
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月28日 08:13 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月27日 21:50 |
![]() |
0 | 13 | 2004年12月27日 20:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月27日 17:20 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月27日 13:13 |
![]() |
0 | 12 | 2004年12月27日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


まだやっぱり品薄なんですかねぇ?
昨日、近所のゲーム屋さんに普通に売ってました。
三つほどですが、、。
あとこの掲示板を見て思った事を。
基本的にゲーム業界衰退の原因はSCEの参入だと思ってる私なんで、
聞き流す程度でお願いしますが。
基本的になかなか手に入らない物を手に入れた幸運な人は、
初めからあるとわかっている初期不良でごちゃごちゃ言わない方がいいと思うな。
持ってない人は初期不良さえも体験できないんだから。
さらにそれでも初期不良が許せないんなら、こんな掲示板で聞いてないで
SCEにでも押しかけようよ。
あらゆる事を自己責任として行動すりゃいいのに。
私は自己責任でPSPなんかに手は出さないです。
今回のSCEの対応でメッキがはがれてきた感を強く感じ、
そんな状況下でここでやりとりしてる人たちがすごく滑稽に思えてしまったのです。
0点


2004/12/26 08:57(1年以上前)
それでも欲しいのですよPSPが、初期不良があっても自分のは
大丈夫だと信じたい、そんな人は多いと思います。だからSCEは
ユーザーのそう言う気持ちをもっと大事にしてほしい。
正直発売日が遅れても不良が無いほうがよっぽど良かったと思う
単価が安くて不良になりやすいなら許す範囲で値段を上げれば
良かった。それでもPSPは売れたと思うけどねぇ。
SCEはどうぞ買ってください、と言うより、ほらあるぞ買いたまえ
って感じだもんね。
それとここの掲示板で発言してる人はさほど滑稽だとは思わないです
(たま〜に場違いな発言者もいるけど・・・)
いろいろ参考になるし、とても助かっています。
かりにここで発言しないでSCEに押しかけたところでどうにかなる
ものでもないので、愚痴ぐらい言わせてください(笑)
ちなみに自分はまだ持ってないです(T.T)
書込番号:3687300
0点


2004/12/28 08:13(1年以上前)
予期出来ない、事前に関知しにくい不良などの初期不良なら、まだしもPSPに関しては防ごうと思えば防げた不良が多くみられ、それらをどんな理由からなのかしりませんが、”仕様です。”と居直った事が購入者の怒りを買っているわけです。
初期不良が有る事はかまいません。
不良があってもメーカーがちゃんと対応して、ちゃんとした製品を結果てにできるなら、多少手間が増える程度の問題ですから。
メーカーが対応しない、不誠実な対応をするとなると、話がまるで違う事になってしまいます。
残念ながらPSPは事前に予測出来なかった後者のパターンだったので、購入者の中に、不安と不信感が募っているのです。
初期不良の存在そのものは原因ではありますが、怒りの根幹ではありません。
メーカーの対応が問題になっているのです。
書込番号:3696431
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ



私は南越谷のワンダーグーで19日に手に入れました。地元ではどこでも手に入るっぽいですね。
書込番号:3688243
0点

今日のplaystation.comで予約ができたので
よろこんで、近所のゲーム屋にソフトを買いに行ったら
PSP本体売ってました。
一昨日は売ってなかったのに、これなら予約せずに店に行けば
今日から遊べたのに・・・。
書込番号:3689449
0点

キャンセルしちゃえばよかったじゃないですか?プレイステーション.コムで予約したやつ!それでその店に行って買うとか!キャンセルできませんでしたっけ?
書込番号:3690535
0点

すでにクレジットで決済してしまっていたのでWEB上では
キャンセルできないようです。あとしばらく待ってます。
あと3日!!
書込番号:3694564
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


正直、PSPの思った以上の完成度の低さに唖然としています。
起動時間の遅さ、ロード時間の長さは携帯機として致命的なレベルですし、
電池持ちの決してよくないスリープモードで放置しておくのは、精神的苦痛を感じさせ現実的ではなく、やがて起動するのすら面倒になってきます。
本体も液晶向きだし、ちゃちな材質のボディで丁寧に扱わせる事を強要するので、起動の面倒さに拍車をかけます。
ゲーム以外の部分ですでに死んでいる感じですが、ゲーム部分も決して及第点ではない。
少なくとも宣伝広告通りの「PS2並みのゲーム」を求めて買った人は、決して満足する事はできないでしょう。26Kという値段で、この程度の性能というのは失格だと感じました。
何一つとして成功しそうな気配が見出せません…
0点


2004/12/27 06:45(1年以上前)
PSPを手に入れたくて走り回っているひとりです。
音楽、ビジュアルを楽しむ通勤のお供にしようとしています。
他のメーカーでも専用の機器が販売されていますが、PSPの倍以上の値段であることから躊躇しているところです。
PSPを超える機器がありましたら、是非アドバイスください。
書込番号:3691961
0点

機能対価格で考えれば決して”ボケ”マシンでは
ないのですけど・・・・^^
音楽プレーヤー+簡易ビデオ再生と見た場合では
決して高くありませんし、音楽はともかく動画で
考えれば電池の寿命も悪くない方だと思います。
まぁゲームは確かに・・・な部分もあるけれども
取り敢えずUSB充電も出来ますし、プレーヤー
として十分使えますし(リモコンはタコですやん)
あの大きさであの綺麗なゲームはやっぱりPSP
じゃん!と感じてます。(個人的な感想)
買われてからでの不満はどうしようもないですが
下取り価格も今なら高いですから売るのも手です
ねぇ^^ ソニービル以外では中々触れないので
購入してからになるのは問題ですけど・・・・。
まぁしかし・・感じ方次第だからなぁ
どうしても高価格でPS2並みな性能を求めるか
機能=性能=大きさ=価格でそこそこ納得するか
(価格はノートパソコン:デスクトップで考えて)
万人に納得の製品を作るのは難しいですね!
書込番号:3692089
0点


2004/12/27 09:36(1年以上前)
これより凄いものを教えてくださいよ。
ドット欠けで3台目を購入。1台友達に定価で販売。
不良がなければ、くやしいけど、こんな凄いもの
みたことない。
2台あるDSはすでに休止中です。ソフト5本も買ったのに
書込番号:3692224
0点

起動時間は、初日だけ気になりましたが、
実際にやり始めると、わたしの家族も含め、誰も文句は言いません。
よくよく考えれば、起動時間は、プレステと変わりません。
スリープを使える分だけ、便利な気がします。
バッテリーも、毎日充電するのを前提であれば、結構もちますよ。
実際には、2日に一度ていどかな〜。 たしかに、あと1.5倍ほしい気もしますね。
> 本体も液晶向きだし、ちゃちな材質のボディ
え? 高級感があるだけに、よけいに欠点が目立つのでは?
文句があるなら、これ以上のものを2万円で作れる会社を挙げてください。
世界を見渡しても、そうそう無いと思いますが…。
書込番号:3692293
0点


2004/12/27 10:11(1年以上前)
2[;r-[q@/-[ とかいうテキトーなネームからして、任●堂信者か
社員では?
あまりムキになって返事すると調子に乗りますよ。
「本体も液晶向きだし」って、全く意味が分かりませんが(笑)
書込番号:3692314
0点

PSXの時もGRT、EPG付いて
更にPS2のゲームが出来て安いって言ってたやつ思い出したw
書込番号:3692331
0点

僕は初期不良の件だけ気になっていますがそれがなければ全くと言って良いほど不満はありません。
2万であれだけの機能・ゲームが手軽に何処でも遊べるならすごいと思いますよ。
あれで満足できないようであればPS2で我慢すれば良いのでは?
書込番号:3692601
0点


2004/12/27 12:18(1年以上前)
これ以上の機能でもっと安い物なんて贅沢すぎだ
書込番号:3692646
0点


2004/12/27 12:35(1年以上前)
無線LANの受信部分で5000円はしそうだし。リチウムバッテリーも
別売り品と同じ値段で考えなくても4000円の価値はありそうだし
ACアダプターも3000円はしそう。残り7800円で本体となると
もう考えられません。原価は微妙ですが開発費、考えたら
50000円位で出したいのが本音だと思いますよ。
まあ、あまり高いと3DOみたいになりますがね。
ROMで作ったらソフトだけで10000円しちゃうんじゃないの?
ロード時間長いか?ブルーレイのレコーダー使ってるんで目茶目茶
PSP早く感じますよ。
何年か先にHDD内臓の携帯ゲームがでるかもしれませんがね?
書込番号:3692713
0点

ブルーレイ持ってるのですか!?すごいですね〜何十万しますよね?
あとPSPにそうやすやすと文句つけるのはやめてくださいよ。任●堂は初期不良の対応がいいとか言ってますが、ここでそんなこと言う必要ないのでは?携帯ゲームでこの画質は最高ですよ!コストも!あとロード時間長いとか言ってますが、それは携帯ゲームだから長いと感じてるだけなのでは?ディスクを取り扱う携帯ゲームも今回初めてだし。ディスクだってメリットありますよ。近い将来ブランクディスクもでるだろうし、パソコンと互換性できるだろうし。ただ、UMDドライブがでるかどうかは分かりませんが・・・
書込番号:3692804
0点


2004/12/27 15:12(1年以上前)
って言うか、みなさん、煽り発言にムキになりすぎでは^^;
どう考えても、実際に購入してないか、アンチSONY感丸出しですし
本気で書かれてるとしたら、26Kと言う値段で、失格の烙印を押された
現状のPSPより良いものを書いてるでしょうしね
書込番号:3693168
0点


2004/12/27 20:00(1年以上前)
煽りかどうかはともかくw
一応、素直な感想を言うと、
先頭の方、アイコンからして学生なのでは?
バッテリーの持ち時間や起動、PS2との比較での不満は、
「ゲームに没頭出来るだけの時間」がある学生時代なら
私も言っていたかもしれませんw
けど、
今は、正直「ゲーム」そのものをやる時間がありません。
そんな中、ちょっとした空き時間(5分〜10分)で遊べる
PSPの登場は社会人にとってかなり有り難いです。
スペックにしても、
バカ高いPDAと比較するとあり得ないレベルですし、
十分満足出来る商品だと思いますよ。
書込番号:3694067
0点

性能良くても欠陥品じゃたまらん。
僕はこわくて買えないけど、友人が電源入らんとかで交換してもらったが液晶傷有ボタン不良の物が帰ってきました。
まずソニーは信用を取り戻すことが必要じゃないかな。
なんか最近は株ばかり気にしているような・・・
安心して買えるようだったら僕もPSP買います。
書込番号:3694279
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


私もPSPを初期不良で騒がれている中、どうしてもほしくなり購入してしまいました。
皆さん初期不良のことで文句を言ったり、買わない方が良いと言っていますが、
それでもなぜかほしくなって買ってしまうんでしょうね。不思議ッス
0点


2004/12/27 17:20(1年以上前)
そうですよね。僕も同感です。
早くかいたくてしかたがありません。
お互いはやくGETできるといいですね。
書込番号:3693522
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


東京の量販店の情報をちょっとだけ
ビックカメラ・・ここは入荷したら即販売という形式をとっている様で朝一に並んでも買える確立は低いので要注意!!池袋、渋谷などはほぼ毎日入荷しているようです。狙い目の時間帯は15時〜19時が最も確立がいいと思われます。(12時〜13時も有力です)
ヨドバシカメラ・・ここはビックと比べると入荷本数の絶対量が少ないのでなかなか難しいかと・・・しかしながらやはり19時頃が狙い目ですが朝一も整理券を配布して売り出していることがあります。
トイザラス・・ここはなんといっても土、日、祭日の朝一番に限りますね。入荷即販売ではなさそうなので朝一でのぞきに行くといいと思います。
少しでもお役になればいいのですが・・・
今度の土曜日つまり1月1日はどの店舗とも30,31日分をストックして売り出すはずですよ。ですから年末は避けて1日にがんばりましょう。
池袋の立ち回り方としては10時にトイザラス、11時にビック東口店続いて西口店、13時に本店がベストでしょう。
0点


2004/12/27 03:44(1年以上前)
わざわざストックして1日に合わせなくても売れるときに売ってしまうと思うのですが?
書込番号:3691818
0点


2004/12/27 04:51(1年以上前)
貴重な情報をありがとうございます。
明日っていうか今日あたり、ビックを15時以降に狙ってみようと思います。
手に入らなければ元旦を狙います。
また情報ありましたら提供をお願いします!!
書込番号:3691889
0点


2004/12/27 08:52(1年以上前)
昨日、加湿器を買いにヨドバシカメラ町田店へ行ったところ、店頭に「緊急入荷!」と書いてあり、即購入しました。時間は2時頃でしたが、200台くらいは入荷してたみたいです。もしかしたら残ってるかも・・・?町田は若干郊外にあるので、フィーバーぶりも新宿には及びませんね。f(^_ ^;)
書込番号:3692129
0点


2004/12/27 11:48(1年以上前)
町田のヨドバシで朝一番に行って無事入手できました。
情報ありがとうございます。都内を駆けずり回っていた
のに、あっさり買えてしまいました。ドット欠け無し、
□ボタン問題なし、フライングディスク現象無しで
問題ありません。とりあえずトロと遊んでいます。
本命ソフトはまだ発売未定なんですけれどね。
書込番号:3692557
0点


2004/12/27 13:13(1年以上前)



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


pspの話題を知り合いと話していたら
所詮ゲームだし子供向けに作ってるからとか言われて
購入意欲がなくなりました。
動画とか音楽とか画像とゲームをしたいと思ってましたが
色々出来るのに子供向けにSONYが作ってるとは思えません。
パソコンの周辺機器の位置付けだと思いますか?
30代で買うのは幼稚なんですか。
0点


2004/12/25 10:46(1年以上前)
私は幼稚だとは思いません。
位置づけとしては、パソコンの周辺機器というよりは
PDAに近いのではないでしょうか?
書込番号:3682696
0点

> 知り合い
その人が、どのような人なのか知らないけど、
本当にゲームなり、携帯機器なりを知っているのでしょうか?
人により、PSPが良いかどうかは、大きく異なりますが、
品不足や初期不良などの問題さえなければ、とんでもなく凄い
次世代携帯機器 として、評価されたはずです。
位置づけは、携帯ゲーム + 再生プレーヤー では?
将来的には、TV、 ネット、メール …などが見れるはず。
でも、PDAと違って、あくまで視聴レベルにとどまるかと思います。
書込番号:3682752
0点

ゲーム機だと思いますよ。ご自身でも動画・音楽・画像・ゲームとおっしゃっているではないですか。パソコンの周辺機器としてどのように使うおつもりですか
またスケジューラーもないPDA(PersonalDigitalAssistance)はありえないですよ。
最近は40代でもゲームをしたり、ネット配信のアニメを見たりというのは普通です。でも同じ世代でゲーム・アニメ・漫画は全く見ない「子供じゃないんだから」という人もいます。
考え方の問題ですよ。
人の意見でぐらつくぐらいなら買わなくても十分でしょう。
書込番号:3682757
0点


2004/12/25 12:21(1年以上前)
まあPDAはありえないけど、子供向けだとは思いません。
でも結論はかっぱ巻さんの言うとおりだと思うよ。
人に言われて意見決めてるようじゃ、買わないでいいと思うよ。
書込番号:3683043
0点


2004/12/25 12:30(1年以上前)
PSPは40代でも楽しいよ。
リッジとみんごるとコロンで遊んでます。
個体差以外はよくできてます。
おすすめの逸品です。
書込番号:3683092
0点


2004/12/25 17:55(1年以上前)
子ども向けだとは思わないです。知り合いが何も知らなすぎ。20代や30代でも買ってますよ。
書込番号:3684203
0点

>所詮ゲームだし子供向けに作ってるからとか言われて
完全に認識を間違ってますね。
その人はゲーム機=ファミコンなんじゃないですか?
書込番号:3684285
0点


2004/12/25 21:19(1年以上前)
あのさ、自分が興味あればいいんじゃないの?
それよりも子供っぽさ、大人っぽさが優先するのであれば
たしかに、電車の中で必死にゲームやっている姿は
大人っぽさはないだろうね。
イメージを優先した生き方と言うのはそれなりにありえるだろうし、
否定はしないよ。
書込番号:3685055
0点

そうですよね、「TPOを考えて、どう使うか?」が問題かも…。
休日にゲームするのは、それは趣味の問題だし、
子供につき合って遊ぶなら、家族サービスだしね〜。
電車の中だって、英語テープをMP3で聴いたり、
株やニュースのTV番組を見るなら、それは教養でしょう。
10〜20年前に置き換えると、ウォークマンを持った
サラリーマンは 子供っぽいのか? という感じでしょうか?
書込番号:3686349
0点

>10〜20年前に置き換えると、ウォークマンを持った
>サラリーマンは 子供っぽいのか? という感じでしょうか?
ちょっと違うと思います。
メインユーザーが学生で、少なくとも子供が欲しがったり・使っているような商品ではありませんでした。
書込番号:3691467
0点

いや、今そういった事を話しているのでは、ないですけど…。
30代で買うのは幼稚なんですか って話ですよね?
あと、たしかにターゲットは学生中心ですが、
子供もムチャクチャ欲しがってますよ。
じゃないと発売日に、一日中にわたって交通渋滞を
起こしたりするような騒ぎは起こりません。
書込番号:3691782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


