思います。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:3600656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング