![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年2月5日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月5日 08:46 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月1日 21:55 |
![]() |
3 | 6 | 2008年2月3日 19:20 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月31日 22:37 |
![]() |
1 | 5 | 2008年2月1日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
こんにちは。
PSP-2000購入予定の者です。
僕は、購入後にPSP−2000をMP3プレーヤーとしても使いたいと考えています。
そこで、PSP−2000の音質を良く知りたかったのですが、あまりネット上に記述がなかったのでどのような感じなのか教えてください。
分かれば、Ipodなどの専門のMP3プレーヤーなどと比較して教えて頂けるとありがたいです。
ちなみにイヤホンはDENONのカナル型イヤホンを気に入って愛用しています。
0点

>PSP−2000の音質を良く知りたかったのですが、あまりネット上に記述がなかったのでどのような感じなのか教えてください。
>Ipodなどの専門のMP3プレーヤーなどと比較して教えて頂けるとありがたいです。
上の検索欄に 「iPOD」 と打ち込み検索したところ、次のような過去記事が出てきましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010132/SortID=6781027
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010133/SortID=7202287
書込番号:7338348
1点

梅茸さん早速のご返信ありがとうございます。
実は別のスレッドにこんなに詳しく書いてあったんですね。
どうやらIpodと同じくらいの音質のようですから、おそらく今自分が持っているトランセンドのT.sonic630よりは相当いいですね。
よかったです。
ところで、バッテリーの持ちが気になると書いていらっしゃる方がいましたが、
音楽再生をしている時は動画を見るときやゲームをする時に比べるとかなり電気は食わないはずですよね。
どれくらい持つのか分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:7341899
0点

充電が切れるまで音楽だけを再生したことがないので、実体験に基く回答ではありませんが、ゲーム<動画<音楽の順に充電の保ち時間は長いはずです。
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/
書込番号:7345094
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
この製品に黒のシリコンカバーを装着して使おうと考えているのですが、どのメーカーのシリコンカバーが良いのでしょうか?また、この組み合わせで使っていらっしゃる方がおられましたら見栄えはどうか教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。
0点

黒のシリコンカバーとはPSP全体を覆うタイプのものでしょうか。
でしたら使っていました。ゲームテックのシリコンプロテクタP2というものです。
見栄えはあまり良くないです。ロゴなどはすべて塞いでしまいますので。
また、厚みが増しますので新型のメリットの一つである薄さが失われます。
UMDスロットへのアクセスや外部機器の接続は問題ないです。
私は前述の理由や手触りが好みに合わなかったこと、ボタンのタッチがしっくりこなくなってしまったことがあり使用をやめてしまいました。
ただ、新型は指紋が付きやすいため、また傷付きを防止するためにも、保管時だけ装着するという使い方もありかも知れません。
書込番号:7333725
0点

わたしも最初シリコンカバーの購入を考えていたのですが、
操作感が悪くなるみたいですし、新型のメリットがなくなってしまうようなのでやめました。
かわりになるものを探していましたら、オークションで「裏側保護シート」を出品されている方がいました。
あまり器用ではないので、自分で貼れるか心配でしたけど、
シートの貼り方のレクチャー動画?(笑)も用意していて、親切な出品者様でしたよ…
見た目はそのままですし、手触りは滑りにくくなった気がします。
Yahoo!オークションで「新型PSP 本体裏側保護シート」と検索してみてはいかがでしょう。
書込番号:7345044
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
実況パワフルプロ野球ポータブル3の発売が決まりました。
パワプロファンの自分としてはとても嬉しいです。
パワガチャ・段位認定に加えてサクセスやマイライフが搭載されるそうです。
発売が楽しみですね。
実況パワフルプロ野球ポータブル3公式サイト↓
http://www.konami.jp/pawa/pota/?ref=pawa
1点

サクセス、マイライフができるのはいいですね。1 2はこれがなくて飽きやすかったんですよね。パワプロのサクセス マイライフはかなり面白かったんでかなり期待です。後1年ゲームはできないでしょうが…。
書込番号:7327010
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
PSPの製品使用を見れば、Bluetoothが使えるかどうかわかると思います。
http://www.jp.playstation.com/hardware/psp/psp2000pb.html
書込番号:7318738
0点

なぜ、調べずに人に聞くのだろう。公式ホームページのスペック表にのってないから使えないと分かるはずです。
書込番号:7318994
1点

ヘッドホン限定なら、こんな機器がありますよ。
http://www.bluetake.com/International/Japanese/bt450px_jp.html
音声をワイヤレスで飛ばしているだけのイメージですが。。。
書込番号:7321791
0点

Bluetoothで何がしたいかすら分からない
そんないい加減なスレ主に対して
親切な人もいたもんだ
でも、スレ主は無視してるから
酷いもんだ
書込番号:7322281
2点

国光派さんのおっしゃってるのは1000用ですね。
2000だとヘッドホンジャックの位置が違うので使えません。
そもそもゲームするのにBlueTooth必要ないと思いますけど。あの距離ですからね。
音楽を聞くのに必要というならこういうのはどうですか?
ヘッドホン変更可能なヘッドセット
http://www.mobilecast.co.jp/products/wireless_audio/mlinkr_series/r/index.html
トランスミッター
http://www.mobilecast.co.jp/products/adapter/mdongle3/index.html
書込番号:7323405
0点

>トムソンガゼル2006
>そもそもゲームするのにBlueTooth必要ないと思いますけど
外でゲームの音を聞くための用途として使おうとしてる自分にとっては
必要だと思うけどね。
ちなみにmobilecastはbluetoothのキーが特殊なので
mobilecast以外の機器と接続できない場合があるので面倒ですけどね。
bluetoothの音楽機器はソニーが良いと思いますけどね。
TMR-BT10とDRC-BT15Pがあれば十分でしょ。
特にDRC-BT15PはBT対応携帯電話に接続でき、ゲーム途中に
電話に出られ通話可能ですし。
但し、両方買うとなるとPSP本体に近い金額になってしまいますし
TMR-BT10の場合は若干遅延が発生して音ゲーはちょっと
難しいかもしれないが。
書込番号:7337528
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
Skypeの延期が発表されたばかりなのにメジャーアップって、何の機能が加わるんだ!?と公式頁を見たら、
>PLAYSTATION Networkタイトルを遊ぶための機能を強化しました。
>システムソフトウェア バージョン3.90では、「Skype」の機能は搭載されません。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
…これって実質3.81じゃないですか。
無理に3.90に上げる必要性を感じません。
書込番号:7316727
0点

>…これって実質3.81じゃないですか。
もしかしたら、急遽skype機能だけ削除したのカモですね
とりあえずアップデートは見送りです。ファームの書き換えばかりで
そろそろフラッシュメモリが逝く個体も出てくるのではないでしょうか?
書込番号:7318166
0点

今回のアップデートは急いでやらなくてもいいような感じですね。
とりあえず見送ります。
来月中にSkype追加のアップデートくるでしょうし。
書込番号:7318747
0点

http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/200801300001/
日本版だけ動かなくしているだけの様ですね。
内部的にはver3.80で発生していた不具合を直しているでしょうから
不具合に悩んでいた人はアップデートするが良いでしょう。
※ワンセグ録画再生時にスリープした際、復帰しなくなるバグ直ってるかなぁ・・・
書込番号:7318753
0点

>日本版だけ動かなくしているだけの様ですね。
これはちょっとだけ驚きました。
海外仕様のマイクは問題なかったということでしょうか。
EXZSさんのリンクによると
>とりあえずマイクロホンは使えているので何が問題だったのかわかりませんが(ノイズを拾うから?)早いとこ日本でも実装して欲しいですね。
とありますが、PSP1Kをワンセグ非対応にしたのと同じ理由(通信品質確保)だったのですかね?
日本人は機能上は関係ない箇所や細かいところの品質にまで煩いですからねw
書込番号:7320751
0点

あくまで推測ですが、USBマイクが意外にノイズが入るからじゃないでしょうか?
Skype社的には音質が悪いのはマイクの品質ではなく通信方式と思われるのが
イヤなのでしょう。
米国ではヘッドセットが売られていてUSBマイクが売られていない。
ヘッドセットのマイクはノイズ的に問題がないレベルなので米国では
許可されたんじゃないでしょうか?
多分日本でもヘッドセットを売っていたら少なくとも同時に使用可能に
なっていたんでしょうねぇ〜
でも、そうなるとUSBマイクの品質を改善した製品を作り直すかしないと
許可がでないんじゃないかと、日本でのサービス開始の時期が遅れるので
そっちの方が心配ですね
それともソフトで対応可能なのかな?
書込番号:7322891
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

>PSPで無線ラン接続した場合、どんなことができるのでしょうか?
インターネットに接続できるぐらいじゃない。
書込番号:7315630
0点

あと、インターネットラジオが聞ける、細かい所ではインターネットで時計合わせが出来る
ぐらいでしょうか?ファームアップもできますね(PC経由でも可能ですが)
近い将来にskypeが使える予定もあります。
ワタクシはあまり使ってないですね>無線LAN機能 時計合わせぐらいです。
書込番号:7315751
0点

>PSPで無線ラン接続した場合、どんなことができるのでしょうか?
ネット対応したゲームの場合は・・・
・XLink Kaiなどを利用して、世界中の知らない人とネット対戦ができる。
http://xlink.planex.co.jp/
・ネット経由で、ゲームの追加クエストや追加要素を入手することができる。
あと、WMA形式の音楽ファイルをPSPで利用できるようにするためには、1度だけSCEIに接続し、ネット経由でWMA形式ファイルの使用許可を登録する必要がありますね。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-559.html
書込番号:7316054
0点

PSP単体でのメリットは、他の方が書いていらっしゃるので僕は、PS3とのリモートプレイについて。
PS3の無線LAN搭載モデル or 無線LANルーター経由でPSPからPS3を動かす事が出来ます。
で、どういう使い道があるのかというと…
@PS3のインターネットブラウザでインターネット。
PS3のだとウィンドウがいくつか出せるのと、文字を入れる時に予測機能が付いているので
PSPのでするよりは便利です。
Aあらかじめ動画をPS3に入れておき、PSPで見る。
家族にテレビが使われている時だったり、外出先で無線LANスポットにいる時など便利で、
わざわざ大容量のMSを買わなくていいというメリットもあります。
DLNAでPCと繋げばPSPでPC内のファイルも見れたりします。
あとは…BAVチャットをPSPの画面でする。
PS3の機能にAVチャット(テレビ電話みたいなやつ)があるんですが、それがPSPの画面でも出来ます。
外出先でも無線LAN接続が出来る所であれば、家族と無料でテレビ電話とかも出来る訳です。(但し、ネットの接続料は必要)
リモートプレイは結構電気を食うみたいなので充電出来る環境からの方がいいかもしれません。
書込番号:7324555
1点

あっ!すみません…外出先からの使用だと、カメラが使えないので
こちら側は音声(又はメールを送る)のみ、相手側(リモートプレイしてるPS3とは別)はカメラ接続出来るって事でした……。
書込番号:7324570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


