PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション

PSP ギガパック PSP-1000G1SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2005年11月17日

  • PSP ギガパック PSP-1000G1の価格比較
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のスペック・仕様
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のレビュー
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のクチコミ
  • PSP ギガパック PSP-1000G1の画像・動画
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のピックアップリスト
  • PSP ギガパック PSP-1000G1のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

PSP ギガパック PSP-1000G1 のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶のことに関してなんですが・・・・。

2004/12/07 07:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 プレイステーションSPさん

携帯ゲームが熱いみたいですね。
ここでチョット質問です。
私は携帯ゲームは任天堂のゲームボーイアドバンスSPを持っていますが携帯用ゲームなのに日差しがあるとまったく液晶画面がまったく見えません。
日陰では何とか見えますが。
こんなもんかと思っていました。
ソニーの技術力ではどうでしょうか?
やはり今の技術力では対応ですることはできないのでしょうか?

最後に・・・・。
DSとPSPは方向性がまったく違うような気がします。
ソニーの商品は作りがいいので価格にうなずけます。
ソニーは技術への挑戦。
任天堂は新しい遊び方への挑戦。
いずれも期待したいですね。

書込番号:3597114

ナイスクチコミ!0


返信する
renoirさん

2004/12/07 12:03(1年以上前)

基本的に、PSPと他の携帯ゲーム機との液晶の差は歴然です。
またPSPの液晶部はシャープ製です。

ただ日差しが入ると・・・ゲームボーイアドバンスSPよりマシだと思っていいのかな?
そこら辺は他の人に。

そうですね、方向性は全然違います。
任天堂は、近年衰退しているゲーム市場を取り戻すが狙いなので客観的に誰もが入りやすい操作方法に重点を置いています。
また、ソニーはゲームとAVをコラボさせたマルチエンターテイメント機に重点を置いています。

書込番号:3597752

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレイステーションSPさん

2004/12/07 14:49(1年以上前)

renoir さん
返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。SPの液晶よりPSPのほうが高価そうですもんね。
PSPは大人と子供両方がターゲットのような気がします。
DSは遊び感覚と価格を重点にかんがえているようなきがしました。
店頭で実機を手にとって見ましたが、作りがちょっと頼りないきがしました。

性能から入っていくか、ソフトから入っていくか。
皆さんはどちらを購入されますか?

書込番号:3598241

ナイスクチコミ!0


renoirさん

2004/12/07 15:06(1年以上前)

個人的意見ですが、DSのほうがとっつきやすいと思います。
が、ソフトの内容は別として操作に対しては、飽きが出てくるのではないかと思ってみたりしてます。

そういう意味では、PSPの視覚的コンテンツに期待します。

んー、最初はハードですが・・・やっぱソフトですね。

書込番号:3598282

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/07 16:17(1年以上前)

液晶の性能の前にライトの点灯方式が違うから比べ物にならんわ。
明るいところで見えるかどうかは、ライト(バックライトやフロントライト)の違いや、液晶の種類・液晶保護フィルターの性能だよ。

書込番号:3598454

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/12/07 17:23(1年以上前)

PSPはASV液晶で最高200カンデラ
NDSは普通のTFT液晶で80カンデラ

明るさが2.5倍、
視野角は従来型が上下が40度程度、左右が90度程度だけど、ASVは上下左右160度、
コントラストも従来型の3倍以上なので黒のしまりが全然違います
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/sharp.htm
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NMDNEWS/20041027/106182/

書込番号:3598642

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレイステーションSPさん

2004/12/07 23:54(1年以上前)

そうなんですか。
技術面での力の入れようはすごいようですね。
ますます期待がもてそうです。
いずれ店頭で一度手にとって見てみたいと思います。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:3600656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トップ画面の表示色

2004/12/07 21:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:2100件

広告では、本体トップ画面の色は、青色なのですが、
これって、毎月ごとに色が変わるように、設定されているのですね。
ちなみに12月は、クリスマスにちなんで「赤」のようです。

嫌な色の場合、それが一ヶ月も続くというのは、ゲンナリしそう。
自分で「好きな色」を設定できないのでしょうか?

毎回、毎日、毎週、毎月…と選べたり、毎回色を変えられる…とか
いろいろ設定できると、自由度があるのですが…。

書込番号:3599605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

昨日予約したのですが?

2004/12/05 09:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ア〜ンディさん

都内の大型店で昨日予約できますと言われて
全額支払って予約したら
「12日は無理ですが、入荷し次第ご連絡します」だって
入荷予定も分からないのにお金かき集めていいのかな?
ゲーム業界ってそんなものかい?
ちょっと心配です。

書込番号:3587637

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンダムさんさん

2004/12/05 14:29(1年以上前)

アー・・・うちの実家近辺の店も全額入金でしたよ。
で、次回入荷未定。こりゃひどいなと思ってましたが
そういう店、他にもあるんですね。

書込番号:3588672

ナイスクチコミ!0


lechyさん

2004/12/05 16:43(1年以上前)

昨年PSXを大手のネットショップで予約したら「一定数に達した為次回入荷時に発送になります」…と。
で、結局届いたのは年末ギリギリでした。
他の店舗では普通に売られている状態でしたのでかなりヤキモキした覚えがあります。
場合によっては予約しない方が早く手に入れられるかもしれません。

書込番号:3589212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ア〜ンディさん

2004/12/05 17:47(1年以上前)

ありがとう。

入荷前にお店がつぶれてしまったらどうしよう。

書込番号:3589466

ナイスクチコミ!0


トアル小学6年生さん

2004/12/05 18:09(1年以上前)

こんばんは。大田区のファミコンのデパート・ハチスケさんでは、当日受け渡し分が、定価で普通に予約出来ましたよ。内金と言うものを、最初に¥1,000を支払いますが、後で返してもらえますよ!ちなみに僕も予約しました。

書込番号:3589564

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/06 12:42(1年以上前)

内金で全額ですか・・。アン〜ディさんは、払う前に何時入荷か確かめなかったのですか?。
入荷予定の判らない物の予約にお金全額って言うのは、ゲーム業界云々ではなくそのお店のスタンスでしょうから、まあ、客側が納得していれば問題は無いはずですが・・。
もちろん、店舗側もお金を貰っておけば次回入荷時の支払いが楽でしょうし、キャンセルも防げる(キャンセル料とかはどうなんでしょうか?)し、次回の仕入れ量も見当が付くし方法としてはありだと思いますよ。

>トアル小学6年生さん
内金と言う物は後から返してはくれないのでは?払った内金を引いた額を当日支払って商品を購入するんだと思いますが。

ちなみに私は内金はありませんでした。

書込番号:3593279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/12/06 16:35(1年以上前)

ぴろり禁さんのおっしゃるとおり、内金は買主が売買目的物の引渡し前に支払う売買代金の一部ですから、返還してもらえる性質のものではないですね(細かい突っ込みですみませんが)。

書込番号:3593920

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/06 18:06(1年以上前)

内金は場所によるんで確認したほうがいいですよ。
私が予約しているヤマダは返金してくれますよ。

書込番号:3594225

ナイスクチコミ!0


トアル小学6年生さん

2004/12/06 18:46(1年以上前)

こんばんは。ピロリ禁さんとBAYERNさんの意見で少し不安になったので、確認しましたが、やはり返してくれるそうです

書込番号:3594371

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/06 20:57(1年以上前)

トアル小学6年生さん
それでは、内金ではなく予約証拠金とでも言う類のものですね。
キャンセルした場合は却って来ないと店の人に言われませんでしたか?
複数の店舗で予約しておいて、購入できたら他店の購入はキャンセルする人が多いような地域(地域に限らず都市圏ならば案外多いのかも・・いや、田舎でも居るか(笑))の店舗でのキャンセル阻止の為の方法の一つかも知れないですね。
店舗側も何か他の商品でそう言う目に遭ったのかも知れませんし・・。

書込番号:3594915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ア〜ンディさん

2004/12/07 09:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

私の場合は、「全額払い」ですから26,040円を支払いました。

まあ、やっぱり馬鹿みたいでしたね。

払い戻してアソビットに12日早朝に列ぼうかな、とも考えています。
結構、自信ありそう(入荷数が多い)みたいな感じです。

書込番号:3597336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さくらや本日の予約

2004/12/04 21:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 もにすーさん

本日予約開始のさくらや、10時開店時に行くと、既に受付締め切り・・・。「どーゆーこと?」と取材。早くから並ばれたらしく、9時に予約を開始していたとのこと。新宿2店舗、池袋1店舗10:20分の時点で全滅・・・。効率いい方法は、やはり、入荷しそうな自宅近辺の電気店・ゲームショップに片っ端から問い合わせじゃないかなぁ・・・。でも、リモコン&ケース&デュオミニ32で5000プラスなのは考え物です・・・。通常版でいいや・・・買うのは・・・。

書込番号:3585291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2004/12/07 09:15(1年以上前)

もにすーさん
参戦報告ご苦労様です。

さくらやに予約しようと思っていたのですが速完でしたか・・・

当日は難民化した人が朝から多そうですね。

書込番号:3597324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

PSPを買う人は、ぜひDSも

2004/12/04 02:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 大いなる愛よ夢よさん

売れてる売れてないは別としてDSも
おもろいよ。
でも2台買って2台ともドット欠けだった。汗
PSPの方が優れていても
PS2みたいなゲームを外でやれるだけでしょ。
DSのタッチパネルはおもろいよ。
ちなみにDS板に書いても持ってる人は
もう体験済みなので
なお、PSPもゲーム屋に予約済み、実は万一
入荷しなかったらと、ちと心配です。
遊び心は任天堂の勝ち、実売、人気はPSPの勝ちだと思う。

書込番号:3581972

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 大いなる愛よ夢よさん

2004/12/04 02:54(1年以上前)

ちなみに私はもういい年なので
アドバンスにファミバンスつけて
ファミコンソフトを遊ぶのが一番楽しいです。  とほほ

書込番号:3582006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/04 03:32(1年以上前)

> 遊び心は任天堂の勝ち、実売、人気はPSPの勝ちだと思う。

遊び心だけ? って気もしますが、
その大切な何かを、大事にしているのが、任天堂。
忘れてしまったのが、最近のソニーかも…。

書込番号:3582061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/04 09:12(1年以上前)

>ちなみに私はもういい年なので
>アドバンスにファミバンスつけて
>ファミコンソフトを遊ぶのが一番楽しいです。  とほほ
年を取ってくると、シンプルなファミコン時代のゲームの方が
ちょうど良かったりしますね (^^;

(そういえばポケファミってどうなったんだろう?)

書込番号:3582490

ナイスクチコミ!0


ライチュウに進化中さん

2004/12/04 12:03(1年以上前)

最近では何でもかんでも勝ち負けつけないと気がすまない人が多いね

私もドット欠けしてたけどお店に交換してもらえたよ
任天堂に着払いで送っても無料交換して貰えるしね

PSPは様子見ですね、ドット欠け交換して貰えるかも気になるし
起動時間やロード時間も長いそうなので

書込番号:3583064

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/04 12:43(1年以上前)

ドット欠けの交換は普通はしないよ。
DSは特別。でも店によってはやってくれるよ(知識のない店とかね)

書込番号:3583213

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/04 12:57(1年以上前)

家庭用ゲーム機黎明期からの任天堂と、途中参加もその技術力は他を凌駕するソニー、互いの新機種のほぼ同時期発売。
しかも今回は両者共に携帯ゲーム機という同じ土俵、子供心をがっしり掴む任天堂のDS、最新技術の塊のようなPSPどちらも甲乙付けがたい。

そんな訳で私も両方購入予定ですけど。どちらが優れているって言うのはあまり気になりません。ようは面白い事が出来れば買う価値はありますよ。最近ではゲームのみならず映像も音楽もと、複合的な付加価値を付けて価値観を出す事もできるようになりましたし。
まあ、ゲームに関してだけ言えば、あくまでもソフト次第だと思いますが・・どんな、単純なゲームでもゲーム機の機能をしっかりと理解して作ってあり面白いと言うゲームもありますし、どんな高機能ゲーム機だろうと面白くないゲームは山ほどありますしね。

・・・私も結構な歳です(笑 ・・確かに古い単純なゲームも好きですが最近のゲームも結構楽しいですよ。 ただ・・やはり歳なのかやり込むって事が出来なくなりましたねぇ^^;

ロード時間はディスクメディアを使っている以上は仕方ないですよねぇ。
でも、ROMカートリッジは容量辺りの単価が高いですし・・。
これも、どっちもどっちではありますね。

書込番号:3583273

ナイスクチコミ!0


ライチュウに進化中さん

2004/12/04 13:23(1年以上前)

>SANANさん
私が買った店では、ドット欠けは液晶ではしかたない事と説明して貰い
1回だけという条件で交換してもらいました
知識ある店でも交換はして貰えると思います

発売日に買ってメーカーに交換に出すのは辛いのでお店で交換して貰えて助かりました

書込番号:3583362

ナイスクチコミ!0


999+-さん

2004/12/04 15:38(1年以上前)

ドット欠けに関しては、任天堂に問い合わせると買った店に交換を申し込むように言われるようです。任天堂の電話窓口はドット欠けの問い合わせで電話が繋がりにくいらしいし・・
ネットでゲーム関係の掲示板とか見ていると、あまりにもドット欠け率が高すぎますね。「これは仕様なので交換しません」なんて対応をしたら大変なことになりそうです。
ドット欠けが液晶では仕方ないこととは言っても、こんな小さい液晶でのドット欠けは完全な不良品ですよ。
大量に生産する事に重点を置いて、品質管理を怠ったと言われてもしょうがないかも。

書込番号:3583847

ナイスクチコミ!0


トウリスガリ星人さん

2004/12/04 15:38(1年以上前)

あのーすいません、ドット欠けってなんですか?
くだらない質問でごめんなさい。

書込番号:3583848

ナイスクチコミ!0


cosmozzさん

2004/12/04 16:03(1年以上前)

>ネットでゲーム関係の掲示板とか見ていると、あまりにもドット欠け率が高すぎますね。

そうとはいえないでしょう。ドット欠けが無かった人はいちいち書き込まないでしょうし。任天堂の対応は誠意ある対応だと思いますよ。

書込番号:3583923

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/04 17:23(1年以上前)

そういうのは任天堂だからできるんだろうね。

書込番号:3584245

ナイスクチコミ!0


grapyさん

2004/12/05 11:41(1年以上前)

液晶画面にドット欠けや常時点灯は付き物ですね。
取説にもドット欠けや常時点灯があっても故障ではないことが説明されているはずです。
>「これは仕様なので交換しません」なんて対応をしたら大変なことになりそうです。
ドット欠けや常時点灯で交換を断られてもメーカーを責めることはできません。
cosmozzさんの言うように交換してくれるのは任天堂の誠意ある対応だと思います。

書込番号:3588045

ナイスクチコミ!0


renoirさん

2004/12/05 12:59(1年以上前)

ものは言いようでしょう。
言い方で変えてもらえる事だってありうる。

デジカメみたいに一時的に観るのであればいいのですが
そうではないので・・・ハジなら我慢するけど。

書込番号:3588320

ナイスクチコミ!0


reiserさん

2004/12/05 20:03(1年以上前)

>トウリスガリ星人さん
ドット欠けとは、液晶の一部分が正しく表示されない現象です
赤い点や青い点ができます

PSPはDS以上にドット欠けが出るのでSONYの対応に注目ですね

書込番号:3590135

ナイスクチコミ!0


grapyさん

2004/12/05 20:42(1年以上前)

>PSPはDS以上にドット欠けが出るので

これはどのような理由からでしょうか?

書込番号:3590332

ナイスクチコミ!0


ぴろり禁さん

2004/12/06 08:02(1年以上前)

reiserさん

PSPのドット欠け、情報源は?どこですか?。
まだ発売前の製品ドット欠けの情報・・一体何を根拠に??
使用されてる液晶パネルに問題があるにしても、どこからそんな情報が・・。 ソニー関係者の方ですか?

書込番号:3592631

ナイスクチコミ!0


renoirさん

2004/12/06 12:50(1年以上前)

ソニーといっても液晶部分はシャープ製ですよ。
ふたを開けてみないとDSより多いなんてわかりません。

関係者でもね。

書込番号:3593303

ナイスクチコミ!0


びっくらこさん

2004/12/06 13:49(1年以上前)

PSPの液晶は、ソニー製ですよ。クリエと同じ工場生産です。

書込番号:3593472

ナイスクチコミ!0


renoirさん

2004/12/06 15:24(1年以上前)

>びっくらこさん

嘘は言わないようにしてくださいね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm

書込番号:3593704

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/06 18:12(1年以上前)

ライチュウに進化中さんそれって何を買ったときですか?
ここでいわれているようにDSならどこでも交換できますよ。
あと、知識のない店ほうが交換できる可能性が高いだけ。
でも知識の有る店でも良心的な店ならOK。

書込番号:3594246

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

聞きたいのですが

2004/12/06 00:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 どうかお願いします!!!!!さん

大阪府寝屋川市で予約できる店はありますか?
いまだに予約できずにあせってます。
大阪府寝屋川市か枚方市、又は近辺でも良いです。
どうか教えてください。

書込番号:3591721

ナイスクチコミ!0


返信する
門真さん

2004/12/06 12:43(1年以上前)

門真のヤマダ電機はどうですか?

書込番号:3593281

ナイスクチコミ!0


闇工房さん
クチコミ投稿数:48件

2004/12/06 20:32(1年以上前)

寝屋川市駅前のソフトハウスIOとかでも予約はしてたみたいですが、当日分の予約が取れるかはわかりませんでした。
私は寝屋川に住んでいますが、京都(男山)にあるゲーム屋で予約できました。個人でやっていますが何とか取れました。

書込番号:3594800

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうかお願いします!!!!!さん

2004/12/06 22:23(1年以上前)

皆さんどうも有り難うございました。
僕は当日もしくはオンラインに賭けてみます。

書込番号:3595471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP ギガパック PSP-1000G1」のクチコミ掲示板に
PSP ギガパック PSP-1000G1を新規書き込みPSP ギガパック PSP-1000G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP ギガパック PSP-1000G1
SIE

PSP ギガパック PSP-1000G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月17日

PSP ギガパック PSP-1000G1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング