
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年8月27日 21:28 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月24日 20:31 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月29日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月24日 09:07 |
![]() |
11 | 9 | 2007年8月18日 21:32 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月20日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
ウイルスによって起動不可になったPSPを持っているのですが、オークション
を、見ていたら、起動不可PSP復旧バッテリという物が、売りに出されていました。
この様なバッテリが本当に在るのでしょうか?実際、復旧した人はいますか?
0点

調べてみたらパンドラバッテリーと言うらしいですね動画見つけたので見てみて下さい。そのバッテリーの値段によっては試してみる価値ありそうですが…。
書込番号:6686351
0点

自分も試しに作ってみましたが簡単に作れましたよ
作り方はpsp研究所でググルと出てきます
条件としてはCFWか1.5のpspをもう1台持っていることです
書込番号:6686706
0点




ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
「携帯動画変換君」で検索してみてください。ここで聞くより詳細な解説が
見つかりますよ。
書込番号:6674991
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
ワンセグは狭帯域テレビ放送で、テレビとラジオは異なる周波数の電波を使用するため、チューナーを共有することは出来ません。
書込番号:6673430
0点

なるほど、よくわかりました。
こんな初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。
書込番号:6678845
0点

その前にPSP-1000にワンセグチューナーは出ないような気が…( ̄ー ̄;)
書込番号:6684996
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
SCEEがPSPでビデオチャット、ボイスチャット、インスタントメッセージングができる「Go!Messenger」を2008年1月から欧州でのサービス開始を発表。
なんか海外ばっかで国内は虐げられているような・・・。
http://blog.so-net.ne.jp/sony-f/2007-08-23-1
0点

ぜひ日本でもお願いします!ソニーさん!!
書込番号:6671503
0点

欧州は、発売が遅れた挙句にPS2チップを簡素化されたPS3を発売されたりと、逆に虐げられていましたからね。
ただPSPが斯様なコミュニケーションツールとして使用可能であると証明されたのは嬉しいことですね。
日本での正式リリースを首を長くして待つことにします。
書込番号:6673486
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
PSP本体をヤフオクに出しました。
その写真の1枚にmacアドレス、システムソフトウェア、ニックネームの場面を掲載したのですが、
他の出品者はmacアドレスが映らないように修正してるようです。
macアドレスやニックネームを公開すると何かまずいことがあるのでしょうか?
2点

大丈夫じゃないですか。うちは普通に出したまま出品しました。
何にも問題在りませんでした。
書込番号:6649070
1点

そりゃあこれから手放す方はべつに構わないんでしょうけど、そういった情報を晒された個体には手を出したくないって人も居るでしょう。
MACアドレスって一意の番号ですから、悪用する方法も無い事はないでしょうし。
逆に出品する側からすれば、そういった「最初から敬遠する人」をできるだけ減らして沢山の人に競ってもらいたいって思惑もあるんでは?
書込番号:6649379
1点

何らかの形で落札者が特定されて、その落札者が無線につないでる。それもMACフィルタかけてるとなるとまずいでしょ
詐称なんていくらでもできるわけだし。。
何のためのフィルタかが分からなくなる(まぁフィルタに意味が有るかっていわれたら微妙なところだけどw)
それに攻撃目的でMACアドレスを競合させるとNICとか壊れたりもするらしいし。。
悪用はできるからねぇw
まぁ俺は隠してから出品したけど。。(って言っても写真屋で塗りつぶしただけだけどw)
落札側としても出品側としても無用なトラブル避けたいでしょう?
書込番号:6649409
1点

PSPの場合変更する方法は一応あるんだけどそれ知ってる人が買うとは限らないでしょ?
それに下手にいじるとLANにつながってるほかのものまで壊したりPSPも壊しかねない
必要ないものについては隠す
コレはネット上の情報の基本でしょ
さすがに個人情報まで特定できる情報じゃないから直接的な害があるかどうかって言われたらどうかと思うけど悪用する人いくらでも居るからね
書込番号:6651401
1点

> MACアドレスって固定のものなのですか?
一般論ですが、固定です。個体固有にふられている番号と考えて下さい。
ですから、初期化しても変わりません。
書込番号:6653009
1点

次出すときは気をつけることにします。
ショウヘイヘイさん 高く売れるといいですね。
私はPSPー2000を買うために売りましたら、
新品を買える値段を超えて驚きました。
書込番号:6653991
1点

なるほど・・・
問題ありそうでないようで難しいですね
それにしてもちょっとうかつだったな〜
次からはヤフオク出すときは注意しよう
助言のほどありがとうございました
書込番号:6654117
1点

他の多くの人が行っている行為には大抵何らかの理由があるものですから、
次回利用の際からは出品前に入念なリサーチを行った方が良いでしょう。
高額落札に繋がる思わぬヒントが見つかるかもしれませんし。
書込番号:6654210
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

動画再生についてですが、私が使っている上では通常5時間くらいは再生できていると思いますよ
書込番号:6641365
0点

>PSPで動画や音楽だけを聞くとどれくらいバッテリーが持つのですか?
連続視聴の経験はないのですが、合計すると6〜8時間くらいは保っていると思います。
>音楽だけを再生するときは液晶を消すことはできるんですか。
可能です。
「省電力設定」の「自動バックライトオフ」で設定すれば、無操作で設定した時間を経過すると自動で消えますし、
手動で消したい時は、画面下の輝度切替えボタンを長押ししてください。
復帰する際は十キーでも○×△□でも何でも好きなボタンを押してください。
書込番号:6642620
1点

レスありがとうございます。
音楽再生はゲームに比べると描画が少ないので長持ちしそうですね。
ビジュアライザーを使うと結構綺麗な動画が動くので
電池の持ちを気にするなら使わない方がいいですかね。
「自動バックライトオフ」の設定は最低が2分ですが、
1分くらいの設定があればいいと思うのですが。(ファームフェアの改善で
追加して欲しい機能ではありますが)
手動での消し方を試してみようと思います。
動画再生機は結構な値段がするので
PSPはなかなか良い選択肢かもしれませんね。
液晶もよいものらしいですので。
書込番号:6654939
0点

>連続視聴の経験はないのですが、合計すると6〜8時間くらいは保っていると思います。
補足が漏れましたが、私も動画視聴の場合の保ちです。
>ビジュアライザーを使うと結構綺麗な動画が動くので電池の持ちを気にするなら使わない方がいいですかね。
順位は忘れましたが、PSPの電力消費でかなり上位に喰い込んでいたと記憶しておりますので、メモリースティック内の音楽を聴取する用途であれば、モニターや無線LANを切るのは、かなり有効なはずです。
書込番号:6659202
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


