![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 11 | 2007年9月24日 21:00 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月24日 11:00 |
![]() |
0 | 11 | 2007年9月25日 11:10 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月23日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月23日 00:24 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月22日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

ゲームテック?のヤツを貼りました。
埃は入らなかったですが、左および上下にうまくくっつかないところが・・・。
キレイではないので、ぶっちゃけはがしたいです。
液晶は傷つきやすいでしょうか。。。
貼ってない方、貼らない主義の方、いかがでしょう?
書込番号:6789834
0点

私も本日本体を購入し初期不良やドット欠けも無い様なので一安心してゲームテックの目にラクシートP2を貼ったのですがどうしても上下のふちが貼りつかず、はがれてきます。
どうもゲームテックのシートは難しいようですね。非常に見苦しいので他のシートに貼り直そうと思います。
能登のもちさん私も同じ状態なので剥がしたい気持ちよく分ります、しかしシートは傷ついても貼り直せば済みますが画面自体にキズが付いたら取り返しがつかないのでお互い諦めて他のシートを貼りましょうよ。
書込番号:6790160
0点

私もゲームテックの目にラクシートP2というのを貼りましたが、上下右にどうしても空気が入りうまく貼れませんでした。気のせいかもしれませんが、液晶画面のふちがフラットではないように思います。ふちの部分が吸着してくれません・・・
電気店で他社のシートより値段が高かったので悔しいです・・・
シートが悪いのではなくPSPの液晶画面に問題があるように思うのですが、同じ方いらっしゃいませんか?
書込番号:6790344
0点

私も、慎重にシートを張りましたが明らかに画面がフラットではない為、端が浮いてしまいます。新PSPの仕様でしょうか・・・?
書込番号:6790491
0点

液晶画面を光にかざすとトヨッピーさんの言う通り画面のヘリの部分は1Kと違ってフラットではなく丸くなっていますねtk)さんの紹介されている記事によるとゲームテックのシートは他の物より硬いそうなので、うまく密着しないのでしょう。
トヨッピーさんお気持ち良く分ります。
書込番号:6790544
0点

ホリの液晶フィルターポータブルは画面サイズより小さいそうなので、かえってキレイに貼れるかもしれません、試しに買ってみます。
書込番号:6790595
0点

HORIの使っていますが、周囲1ミリ程度空きます。
さらに他の商品同様周囲が浮いてはがれています。
インプレスのレビューにはそんなこと一切書いていないのでがっかりです。
マイナスの面は公表しないのかな?
それともPSPに個体差があるのでしょうか?
書込番号:6791643
1点

ホリのでもだめですか・・・・・
こうなると端の方が下がっている2Kの画面にはフィルム状の物は無理があるのかも、もっと軟らかい素材の物を探さないといけないのかな。
書込番号:6791751
0点

>naginaruさん
インプレスの写真をクリックしてよく見ると淵がかなり浮いてますよ^^;
自分もこれに気が付かずにHORIのを買ってしまいました。
ただフィルターの小ささは特に気にならないので、もう「これでいいか」状態です。
書込番号:6792317
0点

みなさん同じ症状で他社の保護シートでもだめみたいですね・・・。
あきらめてこのまま使い続けます。
でもある日やっぱりぺりっとはがしそうな自分が。。。
書込番号:6794574
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
みんなのGOLFを起動して遊んでたんですが、タイトルが出るまでの時間は短縮されましたか?スタートさせてからコースに入るまでのロードは短縮されましたか?試された方は教えてください。
0点

みんごる ではありませんが、
ジャンヌダルク(タクティクスもの)では
マップ→戦闘準備→戦闘
や
マップ→買物等→マップ
などのロード時間は断然短縮されました。
タイトル画面表示までの時間は変わらないような気がします。
書込番号:6787834
0点

起動時間が長いままなのは残念ですね。PSPはどうしてPS2のように早く起動出来ないんでしょうね。
書込番号:6788040
0点

自分はぷよぷよフィーバーをやりましたが・・・
起動はあまり変わらない感じですかね。。
ただ、ゲーム進行は明らかに早くなりました。
面の切り替わりで今まで一息ついていたのが、
新PSPでは一息つくまでもなくサクサク進んで
非常に快適です。
ゲームソフトにもよるのでしょうが、
ぷよぷよはパズルゲームの一種ですから
このくらいのサクサク感があると非常に良いですね。
書込番号:6791370
0点

ぷよぷよを試したんですか!PSでは、ゲーム開始まで6秒は待ってましたね。それより早かったら良いんですがね。
書込番号:6792340
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
先日、PSP-2000を購入しました。
そこでメモリの購入を考えているのですが、メモリースティックPROデュオは1GB、4GB、8GBとあり、どれがいいのでしょうか?
また、純正としてSonyを使うべきなのか、他社のメモリでも良いのか分からず、購入に踏み切れずにいます。
声を大きくしては言えないのですが、メモリにUMDのデータを入れたほうが処理速度が上がり、低電力で使用できるとの情報を得て、そちらを重視しようと考えております。
知識を貸していただけると助かります^^よろしくお願いします
0点

基本的にはメモリースティックProDuoであれば
どの容量のメモリでも使えるはずです。
PSP-2000を所持していますがPRO-HGでも問題なく
動作することを確認しました(動いて当たり前ですが)
私のサイトでもベンチマークなどを公開していますが
ソニー製にこだわる必要は無いと思います。
今ですとSanDiskの4GBかSanDiskのUltraII 4GBが
安いのでお勧めかと思います。
SONY製のメモリはPSPで使用している分にはいいですが
SanDisk製のメモリと比べると転送速度が結構遅いので
パソコンなどでカードリーダー等を使用してのデータの
転送時には時間が余計にかかります。
そういった速度面や価格面を考慮してもSanDisk製の
メモリをお勧めします。
書込番号:6785392
0点

基本的に、ゲームだけが目的なら、32MBだけでも十分です。
音楽や動画を楽しみたいなら、1G以上はあった方が安心です。特に、動画を大量に入れたいというのであれば、4Gか8Gを買えば良いと思います。
僕はsundiskの4G買いましたが、転送速度もまぁまぁで、値段も手ごろなのでオススメです。
書込番号:6785412
0点

2Gもありますよ。
自分は、
SDMSPD-2048-J60(サンディスク)を、
アマゾンで3390円(送料無料)で買いました。
ウルトラと普通のと、
どっちがいいんでしょうね。
値段もさほど、変わらないので・・・。
将来的に、
ワンセグを録画出来るようになる可能性もあるので、
動画を楽しみたい人は、
容量が多いに越した事はないです。
個人的には、
ゲームだけなら、
1Gで十分。
音楽を楽しむなら、
2Gくらいは欲しいかな・・・。
動画を楽しむなら、
容量が多いに越した事はなし。(くりかしですね・・・。)
書込番号:6785674
0点

>声を大きくしては言えないのですが、メモリにUMDのデータを入れたほうが処理速度が上が>
>り、低電力で使用できるとの情報を得て、そちらを重視しようと考えております。
その使い方新型では出来ない(今のところは)から32MBでもいいんじゃないですか?
書込番号:6787782
0点

便乗質問で失礼します!
明日初めてPSPを買いにいきます。
私はゲームにしか使わないのでメモステは32M で良いのカナ、と思っていますが、
プレステHPを見ていた所、『ゲーム体験版をメモステにダウンロード出来る』サービスがあるとの事で、
32Mでは足りないかな?と心配になってしまいました。
すでに使われている方、いかがでしょうか?
1Gあればきっと良いのでしょうが、出費を抑えたいな、とも考えています。
ご意見よろしくお願い致します。
書込番号:6789831
0点

nonokokoさん、体験版がどのくらいの容量があるのかは
その都度違うでしょうから余裕を持って大きなメモリを
持っていたほうがいいようにも思いますね。
1GBはあってもいいのではと思いますけどね。
メモリースティックProDuoの購入に関しては容量と価格の
違いをご自身で見比べてご判断ください。
オークションで安いからといって手は出さないことを
お勧めします。個人出品で偽物が流通していますので。
出来ればショップからの購入をお勧めします。
書込番号:6790371
0点

彩さん
ご回答ありがとうございます!
やっぱり1Gくらいが良さそうですね。
しかし偽物が出回ってるとは知りませんでした。
ヨドバシで買おうと思います!
ありがとうございました!
書込番号:6791253
0点

返信遅くなり、申し訳ありません
>彩[SAE]さん
SanDisk製は転送速度が速いんですか!! 参考になります。
ちなみにSanDisk製だと購入はオークションか価格.COMかアマゾンを考えているのですが、
オークションだと偽物を掴まされることが多いと聞きますが、どうなんでしょうか?
>デジタルば〜かさん
>大仏のへそさん
ありがとうございます。参考にします。
将来への投資という意味で、4GBか8GBにしようと考えてます。
>ニックネーム登録済み多すぎさん
>その使い方新型では出来ない(今のところは)から32MBでもいいんじゃないですか?
http://sprit.blog62.fc2.com/blog-entry-281.html
というサイトがあったのですが、これでは出来ないのでしょうか?
書込番号:6793901
0点

fhaetonさん、各種メモリ(本物・偽物)の転送速度は
私のサイトにて公開しています。ご参考にどうぞ。
オークションでどうしても購入したい場合は
ショップ登録のところから購入してください。
個人出品物の落札は最近落札して偽物かどうかを
確認していませんので何とも言えません。
こればかりは自己責任でどうぞ。
CFW化については調べれば分かるでしょうから
ノーコメントにしておきます。
ここで話すような内容ではないですしね。
書込番号:6794718
0点

>彩[SAE] さん
サイト拝見しました。そして分からなくなりましたorz
ひとえにMS Pro Duoと言ってもこれだけの種類があるのですね^^;
書込番号:6795078
0点

fhaetonさん、迷わせちゃったようですね(汗
ゲームを複数・・・という事であれば、4GBは欲しいところかと
思います。複数入れないなら2GBでもいいですね。
8GBはSONY製しかなく高いし速度は遅いのでお勧めしません。
(そのうちSanDiskのUltraII 8GBが出そうです)
速度の違いですがPSP本体をUSB接続してリーダーライター
代わりとして使うのであれば高速版は必要ないと思います。
高速書き込みの出来るリーダーライターをパソコンに繋げて
データを入れ替える時には高速版の恩恵は受けられますね。
後はお財布具合と用途で容量を決められてはと思います。
書込番号:6796838
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
ボクは今新型PSPの黒を購入予定なのですが、旧型のバリューパックなどに付属していたケースは使えるのでしょうか? 薄くなった事により、スポスポですぐに落ちてしまうなどという事がないか心配しています。もし旧型のケースと新型PSPをお持ちの方がいらっしゃればその使用感などを教えていただけるとありがたいです。
0点

新型PSPに旧型のケースを入れているものです。
やはり薄くなったせいか旧型より締りが悪い感じはします。
私はケースの入り口を安全ピンなどで調整して乗り越えています。
書込番号:6785336
0点

旧型のケースの流用は可能ですが、新型が薄くなった分
少しゆるい感じでの(余裕のある)収納になります。
今真下にケースを向けましたが新型PSPは多少ずれますが
落ちては来ないようです。使用状況によってケースに
個体差があると悪いので試される方は気をつけてください。
書込番号:6785408
0点

旧型専用(ハードケース)のケースで新型を入れると、ハードケースタイプだと中でPSPが暴れてボコボコになりそうなので、すぐに新型専用ケースを買いました。
書込番号:6785587
0点

旧型のケースの流用は・・・と書きましたがこれは
旧型のバリューパックなどに付属していたソフトケース
の事を書いています。
ハードケースは持っていませんが、大きさが変わって
いますから中で動きそうですね。
書込番号:6789417
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

そんなことありません。きっと不具合だと思います・・・。すぐに買ったお店に相談した方がよろしいかと思います。
書込番号:6785326
0点

私の所持しているPSP-2000(FF限定版)ではそういった感じは
無いようですね。
動作したりしなかったりだと接触不良のような雰囲気ですね。
購入されたお店で交換などしてくれないショップもあるようなので
購入されたショップに相談してみてください。
もしかすると交換ではなくメーカー修理になる場合があるかも
しれないですね。
書込番号:6785434
0点

返信ありがとうございます。
販売店に確認したら交換対応はしていないそうです。
メーカーに直接問い合わせるしかないですね。
書込番号:6785578
0点

自分のPSPも、
L・Rのボタンは、
ゆっくり、
そーっと押すと、
1段階は反応しませんよ。
車の用語でいうと、
遊びが少しある感じです。
書込番号:6786815
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
自分はPSP-1000のMADE IN JAPAN(日本製)を持っています。
PSP-1000のMADE IN CHINAと以前、液晶の綺麗さについて比較したことがあるのですが、日本製は液晶が明るく見やすい印象を持ちました。
そこで質問なのですがPSP-1000の日本製とPSP-2000の液晶の映りを比較された方はいらっしゃいますでしょうか?
コストダウンの影響からPSP-1000の中国製以下の品質になっていなければ良いのですが・・・
0点

直接比べてみた訳ではありませんが、ニコニコ動画の比較映像や2ちゃんねるの評判ではPSP-2000の方が明るく色が濃いみたいです。比較対象がPSP-1000の日本産かどうかは分かりませんが・・
PSP-2000は中国産ですが十分に液晶は綺麗だと思います。残像も低減されたようですし。
書込番号:6784511
0点

新旧PSPの液晶を見比べましたが液晶が悪くなったような
印象は全く感じないですね。
所持しているPSP-1000は日本製ではありませんので
絶対悪くなっていないとは言えませんが。
ただ新型の液晶を見ても問題があるようなところは
今の所見当たらないですね。
もし問題があれば皆さん一斉に掲示板などに書き込みが
集中して大きな騒ぎになるでしょうからね。
書込番号:6785448
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


