『超!初心者です。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

『超!初心者です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

超!初心者です。

2006/03/16 20:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

クチコミ投稿数:45件

主人が買ってくれると言うのですが、色がホワイトがいい、と言うぐらいでよく分かりません。
買うならやはり「バリューパック」より、「ギガパック」のほうが良いのでしょうか?
初心者には「バリューパック」で充分ですか?

書込番号:4917761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/03/16 20:32(1年以上前)

何をしたいか、によって変わります。
ゲームだけなら、バリューパックで良いと思いますよ。
動画や音楽なんかも楽しみたいのなら、ギガパックをオススメします。
ただ、ギガパックは既に生産中止となっている為、入手するのは多少難しいかもしれません。

書込番号:4917797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/16 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。
どちらかと言えば、ゲームより動画や音楽などが主かなという感じです。
バリューパックではできないのでしょうか?

書込番号:4917809

ナイスクチコミ!0


F66666さん
クチコミ投稿数:157件

2006/03/16 20:57(1年以上前)

バリューバックではできないと言うよりメディアの内容量です。音楽データとか動画データは重たくなりますのでギガバックの方がメディアの内容量が大きいので十分使えるということです。バリューバックを購入すると結局はまたメディアを買い足さなければいけません。

書込番号:4917859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/03/16 21:09(1年以上前)

バリューパックでも、出来ないことはないです。
ただ、音楽や動画を入れるには、バリューパックに付属しているメモリースティックの容量では、少ないかと。

バリューパックに付属しているメモリースティックの容量は32MBです。
ギガパックに付属しているメモリースティックの容量は1GBです。1GBというのは、1024MBのことです。

音楽(MP3,128kbps,五分程度)に例えると、32MBでは、6曲程度、1024MBなら、204曲程度入ります。
また、動画も同じでギガパックに付属しているメモリースティックの方がバリューパックに付属しているメモリースティックよりも多く入れる事ができます。

書込番号:4917888

ナイスクチコミ!0


Starkeさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/16 22:39(1年以上前)

動画や音楽を入れるのであれば、メモリースティックは1GB以上をお薦めします。

また、白PSPは4月に単体で発売される予定なので、白ギガパックがない、もしくはギガパックの付属品が必要ない場合は、白PSP単体+メモリースティック(SunDisk製が良いようです)という買い方もあります。

書込番号:4918191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/03/16 23:57(1年以上前)

さくやままさん、超初心者ということですので、説明させていただきます。
PSPは本体ではなく、メモリースティックDuoというカードを本体に差し込んで、いろいろな情報を記憶させます。ゲームの記録や、音楽、動画などもデータとしてこのカードに記録させます。
このカードは保存できるデータ量を数字で表します。この数字が大きいほどより多くの情報量を記憶させられます。つまり、数字が大きければ音楽や動画をよりたくさん、より長い時間記憶させられるわけです。
さて、「バリューパック」に付属するメモリースティックDuoは32メガ、「ギガパック」には1ギガ(1024メガ)がついてきます。つまり、ギガパックのメモリースティックDuoはバリューパックのものより32倍もの情報が保存できるというわけです。
ですから、「バリューパック」はゲーム目的、「ギガパック」は動画、音楽を楽しむ人向きと考えらています。
しかし、バリューパックとギガパックでは5000円もの開きがあり、さらにPSP単体で考えると1万円近い開きが出ます。
バリュー、ギガそれぞれのセットにはイヤホン、ケースなどの付属品がついてきます。それがあなたにとって必要かどうかも考慮しましょう。いらないものがついてきても…ねえ…
そして、最近はsony純正ではなく他メーカーのメモリースティックDuoが性能もよく、安価で出ているので、「ギガパック」を買うよりも「PSP単体と他社メーカーのメモリースティックDuoを買う」ほうが得!と考える方もいるようですね。
確かに、オールインワンで、買ったときからすべて楽しめる「ギガパック」がいいのか、自分で考えてコーディネートする「単体+他社メモリー」がいいのかは、さくやままさんの判断ですね。
ただ、さくやままさんの目的では「バリューパック」はおススメしません。だって、メモリーの数字が小さいでしょ。それなのにそこそこ値段しますからね。
ちなみに、1ギガ(ギガパック)の場合、2時間映画が2〜3本程度記憶できます。まあ、画像の質にもよりますが…
音楽でしたら圧縮率(CDのデータを人間の耳で十分満足できる程度に音質を落として情報量を小さくする)によって異なりますが、200〜240曲程度でしょうかね。
画像や音楽の楽しみは多少勉強が必要です。既出のクチコミにいろいろ掲載されてますし、いろんなサイトで紹介されていますのでのぞいて見ましょうね。
楽しいPSPライフをお互いに楽しみましょう!

書込番号:4918500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/03/17 00:11(1年以上前)

ムラオカさん、すみません。
コメントがカブってしまったかも…

書込番号:4918567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/17 00:12(1年以上前)

なるほど〜。

皆さん、すご〜くわかりやすい説明をありがとうございました。

無知な私でも理解することができました。

「ギガパック」は今手に入りにくいみたいですね。
ネットなら手に入るみたいですが、都合上ある電気店でしか購入できないみたいなので、とりあえず「バリューパック」を購入してみて(そこには「ギガパック」ないようです。)、それから勉強して「メモリースティック」を買い足してみようかと思います。

また解らないことがあったら教えてください。

本当にありがとうございました。

書込番号:4918577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング