PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約受付発見!しかし…

2004/12/14 02:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 マイアミロケットさん

昨日近所のゲームショップに駄目もとで寄ってみた所「予約受付」の文字が!その場で予約しようかと思ったのですが、店員に聞いてみると「入荷数わかんないんでねぇ…」と言われました。年明けになるかも…と思い踏みとどまりました。どなたか入荷数について詳しい方おられないでしょうか?また、初期不良の問題なども多いようなのでもう少し待つか迷っています。よろしかったら意見などもお聞かせ下さい。ちなみに京都在住です。

書込番号:3630087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になること

2004/12/14 02:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ピーエスピーさん

ヤマダ電機で予約して、12日に手に入れました。でも、特典ディスクは入っていませんでした。ほかにはドット抜けを一つ(黒に反応なし)発見しました。気になるのは、Rキーがスムーズに戻りにくいことと、メモリースティックのカバーが手が当たるだけで開いてしまうほどゆるいこと、あと写真を見ていた時、一度だけフリーズして勝手に再起動したということです。また赤外線のデータ交換方法(パソコンと携帯)を知っている方はいらっしゃいますか?
PSPはMitac Precision Technology (MPT)という台湾の会社が中国の順徳にある工場で製造されているそうです。でも本体にはmade in japanと書いてあります…

書込番号:3630078

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとおに+さん

2004/12/14 04:08(1年以上前)

検索してみますと、「Mitac Precision Technology (MPT)」
は金型屋さんらしいですね、PSPの外装を作っているのでしょう。
外装などのプラスチックは海外の方が安いですからね・・・
組み立てを日本ですれば、made in japanですから。
もちろん液晶はシャープ製ですし、内臓部品の心臓部は日本製でしょうね。

書込番号:3630214

ナイスクチコミ!0


ぴろりんこぴろりんこさん

2004/12/14 10:18(1年以上前)

自分の場合、写真を選ぶ時フリーズして電源が落ちました。昨日10回試しましたが4回落ちました。

書込番号:3630732

ナイスクチコミ!0


kan-kan-kan-aさん

2004/12/16 02:38(1年以上前)

私も ヤマダで買いました
が特典のUMDは 予約順に付けますと 前日に行って聞きました。
私は11月2日で 予約したので 付いてきますと言われました。
なので もしかしたら予約順だったのでは 
全体の30パーセントぐらいしか 付いてないと聞きましたが

書込番号:3639758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

やはり

2004/12/14 01:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 泰造くんさん

不具合てんこ盛りなようですね。流石SONYさん。

まだまだ出てきそうなので購入は控えたいと思いますが

購入された方が大切なお時間を不良品の為に使われている

という事実に心が痛みます。SONYさんは本当にどう思われて

いるのか聞いて見たいものです。

書込番号:3629943

ナイスクチコミ!0


返信する
K.バウアーさん

2004/12/14 02:30(1年以上前)

僕は幸い不良品にはあたりませんでしたが、
全体数から見れば不良品のほうが少ないと思います。
とはいえ新製品の初期ロットは不良品の割合が多いのも事実。
どこまで待てば不良品にあたらなくなるというのは無いですから
買いたいと思った時が買い時だと僕は考えています。

満足より不満を口にするのが人間ですから
ここに不良の報告が多いのはうなづけますけど。
実際すばらしい製品だと思うし
この価格でこういうものを作ったSONYには頭が下がります。
SONY信者ではありませんが
PSPを作ってくれてありがとうってかんじです。

書込番号:3630071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/14 02:32(1年以上前)

現在、3日目になりますが、
使っていて、大きなデメリットは感じません。
汚れが目立つのも、「デザインの良さ」の裏返しみたいなものでしょ。

もちろん、不具合の数の多さは、この掲示板を見ていれば分かりますが、
20万台が一気に売れている訳ですので、コレ位の多さは当然とも言えます。
よく見ていると、サポートに電話がつながらない不満のほうが、多いのかも。

逆に、PSPの可能性の大きさに、驚かされます。
さっき気づいたのですが、「メモステ内のゲーム」も起動できるんですね。
携帯電話などのゲームとか出来ると、非常に嬉しいのですが…。

書込番号:3630074

ナイスクチコミ!0


そにそにまんさん

2004/12/14 02:43(1年以上前)

こんばんわ
ソニーの商品の品質についてはよく噂で聞きます。例えば、有名なソニータイマー。また、松下と比べて製造過程での部品の検査基準の甘さなどがあります。それらが事実かどうかはわかりません。
しかし、噂がある以上何かしらの原因はあるかもしれません。
私が心配しているのは、プレイステーション2の初期型が大体1年くらいでDVDの読み込みをしなくなるといった症状が多発していることです。
そのような初期型にみられるような症状がPSPにおきてしまうかもしれないのが心配です。これはたくさんの人に共通することではないでしょうか?
PSPの購入については様子をみるというのもいい選択だとおもいます。
今回買えなかった人もまずはユーザーの声を聞いてみてください。

書込番号:3630100

ナイスクチコミ!0


ぬむさん

2004/12/14 02:52(1年以上前)

文句をいうなら買って不都合を感じてから言いましょう。
掲示板はあなたの痰壺じゃありませんよ。

書込番号:3630121

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/14 07:46(1年以上前)

不良品なんて製造数に比例する訳です。その割りあいは
どうとも言えませんが・・・l。

書込番号:3630376

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/14 07:50(1年以上前)

まあ、痰壺かどうかは置いておいて(笑
いであ〜さんがおっしゃっているように、20万台から発売された物ですから、そのうちの何パーセントかに不具合があってもおかしくはないでしょう。
それにこう言う掲示板のような場所は結局不満のはけ口になることも多いので故障の対応の不備だとか製品事態に起きた不具合などの情報が多くなるのは仕方の無い事です。ですが、こういう場所を見ただけで泰造くん さんのような書き込みをするのはおかしいような気もしますが・・。
実際、不具合など発生せずにPSPを楽しんでいる人のほうが圧倒的に多い筈だと思いますしね。
泰造くん さんはたぶん、ソニーとはあまり相性が良くなく(運が悪い?)買うソニー製品の多くで不具合が出ていらっしゃるのではないでしょうか?
私も今回のPSPは不具合品で交換してもらいましたが、それほど悪いことばかりではないと思いますしねぇ。

書込番号:3630386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/14 15:56(1年以上前)

20万台のうち、なんらかの不具合が出たのが、5%として 1万台。
深刻な問題が出たのは、0.5%として 1000台。

これらのトラブルの5%が、価格コムに書き込んだとしたら…。
50件〜500件ですよね。 これが短期間に、集中して書き込まれるわけです。

これらの数字に根拠はないですが、
この騒動のレベルを、理解できる数字ではないでしょうか?

書込番号:3631770

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/14 17:16(1年以上前)

もっと多いですよ。

書込番号:3632008

ナイスクチコミ!0


TSUSHIMANさん

2004/12/14 21:35(1年以上前)

20万台いっきには売れてませんよ
ttp://www.sankei.co.jp/news/041213/kei091.htm

現状で出荷台数はDSのほうが上なのに圧倒的にPSPのほうが不良報告が多い。
・・・わかりますよね。

書込番号:3633171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/15 20:04(1年以上前)

だから、それは初日でしょ。
3日なら、軽く20万台は越えてますよ〜。

DSの不良報告が少ないのは、ユーザー層の違いもありますよ。
子供だと、そういった事を判断できにくいし、
掲示板に書き込むこともしないでしょうしね〜。

書込番号:3637597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

裏側のキズ

2004/12/14 00:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 そにそにまんさん

PSP本体の裏側にある銀色の円盤みたいな飾り(カードリッジをイメージしたもの)に目立つキズが入っていました。間違いなく自分でつけたものではありません、買ってすぐ見つけましたし、私はすごく慎重に使用しました。
使用上はまったく問題ありませんが、かなり気になります。新品にキズが入っているとやっぱり残念でした。皆さんも気をつけてください。
私は明日メーカーに相談してみます。

書込番号:3629646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2004/12/14 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 PSP 買いたいさん

三行表示のリモコンRM-MC40ELKって使えますかねぇ?

書込番号:3629594

ナイスクチコミ!0


返信する
キトーさん

2004/12/14 17:20(1年以上前)

PSP買いたいさん、はじめまして。


当方HDDウォークマンで使っていまして試してみましたが、
使えませんでした。
PSP純正のみ利用可能のようです。

書込番号:3632020

ナイスクチコミ!0


PSP 買いたいさん

2004/12/14 19:01(1年以上前)

使えれば即買いだったんですがちょっと検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:3632392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不良多発?

2004/12/13 23:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 流1210さん

初期不良多くないですか?
しかも対応悪いし。
PSP買った、皆さんどうですか?

書込番号:3629299

ナイスクチコミ!0


返信する
SSWSさん

2004/12/14 00:18(1年以上前)

同感です。
液晶内部に埃は入っているは傷は付いているはでほんと怒ってます。
まだドット抜けの方がましです。
どんなところで組み立てているのやら?
きちんと検査しているのでしょうか?
買った店に聞いてみてもメーカーに問い合わせてくださいの一点張り、そのメーカーはサポート繋がらず、メールを送っても返事は無し。
どうなることやら?

書込番号:3629518

ナイスクチコミ!0


てってるさん

2004/12/14 13:51(1年以上前)

某量販店で働いています。修理・初期不良等の受付担当です。
専門店では無い為、初日、200台程度の販売でした。(入荷数がそれだけしかない。)
200台のうちで、初期不良が8件!!
しかも、「メーカーさんにお願いします」の一点張りなのは、その“メーカーさん”が「うちに直接でお願いします」の一点張りだからです。
交換品にまで置いて置けるような数も入荷できない状況ですし、交換用に配分されることもないです。
こんなに粗悪品だらけなら、こちらも何台か交換用キープをしたんですが・・・。
因みにニンテンドーDSも初期クレームが同じぐらい来ましたが、その全てがドット抜け。メーカーへ連絡したところ、翌日、交換用が届きました。対応もすごく丁寧で、「小さな画面でのドット抜けですから目障りでしょう。交換してさしあげてください〜><」とのことでした。
初期ロットに不良・不具合が付き物なのは分かってます。それはどこも同じです。
しかし問題は、その対応!!
S○NYにはうんざりです・・・。

書込番号:3631395

ナイスクチコミ!0


PSPほしいさん

2004/12/14 23:10(1年以上前)

やっぱりソ○ー製品は初期ロットがヤバイ説は真実のようです。

 てってるさんが言ったメーカー対応はユーザーの事をどのくらい
考えてくれているかを如実に表しているかと思います。

 液晶ディスプレイのドット欠けは製造上仕方がないと考えるメー
カーと相手の不快感をわかってあげて対応するメーカー・・・・。

 私は後者のメーカーにがんばって頂きたいと思います。

 とりあえず
   ちょっとひねるだけでディスクの蓋が開く
   四角ボタンがめり込んだままになる
   液晶にホコリが入っている
   画面が真っ白になったり真っ暗になり起動不可
   十字キーを操作するとギシギシ音がする
など不具合が一部で確認されています。

 もちろんこれがすべて生産分にあるわけがないとは思いますが
(極少ない数)その対応を公にしていない時点で様子を見て購入
するのがいいと思います。

書込番号:3633924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/15 01:55(1年以上前)

> ソ○ー製品は、初期ロットがヤバイ説


ソニーでなくても、どこだって同じだと思うけど〜。

書込番号:3634934

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/15 20:20(1年以上前)

そうですよね。
初期ロットはどこのものでもよくないでしょう。
実際DSの方もクレーム結構有るみたいですよ。
ドット欠けを全部交換していたらメーカー側が持ちませんよ。
ドット欠けについては任天堂が特別と考えたほうがいいとおもいます。

書込番号:3637657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング