
このページのスレッド一覧(全2463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月17日 17:21 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月16日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月16日 14:33 |
![]() |
0 | 14 | 2004年12月16日 21:09 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月17日 15:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月16日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


大阪市内、西宮市近辺でPSP(1000、1000Kどちらでも可)売っていませんか?
または予約できませんか?
ヨドバシカメラ梅田はすでに完売の勢いです。
たぶん今から行っても間に合わな... (;_;)
知っている方教えてください。
0点


2004/12/16 18:04(1年以上前)
大急ぎで買い物する程度に完成してないですよ〜(涙)
大型量販店の店員さんから「ソニーの初期ロッドは買うもの
じゃないですからねぇ・・・」って言われましたし。
不良品の対応でかなりヘバっているようでした店のほうも。
今となるとなかなか店舗さんで見つけるのは難しいですね。
確かに私の界隈の神奈川県でも16日に40台程出したよう
ですが10分完売でした。
書込番号:3641759
0点


2004/12/16 23:20(1年以上前)
今日、17時過ぎに、ヨドバシカメラ5Fのゲーム・おもちゃ売り場に立ち寄り。
何気無く、「PSP売ってないかな?」と店内をうろつくと、ある1列のレジに張り紙が。「PSP専用レジ」と。
当然、その列は長蛇の列でしたが、約1時間で、PSPバリューパックを購入(本体はこれのみ)。
本日、発売のソフトも、全種有りました。
購入したのは、18時半頃でしたが、後ろは長蛇の列が依然と。
でも、売り切れ見込みの案内は、無かったですよ。
他の方が、警備員に聞いていましたが、
「まだ、店員から、列をストップさせる指示は出ていない」と。
書込番号:3643284
0点



2004/12/17 17:21(1年以上前)
20時ごろヨドバシカメラ梅田に行ってみました。
PSP専用レジなるものを発見できず、キョロキョロしていると警備員がいる列を発見。しかし既に完了していました。(T^T)
なんとかしてよソニーさん。
書込番号:3645903
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


ちょっと質問させて頂きます。
普通のポータブルとバリューパックだったら
バリューの方がお得ですよね?
でも、買おうにもヤフオクで購入は出来ないので
ネットか店頭かで買おうと思ってるんですが
ネットも店頭も品切れだったらどうしようかな〜
と言った心境です。どこかまだ売ってる所はありますでしょうか?
それと、そふとで迷ってます。
今の所、もじぴったんかトロで迷ってます。どっちが面白いのかなぁ。
0点


2004/12/16 17:45(1年以上前)
写真、音楽を入れる予定ならメモステの容量が少ないので
単体で買って、メモステ最安をこのサイトで探して買った方が
よいかと。
残念ながら売ってるところはわかりません。地方ならあるみたい
なので親戚、知り合いを総動員してもらっては(笑)?
自分はこれからもじぴったんを買って帰ります。
長続き&1台で二人でできるので。
書込番号:3641690
0点


2004/12/16 17:55(1年以上前)
バリューとノーマルですと流通量がどうもバリューのほう
が多いので予約買いとなるとどちらがその店舗で多いか聞
いてから買うのがいいかもしれないですね。
ちなみにバリューのポーチは安物ですし・・・メモリーも
32Mしかないので結局256Mのものを買いなおしまし
た。これでmp3入れ放題です。
わたしはトロのほうを予約しておきまして早速今日取りに
いきました。言葉遊びの単純さなのですが今までトロをや
ったことなかったので「阪神タイガースニャ〜」と挨拶さ
れる度に一人で爆笑してたら同僚に笑われました。
書込番号:3641724
0点



2004/12/16 18:16(1年以上前)
意見ありがとうございます。
単品で買う事にします。^^
トロともじぴったん、どっちにするかは決まってません。
けど、1人ならトロ、2人で遊ぶならもじぴったんですよね。
うーん・・・迷ってしまうなぁ。
まずはトロを買ってみようかな、、。
書込番号:3641809
0点


2004/12/16 18:25(1年以上前)
ガンダムさんへ
えっ!「バリューのポーチは安物ですし・・・」って
自分は単体で売って、純正ケース(2100円)買いましたけど
モノは違うんですか!?これもかなり安物でしたが(笑)。
音楽聞くならiPodユーザーとしてはiPodおすすめですが。
書込番号:3641843
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


インフラストラクチャーでhttp://www.kyocera.co.jp/meteor/goods200/lineup200/index.html
このLANでインフラストラクチャー対応のLANカード買えば平気かな?
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


サーポートセンターにやっとつながって新品と交換をお願いしました。
そしたらPSP本体をサポートセンターまで送ってくださいといわれました。
でもこの掲示板を見る限り皆さんは相手がチェック済みのPSPを送ってきて代わりに状態不良のPSPを運送会社に渡しているという感じですよね。
10日ぐらいかかるといわれたので送るの嫌なんですけど、1000円ぐらい送料掛かるし…
もう一度サポートセンターに電話して粘ったほうがいいでしょうか。
0点


2004/12/16 13:52(1年以上前)
こちらから送るにしても着払いで良いのでは?
書込番号:3641014
0点

PS1やPS2でサポートセンターに送る際は、「着払いで送っていただいて結構です」っていわれたもんですが、PSPの場合は違うのでしょうか。
書込番号:3641181
0点



2004/12/16 15:22(1年以上前)
僕のときはいわれなかったです…と思います…。
書込番号:3641262
0点


2004/12/16 15:23(1年以上前)
着払いでいいでしょ
書込番号:3641270
0点



2004/12/16 15:27(1年以上前)
二重ですみませんが、画面の黒い点での交換は行っておりませんと言われたんですけど、実際に交換してもらった方いるんですよね?
書込番号:3641279
0点


2004/12/16 17:55(1年以上前)
自分はヤマダ電機で買ったのですが、黒い点がかなりあったので電話して交換してもらったのですが、それも納得出来なくてお店であとはソニーに電話してくれと言われて、最初は着払いで送ってくれて言われたのですが、納得出来なくてそっちらが新しい奴を送ってくれとしっこく電話して、やっと向こうがあきらめ気味で交換すると言ってもらいました。強気で行かないと交換してもらえないのも変な話なんですがね〜かなり精神的に疲れました
書込番号:3641728
0点


2004/12/16 17:58(1年以上前)
画面の黒い点は13日午前までは交換対応していました。
んが!!!14日になってからあまりにもその苦情が多かった
ことと対応しきれなかったようでソニーが「仕様」に切り替え
しかも店舗にも通達して黒点は仕様として泣き寝入りさせてま
す。
これは事実です。わたしは粘りに粘って「あーた13日の時点
では仕様といわなかったでしょ?」で交換して貰いますが。
今はもう・・・無理でしょうね、黒点は殆どの物に混入してる
と思われます。海外で安製品を仕入れて日本で組み立てただけ
の品ですから。
書込番号:3641740
0点


2004/12/16 18:44(1年以上前)
液晶はシャープ製のASV液晶ですよ・・・
書込番号:3641933
0点


2004/12/16 19:07(1年以上前)
液晶の性質上しょうがないですよ・・・。
画素数?だかが多くなればなるほどドット抜けとかの
可能性はあがりますし・・・。
書込番号:3641999
0点


2004/12/16 19:19(1年以上前)
質問です。黒い点って常に見えるものなのですか?以前、メニューの赤い画面で本体を傾けると無数の黒い点が見える、という書き込みがありましたが、同じものなのでしょうか?
書込番号:3642037
0点



2004/12/16 20:10(1年以上前)
そうです。
その点のことで電話したんですけど
書込番号:3642222
0点


2004/12/16 20:39(1年以上前)
他のところでも書きましたが、黒点はドット抜けじゃなく、ケース裏側の黒塗装の飛沫かと・・。マスキングしっかりしててもはがした後で他の飛沫が飛んできて付着したんじゃないかな?(あくまでも勝手な予想ですけど。)
黒点はゲームとかしてれば気にならないんだけど・・画面が単色だとかなり目立ちます。
だけど・・仕様ってw いくらなんでも部分的に濃い薄いがあるし、
結構気になると思うんだけどなぁ・・。
でも、これから作るロットで治ってたら・・初期ロット買って交換できなかった人ってすげぇかわいそうじゃん。
ちなみに、13日夜に店頭に持ち込んで交換してもらいましたが・・
交換品には一粒もついてません・・明らかに不良要素でしょ?
ただ・・交換品の方には・・蓋に隙間が・・まあ、コレくらいなら支障ないから良いですけど^^;
書込番号:3642342
0点



2004/12/16 20:49(1年以上前)
羨ましいです…
これで送って、もしそのまま送り返されたら結構ショックだと思うし。
僕が買った店は、普段からこの対応の仕方はなんじゃと思うような店で
絶対に交換はしてくれないだろうと。
書込番号:3642393
0点


2004/12/16 21:09(1年以上前)
不満を感じて送ったのだから、交換なしはまずないと思いますけどね。
ドット欠けたっぷりになるかもしれませんが・・
書込番号:3642490
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
みなさん買えない買えないと言ってますが・・・
PSPとバリューパック 購入できます!
明日も今日も・・・
*今日も入荷しました。PSP=15台 バリュー=30台
明日も入荷するらしいです。
バリュー=20台です。
朝一で行き並べば買えます。
買った日に直ぐ遊べますよ〜!
店名は伏せておきます。ある有名店ですけど・・(笑)
0点


2004/12/16 16:53(1年以上前)
ヨドバシとトイザラスだろ。
今日買えたみたいだが、
明日は、どうだろうね。
どちらにしても、数量少ないよ。
書込番号:3641507
0点


2004/12/16 18:22(1年以上前)
広告で見たのですが、数量限定でトイザラスとか売ってたみたいですよ。
電話してありますか?って聞いたら
「20台の入荷だったので開店後10分くらいで売り切れました」って言われました。
まぁ朝一なんて仕事してたら無理なんでもうちょっと待ちます。
yukibouさん、本当にほしい人もまだ私を含め、結構いると思うので
店名を伏せて書き込みするのはどうかと思いますよ。
情報になってないので。。
書込番号:3641832
0点


2004/12/16 18:43(1年以上前)
店名を伏せて書く人いますけど、それなら書かなくてもいいと思います。書く意味ないから。
入荷があるって教えたいなら店名も書かないと意味ないでしょ。欲しくてもまだ買ってない人いるんだから教えてあげなよ。
書込番号:3641924
0点

みなさま すみませんでした。
トイザらスです。
明日20台確実に入荷すると店員から聞きました。
書込番号:3642550
0点

う〜ん僕もまだ買えてない身ですが平日に入荷させるとは・・・。学生の俺としては苦難ですね。まあ休日入荷したって人いっぱい並ぶから早く行かなくちゃならないし。どっちもどっちですね。早く買いたい
書込番号:3642654
0点

キツイ言い方ですが・・・・・・・
伏字または伏せてカキコしてもただの「馬鹿」か「自慢」にしかとらわれないです。
並べばっていってるくせに「どこに並ぶのか」を言わないって全く無意味な意見です。
最初から素直に店名を書いておけば、ここを見た人が買えたかもしれないのにね
っていうか夜9時になって謝られてもなんだかなって感じです
書込番号:3644116
0点


2004/12/17 09:48(1年以上前)
店の悪口を書いてるわけではないので、よく見受けられる「○○カメラ」というような書き方は本当、意味ないと思います。より多くの人が来店するのは店側にとっても喜ばしいことなので、堂々と店名書くべきです。
書込番号:3644708
0点


2004/12/17 15:57(1年以上前)



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


初めて書き込みさせて頂きます。
私は14日にPSPバリューパック(不良箇所は無い物)を入手致しまして(ゲームソフトは持ってない状態ですが)、色々と試していてインターネット接続がうまくいかなかった為に調べました事を報告致します。
説明書などをよく読み、PSP本体の設定でインターネットに接続する為に、自宅にて使用しています Laneed 製 LD-WBBR4L という無線ブロードバンドルーターに接続しようとしましたが、設定がうまくいかずに困っていました。
PSP本体のネットワーク設定画面でインフラストラクチャーモードを選び、ワイヤレスLAN設定でSSID(ネットワークID)を入力、暗号化している為 WEP(暗号化)の設定も入力(64bit暗号キーを使用しているので10桁)、あとはアドレス設定でかんたんを選び、接続テストを試みました。
ですが、しばらく経って表示されたのは「接続エラーが発生しました。(80110482)」の文字・・・
普通の無線LANの場合ならば入力データに間違いが無ければ、ちゃんと接続すると思われましたが、駄目でした。
そこで色々と設定を変えてみて試してみることにしました。
ルーターのセキュリティ機能で、APステルス機能・MACアドレスフィルタリング機能・アクセス制御 等の設定を一つずつ調べていきました。ノートパソコンの無線LANカードの動作は正常なのを確認出来たのですが、何故かPSPの方は認識されない・・・
調査の結果、WEP(暗号化)の設定を解除しての接続を試みた時に正常に接続が出来て、ネットワークアップデートも起動出来ました。
私の考えではありますが、原因はPSP本体のWEP機能の設定にあるものと思います。
入力画面で10桁入力したにもかかわらず、*が8桁で表示されていたのですが、これは仕様で表示は8桁でも10桁認識しているのだろうと思っていましたが・・・
実際に10桁を認識しておりませんでした。この為に接続不良になってしまって動作がしないものと思われます。
たぶん128bitの26桁も駄目だと思います。
私の場合は他の機能を全て使って、WEP機能だけを解除した状態での接続を確認することが出来ました。(APステルス機能・MACアドレスフィルタリング機能・アクセス制御 等、ルーターの他のセキュリティ機能を使用)
そんな状態ですので、他の方もWEP機能は使わずに繋げる様に設定してみるとうまくいくものと思われます。
今回の件で私は、この不良について交換して貰おうとも思ったのですが、他の方の情報を読み、今持っている物よりも悪い物が来そうですし、サポートセンターへの電話もメールも繋がりにくく、費用も掛かってしまいそうなので、アップデートで修正プログラムが出ることを信じて待つことにしました。
長々と書きましたが参考になれば幸いです。
0点

WEPの設定で16進数ではなく
キャラクター5文字で設定できると思います。
1234567890 ではなくて
abcde で設定する
書込番号:3641005
0点


2004/12/16 19:39(1年以上前)
私はSSIDを入力→WEPに設定→自動検索→かんたん設定で問題なく繋がりました。
WEPキーは13桁の設定ですがPSPの表示は*8桁で直接入力では無く自動検索で設定できました。
書込番号:3642103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


