PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 セイヴァーさん

初めて書き込みさせて頂きます。

私は14日にPSPバリューパック(不良箇所は無い物)を入手致しまして(ゲームソフトは持ってない状態ですが)、色々と試していてインターネット接続がうまくいかなかった為に調べました事を報告致します。

説明書などをよく読み、PSP本体の設定でインターネットに接続する為に、自宅にて使用しています Laneed 製 LD-WBBR4L という無線ブロードバンドルーターに接続しようとしましたが、設定がうまくいかずに困っていました。

PSP本体のネットワーク設定画面でインフラストラクチャーモードを選び、ワイヤレスLAN設定でSSID(ネットワークID)を入力、暗号化している為 WEP(暗号化)の設定も入力(64bit暗号キーを使用しているので10桁)、あとはアドレス設定でかんたんを選び、接続テストを試みました。
ですが、しばらく経って表示されたのは「接続エラーが発生しました。(80110482)」の文字・・・

普通の無線LANの場合ならば入力データに間違いが無ければ、ちゃんと接続すると思われましたが、駄目でした。

そこで色々と設定を変えてみて試してみることにしました。

ルーターのセキュリティ機能で、APステルス機能・MACアドレスフィルタリング機能・アクセス制御 等の設定を一つずつ調べていきました。ノートパソコンの無線LANカードの動作は正常なのを確認出来たのですが、何故かPSPの方は認識されない・・・

調査の結果、WEP(暗号化)の設定を解除しての接続を試みた時に正常に接続が出来て、ネットワークアップデートも起動出来ました。

私の考えではありますが、原因はPSP本体のWEP機能の設定にあるものと思います。

入力画面で10桁入力したにもかかわらず、*が8桁で表示されていたのですが、これは仕様で表示は8桁でも10桁認識しているのだろうと思っていましたが・・・

実際に10桁を認識しておりませんでした。この為に接続不良になってしまって動作がしないものと思われます。
たぶん128bitの26桁も駄目だと思います。

私の場合は他の機能を全て使って、WEP機能だけを解除した状態での接続を確認することが出来ました。(APステルス機能・MACアドレスフィルタリング機能・アクセス制御 等、ルーターの他のセキュリティ機能を使用)

そんな状態ですので、他の方もWEP機能は使わずに繋げる様に設定してみるとうまくいくものと思われます。

今回の件で私は、この不良について交換して貰おうとも思ったのですが、他の方の情報を読み、今持っている物よりも悪い物が来そうですし、サポートセンターへの電話もメールも繋がりにくく、費用も掛かってしまいそうなので、アップデートで修正プログラムが出ることを信じて待つことにしました。

長々と書きましたが参考になれば幸いです。

書込番号:3640634

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/12/16 13:49(1年以上前)

WEPの設定で16進数ではなく
 キャラクター5文字で設定できると思います。

 1234567890 ではなくて
 abcde      で設定する

書込番号:3641005

ナイスクチコミ!0


Pocket-Tissueさん

2004/12/16 19:39(1年以上前)

私はSSIDを入力→WEPに設定→自動検索→かんたん設定で問題なく繋がりました。
WEPキーは13桁の設定ですがPSPの表示は*8桁で直接入力では無く自動検索で設定できました。

書込番号:3642103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初期不良の件

2004/12/15 16:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ピーエスピーさん

本当に不良機体が多いみたいですね。
メーカーで交換してもらった機体は一応チェックした機体になるそうです。
不良対処法として、購入後メーカーサポートに電話して交換してもらうのが確実だと思います。
ただ、サポートに殆ど電話が繋がらない事、交換でも液晶のドット欠けはどうなるかわからない事は気をつけてください。

書込番号:3636770

ナイスクチコミ!0


返信する
こぎこぎさん

2004/12/15 17:50(1年以上前)

チェックした商品?もしそうなら何故八台目にしても正常商品が送られないのだろうか?しかも、素直に認めて送ってくるのは良いけど、チェックしてないんじゃないかな。サポセンはチェックしてるか否かは申し上げられないと言ってましたよ。まぁ今は諦めモードですが、黒の塗料?位は防げる筈なのに残念ですね。

書込番号:3637063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーエスピーさん

2004/12/15 18:45(1年以上前)

んー、チェック済みと交換と聞いていたのですが・・・。
確実じゃないみたいですね、すいません。
どうもサポートの対応に問題があるみたいですね。
SCEさんでリコール発表でもして貰えるのが一番なんですが、どうなるんでしょう?
現状ではメーカーも販売もユーザーも混乱しているようで事態の収拾が難しいのかもしれません。
確かに残念です。

書込番号:3637276

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 18:45(1年以上前)

サポセンでは確認していますけど、使用できると判断するのはサポセンなので、かなりルーズになるんじゃないのかな?

書込番号:3637278

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/15 18:49(1年以上前)

こぎこぎ様ん、マジですか!?8台目…。驚きました。私もサポートには「チェックした良品を送ります」と言われました。不良部分は□ボタンなの左側が無反応というものなののですが…。週末に佐川急便さんがもってきてくれて交換となるのですが、これは交換時に佐川急便さんにしばらく待ってもらってチェックしてから渡した方が良さそうですね…前より悪いのが来てしまうかも…。

書込番号:3637298

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 19:03(1年以上前)

>佐川急便さんにしばらく待ってもらって・・・
これは確かできませんよ。私はそういわれました。
あと、ボタンの不良は直って帰ってくるかどうかはわかりませんよ。

書込番号:3637354

ナイスクチコミ!0


こぎこぎさん

2004/12/15 19:10(1年以上前)

やはり皆さんそれなりに悩んでいるんですね。初期不良は覚悟してましたがまさか八台にしても良品が届かないなんて夢にも思わなかったしね。しかしながら八台全てドット抜けが無かったので余計に残念です。塗料に関しては直径二ミリ位のが十個位になるとさすがに目立ちますから何とか改善して欲しい。因みに八台と言いましても店舗交換四台とサポセン四台です。

書込番号:3637383

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/15 19:40(1年以上前)

SANANさん、ボタンの不良は直って帰ってくるかわかりませんよ…ですか。そうなんですよね〜。全部おかしいって話もありますし。でも、まともな□ボタンの本体をお持ちの方もいるそうなので、期待しないで待ってます。佐川さんには無理言って待ってもらうつもりです。

書込番号:3637485

ナイスクチコミ!0


PSSPさん

2004/12/15 19:51(1年以上前)

私の場合、■ボタンだけが時々戻りません。
その他はまったく問題なし
本日、やっとサポセンに繋がり即交換となりましたが
皆さんの書き込みを拝見しまして
もしかして今より状態が悪い機体が送られてきそうで・・・
この位の不具合であれば取り合えずこのままにして
どこかの書き込みで来月13日以降に基盤の改良が行われると読みましたが、現時点ではそれ以降に交換をしてもらった方が良いでしょうか?

書込番号:3637543

ナイスクチコミ!0


こぎこぎさん

2004/12/15 20:33(1年以上前)

基盤がどうとか以前の問題ですね。まずは基本的な組み立て自体ままならない様ですしね。各パーツの検品もかなり怪しいし、サポセンは100%努力してますって言ってますが(まさか50%なんて口が裂けても言えないでしょうが)余りにひどいです。今までソニー製品沢山沢山買ってますが、こんなの初めてです。長くなり申し訳ありませんが、待てるなら年明けてからの方が良いとは思いますね。あくまで個人的な見解ですが先程届いた九台目も塗料の付着がかなり有りましたので私も年明けまで待ちますよ。因みにシリアル番号の末尾のアルファベットがHが何故か五台でしたが皆さんはどうなんでしょう?まぁ余り関係無いと思うけどね。では皆様の届いた商品が何事も無く稼働するのを祈ります。

書込番号:3637729

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/15 20:34(1年以上前)

PSSPさん、□ボタン、時々戻らないそうですが□ボタンの左側って反応してくれます?また僕は1月13日の〜って話は某巨大掲示板で確認しましたが、例の掲示板では深夜にサポートから来たメールに書いてあったそうです。信憑性はどうなんでしょうね…。

書込番号:3637732

ナイスクチコミ!0


PSSPさん

2004/12/15 20:53(1年以上前)

>レディーボーデンさん

□ボタンの左側ですが、最初のうちは問題無かったです
使っているうちに反応しない事が時々あります

書込番号:3637823

ナイスクチコミ!0


PSSPさん

2004/12/15 20:59(1年以上前)

明日もう一度サポセンに連絡して
交換は取り合えずストップして暫く様子をみようと思います
初期不良の交換でこんなに不安になったのは初めてです
コンセプトは素晴らしいのに・・・ 残念です

書込番号:3637858

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/15 21:00(1年以上前)

PSSP様、早々の書き込みありがとうございます。そうですか…やはり心配になってきました。僕も目立たないドットがけが一つと、□ボタンの左側が無反応なだけで画面は悪くないと思うので、今は交換しない方がいいのかも…。□ボタン、右側は軽快に反応するし、強めに押せば一応左端以外反応してくれますからね…。

書込番号:3637863

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/16 14:04(1年以上前)

□のことで思ったんだけどあれは不良じゃなくて仕様のような気がする。
基盤を見た感じそうだとしかいえないよ。
まず確かに基盤とボタンの位置は違いますが、ボタンの形が明らかに・・・。

書込番号:3641048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

交換品、届きました

2004/12/15 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 roboshuさん

以前にカキコしております。
私の個体も、液晶面に大量のホコリ、液晶面と表面のクリアプラスティックの間(たぶんプラスティックの方へ)に接着剤かなにかの液体らしきものの付着痕が2ヶ所。当然のようにドット抜けが2ヶ所。
で、サポセンに電話して(40回ぐらいリダイヤルしました)サポートの人に苦情をぶちまけ、どうしてもすぐに欲しいと言い張りました。
するとすんなり「新品と交換いたします」とのこと。結局、電話の次の日には届きました。
うちの場合は、佐川が送ってきて、クレーム品と交換という形での受け渡しでした。クレーム品を渡さないと新しいのも受け取れません。

で、気になる新しい方の固体は……、とりあえず、すべてクリアーでした。ドット抜け、ホコリ混入、ボタンの不戻りなどなど。
唯一、蓋の隙間がほんの0.5mmぐらいありましたが、これぐらいなら全くの許容範囲です。

取り替えはこんなカンジで進みました。
とりあえず、良かったよかった。

書込番号:3638952

ナイスクチコミ!0


返信する
レディーボーデンさん

2004/12/16 00:05(1年以上前)

すみません、教えて下さい!基盤からおかしいと言われる□ボタンの左側はきちんと反応しますか?また、クレーム品を渡さないと新品を受けとれないそうですが、チェックするまで佐川急便の方に待ってもらえたりできましたか?

書込番号:3639121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/16 00:17(1年以上前)

VAIO の場合は、VAIO本体の現物を、
佐川の配達人が「目視確認」して、梱包してましたが、
PSPの場合は、箱の中身まで見るんでしょうか?

書込番号:3639200

ナイスクチコミ!0


スレ主 roboshuさん

2004/12/16 00:38(1年以上前)

あくまで今回のうちのケースの場合ですが……、
まず、サポセンに電話の時点でサポセンの人が「直接持っていく」とおっしゃったので、個人的にはてっきりソニーサポートの人が直接くるのだと思いこんでしまい(笑)、15日は仕事で夜まで不在だから16日の午前中にしてくれと指定しました。
で、今日15日なのですが、たまたま他の宅配物が佐川でありまして、それを持ってきてくれるついでに、すでに届いてた個体(当然店頭販売品と同じ箱のままです)を持ってきてくれたのです。
その時点で、家には嫁しか在宅しておらず事情が分からずで、私の携帯に電話。そこで佐川の人に変わってもらい、あと1時間ぐらいで帰宅できるので、それから「中身をちゃんと確認してみたい」と告げると、「携帯をお教えしますので、帰ってから見られてまた不具合があったら連絡して下さい」とのこと。とても良心的でした。
で、すでに不良品は箱にキッチリ入れて触らず状態にしてましたので、嫁に指示してそのまま交換してもらいました。
その際、返品の内容物の確認は無かったそうです(まぁ、佐川の人ですから分かりませんよね。ちゃんと全て入れてましたけどね)。
その後、私が帰宅して確認して、問題が無かったので連絡もせずそのままです(そう先に連絡してましたので)。

ちなみに、□ボタンは問題なく可動します。私のクレーム品の方も□ボタンの不良はありませんでした。全てのボタンが問題なく動いております。ほんの少しプラスティックの擦れる音はしますが、普通のプラスティック製品と何ら変わらないカンジです。

こんなカンジでしたよ。
あくまで上記は今回の私の場合なので、すべてに当てはまるわけではありませんが、多かれ少なかれこんな感じで交換されるのではないでしょうか。
佐川の人に関しては、お願いしてみるしかありませんね。忙しい時間帯に重なるとちょっと苦しいかも。うちに来て下さった方はとても良心的な人だったので(実際、前日に持ってきてくれましたから(喜))、その点は問題ありませんでした。

箱の中身確認ですが、これもハッキリとは言えません。うちはありませんでした。ただ、推測ですが、佐川の人にソニーがそこまで要求出来るはずもなく、たぶんそのまま箱で渡して終わりってパターンが多数なのではないでしょうか。

書込番号:3639317

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/16 01:15(1年以上前)

roboshu様、詳しい返信ありがとうございました。私も現在交換待ちなので、土曜日に佐川急便さんが良品を持って来てくれる事を期待して待ちたいと思います。□ボタンがまともな本体がある事も確認できて安心しました。

書込番号:3639515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/16 01:24(1年以上前)

私の場合も、佐川急便さんが、新しい商品を届けられて不良品を引き取っていかれました。不良品の箱の中身はなにも確認されませんでしたね。
僕の場合その先の話がありまして、不良品は「PSP単体品」だったので、サポートの方にその旨を伝えました。佐川急便さんが帰られた後、商品を確認すると「バリューパック」が送られてきてました。
あららっと思いつつ、ソニーさんの手違いだろうと思い、今日一日がかりでサポートに連絡し、間違って「バリュー」のほうが届いてますよと伝えたら、また佐川で商品交換になりました。
いったい、いつになったら遊べるようになるのでしょうか。
てっきり、ソニーさんの粋な計らいかなと思ってしまいました。

書込番号:3639562

ナイスクチコミ!0


すまいかんさん

2004/12/16 13:03(1年以上前)

□ボタンは断面図ではこうなっています。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041216095707.jpg
液晶と干渉を避けるためにこんな形になったのだろうと思う。
参考
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_006.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_002.jpg

書込番号:3640874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれ?・・コレってもしかして。

2004/12/16 01:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ぴろり禁さん

PSPって、縦置きスタンドの発売とかって予定にあるんでしょうか?
クレードルタイプのスピーカーとかが両側に付いた物(たぶん)ですけど・・。
いや、電源端子に外部接触型の充電端子付いてるし、音声出力端子も本体下部に付いてるし・・。たぶん、クレードル型で縦置き(に嵌め込むのかも)したPSPをリモコン(ワイヤレスでクレードル側から操作)で操作して音楽楽しんだり(当然本体スピーカーよりはいい音)映像コンテンツを再生してTVみたいにしてみたり・・チューナーとかも付いてたりして(コレは無理かな?)・・そんな予定ありますか?
既に情報としてでてるのかな?どうなんでしょう?。

書込番号:3639530

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/16 07:48(1年以上前)

少なくとも案にはあるはずですよ。
販売されるかどうかは別として。

書込番号:3640079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初日の販売台数は17万1963台

2004/12/14 11:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ドカドカドカさん

20万台の出荷だったので、余っているところがあるなんて信じられない。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aQ5cJzSgsfzo&refer=jp_japan

書込番号:3630877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2004/12/14 13:15(1年以上前)

長崎県の田舎では数件のお店で「単体品」も「バリュー」も、売れ残っていましたよ。もう一台買おうかなと思ったぐらいです。

書込番号:3631284

ナイスクチコミ!0


超高速さん

2004/12/14 14:51(1年以上前)

よろしければ店名だけでも教えてもらえませんか?
都心部は全くありません。
ご協力を要請します(笑)

書込番号:3631571

ナイスクチコミ!0


以杏さん
クチコミ投稿数:72件

2004/12/14 22:46(1年以上前)

まだあるかどうかわかりませんが西葛西のジャスコの近くにゲーム屋さんがあるのですが今日の夕方ではバリューパックは無いですが本体だけはあったうようです。

書込番号:3633734

ナイスクチコミ!0


minimini2さん

2004/12/15 01:02(1年以上前)

店名は言えませんが、某大型電気店には1000台以上入荷され、600人が整理券を受け取りました・・・。そしてその後再び普通販売しつづけ、百何十台余ったので、新ソフトの発売日合わせて再び店頭に並べるそうです。でも、大型店としては不良品の交換用にちゃんと取り置きしてくれているそうです。そういう含みのある予備の台数も用意してくれていて、ありがたいです。それに来年の三月までに300万台製造目標としているから二月には結構出回ると思います。でも、この値段でこの高性能だとゲーム以外の目的でみんな欲しがりますよね^_^;性能がこれより劣るものが50000円するぐらいだから、何十万台と売れるPSブランドの強みですね。

書込番号:3634705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2004/12/15 08:54(1年以上前)

店名がいえないのであればカキコするべきではないです。
何のための掲示板とお考えか???

理解に苦しむ。

書込番号:3635447

ナイスクチコミ!0


超高速さん

2004/12/15 13:52(1年以上前)

是非とも店名を教えてください。m(_ _)m

書込番号:3636358

ナイスクチコミ!0


ゆり!さん

2004/12/15 17:54(1年以上前)

同じ意見で、店名を教えられないから書き込まなければいいと思います。

欲しがってる人がたくさんいるんだから、そこまで書き込むなら教えてあげてもいいんじゃないですか!?

書込番号:3637079

ナイスクチコミ!0


以杏さん
クチコミ投稿数:72件

2004/12/15 18:02(1年以上前)

私の場合はお店の名前まで覚えていないので・・・すみません。
西葛西にあるジャスコのほんとすぐ近くにある小さなお店です。

書込番号:3637118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/15 18:48(1年以上前)

超高速さん、
教えてくださいとは私も含まれてるのですか?違いますよね。
だって長崎県ですからね。遠すぎるでしょ

書込番号:3637292

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 20:14(1年以上前)

教えられないということは伏字とおないように捕らえられるのでカキコはするのは規則違反ではないでしょうか?

書込番号:3637633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/15 20:57(1年以上前)

いろいろと書かれてるみたいですので、

店名
スペースM愛野店、スバル書店島原店、サンアイ島原店ですよ。

書込番号:3637844

ナイスクチコミ!0


超高速さん

2004/12/15 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。
明日TELしてみようかな・・・

書込番号:3638765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初期不良

2004/12/14 18:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 まっちょだんでぃさん

http://www.geocities.jp/tanuki1215y/ondle/psp.html
発売日に買えませんでしたが ある意味良かったのかもしれません
ソニーには品質管理をしっかりとしてほしいですね

書込番号:3632283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2004/12/14 20:41(1年以上前)

変な書き込みはやめてください。

書込番号:3632869

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちょだんでぃさん

2004/12/14 21:28(1年以上前)

FLASHの自体は別として
「電源が入らない」とか「液晶画面の所の間にゴミが混入してる」とか
チェックをちゃんとしていれば防げた内容だと思いますし、
ネット上でかなりの不具合の報告が上がっています
不具合の多さを批判をされてもソニーは仕方がないと思います

生産チェックを厳しくして不具合を少なくしてほしいです

書込番号:3633125

ナイスクチコミ!0


piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/14 21:30(1年以上前)

持っていない私としては、前に動いてくる文字が邪魔。あと場面の切り替えが早すぎ。もっとゆっくり詳しくみたいものです。

書込番号:3633135

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちょだんでぃさん

2004/12/14 23:03(1年以上前)

ディスクが飛び出る不具合
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi

本体をねじるように力を入れた場合に中のディスクが飛ぶようです
駅とかでディスクが飛び出して線路に落ちたら大変です
これはごく一部の初期不良なのでしょうか?
落ち着いたら購入する予定ですがとても心配です

書込番号:3633872

ナイスクチコミ!0


ぴーえすぴーさん

2004/12/15 00:39(1年以上前)

本体をねじるように力を入れることってないと思うんですけど…
わざわざねじる意味が解らないです…

書込番号:3634576

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちょだんでぃさん

2004/12/15 01:08(1年以上前)

>本体をねじるように力を入れることってないと思うんですけど…
>わざわざねじる意味が解らないです…

左手で十字キーを上方向、右手で一番下にあるXボタンを押したら
自然にねじれるような感じになりますしゲームに集中しすぎて
力を入れてゲームしたら意図的にやらなくても出てしまう
可能性があると思うのですが?
少しねじった感じでディスクが飛び出てしまうのは問題ですし
初期不良が原因なのか設計ミスによる原因なのか
ソニーとしての見解がほしですね

PSPは個人的にかなり期待をしている商品なので
ソニーには安心してPSPを購入出来るようにしてほしいです

書込番号:3634735

ナイスクチコミ!0


青色さん

2004/12/15 01:12(1年以上前)

レースものなどで体も一緒に動いてしまう人などは無意識に必要以上の力を加えてしまうようです。
PS2のコントローラーと同じように力が加わると壊れる可能性は高いですね。

書込番号:3634752

ナイスクチコミ!0


ステーキセット・大盛りさん

2004/12/15 17:22(1年以上前)

まっちょだんでぃさん、
その動画、かなり出回ってるので一応指摘しておきます。

よ〜く見ると、本体を下に傾けてやってますw
正確には「飛ぶ」のではなく「開いて落ちる」が正解だと思います。
突然開いてしまうのは欠陥に間違いありませんが、
「飛び出す」とか「フライ」という表現は、
ネット上で誇張されたものに過ぎません。
よほどヘンな格好で使用しない限りディスクを紛失、ということは無いと
思います。この実験者には意図的なモノを感じますw

私のも同様の症状がありまして、プレイ中イライラさせられましたが、
「飛び」はしませんでしたw

とりあえずソニーには、大至急改善を望みます。

書込番号:3636967

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちょだんでぃさん

2004/12/15 23:02(1年以上前)

確かにネット上で誇張された部分や動画も飛び出しやすく
やったような印象もありますが
斜めにした状態でねじった様な状態になったら
動画の様な状態にディスクが落ちる自体問題だと思いますし
一部の初期不良の問題なのか設計自体の問題なのか
PSPを持っている人もこれから買おうとしてる人も
安心して外でプレイできるようにソニーにしてほしいです

書込番号:3638676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング