PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UMDディスクの蓋

2007/09/20 19:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

UMDディスクの蓋が左右に動く感じでグラグラします。
ゲームをやってるとかなり気になるんですが,みなさんいかがですか?

書込番号:6778152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/09/20 19:52(1年以上前)

私も本日ホワイトを購入しました。
なんだろう。ドライブの蓋事態が傾いてます。液晶を下にして左側が浮いてますし・・・。
閉める時も指で軽く押せばピチ!っと閉まるはずなのに閉まらない。
先週購入したFF同梱版は歪みも無く良好なんですがね。

書込番号:6778204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/09/20 21:08(1年以上前)

初代にもありましたよね。蓋が斜めになってる現象・・・。

話を聞くところ、初期不良ではないでしょうか?ファーストロットはどうしても不良品が出ますからねぇ・・。僕のは、今のところ特に気になる異常はありません。

それにしても、確かに旧型と比べてチープ差が浮き彫りになってますね・・。色気に入ってるので、(フェリシアブルーですが)まぁ良しとします。それよりこの軽さが魅力ですからね。

書込番号:6778461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今!!

2007/09/20 08:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:6件

ワンダーGooの開店を待ってるんですが、手に入りますかね?
広告には載っていたんですが、、、

書込番号:6776622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日当日での購入

2007/09/18 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 v(-.-)vさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
私は、発売日当日にヨドバシでPSPを購入したいと思っております。

そこでみなさんに、都内のどこのヨドバシがオススメか、何時頃に行けば購入できるかのアドバイスを頂きたい。

こういった経験がありませんので、宜しくお願い致します。

書込番号:6771179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2007/09/18 23:28(1年以上前)

正直なところ 先週のFF同梱とは 状況が異なり 朝並ばないと買えない状況ではないと思います 自分は 新宿・池袋・川崎・横浜・アキバでそれぞれ確認しましたが たぶん ブラック・シルバー等人気色でなければ 平日ですし 即日完売するような 数では ないとのことでした 横浜・川崎クラスの店舗で各色合わせて1000台近くは在庫するとの話でしたので 色さえ気にしなければ 余裕かと思います

書込番号:6771855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/09/19 00:44(1年以上前)

>Playstation 3さん、
参考しました、ありがとうございます。
私もブラックのPSPが好きなんですが、販売日に完売になったら困ります。
スレ主の問題が知りたいね。

書込番号:6772311

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/19 09:22(1年以上前)

渋谷・新宿・池袋・秋葉原・有楽町の大型店舗は入荷も多いでしょうが、新型機発売の度に報道されるようなメッカでもあるので、私の場合は近所の中規模店舗を狙うつもりです。
ヨドバシで狙ってらっしゃるのでしたら、前日までに整理券を配布されている可能性があるので、遅くとも今日中に調査した方がよろしいのでは?

書込番号:6773026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/09/19 11:51(1年以上前)

補足です 店舗ごとにすでに 販売開始時間は告知されています  前日に整理券を配布することはないとの事ですが 当日の並び状況で 整理券ではなく 割り込み防止券の配布はあるとの事でした 先週のFF同梱版と ヨドバシは 基本的には 販売方法は同じとの事です
横浜・新宿・池袋・川崎にて確認しました

書込番号:6773330

ナイスクチコミ!1


スレ主 v(-.-)vさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/20 08:14(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

私は結局、近場の吉祥寺店で販売開始を待っています。

やはり、みなさんがおっしゃる通り、オープン前に待つ人は少なく…

8時現在で15名ほど?

入荷数は不明ですが、オープン後でも余裕で変えそうです。

書込番号:6776597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ローソンで予約したかた。

2007/09/19 21:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:6件

何時から受け取り可能なのでしょうか?過去ログで予約チケットに午前0時より受け取り可能と書いてあるといった書き込みがありましたが、自分のには。ただ9月20日より。としか書いてません。先ほど店に行って聞きましたが、わからないと言われました。何時からなんでしょうか?

書込番号:6774909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/09/19 22:17(1年以上前)

私の引換券にも、「20日から」と書かれています。代金を支払う時に「20日の何時から受け取り可能ですか?」と質問したら、「0時より受け取り可能」という返事を貰いましたよ〜。

書込番号:6775125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/19 23:34(1年以上前)

僕も、店長に確認したところ0時から大丈夫ですよと返事をもらいました。
けど、明日の朝出勤前にとりに行こうかと思っています。
今から取りに行っても帰ってきてバタンキューだと思いますので・・・。

書込番号:6775614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信24

お気に入りに追加

標準

バッテリーの駆動時間

2007/09/17 23:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:19件

新型PSPを購入しましたが、バッテリーがフル充電でギリギリ4時間くらいしか持ちません。
普通にゲームをしていたら6時間ぐらい持つものだと思っていたのにガッカリです。
みなさんはどれくらい持続しますか?あとバッテリー情報のバッテリー残り時間はあっているのでしょうか?
ワンセグをどれくらい視聴できるかとても心配です。

書込番号:6767919

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2007/09/18 00:36(1年以上前)

容量減っても駆動時間は従来並の時間を確保していると聞きましたが、やはり減りましたか大幅に消費電力を減らした部分が特に見当たらないのでどうかと思っていましたが。

個人的には駆動時間を多少減らしても薄型化とDS以下の重量にした事は正解だと思いますがバッテリーが劣化した時にどれぐらいまで持ちが悪くなるかが心配ではありますね。

書込番号:6768403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/18 01:11(1年以上前)

予備バッテリーも高いですよね。
旧型のでも蓋は閉まらないけど使えるそうなので1.5倍の使用時間(容量が1.5倍なので)になるのでしょうか。
オークションなら2000円程度です。

書込番号:6768538

ナイスクチコミ!0


源吉さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/18 08:29(1年以上前)

旧型のバッテリーは実際入れてみましたが、厚みの関係でロックがされず外れてしまいます。
旧型バッテリー用のふたが出てくるのを待つか、バッテリー裸でテープで仮止めするしかないので使えません。

書込番号:6768983

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/18 08:54(1年以上前)

まだPSP1Kユーザーなのですが、他のソフトと比べて「クライシスコアFF7」は電量消耗が激しい気がします。
電池アイコン2マスから初めて1時間強ほどしか保たず、その後は恐ろしくてAC電源でしかプレイしていないので、フル充電から何時間保つのかは試しておりませんが…。
なおその理由として、例のCPU駆動を上げているためか、UMDアクセスが頻繁なためか、はたまた私の気のせいかは判りません A^^;

ちなみにPSP1Kでは、例のFW3.70で新たに実装された機能で某アニメを連続再生したところ、22分×26話を観終えてもバッテリーアイコンで1マス残っていました。

書込番号:6769025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/18 10:48(1年以上前)

クライシスコアだけがバッテリー消費早いのかな…。
一応新型でバッテリー100%の状態でUMDキャッシュ入・スピーカーはミュート・画面最低輝度でクライシスコアを連続プレイしたら、なんとか5時間持ちましたよ。
けどあの今までのPSPソフトではおそらく無かったと思われるPS2と同等のムービーが一番電力使ってそう…。

ワンセグは携帯同様、電波によって持ち時間変わりそう。

書込番号:6769275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/18 13:08(1年以上前)

まぁ薄く軽くしようとおもったら
どうしてもバッテリーを小さくせざるを得なかったですからね。
でも省電力化してるんで一応旧型と駆動時間が変わらないようにつくっているという説明でしたが。
まぁソフトによっても駆動時間が変化するでしょうね。
高負荷のソフトはバッテリーの駆動激しそうですし。

外部バッテリーでも使ってみては?
http://store.yahoo.co.jp/accel-online/pg-p067.html
http://www.dosv-net.com/BTT/dosv_btt.index.htm

書込番号:6769627

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/18 18:16(1年以上前)

一番電気を食う(と思われる)液晶が従来と同じなので、劇的に省電力化してるとは
思えないんですよねぇ。。。2番目に電気を食う(と思われる)CPUが省電力化
してると思うので、そこそこ省電力になってるとは思うのですが。。。

で、バッテリーの類は最初の2〜3回の充電は100%充電されていないことがあるので
ちょっと使ったら、若干ですか駆動時間が延びるかもしれません。

書込番号:6770350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/09/18 19:11(1年以上前)

クライシスコアだけ電力をたくさん使うっていう考えもあったんですね〜
言われてみればそうかもしれないです。あと父さんに何度も言われているんですけど、充電しながらプレイするとバッテリーの寿命が短くなるって本当ですか?質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:6770537

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/09/18 19:17(1年以上前)

少し前から、PSPのCPUクロック周波数の制限が解除になったと聞きました。
CCFF7もそれを活用していたりしませんか?
もしそうであれば、旧型でのプレイにおいても当然バッテリー持続時間が短くなっていると思いますが。

書込番号:6770557

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/18 19:28(1年以上前)

リチウムイオンって90〜100%付近でコマメに充電・放電を繰り返すとダメージが
蓄積されていきます。あと、充電で発生する自分の熱もダメージの原因になりますね。
さらに、充電回数に比例して容量が目減りして、ある日突然死します。

理想は
・涼しいところで使う
・完全に使い切ってから充電する(充電回数を減らすため。メモリ効果対策ではない)
・充電は80%程度で止める

これだけ守っても、守らないに比べてどれだけ長生きするかは分かりません。バッテリーは
消耗品(少々高いけど。。)と割り切って、好きなように使って寿命がきたら即ポイが
いいような気がしますね。

か、容量ゲージが1になるまで充電をガマンするだけで、充電回数は大幅に減らせると
思います。

書込番号:6770597

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/09/18 22:53(1年以上前)

> さらに、充電回数に比例して容量が目減りして、ある日突然死します。

比例しませんし、寿命回数(500回など)に達したらそこで使えなくなる訳ではありません。

メーカーにより基準が異なりますが、
定常的に使える容量の(仮に)80%を切る回数が500回の場合に、
「寿命は充電回数500回」と表現しているにすぎません。

また、充電回数の数え方は、空から満充電までの容量分を一回と数えます。
よって25%分を4回も、50%分を2回も、
「1回分」です。

アップルのサイトにあるバッテリーの図入りの説明が判りやすいと思います。

またノートパソコンを開発、発売しているメーカーのサイトにも、
多かれ少なかれバッテリーに関する情報がありますので、
気になる方は「リチウムイオンバッテリー」の情報として読んでみるといいと思います。


従って、

> ・完全に使い切ってから充電する(充電回数を減らすため。メモリ効果対策ではない)

というのは回数を減らす効果はありません。
それどころか、過放電、満充電でダメージを受けるリチウムイオン充電池にとっては、
寿命を減らすリスクが高まるのでむしろ避ける方がいいですよ。

書込番号:6771617

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/09/18 23:01(1年以上前)

余談で、
製品名やURLは今判りませんが、
松下製のノートパソコンでバッテリーの寿命を伸ばすために、
わざと満充電せず、80%までの充電しかしないモードを持っているものもあります。

そこにはバッテリーに関して解説のページがあると思いますので、
探して読むと参考になると思います。

PSP-2000そのものの話じゃなくてすみません。
(^▽^;)汗

書込番号:6771674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/09/19 00:08(1年以上前)

yammoさん

 まったくお説ごもっともですね。おそらく電池に詳しい方だと推測いたします。
昨今の掲示板でこの手の書き込みは多いですが、Ni-cdやNi-MHの情報とリチウムイオン電池(LIB)との情報が交錯しているように思います。

>それどころか、過放電、満充電でダメージを受けるリチウムイオン充電池にとっては、
>寿命を減らすリスクが高まるのでむしろ避ける方がいいですよ
 自分も同意します。理由としては諸説あるようですが、(yammoさんご存じと思いますが)電池を使い切ると充電初期時に定電流充電され、この電流が電池にとっては比較的大電流のために、この電流のジュール熱で電極が劣化するという話がありますね。(PSPは持っていないのでPSPの充電条件を推測できませんが)
 よってLIBを長持ちさせるには、極力低電流で充電する、つまりザックリ言って電池の容量の半分くらい使ったところで充電する(→主に定電圧充電域で充電)。ただし100%近くまで充電するとこれまた劣化しやすいので、90数%程度の充電でやめる。というのがいいのかと個人的には思っています。
 でもほとんどのユーザはこんなこと気にしながら充電するわけないし、なかなか難しいですね。

書込番号:6772126

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/09/19 10:08(1年以上前)

バッテリー関連で、参考になりそうなページを
チョチョット拾ってみました。

特に3つ目のバッテリー消費レポートと新型 PSP-2000 との比較をしてみると、
面白いかもしれませんね。

アップル - バッテリー
http://www.apple.com/jp/batteries/

Let'snote BLOG | レッツノートブログ | パソコン | Panasonic
【技術情報】エコノミーモード(ECO)
http://letsblog.panasonic.jp/pc/interview/97.html

不定期連載 ゲームグッズ研究所【第22回】
DS/PSPのバッテリー消費の実際をレポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050609/ggl.htm

書込番号:6773115

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/09/19 10:16(1年以上前)

TRIP35からさん

私はそこまで、化学的なことは判りません。(^^;)

ただ、発熱により劣化が進むというのはあるようですので、
ゲームをプレイする人間も、バッテリーも適度に休むのがいいと思います。

書込番号:6773134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/09/19 11:27(1年以上前)

えっ、そうなんですか?新型サンクスで予約しちゃったよ。ファミ通にはバッテリーの持ちは従来と変わらないと書いてあったから買ったけど残念です。ファミ通に騙された。

書込番号:6773283

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/19 13:56(1年以上前)

まあ商売は騙すことだからね。 法律に触れない程度に騙して売ればいいやと
考えてるんだろうね。 充電池は進化の遅い分野だから今回のソニーの発表
(旧型機種と同じ作動時間)っていうのは嘘っぽく感じたね。 工作員を導入して
個人攻撃も厭わない会社には信頼は置けないね。

書込番号:6773627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/19 17:47(1年以上前)

自分はそこまで文句言うほどバッテリーの持ちが悪いとは思いませんが^^;

書込番号:6774145

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/19 17:59(1年以上前)

to yammo さん


>また、充電回数の数え方は、空から満充電までの容量分を一回と数えます。

これは知りませんでした。Ni-MHと違う考え方ですね。


>寿命回数(500回など)に達したらそこで使えなくなる訳ではありません。

今まで容量100%だったものが突然死ぬのではなく、徐々に弱って新品時の3〜4割
ぐらいしか持たない状態になると、ある日突然死にます(1分充電、30秒駆動とか)
ノートPCで経験された方が多いと思います。

あと、この手の話には過放電・過充電が付き物ですが、それはPSP本体で管理していると
考えてよいと思います。電池が切れて1週間以上放置とか、電極にコードを繋げて
ムリヤリ充電でもしない限りは「過充電・過放電に関しては」問題ないと思います。
ただ、100%充電でダメージが残る問題は残りますが。。。

あと、こまめな充放電をするとメモリ効果と同様の現象(制御回路の誤差)が出ますね。


・・・等といろいろ思うところはあるのですが、丁寧に扱ったバッテリーと適当に
使ったバッテリーでどれぐらい劣化速度が違うかの資料は見たことありませんし
個人的には「使いたいように使って死んだらポイ」のスタンスです。放熱だけは
一応配慮してますけど。

書込番号:6774175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/09/19 22:05(1年以上前)

国光派さん

>ある日突然死にます(1分充電、30秒駆動とか)
>ノートPCで経験された方が多いと思います。
 yammoさんのおっしゃるとおり、リチウムイオン電池セルは突然死はしません。でも「突然死してしまう(ように見える)」のはいくつか理由があります。
 リチウムイオン電池を使用する機器が動作することのできる電圧は機器によってそれぞれ異なります。
 PSPは持っていないのですが、ネットで調べたところ、PSPの電池はセル1個のようですね。ということは、PSPはリチウムイオン電池の使用電圧範囲である4.2Vから3.0V(or 2.75V)の間のどこかの電圧まで使うと言うことです。
 誤解を恐れずに言うとリチウムイオン電池は電圧が3.0Vに近くなると急激に電圧が下がる特性があるため、リチウムイオン電池を使用する機器は3.0Vギリギリまでは使用しないのが通例です。ここでPSPは3.2Vまで使用すると仮定します。
 新しいリチウムイオン電池をPSPで使用し、何度も充電、放電を繰り返すうちに電池は劣化していき、同じ電流(今回はPSPの消費電流)を流しても電池の出力電圧が落ちていきます。よって、ユーザーから見てPSPの使用時間が少なくなっていき、ある程度まで劣化したとき、つまり満充電直後にPSPを使用したらすぐ3.3V(極端ですが)になってしまうようになると、0.1V電圧が下がったらもう電池が空になったと言うことになり、突然死したように見えてしまいます。

 パソコンの電池はセルが1個ではなく3個とか4個とかを直列に接続しております。この直列に接続されている電池の容量が全て完全にイコールならば問題ないのですが、どうしてもばらつきがありますので、何回も充電、放電を繰り返すと4個全てが劣化していきますが、4個の中の最も容量の少ない電池が他の電池にいじめられてしまう現象が起こります(転極といいます)。そして、リチウムイオン電池パックの中には電池を安全に使用するための回路基板がありますが、4個の中のいずれかの電池があるレベルまで劣化したと判断すると、もうこの電池パックは寿命と判断して電池パックの出力をカットしてしまいます。これもユーザーから見ると突然死したように見えます。

 上記は一例であり、ほかにも色々原因はありますが…。
 
>ただ、100%充電でダメージが残る問題は残りますが。。。
 そうですね。満充電、もしくは満充電に近いリチウムイオン電池を何度も充電するのは電池の劣化を加速させる原因ですね。

>あと、こまめな充放電をするとメモリ効果と同様の現象(制御回路の誤差)が出ますね。
 これは電流積算方式等の場合、満充電状態になったとき電池の容量を100%などにリセットするものがありますので、放電をさほどしないで充電をしていくと電池の劣化程度と制御回路との間にズレが生じるからだと思います。
 このへんは各社が色々な制御を行っているので、正確なところはわかりませんが…。

>丁寧に扱ったバッテリーと適当に使ったバッテリーでどれぐらい劣化速度が違うかの
>資料は見たことありませんし
 アバウトですみませんが、人が普通に生活する温度(15〜35℃程度)で充電、放電すると
500回充電、放電して容量は80%くらいというのはyammoさんのおっしゃったとおりですが、
満充電のリチウムイオン電池を真夏の車中とかに1日〜数日放置すると、それだけで
10〜数10%以上容量が無くなってしまいます。
 人がとてもじっとしていられない高温(50℃以上)だと電池によっては300回位の
充電、放電で容量がほとんど無くなってしまうものもあります。
 ですので、できる限りリチウムイオン電池は涼しい環境にしてあげるのが、
長寿命の秘訣ですね。とはいっても電池は使用機器の中に収納されてしまいますから
そうも言ってられないですが。

>放熱だけは一応配慮してますけど。
 その気持ちがあれば十分だと思います。

 長文失礼しました。

書込番号:6775065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビミョーにフラゲできた人は?

2007/09/19 18:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 国光派さん
クチコミ投稿数:918件


お世話になります

どうでもいいネタなんですが、予約なしに発売日前日までにフラゲできた人って
おられますか?FFセット版はフラゲできた人がおられるようですが。

書込番号:6774191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング