PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

PSPほしいが・・・

2007/07/16 23:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 Good★manさん
クチコミ投稿数:19件

PSP買おう!と思ったら新型発表となり迷っています。
いつも欲しい物はすぐに買いたい方なんですがスペック的に考えると新型、でも色はメタリックブルーがいいし、今のところゲームよりも動画メインで使う予定なんでスペックはあまり気にはならないんですが・・・。みなさんはどうでしょう?
動画の対応がDivXやmpeg2.AVIなどもいけるのであれば絶対新型なんですが、MP4だけですよね?
つまらない質問ですんません。

書込番号:6543823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件

2007/07/17 01:16(1年以上前)

つ【新型】

書込番号:6544357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/17 01:23(1年以上前)

再生可能な動画ファイル形式はシステムソフトウェアのアップデートで対応・追加出来る範囲だと思われます。
よって新型と旧型で再生可能な動画ファイル形式に差が出る事は無いと思います。

書込番号:6544374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/17 10:23(1年以上前)

9月(予定)まで我慢できるんならレビューを待った方がいいよ。
新型はメインメモリが32Mから64Mに強化されてるから。

書込番号:6545002

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/17 11:45(1年以上前)

現行PSPではファームアップによって1Mbps以上のAVC/MP4動画まで対応できるようになったのですが、新型ではどの程度まで対応されるのか公表されていません。
今さらDivXやXViDなどのAVI動画に対応するとは思われませんし、同様にWMVやRM・QTなどの対応も「?」です(WMAには対応済)。
もしも対応するとしてもファームアップ対応となるはずなので、現行PSPも対応するでしょうし、9月まで待てないのなら買ってしまっても失敗ではないと思いますよ。

ただ新型PSPはバッファ容量が増えているのは事実なので、その領域をメディア再生にも活かせるとなると、現行より高ビットレートにも対応したり、より安定した再生が期待できる可能性があります。
↑個人的には、PSPのモニター(480×272pxl)で現在以上に高ビットレートの動画を再生する意義を感じませんがw

あと新型PSPは軽量化が図られていることも検討項目に含めると良いのではないでしょうか?
現行PSPの重さでも充分携帯できると感じれるのなら、わざわざ9月まで我慢する必要はないですが…。

書込番号:6545187

ナイスクチコミ!2


スレ主 Good★manさん
クチコミ投稿数:19件

2007/07/17 17:39(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
初めてのカキコだったので反応がなかったらどうしよ?と思ってました。
現行でも重さや、動画再生には問題なさそうですが、せっかく買うんやからとりあえず9月まで待つ事にします。
まぁ在庫薄で買えないなんて事もあるかな?とも思いますが・・・。ないかな?(笑)

書込番号:6546041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/07/17 20:55(1年以上前)

新型は専用ワンセグチューナーがオプションで使えるようになるので待ったほうが。
自分の現行機は新型導入後ダウングレードしてエミュ専用になりそうですが。

書込番号:6546661

ナイスクチコミ!0


スレ主 Good★manさん
クチコミ投稿数:19件

2007/07/17 21:05(1年以上前)

  サラミス改さん
そう!今買ったらエミュ用に!とか考えたりするんよね。
新型は対策をとって、いじれない様にするやろうと・・・。
当然といえば当然ですが。

書込番号:6546714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 tetsu-yaさん
クチコミ投稿数:37件

メモリースティックDUOの容量が足りない為、1GBの物に買い換えようと思っているのですが、今までのゲームのセーブデータを新しいメモリースティックに書き換える(移し変える)事は出来るのでしょうか??
もし可能ならば、どのような方法で出来るのか教えて下さい

宜しくお願い致します

書込番号:6545373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/17 13:09(1年以上前)

PCがなくてもできたと思います。
・PCなしの場合。
セーブデータの入っているメモステをPSPに入れて起動。
セーブデータの管理、移したいセーブデータのところで三角を押し、コピーを選択する。
ただし、コピーできません、と出るものがあるようです。

・PC利用の場合(推奨)
セーブデータの入っているメモステをPSPに入れて起動。
PSPをUSBモードにしてPCと接続。(PSPはリムーバブルディスクとして認識されます)
メモステを開いて、PSPフォルダ-SAVEDATAを開いて、そのなかのフォルダを全てPCにコピーします。
新しいメモステをPSPに入れて同様に接続、同じ場所にコピーします。
わざわざ、PSPにメモステを入れてやらなくても、カードリーダーがあればそちらを利用すればいいです。
要はPCにメモステを認識させれば。

書込番号:6545420

ナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu-yaさん
クチコミ投稿数:37件

2007/07/17 13:59(1年以上前)

ムラオカ様、早々のお返事ありがとうございます。
早速今晩推奨の方でやってみます。

書込番号:6545532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:1件

いまうちにイギリスの友人が遊びに来ていて、PSPを日本で購入して帰りたいそうです。
英語の?PSPと英語のゲームソフトが手に入るようなお店はありますか?ご存知の方がいれば教えてください。
なお、私は調布市在住で、新宿などのお店を探しています。

書込番号:6536670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/15 10:59(1年以上前)

GTAやルミネス辺りならもしかしたら手に入るかもしれませんが…高いでしょうね。
PSPは言語設定を変更すれば英語で使えます。
ただ、日本で購入すると、イギリスで購入したUMDビデオなどがリージョンの関係で見れないのでイギリスで購入することをお勧めします。まあ、UMDビデオを見ないというのなら関係ありませんが…。(ゲームは関係ありません)

書込番号:6536782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

新型PSP発表!!そして現行PSPの今後…

2007/07/12 12:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

下にもありますようにPSPの新型が発表されました。
自分的にロード時間の短縮には歓迎しますが、携帯機なのにわざわざテレビに出力する意味があるのかは疑問です。
さて、新型が9月に日米欧で順次発売されるようですが、新型が発売されるに辺り現行モデルは今後どうなっていくのでしょうか?
このまま新型と一緒に販売されていくのか?
それとも次第に生産数を減らし、最終的に新型一本でいくのか?
とても気になります。

書込番号:6525948

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/12 12:40(1年以上前)

新型機出たら買っちゃいそうな俺がいますww
一応買おうか迷ってたけどE3待ちだったしw

まぁテレビ出力は必要ないと思いますが一部保証外でもやってる人いますからね
あっても良いのでしょう

書込番号:6526016

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/12 12:41(1年以上前)

DS Liteの様な感じになっていくんじゃないですかね・・・
旧型は値下げで在庫限りの販売
新型は値段据え置きか若干値下げで販売

PS2も徐々に改良を加えて、徐々に改良、薄型化していき、HDD搭載機種の一部を除いて、旧モデルは無くなりましたから・・・

>携帯機なのにわざわざテレビに出力する意味があるのかは疑問です。

携帯電話でも同じようなことが出来る物はありますから、無いに越したことはないって事じゃないでしょうか・・・

書込番号:6526020

ナイスクチコミ!0


ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 12:44(1年以上前)

ここに詳しく載ってます

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070712.pdf

書込番号:6526029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2007/07/12 16:51(1年以上前)

やっぱり消えて行くんですかね…

>>ぴ〇らさん
すいません。
手持ちのPS3、PSP、携帯共にPDFを開けません。因みにPCは残念ながら所持しておりません。

書込番号:6526548

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 17:26(1年以上前)

>手持ちのPS3、PSP、携帯共にPDFを開けません。因みにPCは残念ながら所持しておりません。

こちらに同様で写真付きの記事があります。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070712_psp2000.html

余談ですが、最近は携帯でもPDFを閲覧できるのですから、PS3くらいはPDF閲覧できるようにして欲しいですねw

書込番号:6526632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2007/07/12 19:20(1年以上前)

わざわざ新たなアドレスを教えていただきすみません。

あぁ一部の携帯でPDFが扱えますね。PS3も是非アップデートでPDFに対応すれば良いですね。(^0^)


ここで今新たな疑問が…。
新型はUSB接続でデータ通信しつつ充電できる(USB接続を選択中のみ)みたいですが、バッテリーが90%ほど残っている状態でUSB接続しても充電されるってことですよね?
それってバッテリーの寿命を縮めることになり良くないんじゃ…。

書込番号:6526923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 19:24(1年以上前)

メモリー効果のことを言ってらっしゃるのでしょうか?
最近のバッテリーはメモリー効果はほぼ関係ありません。
完全に使いきってから…というのは既に昔の話と考えていいでしょう。

書込番号:6526932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2007/07/12 20:02(1年以上前)

メモリー効果と言うのですか。
勉強になりました。
今はそのような事がないと聞いて安心しました。

PSPが出た当時、メモリー効果など心配して、サブのバッテリーパックを購入し少しでも進行を遅らせようとして現在に至ります。
(^_^;)

書込番号:6527026

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 20:15(1年以上前)

>PSPが出た当時、メモリー効果など心配して、サブのバッテリーパックを購入し少しでも進行を遅らせようとして現在に至ります。

同じくw
半端な充電量で出発した外出先で慌てて予備バッテリーと交換していたのが無駄な行為だったとは orz
勉強になるなぁw

書込番号:6527060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5

2007/07/12 20:53(1年以上前)

新型の変更点ですが、

@内部メモリーの倍増で、UMDの読み込み速度向上。
(ロード中で待たされる時間が減るって事ですね)
ATV出力にて、今まで一人しか見れなかった液晶画面を周りに居る人と同時に共有出来る。
(いたストの様なゲームでも、1台あれば同じ画面で多人数で楽しめる。)
B小さく軽くなった事でミュージックプレーヤとして持ち歩くにも、便利になった?

と言った所ですが、たいした変更がありません。
せめて、発表のサイズで液晶画面を少しでも大きくして欲しかったw

PSP-2000と型番は変わりましたが、
PS2のようにシステム変更や、形状変更で今の形になって行った様に、
マイナーチェンジの様な位置付けなんでしょうかね?

わざわざ発表する必要があったのか…

書込番号:6527178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 21:28(1年以上前)

マイナーチェンジでしょうね。
液晶のサイズを大きくすることは小型軽量を重点に置いたような今回のPSPではすることはできないでしょう。
バッテリーの容量も減っていますし、液晶がでかくなれば…既存UMDと相互性が持てなくなる可能性すらあります。

ただ、今回のPSPは結構軽くなっていますし、小さくもなっています。DS-Liteも小さくなったくらいですから、発表する価値はあるでしょう。

書込番号:6527343

ナイスクチコミ!0


INTEL CEOさん
クチコミ投稿数:18件

2007/07/12 21:41(1年以上前)

今回の新型PSP結局薄型化以外
画面が出力できたことが大きい変化ですね。
個人的には無線LANを強化してほしかったんですが、
USB宮殿に対応したのもgoodです。

書込番号:6527419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/12 23:23(1年以上前)

液晶の応答速度は現行と同じですかね?
ムービー時の残像はちと許容範囲越えてます(^-^;)

書込番号:6527951

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/13 00:02(1年以上前)

>メモリー効果のことを言ってらっしゃるのでしょうか?

リチウムイオンはメモリー効果はありませんが、満充電付近で
こまめに充電・放電を繰り返すとダメージが蓄積されていきます
駆動時間は短くなりますが、80%程度で充電を止めると長生き
するようですね。


で、既存ソフトは64MBで動くように作られていない(と思う)ので
UMDの起動高速化=ディスクバッファの拡大と考えていいのでは?
いずれはメモリ容量を検知して64MBを考慮したソフトも出るかも
しれませんが。

書込番号:6528133

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2007/07/13 00:08(1年以上前)

メモリー効果はニカド電池の話ですから、ニッケル水素やリチウムイオンが普及してから無縁になってきましたね。まぁ充電しながら使用(放電)するのはバッテリーに良くないんで注意ですけど・・寿命短くなってバッテリーが膨らんできたりします笑。

新PSPは赤外線無くなりましたがマイク端子は実用的で(多分)個人的に嬉しいポイントです。後メモリー強化も。

書込番号:6528142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2007/07/13 01:10(1年以上前)

うわ!!書き込みが増えてる。みなさんありがとうございます。

赤外線ねぇ…
結局使い道ないんですかね。赤外線関連のアップデートや赤外線に対応したソフトもありませんしね。画像の交換も無線LANですし。
後、今回の発表が最終仕様なんですかね〜?
以前話題になった、8GBのフラッシュメモリ搭載はやっぱり無しなのかな…。
アレには結構期待してたんですけど。
まぁもし搭載されたとしたら大幅価格アップは避けられないと思いますが(苦笑)

とりあえず価格は現行と同じぐらいとの事なので自分買い変え決定ですね。
発売当初に購入したPSPは1月にUMDドライブが故障してしまい、修理に出した所16800円かかると言われ悩んだ挙句結局修理せず、今はウォークマン状態です(^-^;)

書込番号:6528333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2007/07/13 01:27(1年以上前)

連書きすいません。
早くも新型PSPの口コミ掲示板が出来てますね。しかも既に書き込みが…。
はっ早い( ̄□ ̄;)!!

書込番号:6528381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2007/07/13 10:37(1年以上前)

もしかしたらこれを気に、現行の値下げがあるのかもしれませんねぇ。北米では新型よりも30$安く設定されているようですし。

書込番号:6528980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/13 21:03(1年以上前)

DSliteしか持ってなくて、PSPを買おうか迷ってた僕にとっては買うことを決断させる大きなニュースだったと思います。
買うぞ。うん、絶対。

書込番号:6530473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

スリムなPSPのうわさ。

2007/07/09 00:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:52件

アメリカのヤフーのゲームコーナーにPSPとPS3についてのうわさ?みたいなのが掲載されていました。

http://videogames.yahoo.com/feature/pre-e3-cataloging-the-hype/521857

英語はなんとなくでしか解りませんし、プレE3がどう言うものかよく解りませんが、スリムになると言う噂は本当になるのか楽しみです。
もう少し自分に英語力があれば(DSの英語ソフトでも買おうか)…。

書込番号:6514885

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/09 14:05(1年以上前)

>(DSの英語ソフトでも買おうか)
テキスト翻訳頁に頼っちゃいましょうw
http://www.excite.co.jp/world/english/
以下、その翻訳結果を私なりに意訳したものを記します。

>彼ら(SONY)はそうするでしょうか? しないでしょうか?
>噂されているPS3値下げに関する矛盾した報告は、ショー(E3)までの1週間、肯定されたり否定されたりと、ゲーミングニュースch.を活気に満ちたものにしています。
>SONYが、PS3を$100値下げて妥当な価格とする発表をすることで、活気のない状況をいくらか逆転できるのか、私たちは今週(E3でその真偽を)確認できます。
>下位プラットフォームについて話します。全DSによる覇道の後塵を拝しているPSPについて、(私たちは)何らかのスクープを予想しています。
>私たちのMagic 8-Ball(?)が「全てのサインがYesを示している」と云っている通り、しばしば噂されているスリム化したPSPが発表されるのではないでしょうか?
>ハードウェア再設計は、携帯用プラットホーム市場に於いて、PSPを蘇らせるために必要な手段です。

この記事に対して私見を述べさせていただきます。
まずPS3の値引きの噂は、米国の大手小売チェーンが配布したチラシが炎上させた模様で、その顛末はココ↓に書かれています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/06/news056.html
私は個人的に「今夏に(購入を後悔するほどの)値引きはない」と読んで、一昨日PS3を購入してしまいましたw
スリム化したPSPに関しても、誰かがブログで書いた希望が噂になっちゃったものなのか・事実が流出したものなのか不明で、真偽のほどは判りませんが、確かに新型(改良版)PSPが発表されそうな雰囲気は感じています。
E3開催まで残り僅かですから、「こうならないかなぁw」と期待に胸を膨らませながら、今週末まで待ちましょうw

書込番号:6516071

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/09 16:25(1年以上前)

>「今夏に(購入を後悔するほどの)値引きはない」と読んで、一昨日PS3を購入

誤解を招くといけないので最新ニュースのリンクを貼ります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/09/news025.html
先ほどレスした時刻まではガセ臭かったのですが現実のものとなった模様です。
60GB版PS3に6万円以上の価値を認められない方は、国内に波及するのを待つのも一計です。

以上、スレ違い&板違い失礼しました。

書込番号:6516362

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/09 19:15(1年以上前)

ドライブが無いPSPの噂は聞いた事が有りますよ

書込番号:6516746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/09 20:00(1年以上前)

ドライブが無いとなると…。
ほぼ完全に現行のPSPとは相互性がありませんね。
PSP2と名乗っていいのやら。

PSP2の噂はずっと昔からでていますからね。
写真付きで掲載しているところもありますが…。
とりあえず、E3まで様子見ですね。

書込番号:6516887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2007/07/09 21:05(1年以上前)

う〜ん、あと数日、E3まで楽しみに待つとします。

私としてはPSP以上に下のスマッシュブラザーズとMGS4の予告編が気になってしまいました。

まさかスネークがスマブラに乱入なんてことは無いと思いますが。

書込番号:6517092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/07/09 21:58(1年以上前)

申し訳ありません。
スマブラにスネークは出るのですね。

書込番号:6517385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/09 22:41(1年以上前)

SCEAのプレスカンファレンスは11日なので、日本時間で12日ですね。
発表後、この板にE3についてのスレが立つと思いますが、それは一体どういう内容なんでしょう。
発表された新型PSPへの感想なのか、なにも無かった事に対しての落胆なのか...
とにかく後数日、勝手な想像(妄想)を楽しみたいと思ってます。

それにE3ではPSPだけで無く、PS3に対してもソフト展開など、ソニーの今後の戦略が垣間見えそうで楽しみです。
眠れる獅子の逆襲の狼煙を、このE3であげて欲しいですね。

「そろそろ反撃してもいいですか?」
のキャッチコピーは、今のSCEこそふさわしい(笑)

書込番号:6517605

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 11:16(1年以上前)

E3発表についてはPS3板でも話題になっていましたが、7月9日から北米でPS3のHDD60GBモデルが$100の値下げ(http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070709.pdf)になり、次いで発売になるHDD80GBモデルに合わせて振動コントローラー(
http://ps3navi.com/ps3/2007/07/psmps3touchsense.html)がいよいよ出てきそうな雰囲気です。

PSPもFW3.50からCPUのクロックリミッターが解除された模様(http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2748)で、そのリミッターの要因となった電力消費を改善した新型が発表されるのは間違いないと観ています。
あとはどんな付加改善が為されているのかが私にとっての注視項目で、VAIOtypeU(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX2/)のようにスライド式で操作部が現れるような、(噂の薄型ではなく)投影面積の縮小も図ってもらえたら即買いなのですが…。
↑飽くまで妄想ですw

書込番号:6519037

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 11:32(1年以上前)

↑リンクの貼り方が悪く、読み難くなりまして失礼しました。

書込番号:6519063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 12:18(1年以上前)

PSPとは関係ありませんが…
PS3の値段が100ドル下がったことにより、amazon.comでのPS3の売り上げが2800%増になったようですね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070710_ps3_amazon_2800/
日本でももしかしたら値下げするかもしれませんね。

私もVAIOのタイプUのようなスライド式のキーボードはほしいですね。
DSではすでに、ラグナロクオンラインDSというようなものも発表されているようで・・・PSPにも同様のものが出てくれれば…。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070706/on0706.htm

書込番号:6519159

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 15:44(1年以上前)

>PS3の値段が100ドル下がったことにより、amazon.comでのPS3の売り上げが2800%増になったようですね。

約17%の値引きで30倍の受注ですか。
例えPS3が潜在的な購入希望者を抱えていたとしても、また瞬発的な現象であったとしても、凄まじいup率ですねw
発売遅れ&初回出荷量の不足を発端としたユーザー不足がメーカー離れを誘発しソフト不足が更なるユーザー離れを誘発する、負のスパイラルに陥っていたPS3にとっては、形勢逆転を図れる非常に有意義なニュースですね。
しかしライバルが躓いた報道が世界中を巡ったこのタイミングで値引きとは、SCEが「機を見るに敏なり」であったと云うべきか「生き馬の目を抜く」行為を面前で見せられた気がします。それともそのライバルにツキがなかったと云うべきかも知れませんねw
この現象から、ゲーム機の価格も購入判断に於いて非常に重要なウェイトを占めていることが解りました。

私も含め皆さん新型PSPの追加機能に話題が集まっていますが、価格改定の効果がここまで歴然と現れるとなると、新型PSPの価格設定にも俄然注目が集まりますねw

書込番号:6519593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/11 00:09(1年以上前)

少し前のあるアンケートで、PSPに欲しい拡張機能は?という問いに78%のユーザーが、ワンセグと答えたそうです。
仮に新型が発表されたとしても、やはりこれは見送られるんでしょうね。ロケフリがネックになって。
会社が推し進める戦略に相反するユーザーの要望。
...難しいもんですね。

でもロケフリって敷居高いですよね。外出先でTV見たい時ってほとんどが暇つぶしなので、ワンセグの方が手軽でありがたいんですけどw
BDを広める使命もあったPS3が、諸刃の剣とも思えるDVDアプコン機能を追加したように、太っ腹な所を見せてくれたら嬉しいんですけどね。

書込番号:6521384

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/11 12:09(1年以上前)

>少し前のあるアンケートで、PSPに欲しい拡張機能は?という問いに78%のユーザーが、ワンセグと答えたそうです。

そのままPSPに適用してしまうのは短絡的ですが、
専用機XDV-100
http://www.sony.jp/products/Consumer/oneseg-radio/index.html
携帯電話SO903iTV
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903itv/
モバイルVAIOtypeU
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX2/feat4.html
各々主目的は違いますが、共にSONY(または関連会社)製で比較的PSPに近い携帯用ワンセグチューナー搭載機です。
意外にSONYも「太っ腹」ですね。それともロケフリは諦めたかなw

>仮に新型が発表されたとしても、やはりこれは見送られるんでしょうね。ロケフリがネックになって。

逆に店頭のPSPで、ワンセグの粗い映像とロケフリの滑らかな映像を比較することでロケフリの優位性を訴えるデモに使えると考えれば、誕生日に冷やご飯さんがご懸念の政治的障壁は取り除けますw

ただ問題はコストと電池の保ちですね。
既存ユーザーに対するフォローを度外視するとしても、新型PSP本体を少しでも安価に抑えるためには別売オプションにする必要が出てきますが、そうなるとPSP本体の電池を兼用する必要が出てきます。(内臓でも同様ですねw)
そうなると、私の所有するワンセグ携帯電話(D903iTV)を参考にすると、1〜2時間の番組を視聴すると電池切れになるほどワンセグ視聴は電力消耗が激しいですので、稼働時間が極端に短くなるため、ゲーム機として致命的です。
だからと云ってオプションチューナー用に別電源を積んでしまうと大きく重いものになってしまいますので、今度は携帯機として致命的ですし、更なるコストアップにも繋がってしまいます。
その辺りを解決できないと、PSPでワンセグ視聴できるようにするには厳しいかもしれません。
DS用ワンセグチューナーが発表されてかなり経ちますが未だに発売されないのも、ひょっとしてこの理由で開発が難航しているのではないでしょうか?
まぁ任天堂はライバルへの牽制として早めに発表する傾向があり、逆にSCEは値崩れを防ぐためにギリギリまで情報を隠す傾向がありますがw

E3発表まで残り僅か。どうするSCE!がんばれSCE!よろしくSONY!www

書込番号:6522549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/11 15:01(1年以上前)

>耀騎さん

確かにおっしゃる通りですね。ワンセグの為にコストや消費電力が増えたんじゃ本末転倒で、携帯機としてもっと優先すべきものがあるはずですよね。
よく解りました。ありがとうございました。

それにしてもホントに目前まできましたね。一体どういう「未来」を見せてくれるのか…
私もそろそろ妄想モードを終了して、発表を静かに待ちたいと思います(笑)

書込番号:6522888

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/11 18:41(1年以上前)

>私もそろそろ妄想モードを終了して、発表を静かに待ちたいと思います(笑)

何を仰る!今夜は妄想を楽しめる最後の夜ですよw
私なんか先ほどのレスに対して「でもPSPに実装されているAVCエンコーダーの消費電力は500mW以下だから、ワンセグならUMDビデオより電力消費少ないんじゃね?」とか自分ツッコミして妄想を楽しんでますよw
今夜はワクワクして眠れないかもw
そのぶん裏切られたときの落胆も大きいですがA^^;

マイクロソフトのプレカンファレンスでは今年度発売される新作ソフトの発表がメインだった模様。
エポックは「Halo3」同梱の限定色360と、初報でファミ通.comが「Wiiリモコンを彷彿とさせる直感操作コントローラー」と勘違いした「ビッグボタンパッド」なるトホホアイテムを同梱したクイズソフトくらいでしょうか。
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20070711-1.htm
あのネガ報道が世界中を駆け巡った直後では、新型機のような派手な発表を抑えて、今回のように信頼回復に努める姿勢は間違いではないと思いますが、
既にPS3とのマルチ展開が周知である「GTA4」を「プレイできる唯一のプラットホーム」と紹介したり、やはりPS3で既に発売されている「VF5」を「次世代ゲーム機では初めての登場」と紹介したりと、世界市場を相手に嘘つく始末 orz
それともPS3は次世代機としてどころか存在さえも認められていないのかしらA^^;
SCEにはこんなトホホな発表を避けていただきたいものです。

書込番号:6523429

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/12 05:28(1年以上前)

とうとう新型が発表されましたよ。 ところで何が変わったのか教えて下さい。

http://www.famitsu.com/blog/express/2007/07/psp.html

書込番号:6525277

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/12 18:26(1年以上前)

後で出る記事がより詳しくなりますよねw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/12/news063.html
UMDは無くなっていませんでした

書込番号:6526776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

新技術

2007/07/11 22:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

PSPで発売する『涼宮ハルヒ』に2次元の顔写真を数秒で3次元アニメに変える――そんな技術が実用化された。『涼宮ハルヒ』のお話しが好きなので注目しているのですがどんなゲームに仕上がるのか期待大です。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news079.html

書込番号:6524282

ナイスクチコミ!5


返信する
ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/07/11 23:08(1年以上前)

凄いですね。次世代って感じの画期的な技術だと思います。
実は一番上のとりこんだ写真を加工するものは既に見たことがあったのですけど、イラストでも適用されているのは初めて見ました。

色々な利用方法が考えられますけど、自分たち(ユーザ)にも試させてほしいですよねー。遊んでみたい。

ゲームも楽しみです^^

書込番号:6524390

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 17:58(1年以上前)

なんと!!現代の技術ではこんなコトまで出来てしまうのですか!こりゃ凄い!!
特に最上段の女性の写真は最初、普通に周囲を見ている映像かと思ってしまいましたw
ゲームも然りですが、動作が軽いということで新しいコミュニケーションツールにも発展できそうですねw

あとは下段に書かれている無線LANを使用した位置情報サービス。
PlaceEngineは過去に私も試したことがあるのですが、既に近所で投稿されていたためか、地図上は正確に表示されるのに住所情報の入力ができず、「まだまだこれから」と云った印象を受けました。
ただ、外出中にMGSPOで無線LAN検索したら結構あちらこちらで電波が飛んでいるのを実感しましたし、巧くいけば非常に有益なツールになりそうな予感がしますね。

またその最新技術が共にPSPソフトに反映されているというのも嬉しい話ですよねw

書込番号:6526714

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング