
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 16 | 2009年2月26日 17:05 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月13日 09:08 |
![]() |
1 | 14 | 2007年8月16日 18:22 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月11日 11:43 |
![]() |
2 | 3 | 2007年8月12日 10:15 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月11日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
この前はこの板でメモステの質問をしたところ、たくさんの方々からアドバイスをもらい本当に参考になりました。ありがとうございました。
今回は、4GBのメモステを買ったこともあり、ダウングレードを考えております。当方のPSPのバージョンは、3.50です。
インターネット・書籍等で調べていると、どうやらPSPソフト「ルミナス」が必須だということでした。で、昨日・今日にいろいろなお店(コジマ電気・ドンキホーテ・ユーストア・ゲオ等)を廻りました。結局、ルミナスが置いてあったのが、コジマ電気のみでした。
しかし、コジマ電気においてあったルミナスは、BEST版でした。当方が調べた結果では、ソフトパッケージ左下部分にあるナンバーが、「ULJS00005」というのを用意しろと書いてあったのですが、コジマ電気に置いてあるルミナスは、そうではありませんでした。
で質問内容は、ソフトパッケージ左下部分にあるナンバーが「ULJS00005」ではないとダウングレードはできないのですか。ダウングレードに成功した方、知識をお持ちの方、ご教授お願いします。
では、返答待っています。長文失礼しました。
0点

あまり多くは語れませんが、コジマで売ってるディスクは限りなく100%に近い
確率で対策済みディスクだと思います。
>ソフトパッケージ左下部分にあるナンバーが、「ULJS00005」というのを
間違えてます。何が間違いかは探してみてください。
書込番号:6635152
0点

国光派さん、早速のご返信ありがとうございます。
詳しく教えて頂けないでしょうか。お願いします。
他の方もご教授ください。
書込番号:6635185
0点

ルミネスを使用したダウングレードは結構前のものだったと思いますから、コジマで売っている物はほぼ対策済みディスクでしょうね。
まあ、ルミネスの人気がなければもしかしたら…。
Best版でも構わないと思います。
っていうか…、ちょっと調べれば結構出てきますが…。
書込番号:6635340
0点

ムラオカさん、返信ありがとうございます。
ルミネス以外の方法でVer3.50をダウングレードできるのですか。
調べれば結構出てくるとは、どういうことなのですか。
是非教えてください。お願いします。
他の方もご教授ください。
書込番号:6635401
0点

まず、国光派さんやムラオカさんのような常連さんがなぜ言葉を濁したご回答をされているのか、その理由を考えてみてください。
普通は新しい方が高機能なはずなのに、(●・ω・)ノ☆ヤス☆ヽ(・ω・○)さんはなぜダウングレードしたいのですか?
書込番号:6636332
0点

耀騎さん、早速の返信ありがとうございますが、もうちょっと調べてから投稿したほうがいいかと・・・。当方の立場で言えることでもないですけど、「なぜダウングレードするのですか」という初歩的な質問は関係ないですよね?
すみませんが、自分で調べてください。
他の方も是非ご教授ください。
書込番号:6638386
0点

>「なぜダウングレードするのですか」という初歩的な質問
コレの答えが、全員言葉を濁している理由そのものなんですけどね。
この空気が読めませんか?
まぁおしいところまでは行っているので、後は調べてみてください。
書込番号:6638558
1点

国光派さん、教えてくださいよ!!おいしいところまで行っているとはどういうことですか??お願いします。
書込番号:6638620
0点

こんなとこでこんなにストレートな質問しなくても、詳しく解説してるページはいくらでもあるでしょうに…
ってかネットでもいろいろ調べてるんでしょ?
そこで質問したらいいじゃん。
書込番号:6639306
0点

念のため追記しておきますが、単純にイジワルしたくて書かないわけではありません。
ごく一般的な使い方をされてる方も多く閲覧しているこの掲示板には、ダウングレードの
ネタはそぐわないのです。好奇心で飛びつくと、手痛いしっぺ返しがありますし。
ダウングレードを希望する人ばかりの掲示板もありますので、そちらで調べるなり聞くなり
してみてください。検索したらゴロゴロ出てきますよ。
書込番号:6639559
0点


どうしても対策前ルミネスが欲しいんならヤフオクにいくらでも出てるよ。
この程度の情報も自力で入手できないんじゃ、メーカーの規定外の改造しようなんて考えない方が身のためだとは思うけど、まあ何事も自己責任だしね。
最悪でももう1台買えば済む話だし。
書込番号:6639846
0点

日本語通常版のULJS00005だけでなく、日本語the best版ULJS19005でも出来ますよ。
また、ヨーロッパ版ULES00043や、米国版ULUS10002でも出来ます。でも、外国版を
ショップで手に入れるのは、難しいでしょう。いや、日本語版さえ現在ショップで
手に入れる事は難しいでしょう。現在、大手の家電販売店などで販売されている物
は、ダウングレード出来ない様に対策されたものばかりです。運が良ければ、中古
ショップ、あるいは、ブックオフなどで見つかるかも知れませんが、可能性は低い
でしょう。確実なのは、ネットオークションなどで手に入れることです。でも、
プレミアがついてとても高額です。でも、ダウングレードは、それを払っても惜し
くないくらいPSPの価値を上げると思います。(個人的認識ですが。)ダウングレード
と言うと、UMDのコピーや起動、FCやGBA等のエミュが話題になりますが、
合法的な自家製ソフトにもかなりの秀作が沢山あります。(ネットラジオやyoutube
のストリーミング再生、UMDゲームをしながら音楽再生、LANに繋がったパソコン
のHDD上の音楽や動画をpsp上で直接再生、変わった所ではpspとパソコンを繋いでpsp
をパソコンの大きなモニタでプレイするなんて事も出来ます。)
V3.50のダウングレードは上記ルミネスを使う方法しかありませんが、ダウングレード
出来れば、pspの性能が数倍アップしますよ。見つかると出来るといいですね。
書込番号:6639935
0点

あーぁあ!応えちゃったよ orz
>ダウングレード出来れば、pspの性能が数倍アップしますよ。
⇒ダウングレード失敗すれば、PSPがゴミになりますよ。
http://www.jp.playstation.com/support/repair/warranty.html
(●・ω・)ノ☆ヤス☆ヽ(・ω・○)さんこれでいいでしょ。あとは自己責任です。
これで「ダウングレードがうまくできません」なんてスレが立っても、私は相手しません。
書込番号:6640304
0点

主さん。ダウングレードの方法なんてネットでググれば、沢山出て来ます。質問する前に自分でもっとよく調べましょう。
書込番号:6646081
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

>それだけを買えば良いようなセット
残念ながら現時点では斯様なセットの販売は告知されていません。
そのうち出るかも知れませんけれどね。
あとは、下記リンク先に在るような「○○パック」を一緒に購入されるとか。
http://www.jp.playstation.com/peripheral/psp/
これなら新型の発売と然ほど時期をずらさずに出るのではないでしょうか?
書込番号:6636346
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
上記皆さんの意見を読んでみましたがどうも業界よりの方がいらっしゃるようで・・・。そもそも企業や業界はユーザーや消費者がいてこそ存在しているのでは?今回のワンセグについてですがはっきり言って現行ユーザーに対しての裏切りでしょう。ワンセグの技術は我々一般人よりメーカーはかなり前から知っていたと思う。それを最近の技術だとかといって出来なかった・・・なんて言い訳は聞きたくない。たかだか約2万円だが、おこずかいを貯めたりして購入した子供たちに「あなたが買ったそれはもう古いからTVは見えません。だから買いなおしてください。」と企業はいえるだろうか?簡単に子供にせがまれてすぐに買ってやる馬鹿な親も多いのも問題であるが。1円にしても2万円にしてもお金はお金。大切なものです。皆が一斉に1000シリーズを手放したら大抵のものはゴミになるのでは・・・。もっと調べて購入すればと言う意見もありましたが24時間四六時中PCの前に座って調べている人間なんているわけないでしょ。大体サプライズ発表だったんだから。自動車とか高価なものであれば良く調べなかったり情報収集不足であきらめもつくのですが身近なものでこういった発表の仕方は企業側の自慰でしかない。1000ユーザーにとっては「なんやねん!!」であろう。
ソニーが好きだからPSPを購入した人もいるだろう。ソニーの売り上げの中でのPSPは数%だろうけど、もう少しユーザーのことを考え製品を開発して欲しいものだ。もっと言いたいことはあるのだがなんだか私自身も裏切られた気分でアホらしいのでここまでにします。異論、反論は御自由にどうぞ。
0点

その買い方だと、どんな製品を買っても不満しか残らないだろうなぁ。一度、幸福度が大きな製品購入の方法とは?、てなことを考えてみるのも一興だろう。
書込番号:6633191
1点

>皆が一斉に1000シリーズを手放したら大抵のものはゴミになるのでは
ワンセグが使えないだけで、ゲームは普通に出来ますよ、今後発売のゲームソフトが新型のみ対応ならゴミになると言えますが。
私はしばらく様子を見て新型買い増しする予定です、今のところ現行PSPでも遊べますし。
書込番号:6633210
0点

携帯電話にワンセグ機能が付いてますが、そんなに言うほどいいものでは無いですよ。
ワンセグの魅力・価値は人それぞれでしょうけど。。。
まぁ旧型非対応でご立腹の気持ちも分からないではないですが、できない以上は
仕方ないですよね。ソニーも「なんで無理か」を公表すれば、特に技術的に無理
見たいな事を書けば納得するユーザーも多いと思うんですよねぇ。書かない以上は
「新機種買い替え喚起のため」と思われても仕方ないですね。実際、それが理由かも
しれませんが・・・
これで現行PSPの中古が激安で出てきたら、非常にウレシイなぁ ^^
書込番号:6633264
0点

書き忘れですが、現行PSPはCFW(カスタムファームウェア)があるので、自作の録画
ソフトが出てくるのを警戒してるかもしれないですよね。PC用ワンセグチューナーや
携帯電話のワンセグも「一応」録画は出来ますが、暗号化されているので他の人に
あげても再生できません。ワンセグの再配布防止策は、関係一同かなり注意している
ようですね。著作権以外に、CMの県外流出(アナログ時代からの問題)の話も
ありますし。
書込番号:6633374
0点

私は旧型で十分ですww
ワンセグは携帯についてますけど移動中には受信が不安定だし、時間も中途半端なのでホトンド使いませんww
何か番組を見るときはPCでキャプチャしてPSPで鑑賞してますww
この使い方が一番のんびり見たい時に見たい物を見れるので新型は欲しいと思った事ないですねww
逆に新型がでてPSPの需要が増えるなら大歓迎ですww
書込番号:6633397
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/10/news003_2.html
旧型にワンセグチューナーが対応していない理由として著作権関係の問題があるそうですが。
問題があるんだったら仕方ないじゃないですか。
書込番号:6633674
0点

あくまで私的意見ですが
ワンセグはPSP-1000にも取り付け可能です。ただ、ファームウェアアップデートによる対応予定は無いとのこと。と言う事はファームウェアさえ対応すれば動くのではないでしょうか?いずれは、カスタム等で対応可能かも? グラフィックまわりの仕様変更←これによってワンセグが動かないとは思えないのですが? 動く可能性はあるかも
書込番号:6634869
0点

国光派さんのご回答が最も的を射ていると思います。
要は、性能上は問題ないが権利上に問題があるということでしょうね。
ただその理由を、
我々ユーザーが答えるのではなく、メーカーに答えて欲しいです。
ムラオカさんのリンク先でも
>グラフィックまわりの仕様変更(詳細は不明だが、著作権保護関連の仕様変更か)が原因のよう
と、SCEからのアナウンスではなく、筆者の予測の範疇である書かれ方をしていますし…。
書込番号:6636385
0点

確かに現行のPSPでワンセグチューナーが使えないのは痛いですね。
現行のPSPもDSみたいに多少は値下がりするでしょうが、大幅な値下がりはなかなかしないでしょうか・・・・。
現に旧型のDSもまだ結構いい値段していますし。
しばらくは新型だとFwを弄れないでしょうから、現行のPSPでSONY非公式の使い方をされている方は、ワンセグも見ようと思うと、PSPを二機持ち歩く事になりそうですね・・・。
どっちにしても、PSPでワンセグを見たい!という方は、現行のPSPの買い取り価格が高いうちに売っておいた方がいいかも知れません。。。SCEの事ですから、旧型をアップデートで使用可能に・・・的なサービスはしてくれそうになさそうですし、第一そうしてしまうと新型PSPの売り上げが落ちるでしょうからね。もっとも、ハードは売れたら売れただけSONYは赤字ですがね。DSの様に元々売れ行きのよいハードでは無いので、小さく軽くするだけではそれほど売れないでしょうし・・・。
でも新型でFwの書き換えができるようになるまでは、一部のユーザーの方からは現行のPSPの需要もあるでしょうね。
書込番号:6642257
0点

まだ、噂の段階でスイマセンが、ワンセグ視聴可能になるCFWを作ろうとしている青年がいるそうですよwwwよく分かりませんが・・・
書込番号:6643957
0点

ドックファイターさん
こんにちは
このニックネームで言うのも何ですが
ワンセグがそんなに重要ですかね?
確かにPSPで見られるようになるのは、嬉しい事ですが
そもそもリアルタイムのTVをそれ程PSPで見るでしょうか?
自宅ならTVがあるでしょうし
屋外では、明るすぎてハッキリ言って見れません。
屋内であれば、TVがある可能性が高いですよね?
車内であっても、最近ではナビでワンセグやDVDも見れますし
自分で予約録画した物を見ることはあっても、
まず必要無いように思います。
僕も新型のPSPへ買い換える予定ですが、
ロードが早くなるらしい事と、外部に映像が出力出来る事に魅力を感じての
買い替えですので、ワンセグチューナーは購入予定にないです。
またワンセグを視聴出来る携帯機も所持していません。
自宅で予約録画出来れば何時でも見れますので…
それより僕は、2000円以上もする外部出力用のケーブルを2本
(自宅用にD端子ケーブル2800円、外出時用にAVケーブル2200円、合わせて5000円…!)も
購入しなくてはならならず、更にD端子ケーブルがどうやら品薄になっている事の方が重要です。
また、ヘッドホンがなぜPSP-1000とPSP-2000で互換性が無いのかも不思議に思います。
書込番号:6644886
0点

>ワンセグがそんなに重要ですかね?
入院中は役立ちそう。
書込番号:6645190
0点

>ワンセグがそんなに重要ですかね?
その価値の感じ方は十人十色、ワンセグケイタイ&USBワンセグチューナーを持ってる
ワタクシが言うのもナニですが、血眼になるほどいいものではないですねぇ。
暗号化してなくて「素材」として活用できるなら、違った価値が出るのでしょうけど。
ワンセグとは関係無しに薄型PSPを買い足すか(買い替えではない)悩むなぁ。。。
書込番号:6646170
0点

>ヘッドホンがなぜPSP-1000とPSP-2000で互換性が無いのかも不思議に思います。
現行PSPではオーディオ出力兼リモコンインターフェイスだったのが、新型PSPでは映像出力機能を加えられたのですから、別種のインターフェイスになったと云えます。
CDプレイヤーでDVDを再生できないのと似たような理由かと…。
書込番号:6647278
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
予約開始に気が付くのが遅く、どこのお店に行っても予約終了と言われ、ヤフオクを見ると足元をみたフザケた価格になっていてショックを受けていたのですが、今日の夜にローソンで普通に予約出来ました。…あれ?あんなに探した日々はなんだったんでしょうねf^_^;もし欲しくても予約出来なかった人はコンビニでどうぞ!
……しかし、ヤフオクに手を出さなくて良かったぁ(^_^)
0点

すいません。新型PSPの板があるのを知りませんでした。
そちらに同じような内容のスレがありました。
失礼しましたぁ〜
書込番号:6630303
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
お世話になります。
先月、PSP白(新品)を買いました。TA086です。で、今さら気付いたのですがボタンの
○△□×が印刷なんです。白って昔は2層構造(透明でコーティング)じゃなかった
かなぁ・・・?と思いました。分かったからってどうする訳では無いんですけどね。
気になったもので・・・
0点

ムラオカさん、耀騎さん レスありがとうございます
昔から印刷ですか。。。ははは 6^^;
書込番号:6633322
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
昔、テレビでPSPで映像が見れる見たいなかんじのCMがやってました。
そのとき写っていたのはサッカーの映像だったのですが、その映像、もっているDVDをPSPに取り込む事は可能なのでしょうか??
もし可能なのであればやり方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

>もっているDVDをPSPに取り込む事は可能なのでしょうか??
そのDVDは著作権のあるものですか?
もしそうならここで話題にすれば削除対象になります。
「PSP 活用術」みたいのがあるから、本屋にでも行ってください。
書込番号:6624759
0点

著作権保護されていない映像なら「携帯動画変換君(フリー)」で一発解決です。
市販のDVDは著作権保護されているものが大半なので、一発解決しません。
自宅のDVDレコーダーで録画したものなら一発解決なのかな?BSみたいに
コピーワンスが入ってたらビミョーですが。
書込番号:6626804
0点

答えてくださったかたありがとうございます。さっそく本屋見てみます!
ちなみに携帯動画変換くんと言うのはどのように活用するのでしょうか?
書込番号:6629317
0点

著作権保護の掛かっていないDVDならば、例えばPCに保存できますから、それを携帯動画変換君で変換することになります。
携帯動画変換君は、PSP用に動画を変換することができます。(ダウンロードなど無料)
書込番号:6630307
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


