
このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2006年3月16日 01:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月15日 18:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月14日 20:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月14日 20:13 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月14日 16:20 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月13日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
4月に発売予定のメモリースティックレコーダ「MSVR-A10」。
私はPSXの5100ユーザーで、TV録画をメモステに書き込めないことに落胆していましたが(次モデルの5500から書き込める)、発表されたこのレコーダ「MSVR-A10」に期待しています。
しかし、発売して少々で「新機能を搭載して新モデルが発売!」なんて現在のソニーならありそうで悩みますね。だって、PSXも「メモステに書き込みたければ新しいの買えよ!」的な態度ですからね。
現在は、PSXの録画データをDVDに焼いて、パソコンで処理して(携帯動画変換君)PSPに転送しています。番組を視聴するのと同じくらい時間かかります。う〜ん、面倒くさい…
皆さんはこの「MSVR-A10」の登場をどのように思われますか?
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/msrecorder/ですね。
私の場合は、PCでテレビを録画して、それを編集後(CMカットなど)携帯動画変換で変換するので、買わないと思います。(宝くじでも当たれば別ですが)
私の方法も十分、めんどくさいのですが、MSVR-A10ではCMをカットしてはくれないと思うので。
それに、PSPのverを常に最新の物(今はver2.6)に保たないと使えないようなので。
P.S
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/はクリエ用の物のようです。
書込番号:4909662
0点

ソニーに拘り過ぎではないですか?と思ったりしました。私はソニーにはあまり期待していない人なのでPSPはソニーですが、それ以外は他社製を使っています。動画の素材のテレビ番組のデータも他社製の製品を使ってPCレスでコピーしています。
書込番号:4910056
0点

ムラオカさん、ありがとうございます。
ところで、ムラオカさんはPCでの録画でCMカットにどのようなソフトを利用されていますか?参考までにお聞かせください。
D2XXXさん、私もPCは他メーカーですが、どうにも動画の持ち出しが面倒で困っています。気に入ったDVDなどは時間がかかってもよいのですが、TV番組は一度きりの視聴がほとんどだと思うので気軽なほうほうがないかと…はあ…
書込番号:4910268
0点

私は、EASY RECORDER for Memory Stick DUOという製品を使用しています。http://www.hscjpn.co.jp/new_article.php?ar_id=237&s=0
もう少し早く、MSVR-A10が出ていれば買っていたかもしれません。
販売価格はいくらくらいになるのかなあ?
書込番号:4910570
0点

ikeoさん、EASY RECORDER for Memory Stick DUOのページ早速見ました。基本的に目的はMSVR-A10と同じようなものと思います。スペックは詳しくわかりませんが…
MSVR-A10はオープン価格ですが25,000円程度の店頭価格との予想らしいです。
AV機器に接続してシンクロ録画や予約などできるそうですが、どのように接続、操作するのかは不明なので使いやすいかどうかは…
EASY RECORDER for Memory Stick DUOはいかがですか?
書込番号:4910696
0点

コピーワンスの番組が録画できるみたいなので、私は出たら買います。これでやっとWOWWOWがPSPで見られます。
書込番号:4910936
0点

あ、もちろんチューナからの直接録画しか出来ないことはわかっています。ハイビジョンレコーダからムーブできないのは残念ですね。
書込番号:4910944
0点

私は、ソースネクストから発売されているCyberLink PowerDirector(1980円)を使っています。
CMカットくらいしかしないので、安いものでもいいかなと。
時間はかかりますが、CMカット以外にいらないなと思った部分を削除できるのが良いです。(CMカット等の動画編集は手動のため)
ところで、ikeoさんの書き込みにあるEASY RECORDER for Memory Stick DUOは安くていいですね。
MSVR-A10よりかなり安い・・・しかも、小さい・・・あの値段なら買おうかな・・・
書込番号:4911482
0点

ひろきんぐ空手マンさん
>EASY RECORDER for Memory Stick DUOはいかがですか?
接続はRCAのみで、AV機器と接続します。私はビデオデッキとつないでいます。本体にタイマー録画機能は無くビデオのタイマーを使用し、ビデオの電源が入ると録画が始まり、切れると録画が停止します。
パソコンでエンコードする手間を省けるのでとても重宝しています。
ムラオカさん
>MSVR-A10よりかなり安い・・・しかも、小さい・・・あの値段なら買おうかな・・・
現在生産中止となっておりますので購入するならおはやめに。
書込番号:4913229
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

いま 新品を買えば最新のバージョンの物ですからとりあえずは大丈夫
そのうち必要になることもありえますけど。
書込番号:4913944
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
DVDレコーダ(SonyではなくSharp DV-HR450デス)でDVDRに焼いた映像を、パソコンで加工して見ることはできるのでしょうか?
携帯動画変換君やSony Image Conveterなどを使えば、形式をMPEG LAYER−4に簡単にしてくれることは分かったのデスが・・。
DVDRに焼いたものをパソコンで見るのは簡単デス。しかし、MP4に変換するまえに、その撮った動画を、ビデオクリップ(aviなど)の形式に変換するという手を、踏まないといけないのでしょうか?それとも焼いたものをそのままパソコンに取り込んで、MP4にするのでしょうか?
また、その方法はめんどくさいものなのでしょうか?初歩的な質問かとは思いますが・・・。
詳しい方お願いしますペコリ(o_ _)o))。
0点

この質問は何らかのポータルサイトにて検索をすればほぼ解決してしまうモノです
ここで質問する前にまず検索なさって、それでもわからない場合は何がどう解からないのか再度質問しましょう
書込番号:4912489
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
本日中古でPSPを購入したものです。
現時点でバージョンは1.50なのですが2.00や2.60などに一回グレードアップすると1.50には戻せないのでしょうか?「設定」→「出荷時設定に戻す」という操作を行っても戻せないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

>「設定」→「出荷時設定に戻す」という操作を行っても戻せないのでしょうか?
戻せません。
windows等のOSにソフトをインストールする場合はアンインストール(削除)ができますが、PSPの場合は、OS自体を変える訳ですからできません。
ただ、2.0の場合は、ダウングレードすることができます。
やり方はhttp://pspsp.fc2web.com/を参考にすると良いかと。
書込番号:4912427
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
私は動画変換君で変換してPSPに動画データを再生しているのですが、変換したデータが2GBを超えてしまいました。この場合どのようにしたらいいのでしょうか?わかる方居られましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点

動画で2ギガを超えるとはずいぶん長い映像なのでしょうか?
携帯動画変換君の画質音質の設定はいかがですか?
もちろん、高画質高音質を追求するとそれだけデータが重くなりますよね。
QVGA/15fps/384kbps ステレオ/96kbps位で設定してみてはいかがでしょうか?
ちなみにこの設定で1時間程度で250メガ程度だったように思います。
この程度でしたら画質、音質ともに私は気になりません。
書込番号:4910338
0点

レス有難う御座います。
そうなんです長いんです。
今やってる野球の世界大会ですww
で、やっぱりスポーツなのでできるだけ綺麗な画像で見たいのです。スローモーションなんかもありますしww
と言う事でできれば分割方法があれば知りたい次第であります。
誰かわかりましたら教えて下さい。
書込番号:4910367
0点

動画編集ソフトで分割する、というのもありますが。
お金があるのなら、将来(今年中にも?)4GBくらいのメモリースティックがでるそうなので、それを買うのもありかと。
ただ、PSPでそのメモリースティックが使用できるかは、まだわかりません。それに、値段がかなり高いとか・・・
あとは、今設定している画質よりワンランク低い物にしてみるとか。
ワンランクくらい下げただけでは、あまり画質は変わらないと思うので。(それでもダメなら動画編集ソフトで分割させることをオススメします)
書込番号:4911620
0点

http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Software/Haa/2105710489100.html
で、Image Converter 2 Plusを2,100円で購入すれば、2時間毎にファイルを分割できるというか、自動的に分割されます。
書込番号:4911973
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
前に読んだことがありますが、中国製のPSPはよくないです。でも今日は店頭に聞きましたが、今は全部中国製なんです。。。(バリューパック)今日本製のバリューパックはどこに売ってますか?教えてください。よろしくお願いします。
0点

今日、日本製PSPを購入しましたよ。
5店回ってやっと見つけることが出来ました。
日本製は最後の1個でした。
この間、ちょっと離れたセブンイレブンでバリューパックで日本製PSPを見つけましたが割高だったので今回の購入にしました。
自分でメモステ1Gなどを揃えてもギガパックと同じか、少し安いくらいで上がったのでお得。
購入するときに店員に中国製と日本製の違いを聞かれたのですが、結構知らないようです。
説明をしたら、快く探してくれたので説明すれば聞きやすいかもしれません。
説明をしないと、はぁ?というような顔されたので・・・。
あとは、店員に言われたのが1個同じ生産国があれば複数入ってますといわれました。
なので、結構探せば日本製を大量に在庫にしている販売店もあるかもしれませんね。
ちなみに、かなりの田舎です。
購入店舗は古本市場。
書込番号:4909936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


