PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

□ボタンの不具合多いみたいですね

2004/12/16 00:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

クチコミ投稿数:1108件

私も初期不良組みです。購入時に液晶中央部が凹んでいたのと縦スジが大量に入っていたため店頭で即交換対応、で、2台目も液晶部に凹み&□ボタンが返ってこない・・・こんな運の悪いことあるの?と思ってここへ来てみたら、けっこう皆さんも同じような不具合を抱えていらっしゃるようで。心中お察しします。

 私は来週再交換予定ですが、にしても初期不良多そうですね。初期出荷台数20万ですが、年内までに50万台出荷するそうです。でも、この50万台までに製造過程へ修正を出せるのかなあ??疑問です。

 物としては結構気に入っているんですけどね。VAIO/Vの完成度、デザインの高さとで、ちょっと見直していたんだけどな。がっかりです。

書込番号:3639445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最終テスターの皆様へ

2004/12/16 00:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 あわてないあわてないさん

初ロットをあわてて買われたテスターの皆様、日夜 最終動作/外観チェック、ご苦労さまです。不具合が見つかった場合は、すぐにSONYへ連絡して、いち早く完成品ができるよう協力してあげてください。わたしは、初期不具合が解消され、ソフトの供給が安定した頃合を見計らってから、購入する予定ですから。。。

書込番号:3639402

ナイスクチコミ!0


返信する
転売反対派さん

2004/12/16 09:38(1年以上前)

あわてないあわてない さん、
わざわざ、書き込まなくても。。。。
悪印象を希望ですか?

書込番号:3640299

ナイスクチコミ!0


翁のぼやきさん

2004/12/16 09:39(1年以上前)

被害者に向かってそういう書き方はないんじゃないの?
子供のプレゼント用に今の時期に買いたい人だって居るんだし、悪いのはまともな生産体制、品質管理をしていないSONYなんだから。よく「新製品だから仕方ない。初期不良なら交換してもらえばいいのさ。」って人も居ますけど、大枚はたいて検査も疑わしい低レベルの初期不良をつかまされれば、こんな暢気なことを言ってられないと思いますがね。

書込番号:3640304

ナイスクチコミ!0


ううるるううるるさん

2004/12/16 11:57(1年以上前)

まあすべて運勢しだいだな。
俺のも交換してもらったけど、前のほうがましだったぐらい最悪なのがきたー。朝、テレビで運勢チェックし忘れたのが原因!!

書込番号:3640657

ナイスクチコミ!0


モグモグ1515さん

2004/12/16 12:14(1年以上前)

わたしは、初期不具合が解消され、ソフトの供給が安定した頃合を見計らってから、購入する予定ですから。。。

ここに書く必要性はないね、みんなを馬鹿にしてるのかな?

書込番号:3640707

ナイスクチコミ!0


なんちゃってHMPファンさん

2004/12/16 17:35(1年以上前)

あわてないあわてないの言い方が鋭い。私も待って買うつもりですが。。。また初ロットかどうかの判断はどうやって?。買う時に箱から出して、見てみるのは無理でしょう?
ちなみに、まだSONYさんからノーコメントですか?

書込番号:3641650

ナイスクチコミ!0


しょきろっとさん

2004/12/16 18:43(1年以上前)

初期ロットというのは、そういうリスクも十分に考慮したうえでの購入でしょ?
だからといってメーカーの初期不良を正当化する理由にはならんけど、買う側が「覚悟してませんでした」というのも、自己防衛能力として、いささか問題があるかもしれん。
少なくとも賢い消費者になる必要はあると思う。

もちろん、同情はするが…

書込番号:3641929

ナイスクチコミ!0


ありえないさん

2004/12/16 22:41(1年以上前)

いやいや、初期ロットであれなんであれ、お金を取って買ってもらってるんだから、圧倒的にソニーに非があるでしょ。初期ロットっていったって、発売前に普通は何度も試作段階から工場で製作してみると思いますよ。私はまだ買ってませんが、発売した以上、ソニーにはきちんとした正規品を売る義務があると思います。それがメーカーでしょ?

書込番号:3643023

ナイスクチコミ!0


翁のぼやきさん

2004/12/17 01:55(1年以上前)

そりゃまあメーカーだって神様じゃないんですから、不良品を出さないことなど不可能だし、それが初期ロットだとすれば尚更であることは理解できますよ。ただ、まっとうなメーカーならできるだけ初期不良を出さない努力はするでしょう。
確かに初期ロットを買う人は賢いとは云えないかもしれませんが、それを非難することなど誰にもできませんよ。

書込番号:3644104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

交換品、届きました

2004/12/15 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 roboshuさん

以前にカキコしております。
私の個体も、液晶面に大量のホコリ、液晶面と表面のクリアプラスティックの間(たぶんプラスティックの方へ)に接着剤かなにかの液体らしきものの付着痕が2ヶ所。当然のようにドット抜けが2ヶ所。
で、サポセンに電話して(40回ぐらいリダイヤルしました)サポートの人に苦情をぶちまけ、どうしてもすぐに欲しいと言い張りました。
するとすんなり「新品と交換いたします」とのこと。結局、電話の次の日には届きました。
うちの場合は、佐川が送ってきて、クレーム品と交換という形での受け渡しでした。クレーム品を渡さないと新しいのも受け取れません。

で、気になる新しい方の固体は……、とりあえず、すべてクリアーでした。ドット抜け、ホコリ混入、ボタンの不戻りなどなど。
唯一、蓋の隙間がほんの0.5mmぐらいありましたが、これぐらいなら全くの許容範囲です。

取り替えはこんなカンジで進みました。
とりあえず、良かったよかった。

書込番号:3638952

ナイスクチコミ!0


返信する
レディーボーデンさん

2004/12/16 00:05(1年以上前)

すみません、教えて下さい!基盤からおかしいと言われる□ボタンの左側はきちんと反応しますか?また、クレーム品を渡さないと新品を受けとれないそうですが、チェックするまで佐川急便の方に待ってもらえたりできましたか?

書込番号:3639121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/16 00:17(1年以上前)

VAIO の場合は、VAIO本体の現物を、
佐川の配達人が「目視確認」して、梱包してましたが、
PSPの場合は、箱の中身まで見るんでしょうか?

書込番号:3639200

ナイスクチコミ!0


スレ主 roboshuさん

2004/12/16 00:38(1年以上前)

あくまで今回のうちのケースの場合ですが……、
まず、サポセンに電話の時点でサポセンの人が「直接持っていく」とおっしゃったので、個人的にはてっきりソニーサポートの人が直接くるのだと思いこんでしまい(笑)、15日は仕事で夜まで不在だから16日の午前中にしてくれと指定しました。
で、今日15日なのですが、たまたま他の宅配物が佐川でありまして、それを持ってきてくれるついでに、すでに届いてた個体(当然店頭販売品と同じ箱のままです)を持ってきてくれたのです。
その時点で、家には嫁しか在宅しておらず事情が分からずで、私の携帯に電話。そこで佐川の人に変わってもらい、あと1時間ぐらいで帰宅できるので、それから「中身をちゃんと確認してみたい」と告げると、「携帯をお教えしますので、帰ってから見られてまた不具合があったら連絡して下さい」とのこと。とても良心的でした。
で、すでに不良品は箱にキッチリ入れて触らず状態にしてましたので、嫁に指示してそのまま交換してもらいました。
その際、返品の内容物の確認は無かったそうです(まぁ、佐川の人ですから分かりませんよね。ちゃんと全て入れてましたけどね)。
その後、私が帰宅して確認して、問題が無かったので連絡もせずそのままです(そう先に連絡してましたので)。

ちなみに、□ボタンは問題なく可動します。私のクレーム品の方も□ボタンの不良はありませんでした。全てのボタンが問題なく動いております。ほんの少しプラスティックの擦れる音はしますが、普通のプラスティック製品と何ら変わらないカンジです。

こんなカンジでしたよ。
あくまで上記は今回の私の場合なので、すべてに当てはまるわけではありませんが、多かれ少なかれこんな感じで交換されるのではないでしょうか。
佐川の人に関しては、お願いしてみるしかありませんね。忙しい時間帯に重なるとちょっと苦しいかも。うちに来て下さった方はとても良心的な人だったので(実際、前日に持ってきてくれましたから(喜))、その点は問題ありませんでした。

箱の中身確認ですが、これもハッキリとは言えません。うちはありませんでした。ただ、推測ですが、佐川の人にソニーがそこまで要求出来るはずもなく、たぶんそのまま箱で渡して終わりってパターンが多数なのではないでしょうか。

書込番号:3639317

ナイスクチコミ!0


レディーボーデンさん

2004/12/16 01:15(1年以上前)

roboshu様、詳しい返信ありがとうございました。私も現在交換待ちなので、土曜日に佐川急便さんが良品を持って来てくれる事を期待して待ちたいと思います。□ボタンがまともな本体がある事も確認できて安心しました。

書込番号:3639515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/12/16 01:24(1年以上前)

私の場合も、佐川急便さんが、新しい商品を届けられて不良品を引き取っていかれました。不良品の箱の中身はなにも確認されませんでしたね。
僕の場合その先の話がありまして、不良品は「PSP単体品」だったので、サポートの方にその旨を伝えました。佐川急便さんが帰られた後、商品を確認すると「バリューパック」が送られてきてました。
あららっと思いつつ、ソニーさんの手違いだろうと思い、今日一日がかりでサポートに連絡し、間違って「バリュー」のほうが届いてますよと伝えたら、また佐川で商品交換になりました。
いったい、いつになったら遊べるようになるのでしょうか。
てっきり、ソニーさんの粋な計らいかなと思ってしまいました。

書込番号:3639562

ナイスクチコミ!0


すまいかんさん

2004/12/16 13:03(1年以上前)

□ボタンは断面図ではこうなっています。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041216095707.jpg
液晶と干渉を避けるためにこんな形になったのだろうと思う。
参考
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_006.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_002.jpg

書込番号:3640874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真を見るときに

2004/12/15 23:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 kan-kan-kan-aさん

あの写真をPSPみるときに
PHOTOに 入れて見ているのですが
フォトを見るときに メモリースティック を選択すると 一番最初のファイルに  「カメラ画像」 があって 枚数が0となっています
 その下に 入れた写真があるのですが この最初のカメラ画像0枚の中に 写真を入れたいのですが どうにしたら 良いですか 教えてください お願いします。

書込番号:3638904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/12/16 00:18(1年以上前)

サイバーショットのフォルダ構造が分かれば、
それをメモステ内に作って、JPEGデータを置けばできそうですね。

書込番号:3639206

ナイスクチコミ!0


スレ主 kan-kan-kan-aさん

2004/12/16 00:50(1年以上前)

K:\DCIM\100MSDCF
ありがとうございます 今解りました
凄く 先頭のファイルが 気になってました

書込番号:3639403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MDみたいに

2004/12/15 23:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 R352さん

ゲームをしていてMDみたいに音が鳴るのですがそれは普通なんですか?

書込番号:3638779

ナイスクチコミ!0


返信する
忍の者!さん

2004/12/15 23:34(1年以上前)

質問の意味が分かりませんが・・・

書込番号:3638887

ナイスクチコミ!0


kan-kan-kan-aさん

2004/12/15 23:37(1年以上前)

モーターの 音のことですか?
MD見たいに 鳴りますよ

書込番号:3638912

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/15 23:39(1年以上前)

そりゃディスクのソフトウェアですから
読み込むためにはディスクにアクセスが必要ですよ。

書込番号:3638923

ナイスクチコミ!0


スレ主 R352さん

2004/12/18 22:41(1年以上前)

質問に答えてくれてありがとうございますm(_ _)m

書込番号:3652047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ボタン・・・

2004/12/15 23:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 明智君さん

俺のPSPも□ボタンがおかしいですTT
 みなさんのはどうなんでしょうか??
別に異常ない人とかいるのかな?  ちょっと疑問だったので・・・
教えてください

書込番号:3638771

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/15 23:40(1年以上前)

過去ログを読めばある程度はわかるかと。


おかしいと感じるのなら即サポセンへ。

書込番号:3638931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/16 00:46(1年以上前)

もう、この手の書き込みは、いいのでは?
実際に、過去ログまで見ているなら、なおさらです。

ここに書き込んでも、なんら解決はしませんので、
ソニーに連絡するのが、一番の解決です。

書込番号:3639373

ナイスクチコミ!0


ゲートキーパーさん

2004/12/16 09:37(1年以上前)

ここを見ると不具合情報はだいたい集まっているようですね
http://www.yuko2ch.net/psp/

書込番号:3640296

ナイスクチコミ!0


すまいかんさん

2004/12/16 13:21(1年以上前)

□ボタンは断面図ではこうなっています。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041216095707.jpg
液晶と干渉を避けるためにこんな形になったのだろうと思う。
参考
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_006
.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_002
.jpg

書込番号:3640925

ナイスクチコミ!0


Gatekeeper.SONY.CO.JP(笑さん

2004/12/16 21:16(1年以上前)

初期不良では無くて設計ミスでは無いかという指摘ですね
NDSの発表に煽られて無茶してますからねえ
設計思想も販売ビジョンも不明瞭なソニーの迷走・妄想の未完成品は避けたいです

書込番号:3642530

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/16 22:31(1年以上前)

SONYは知っててその設計にしたんでしょう。
多分、基板上の設計のままボタンを配置すると不恰好になるので、基盤とボタンの間に有るゴムとボタンの設計で無理やり(?)ボタンを押せるようにして有るのではないかと。確かボタンより基盤のほうが内側に設計されているのでそのせいでボタンが戻ってこなかったり左端は認識しづらい。
語学力がない&適当に書いたので結構意味の分からない文になっていますので先に誤っておきます。

書込番号:3642961

ナイスクチコミ!0


G-yaさん

2004/12/16 23:16(1年以上前)

口ボタンで文句言い過ぎなんじゃないの。家も2台買ったけど
どちらも引っかかりはあったけど、使ってるうちに馴染んじゃ
ったよ。

電源を入れずに何度の空押しして馴染ませてみてはどうなの?。
それで使用してみて使い難いほどならクレームすればいいんですよ。

こんなに安く売ってくれて有り難いと思うけどねえ。感謝感謝。

書込番号:3643265

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ〜・・・さん

2004/12/17 23:26(1年以上前)

四角ボタンおすとみしみしいうんだよねぇ〜〜   不愉快な音でございますよソニーさん、、、

書込番号:3647328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング