PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ボタンについて。

2004/12/12 23:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ぱぱぱぱぱぱぱぽんさん

いよいよ発売になりましたね〜。さて私のPSPは□ボタン押したら戻りが非常に悪いです。操作しづらいのですが。。皆さんのはそんなことないですか??これも不良なのでしょうか??

書込番号:3624402

ナイスクチコミ!0


返信する
kyo^suke^cediaさん

2004/12/13 00:44(1年以上前)

私の弟のは、矢印のボタンの右側を押すと「キュコキュコ」と鳴り、
取り付けが悪いです。

欠陥かな?

書込番号:3624750

ナイスクチコミ!0


grapyさん

2004/12/13 01:27(1年以上前)

ぱぱぱぱぱぱぱぽんさん、私も同じ症状です。
□ボタンの反応が悪くて意識してボタン右半分を押すようにしないと
反応してくれません。それにボタンが戻らないことがあります。
すぐにソニーに電話して交換してもらうことになりました。
しかし、他にも同じ症状の人が居るとなると交換しても、同じトラブルが起こる可能性がありますね。

書込番号:3624983

ナイスクチコミ!0


科学パワーさん

2004/12/13 03:39(1年以上前)

(grapy)さんとまったく一緒の不良です。自分もすぐSECにTELして良品を送ってもらうことになりました。意識して■の右半分を押さないと反応しないから、三国無双みたいなゲームは絶対に快適に遊べない!みんゴルみたいにボタンを単発で押すゲームならなんとかなるけど、それでも普通に押せないのは不便なことに間違いない!妥協しないで絶対に交換を要求したほうがいい!こんな不良品を手にした子供たちが…かわいそう…。

書込番号:3625307

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/13 05:36(1年以上前)

grapy様、僕も同じ症状です。
ですが、□ボタンを使うゲームを購入していなかった為、
ここの掲示板をみて初めて気付きました。ショックです。
ウイニングイレブンではシュート打てない!(笑)
とりあえずサポートセンターにメールは送りましたが、
交換してもらえる場合こちらから「初期不良のPSP」を
送ったりしなきゃならないのでしょうか?

書込番号:3625378

ナイスクチコミ!0


科学パワーさん

2004/12/13 05:50(1年以上前)

haagenさん、自分の場合はSCEにTELしたら、明日にでも良品を送るから配達人に不良品を渡してくれと言われました。届いたら自分はその場で不良はないかチェックしたいと思ってます!当たり前だよ…不良品掴まされてなんで客が動かなきゃなんないんだっつ〜の!とにかくすぐTELした方がいいですよ。

書込番号:3625381

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/13 06:18(1年以上前)

うわ〜!科学パワー様、早朝に早々の返信どうもです!
既にサポートにはメールを送っておりますが、
ご指南の通り本日早速電話してみます!
まだ交換してもらえるかも分かりませんが、
希望の持てる返信ありがとうございました!!

書込番号:3625400

ナイスクチコミ!0


科学パワーさん

2004/12/13 06:38(1年以上前)

きっと大丈夫ですよ(^^)てか、交換する対応が当たり前!してくれなかったら……そんな会社信じられない!!只、TELは非常に繋がりにくいですよ。自分は携帯で何回もかけて何回も待たされて、通話料が1000円ぐらいかかったとこで繋がりました(>皿<)諦めずにがんばってください!

書込番号:3625420

ナイスクチコミ!0


教えてハニーさん

2004/12/13 09:50(1年以上前)

私も□ボタンが他のボタンに比べてあきらかになんか
おかしいです。
なんとなく重いというか、もどりにくいというか・・・
押せないわけではないのですが、なんか変な感じがするので
みなさんのPSPは違和感ありませんか?
購入されたかたのご意見をもっとお聞きしたいので
教えて下さい。
送ったり交換したりされるかたはいますか?
大変なので残念ですが、もし交換される方が多いのであれば
私も検討してみようと思います(高かったし・・・)

書込番号:3625695

ナイスクチコミ!0


cosmojp2さん

2004/12/13 11:28(1年以上前)

私のは、■ボタン・右矢印ともに正常です。
ギシギシいっているような気がしましたが、
麻雀格闘倶楽部の効果音でした。(笑)
一応保証に、ソフマップワランティ(延長保証)
に入っておきましたが。

書込番号:3625981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱぱぱぱぱぽんさん

2004/12/13 11:54(1年以上前)

皆さんの有難う御座います。私もサポートに電話してますがいっこうに繋がりません・・・。取り合えず買った所に電話しましたが在庫がないので待ってくださいだって・・・。せっかく買ったのにな〜〜〜・・。

書込番号:3626060

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/13 12:22(1年以上前)

サポート一向に繋がりません…。20秒で10円取るということで、もういくら散財したか怖いです。
販売店に尋ねてみたところ、やはり
「申し訳ありませんが在庫がないので、現在は交換できません…」
とのことです。
また、もはや実感もありますが、初期不良かなり多いみたいです。
販売店の方の話なのでどこまで正しいかわかりませんが、
「年末で工場も止まってしまい、メーカーにある在庫を交換に使っても全ての初期不良には対応しきれないのでは…」
だそうです。
もう少ししたらまたサポートにTELしてみようと思いますが、
もし即交換してもらえるようなら、ラッキーなのでは
ないでしょうか…。
幸い僕の買った「リッジレーサーズ」等は□ボタン使いませんので、
まずは不良品ながら楽しもうかと思います…
しかし「ヴァンパイア」とかは厳しいんでしょうねぇ…はあ。

書込番号:3626141

ナイスクチコミ!0


ku-ponさん

2004/12/13 13:16(1年以上前)

こんにちは。
私も昨日購入したのですが、やはり十時キーの右ボタン(ギシギシ言ってます)と、□ボタンの動作(非常に堅い)が悪いです。
また、液晶には埃みたいなゴミが4カ所ほど入っています。
ですので、先ほどソニーに電話して全て確認したのですが、「全て仕様範囲ですし、ボタンも使用していくうちに馴染みます」って言われちゃいました・・・。埃が入っているのも仕様範囲ですって言われた時には、あきれて何も言えなくなっちゃいましたけど。
「現物を送ってもらえば、確認は出来ますけど、一週間ほどかかります」との事です。
たぶん昨日からのクレームの多さで対応しきれなくなっているのではないでしょうか。
とりあえず様子を見て、また電話しようと思います。

書込番号:3626346

ナイスクチコミ!0


kawa_sakiさん

2004/12/13 16:36(1年以上前)

我が家のPSPも□ボタンの左側半分の反応がよろしくありません。
サポートに電話すると、「使用上問題ないか確認するから送ってください」との話で、それなら家まで来て確認してくれと反論。
この不具合でネット上では代替を送付しているパターンもあると話を出すと、「それは電源が入らない不具合のみです」との回答だったが、納得できないと主張すると、「今PSP担当者が電話中なのでコールバックします」との回答をもらい、2時間後に男性の担当者から電話をもらいました。
今度は「これはコーティングの問題なので使っているうちに馴染みます」さもなくば「送り返してください」の一点張りであったが、「実際の消費者(子供たち)がゲームをしていておかしい、使い難いと言っているのだから大人が確認して問題無しと判断すれば済むのか?ゲーム機なんでしょ?」と断固として代替を要求。
しばらく押し問答をしていると、「しばらくお待ちください」の後、コロッと15日水曜日着で代替を送りますとの返事。
発売開始のクレーム多発で、一人当たりのサポート時間を決めているのでしょうか?それほど多いってこと?
ちなみに電話は0570の方では繋がらなかったが、03から始まる番号の方で繋がりました。

書込番号:3626954

ナイスクチコミ!0


SONYの明日はどっちだ?さん

2004/12/13 17:55(1年以上前)

http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041213162157.jpg
に各ボタンの位置についての相関が載っていますが…

もし、これが合成や偽造でなく本当だとするとかなりの数の商品に不具合を抱えている可能性があると思います。
もしかしたら製造ラインにより多少違いがあるかもしれませんが、ここまでずれていると接触不良などがおきると思いますが…
次回ロットでパーツ修正できるのでしょうか?元々作りにくい(パーツ調達を含め)商品という噂なので…

書込番号:3627218

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/13 19:13(1年以上前)

科学パワー様、本日10時から何度もかけ続け、
先ほどやっとサポートと連絡がつきまして
私も在庫と交換という運びになりました!
担当者はやはり私にも□ボタンの問題は
「使っているうちに馴染みます」
と言っておりましたが、無理を言って交換という形にして頂きました。
しかし心配なのは、また同じような…へたすればもっとひどい
本体が来る可能性もある…ということですね。
今持っている本体は画面だけはかなり良い方だったと思うので、
厳しいドットがけやホコリだらけのものが来たら何気に
またショックです。
しかしながらこの掲示板の皆様のおかげでとりあえずは
ソニーに一言文句を言う事が出来ました!感謝致します。

書込番号:3627495

ナイスクチコミ!0


grapyさん

2004/12/13 21:14(1年以上前)

やはり□ボタンに不具合を抱えてる方が多いですね。
SONYの明日はどっちださんの載せたリンク先見ましたけど、これはヒドイですよね。
明らかにボタンとスイッチの位置がズレてますよね。
これじゃ右半分を意識して押さないと反応しないですよね。
これは完全な設計ミスですね。12月14日に代替品が送られて来るのですが、これじゃ良品は期待できませんよ。(泣)
こんな物を製品としてGOサインを出すソニーの姿勢に憤りを覚えます。
ユーザーの立場から言わせてもらえば品質を落としてまでボタンの位置を揃えるより多少□ボタンが右に寄ってもいいから、正常に動く品物を作って欲しいです。

書込番号:3628097

ナイスクチコミ!0


教えてハニーさん

2004/12/13 22:37(1年以上前)

本日、友人のPSPを触ったところ、十字キーの右をおすと
えらい音が(ぎぃーというおと)がなりました
正直驚きました。私のPSPも□ボタンが戻りにくい感じで
なんともいえない状態なのですが、ソニーにいうのと
買ったお店に言うのとどちらがいいでしょうか?
また、もう少し期間がたってからの方がいいのでしょうか?
不具合が出ている方みなさんどうされていますか?

書込番号:3628688

ナイスクチコミ!0


まっちょだんでぃさん

2004/12/14 02:16(1年以上前)

>ソニーにいうのと
買ったお店に言うのとどちらがいいでしょうか?

お店に苦情を言った方がいいと思います
その方が対応が速いと思いますし、お店の信用問題にもなるので
お店の担当者が強くソニーに言ってくれると思います

>もう少し期間がたってからの方がいいのでしょうか?
速い方がいいと思います
短期間でこんなに苦情が多いんだってソニーもわかれば
生産の見直しやチェックを厳しくすると思いますが
苦情が遅くなってクレームがばらけてしまうと逆に
苦情は多くありませんでした→現状の状態で生産になると思います

書込番号:3630035

ナイスクチコミ!0


ku-ponさん

2004/12/14 08:37(1年以上前)

昨日の夜、色々とネットで探した所、丁寧にpspを分解してあるサイトを発見し確認して見ましたが、やはり□ボタンはスイッチの右側部分のみが基盤と接触しているようで、左側は液晶のベースを半円状に切り欠いてボタンのスペースを作っているように感じます。
ですので、取り付けが甘かったりした時には□ボタンがスムーズに動作しない感じですが、サポートセンターにて「仕様です」と言われたのは、合っている気がしてきました。まあ確かに使っていくうちに馴染みそうですけど・・・。
自分のpspはドット欠けはありませんので、このまま使用しようと思います。多分代替えを要求しても内部構造はまだまだ変わるとは思えませんし、逆にドット欠け等があった時には悲しいので。
pspは確かに優れた機能を持ったゲーム機がだと思いますが、ゲーム機のスイッチがこんな状態のまま出荷してしまっている事を残念に思います。

書込番号:3630474

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/14 15:07(1年以上前)

KU-PON様、KU-PON様の□ボタンは「堅い」ということですが、私の本体の□ボタンは基盤の通り左半分を押しても反応がありません。状態としては同じなのでしょうか?また、私もサポートに「使い続ければ慣れます」といわれたのですが、これは使い続ければPSPの反応が良くなるというより、ユーザーがPSPの□ボタンの右側を押すように慣れていく、という事なのでしょうか…?左を押しても反応する、まともな□ボタンの本体を持っている方もおられるようですので、もしこれが仕様でしたらホントに残念です。

書込番号:3631623

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリーカードのこと

2004/12/13 11:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ナショナル派さん

皆さん、教えて下さい。

PSPの購入を考えています。

バリューパックには32MBのメモリーカードが同朋されてますよね。

基本的にはゲーム機能だけしか利用しない予定なのですが、
同朋されてる32MBだけで十分でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:3625991

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆり!さん

2004/12/13 12:51(1年以上前)

ヨドバシは64MBが2880円です。

書込番号:3626245

ナイスクチコミ!0


みや。さん

2004/12/13 13:08(1年以上前)

セーブデータだけなら問題ないかも。
ただ、音楽や動画も入れると512MBでも足りないです。

書込番号:3626319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナショナル派さん

2004/12/13 23:42(1年以上前)

皆さん、ご教授頂きありがとうございました。
単体を買って、メモリースティックは別途手に入れる事にします。
てかまだ買えてないのすけど。。。年内は無理かな?
そうなると購買意欲がなくなってくるんだよなー

書込番号:3629236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/14 00:35(1年以上前)

> ただ、音楽や動画も入れると512MBでも足りないです。

そうですよね〜。
私も、512MB 2枚で使ってますが、交換するのも面倒だし、
容量的にも、まだまだ足りていません。

やはり半年以内に、1GB を2枚ほど、買いたい気分になります。
1年後には 2GB、 2年後には 4GBあたりかな〜。

書込番号:3629612

ナイスクチコミ!0


みや。さん

2004/12/14 10:23(1年以上前)

> 512MB 2枚で使ってますが・・・
すごいですねぇ。
メモリースティックで本体が買えてしまいますよ。
今、512MBを送料込み1万円を目標に探してますが
なかなか見つかりません。
アマゾンドットコムで売り切れる前に買っておけばよかった・・・

書込番号:3630749

ナイスクチコミ!0


流1210さん

2004/12/14 18:05(1年以上前)

http://www.bidders.co.jp/item/40777003
↑512MBのメモリースティックPRO送料別で9910円ですよ。

書込番号:3632173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

売っている??

2004/12/13 14:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 902SHさん

大阪府の東大阪市に住んでいるんですけど、今週中にでも買えるお店教えてもらえますか?ネットでも大丈夫です。後、バリューパックでもどちらでもいいです。

書込番号:3626590

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/13 19:02(1年以上前)

今週中だと多分無くなるかと・・・。
と言うかすでに品切れが多くなってきてますし・・・。

後はあなたが足で探すしかないです。

書込番号:3627439

ナイスクチコミ!0


ゆり!さん

2004/12/13 21:21(1年以上前)

20万台即日完売って書いてありました!

書込番号:3628144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2004/12/14 01:23(1年以上前)

地方ではたくさん余ってますね

書込番号:3629865

ナイスクチコミ!0


hachi.pspさん

2004/12/14 14:21(1年以上前)

30,000円ならバリューパックを未開封新品でお譲りしますよ。

書込番号:3631479

ナイスクチコミ!0


はぁっ。さん

2004/12/14 17:54(1年以上前)

何で三万円なんですか? ここはオークションじゃないんだから、儲けたいなら他へ行って。

書込番号:3632137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動画の取り組み

2004/12/13 01:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 たか坊555さん

何度もすいません。
http://ch.kitaguni.tv/u/7321/PSP/0000158071.html
のやり方でフォルダーをつくってやってみたのですが、全然だめです。
PSPで見てみると、ビデオがありませんと表示されるだけです。
これって欠陥品なんでしょうか?
他にもこういった症状になった方はいませんか?

書込番号:3624942

ナイスクチコミ!0


返信する
mechavolleyさん

2004/12/13 03:25(1年以上前)

たぶんそれは、登録した拡張子は表示しないという設定になっているためだと思います。ファイル名を変えたときに、M4V00001.MP4.mp4というふになっていると思いますのでご確認ください。

書込番号:3625287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/13 06:07(1年以上前)

または、M4V00001.MP4.avi とかね。
「.AVI」が隠れて見えなくなってる訳です。
M4V0****.MP4 にしないと駄目ですよ〜。

ツール > フォルダオプション > 表示 にて、
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外してください。
そうすると、隠されていた拡張子が見えるはずです。

書込番号:3625392

ナイスクチコミ!0


PSPゲットさん

2004/12/13 08:38(1年以上前)

拡張子は変更してはいけませんよ
ファイルネームだけ変更してください

書込番号:3625564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/12/13 10:05(1年以上前)

PSPでフォーマットするとフォルダがつくられますよ!設定の中にあります。(XMB一番左)

書込番号:3625754

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか坊555さん

2004/12/13 11:30(1年以上前)

レスありがとうございます。
早速試してみました。無事に再生することができました。
どうもありがとうございます。

書込番号:3625986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/13 17:09(1年以上前)

私もできました〜。
ただいま、大量にPSP用の動画データを、エンコード中。

15フレーム、384kbps、ステレオ64kbpsで、十分ですよね。
現在のメモステ容量を考えると、これ以上は現実的ではないですし…。

書込番号:3627066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/13 18:20(1年以上前)

384kbps → 216Kbps に変更中。

とりあえず、あまり画質も変わらないし、
本数が入ったほうが、メリットが大きいので…。

書込番号:3627296

ナイスクチコミ!0


ちゃまささん

2004/12/14 01:47(1年以上前)

動画のエンコードするのに何かソフトいりますか?

書込番号:3629964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/14 15:36(1年以上前)

詳しくは、掲示板の過去ログを、見てくださいね〜。

http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

書込番号:3631714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

めちゃめちゃいいんですが・・・

2004/12/13 14:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 PSPいいっすね!!さん

発売日に並んで買いました。
しかし、皆様おっしゃられるように、
画面内にゴミ・・・(ちいさいですが
そして、一番ショックなのは画面中央に
2つの連なったドット抜け(゚Д゚)
端っこなら我慢も出来ますが、中央は・・・
息子の為に買ったのですが、文句言われました(/ω\)
交換の交渉をしようと思うのですが、
サポートに連絡しても初期不良等の
担当デスクまでたどり着けず・・・(あるのかも謎
同じ症状に遭われた方、どのようにしてますかねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:3626644

ナイスクチコミ!0


返信する
SONY諦めたさん

2004/12/13 15:34(1年以上前)

難しいかも・・VAIOだけど、液晶画面中心にあったドット抜けでカスタマセンターに問い合わせたら、故障ではないと一点張りで、自費修理の提案さえ断られた・・

書込番号:3626757

ナイスクチコミ!0


スレ主 PSPいいっすね!!さん

2004/12/13 16:35(1年以上前)

SONY諦めた さん
早速の書込みありがとうございます。
まぁ、PCの大画面でなら私も諦めがつくんですが、
携帯ゲーム機の、しかも真ん中に二つですからね・・(ドット抜け)
画面にゴミでも、換えてくれません・・・かな。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:3626952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/13 17:23(1年以上前)

サポートに「ドット抜け」といわず、
画面にゴミが付いている…と言えば、
交換品を送ってくれるので、配送業者の人に渡せばOKかも。

良心がとがめなければ、やってください。

書込番号:3627123

ナイスクチコミ!0


激しくしょんぼりさんさん

2004/12/13 17:31(1年以上前)

個人的には気に入らないですが、ドット抜けは致し方ない部分ですから
初期不良対応は難しいでしょうね。私も商売柄、液晶を扱うことが多々
ありますが、ドット抜けだけは対応できない部分と諦めてもらってます。

そもそも液晶が安くなったのはメーカー側が考える「最低品質」を引き
下げたことによる恩恵でしょうし、ドット抜けは当たり前という時代に
なったということなんでしょうね・・・

書込番号:3627149

ナイスクチコミ!0


10代ですさん

2004/12/13 21:54(1年以上前)

私のはドット欠けまったくなかったですよ。

書込番号:3628357

ナイスクチコミ!0


PSPとHMP-A1さん

2004/12/13 22:55(1年以上前)

同じくSONYのポータブルAVプレイヤーHMP-A1のとき、画面中央にとても目立つドット欠けがあったので、「液晶を期待して買ったのに…」と正直に説明したら交換していただけましたよ。
今回のPSPは私は不良にあたりませんでしたが、液晶に限らず不良はサポートに問い合わせればすんなりと交換してもらえることも多いと思います。

書込番号:3628832

ナイスクチコミ!0


わらわらこどとさん

2004/12/14 02:40(1年以上前)

うーん、やはり返品可能なクレジットカードで
買うのが一番ですよ、液晶モノは。

書込番号:3630096

ナイスクチコミ!0


kazujanさん

2004/12/14 13:02(1年以上前)

私もPSP初日に買いました。
しかしドット抜けが右端にありはじめ量販店に電話しましたが、普通ドット抜けは基本的には交換対象じゃないといわれました
だめもとでサポートセンターに電話したら運良くつながり
折り返しますといわれて、折り返しかかってきました。
そして、普通に気になるから交換してくれといったら交換に応じてくれましたよ。
サポートセンターに根気よく電話してみるといいですよ。
さすがソニーと思いました。

書込番号:3631243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

同じような症状の方いませんか?

2004/12/13 09:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 nobu9999さん

昨日3時くらいに我が家にもPSPがやってまいりました
さっそくやってみましたが
十字キーの右(→)ボタンだけが
軽く押すと正しく認識しません
強く押すと認識するんですが。。。

初期不良で交換になった場合
やっぱり2〜3週間は待たされるんですかね〜
同じような症状の方いらっしゃいませんでした?

書込番号:3625668

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろりんこぴろりんこさん

2004/12/13 10:45(1年以上前)

自分の物も十字ボタン右→と四角ボタン■がnobuさんと同じような症状です;;
しかも硬く陥没しそうになりぎしぎし鳴ります;;

umdの蓋も隙間あります。(こっちはまだ我慢できますが・・)

エル、アールボタンは横から押す(押せない)と反応しません(そういうものですか?)
真上から押すと反応しますが、遊びが多い為か(カタカタする)かなりに渋いです。

メーカーに送らないとだめですよねぇー。ボタンはゲームやりづらいので大問題です;; はぁ〜

書込番号:3625858

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu9999さん

2004/12/13 11:17(1年以上前)

ぴろりんこぴろりんこさん早速のご返信ありがとうございます
ボタンが正しく押せないなんてゲーム機としては
致命的ですよね!!
最初は我慢しようかなと思いましたが
やっぱりメーカーに出すことにします
ありがとうございました
(でもせっかく買ったんで交換直前までは
手元においておきたいな〜 全然遊んでないのに。。。)

書込番号:3625952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/13 11:21(1年以上前)

>初期不良で交換になった場合
やっぱり2〜3週間は待たされるんですかね〜

私も初期不良で、サポートセンターに連絡(12日に)したところ交換していただける事になり、15日着で佐川急便で新しいものを送ってもらえるようなりました(不良品と引き換えです)。ソニーさん在庫は、かなり持ってるみたいですよ。
nobu9999さん、ぴろりんこぴろりんこさんも
サポートセンターに連絡してみてください。

書込番号:3625964

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu9999さん

2004/12/13 11:35(1年以上前)

サイコパスさん ご丁寧な返信ありがとうございました
でもこうやって初期不良がいっぱい出回っているという事は
いったい何なんでしょうね。。。
製品出荷チェックをまったくしていないって事でしょうか?

早速メーカーに電話してみます

書込番号:3626008

ナイスクチコミ!0


ぴろりんこぴろりんこさん

2004/12/13 11:38(1年以上前)

ボタンのほうは当然ですが
蓋のほうも不良として扱われますかね??

サポートセンターに電話してみます。
情報ありがとう御座いました。

書込番号:3626013

ナイスクチコミ!0


CAN33さん

2004/12/13 18:06(1年以上前)

蓋のほうはどうでしたか?
不良扱いなら私も出そうかと思うのですが。

書込番号:3627257

ナイスクチコミ!0


ぴろりんこぴろりんこさん

2004/12/14 12:52(1年以上前)



昨日電話しましたが繋がりませんでした。
調べたら蓋のほうは不良にならないらしき事が
どこかに(ネット)書いてありました。(←未確認)

電話繋がらないのはどうしたものでしょうかね;

書込番号:3631203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング