![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 15 | 2007年10月6日 07:39 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月5日 22:52 |
![]() |
0 | 7 | 2007年10月4日 19:47 |
![]() |
2 | 5 | 2007年10月4日 16:58 |
![]() |
5 | 5 | 2007年10月4日 07:31 |
![]() |
1 | 10 | 2007年10月3日 05:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
今まで、初代DSを持っていてPSPは持ってなかったのですが、
今回発売の新型ピンクに一目惚れして、衝動買いしちゃいました!
全くの初心者なので、何をどう出来るか分からず困ってます…
今は、もっぱら『みんなのゴルフ』をやってるのみ!
せっかくだから、映画や録画しておいた番組を落として見たいのですが、
イマイチ上手く行かないので教えてください!
最初、分からなかったので、裏PSP系の本を購入し、CD-ROMが入ってたので、
簡単に出来ると思ったけど、試行錯誤の上やっと出来たけど映画1本で
4時間以上かかりました!みんなそんなにかかるモノですか?
使ってるソフトは…
DVD Decrypter
Auto AG
携帯変換君
この3種類です。全てやって、入れたけど字幕無しの英語のみで失敗でした…。
TVを録画したのをPSPで見たい場合は、一度CD-Rに落とさないとダメですか?
機械音痴なのですが、せっかく買ったんだからPSPで映画等見たいので、
良きアドバイスお願いします!
もし、もっと簡単に出来る方法もあったら、教えてください!
それと、皆さんは、どうやってPSPの色々な遊び方情報得てるんでしょうか?
ヨロシクお願いします!
0点

著作権法上グレーゾーンにあたるため、ここで詳細な手順の回答は控えさせていただきますが、もう一歩です。頑張ってください。
「PSP 字幕」または「PSP DVD」などでググるとよろしいですよ。
>簡単に出来ると思ったけど、試行錯誤の上やっと出来たけど映画1本で
>4時間以上かかりました!みんなそんなにかかるモノですか?
スペックにもよりますが、1GHz以下のCPUで字幕付き動画をエンコードすると、それくらいかかるかも知れませんね。他のことをされている間か外出中や就寝中に一連の作業を済ませるように工夫しないと、瞬間で一発変換できるものではありませんから…。
慣れれば苦になりませんが、フリーソフトの組合せではそれなりに手間がかかりますし、それを省きたいのでしたら市販ソフトのご使用をご検討されてみては如何でしょう?
>TVを録画したのをPSPで見たい場合は、一度CD-Rに落とさないとダメですか?
デジタル放送なのかアナログ放送なのか、またどこに録画されたのかによって可否・要否が異なりますが、もしも板メディア経由を要するとしても、DVD-Rか-RWが適切だと思います。
書込番号:6829682
0点

>aloha-haruさん
DVDからのリッピングの話ですが、
違法になりかねないので、ここでの書き込みは控えたほうがよいかと思います。
>それと、皆さんは、どうやってPSPの色々な遊び方情報得てるんでしょうか?
基本的にインターネットにほぼ全て情報は揃っています。
自分がどのように使いたいか、によって収集する情報が大分変わってきますが、
自分自身で調べて、自分自身が納得した上で、自分自身で実行するのが
宜しいかと思います。
私も一年位前に裏PSP本購入して、そこから始めましたが
けっこーやればできるものですよ^^
書込番号:6829686
1点

映画を落としたいってこれ違法だろww
>機械音痴なのですが、せっかく買ったんだからPSPで映画等見たいので、
良きアドバイスお願いします!
どうやったら警察につかまるのか良きアドバイスをくださいって事か?
そんなにつかまりたいのか?
書込番号:6829764
1点

DX2さ〜。今までの書き込み見てきたけどさ〜、いい加減言わないと分からないようだな。はっきり言ってうざいよ。しかも、全然参考なんねーし。今回も、前の二人がもう「それは著作権に関わること」って感じで注意してるのに、後から同じ事をいちいちケンカ腰な感じで言ってるし。何が警察に捕まるためのアドバイスだ。ネット界だけで調子乗ってんなよ
書込番号:6829954
9点

いやいや映画のコピーなんて違法なのは常識だろ
書込番号:6830054
1点

マクロビジョンの解除は違法だけど、CSSの解除は違法ではないでしょう。
そもそも違法とか叫んでる連中もYOUTUBEやニコニコで著作権のある番組見てる人多いでしょう。
見るだけなら法律には違反しなくても、違法なものを見ていることには変わりないです。
書込番号:6831932
5点

普通に文章読めれば解かるかと。
>せっかくだから、映画や録画しておいた番組を落として見たいのですが、
「せっかくだから、(自分が所持している)映画や録画しておいた番組を(PSPに)落としてみたいのですが」
と解釈するのが常識じゃない?
なんでも違法だとか結びつけるのもどうかと思うがね。
書込番号:6832509
4点

aloha-haruさん
DVD Decrypterなどの話は止めておいた方が無難です。
書込番号:6832609
0点

まあ場合によっては違法の可能性も有りますからね。ここで聞かない方が無難かと思います。
書込番号:6833488
0点

皆さん、たくさんのコメントありがとうございます!
聞いちゃいけない内容だったようで、迷惑かけてゴメンなさい!
他に聞けるトコなくて、つい書いてしまいました…。
その中でも、注意してくれた方やなにげなく教えてくださった方、
本当にありがとうございます!
PSP、まだまだ使いこなせていませんが、自分流で色々試して
楽しんでみようと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:6833521
1点

全てを一括で変換する、モバイル動画というソフトが
ソースネクストより販売されています。
モバイル動画プラスDVDなら簡単ですが画質は悪いです。
個人的には、海外フリーソフトHandbrakeで字幕つきAVIにしてから
本家SONYのソフトImage Converter 3で変換すると最高の画質になります。
個人で楽しむ範囲なら、ややこしい法律にも抵触しないのでは?
実際、変換ソフトが販売されているのですから
ちなみに、CPUが非力だと相当変換時間かかります(> <)
書込番号:6835188
1点

って言うか
>裏PSP系の本を購入し、CD-ROMが入ってたので
裏PSP系って………
怪しいことに使っていることがバレバレじゃないかと思うんですけど?
書込番号:6835763
0点

私の場合はDVDレコーダーで録画した映画をPSPに落としてみています。
DVD-RWにビデオモードで焼く(ファイナライズしておく)
PC上でDVD-RWをフォルダとして開く
分割されているVOBファイルを任意の場所にコピー
VOBファイルを結合(VOB Merge使用)
携帯動画変換君で変換
おしまい
ご参考まで (^v^)
書込番号:6836101
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
十字ボタンの下にあるゴムパットが右側だけ、はじまで、ありません。後、イヤホンジャックにピンを挿す時、凄く硬いんですけど、みなさんのはどうですか?説明が分かりずらくてすみません。
0点

>十字ボタンの下にあるゴムパットが右側だけ、はじまで、ありません。
十字キーの右ボタンが押しにくいという事なのでしょうか?
私のは特に問題有りません。
>イヤホンジャックにピンを挿す時、凄く硬いんですけど、みなさんのはどうですか?
私のは特に問題有りません、普通に差し込めます。
ジャックの太さは大丈夫ですか?
書込番号:6833677
0点

>十字ボタンの下にあるゴムパットが右側だけ、はじまで、ありません。
4.7インチのワイド液晶をあのサイズの筐体に納めるために、十キーの右側とロボタンの左側それから液晶側面の該当する箇所が、使用上問題ない(?)レベルで削られています。
PSP1Kの時はロボタンの中心軸をずらして詰め込まれていたのですが、初期の仕上げが悪い筐体ではボタンを押すと戻らない等の問題になったため、PSP2Kになって改善された模様です。
PSP1K構造写真;
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1212/psp21.jpg
PSP2K構造写真;
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0913/psp2_04.jpg
PSP2K十キー内部写真;
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0913/psp2_09.jpg
PSP2Kボタン内部写真;
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0913/psp2_08.jpg
>イヤホンジャックにピンを挿す時、凄く硬いんですけど、
まず、固くても挿すことができるのでしょうか?
挿せないほど固いのでしたらサポートにお問合せされることをお薦めしますが、新品の頃は多少固いかも知れませんよ。
私のPSP2Kでは違和感を感じるほど固いとは思いません。
書込番号:6833933
0点

みなさんありがとうございました。画像での説明があり、分かり易く、同じでした。気持ちがスッキリしました。これで楽しくゲームができます。
書込番号:6835055
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
東京都の練馬区の富士見台に住んでいるですが、近くの量販店でも、売っていません。
書込番号:6825623
0点

ソフマップで6色中4色購入できます。
アマゾンは売り切れですねぇ。
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=GF04010000
書込番号:6825758
0点

近所の古市(大阪府下)では4色ぐらい売ってました。青と黒が売り切れだったかな?
ヨドバシとか高ポイント還元の店は売り切れ継続中っぽいですね。
書込番号:6826353
0点

本日新宿のヨドバシとビックに立ち寄ってきましたが、
両店共にブルーメシリーズの3色が売り切れていましたね。
また、ヨドバシはゲーム機本体のポイント還元率が10%
から5%に下がっていました。
書込番号:6827810
0点

うちの近くにある、2件のゲーム専門店は、両方ともピンク以外売り切れでした。
書込番号:6829378
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
カテ違いだったらごめんなさいm(__)m
新型PSP購入予定なのですが、ヘッドホンも一緒に買おうと思って
お店に出向いたら売り切れでした。
近所の家電屋さんを数件あたってみましたが、本体は在庫してるのに
ヘッドホンだけ入荷待ちばかり。
そこで専用ヘッドホンの評価もあまり良くないようなので
この際ヘッドホンは市販の物を買おうと思いますが、
専用のヘッドホンじゃなくても使えるのでしょうか?
オススメがあったら教えてください(^^)
(専用ヘッドホンがこんなに品薄ってことは
何か不具合でもあったのかしら???)
0点

市販のヘッドホンでも大丈夫です。
基本的に、3.5oステレオミニプラグであるならなんでも大丈夫ですよ。
書込番号:6826354
0点

amazonのレビューを見てると、ノイズが発生する場合があるみたいですね。
やっぱり不具合なんでしょうか...
ちなみに私はヘッドホンはソニーのMDR-EX85SLを使用しています。
音もまずまずだし、値段が手ごろなのがいいですね。
書込番号:6826540
1点

ソニーの純正品は差込が通常のステレオ端子と別にもう1個合体しています。
たぶん・・リモコンが付いてるからかと思います。
リモコン不要なら通常のヘッドホンでも使用可能です。
僕は純正品のリモコン部分のヘッドホンを外し
ソニーのMDR-XD400を使う場合もあります。
そうすると手元でも音量調節可能です。
書込番号:6827450
1点

純正で販売されてる専用のヘッドホンは、
ほとんどの場合はリモコンを使う目的で購入されるのだと思います。
リモコンが必要なければ市販のステレオヘッドホンでいいと思います。
お勧めは人によって音質の好みがあるのでいえませんが、
ネットで調べるといろいろとありますよ。
またヘッドホンのメーカーに特徴などが書かれているので自分の好みで買っていいと思います。
書込番号:6828750
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

回答ありがとうございます。そうですか。じゃあ買ってみます。ワンセグも見たいから。
書込番号:6825615
0点

旧型は持ってないので比較出来ませんが、
新型のUMDの読み込み音はかなりうるさいと思います。
初めて聴いた時はかなりビビりました。
夜中にゲームやっててシャーってUMDの読み込み音が響くとビクっとしますよ。
まあ、慣れれば気にならなくなるので、
あまり神経質にならないのが得策かなと思います。
書込番号:6826100
1点

UMDの駆動音は、旧型(TA-079,TA-086)に比べて大きいです。音が大きいと言っても
比較すればの話で、新型でも耳障りなほどうるさくは無いと思います。
書込番号:6826332
1点

ポジティブに考えれば、むしろ読み込み頻度はどんな感じかな?と分かりやすくなってるので、特に不満はないです。
書込番号:6829384
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
HORIの液晶を買って、貼ったのですが、ごみとか入ってうまくいかなかったので、貼りなおそうと思うのですが、はがすのが怖くて(液晶傷つけそうで)ちゅうちょってます。うまいはがし方とか教えてもらえるとうれしいのですが…
0点

シリコン粘着層タイプのものでしたら貼り直し可能ですよ。
その際はセロテープなどを保護フィルムの角に張って引き上げるようにすれば、きれいに剥せるはずです。
書込番号:6822569
0点

剥がしたシートの再利用はホボ無理ですよ。新しいのを買ってからの方がいいです。
腕があれば、シートを途中まで剥がして埃をセロテープで除去して、再度貼るって
ことも可能ですが、ワタクシは1勝3負です。。。
書込番号:6822825
0点

国光派さん。
アドバイスありがとうございます。
そう思って、新しいの買ってきて、サイド・アタックです。
超騎さんの教えてくれた、セロテープで貼ってはがす作戦は、とてもGOODでした。
超騎さんに感謝!
でもっでもっ、今度も失敗でした。ゴミがぁぁぁ ひとつ。くやしぃぃぃぃ(TT)。
わたしは、これで0勝2敗。しばらくはこれで我慢します。
みなさんの書き込みにもありましたが、結構、難しいですね。
返信していただいた皆さんに感謝!
書込番号:6822969
0点

私も旧機種を含め何度もトライしているのですが、「埃」「気泡」という強敵にその都度撃沈され、今ではもう諦めてそのままの状態で使用しています。
細かい傷なら模型用のワックスを塗れば目立たなくなりますしw
あ、あの、maxchocodachsさん...
超騎さんではなく、耀騎さんです...(^_^;)
書込番号:6823165
0点

誕生日に冷やご飯さん。
アドバイスありがとうございます。ワックスですね。さっそく買ってきます。
P.S. 耀騎さん すみませんでした m(_ _)m。漢字間違えてしまうま。気をつけます。
書込番号:6823203
0点

自分は一度失敗してからは、シート貼る時は
@手を洗剤をつけて洗う(極力静電気を抑える)
A服や本体、及び手にエアーを噴いて埃の付着を全て落とす
Bシートを貼る。
Cもし埃が入った時はエアーを噴くと飛ばす事が出来る
これで私は初めての1回のみ失敗で、今までDS6台、PSPが2台貼りましたが
その後は全て1点の埃も空気も入っていません。
周りの人にまでシート貼りを頼まれる程になりました。
自前のだけで言えば8勝1敗ですが、知人のも貼っていますので
15勝1敗程度かな
書込番号:6824386
1点

Kailu さん
う〜ん、とても親切な取説のようで(ちょっとやってみようかなという気になるくらい)、とりあえず私の「こんな時にはこれだ」ダイアリーにコピペです。
本当にありがとうございました。
書込番号:6825564
0点

試しに風呂場で試してみると良いかも
湿度高いからあまりホコリ飛んでないしw
まぁ結露とか落とす心配があるけどその辺注意すれば最高の貼る環境になると思うw
書込番号:6825794
0点

電波は水に弱いから
雨が降っているときとか湿気の高いときは、あまりワンセグに期待しないほうがいい
書込番号:6825926
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


