![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2008年1月28日 22:41 |
![]() |
1 | 4 | 2008年1月7日 12:58 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月6日 14:04 |
![]() |
1 | 5 | 2008年1月6日 15:41 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月6日 18:38 |
![]() |
11 | 12 | 2008年1月7日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
ソース・社名・製品名の全てが怪しくてネタっぽく、またPSPでの具体的な操作法も想像し難いのですが、本当に発売されたら便利そうなアイテム情報です。
http://singapore.keizai.biz/headline/4379/
1点

コウキ殿、記事には、販売開始していると、書かれてますが? 記事内容が本当なら、外付けHDDより、便利ですね♪。
書込番号:7215828
0点

そういえば公式サイトでPSP2000がスカイプに次のアップデートで対応するみたいですね。 純正マイクロフォンも発売するらしいですし。
書込番号:7215986
0点

>記事には、販売開始していると、書かれてますが?
ごめんなさい。「日本で」が抜けていました。
30GB以上のストレージを鞄やポケットに入れたままワイヤレスで扱えるのは非常に魅力的なのですが、公式ファームがわざわざ対応しているとも思えないですし、どんな風に繋ぐのですかね?
日本で報じられていないだけで、東南アジア〜中東あたりのファームはこういうのに対応しているのでしょうか?
まさかカスタム前提のプラグイン対応とか?←シンガポール製ってことはあり得るかもw
消費電力も含めて謎だらけですねwww
>公式サイトでPSP2000がスカイプに次のアップデートで対応するみたいですね。
PSPの根幹はUMDメディア普及の糸口として・或いは携帯電話やiPodシリーズをライバル視しているようで、成否は別として、野望に向けて邁進しているようです。
でも訳の分からないマルチメディア端末では市場で誤解を招き易く、GPSやワンセグの際のように、また変に勘違いされて専用機と比較されてしまうのがオチですので、今回のスカイプ対応は上手に広宣していただきたいものです。
書込番号:7216318
1点

30GBは非常に魅力ですが
>まさかカスタム前提のプラグイン対応とか?
基本的にカスタム前提としか考えられないと思います?パソコンで言えばリムーバブル ディスク的な物でしょう。←例えば、iR Shellを使う?
これをメモステの代わりにと使うとすれば、ここからはあくまで過程の話ですが、カスタムのリカバリーモードでfastbootの選択ができるとすれば(もちろん現在はできませんが)メモステのように使えるかも?
正規ファームの使用は皆無なのでは?
ちなみにUSB接続で30GB対応のものはhttp://pspupdates.qj.net/PSP-mod-internal-USB-mass-storage-up-to-30GB/pg/49/aid/110961 にありますが、iR Shellを使用したものです。
書込番号:7217523
2点

8GBのメモリースティックDuoが存在する現在では倍容量電池以外は不必要になってしまいましたが、MSスロットに端子を挿す方式のPSP用HDDが在りましたね。
http://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/019029
ついでにこんな記事も見付けました。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051217/etc_s25.html
書込番号:7219839
1点

すいません訂正させて頂きます。
fastbootの選択←firstbootの選択 です。
書込番号:7308502
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
みなさんに質問があります。
UMDのゲームが本体に入っている状態で電源を入れると、勝手にUMDを読み込み、ゲームが開始されてしまいます。
何かセッティングを変えて、電源を入れたらUMDを読み込みゲームをスタートするのではなく、始めのホームの画面にしてくれる方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

2000は使って無いので,未確認だけど使用可能ならマニュアルに書いてあるはずなので
(1000は可能),マニュアルを確認して下さい。
書込番号:7211683
0点

お騒がせしました。
自己解決しました。
初めに見た時は見つからなかったのですが、普通にセッティングの所にオプションがありましたね...
書込番号:7211705
0点

>UMDのゲームが本体に入っている状態で電源を入れると、勝手にUMDを読み込み、ゲームが開始されてしまいます。
>何かセッティングを変えて、電源を入れたら始めのホームの画面にしてくれる方法はあるのでしょうか?
あります。
下のオンラインマニュアルを参照してみてください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/settings/umdautostart.html
書込番号:7211746
0点

UMD自動機動OFFに、すれば良いだけってな、オチですか♪(過去の1000Kに、その機能が実装されるまで、本当に辛かった事を、思い出したのでした♪)。
書込番号:7215857
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
後継機が出たら下がると思いますw
まあそれは冗談として
PSP2000の定価はPSP2000発売前のPSP1000の定価より安くなっていますし
少なくとも1年はないのではないでしょうか
書込番号:7210444
0点

うちの近所のGEOでは、新型PSPが18,800円で販売されていました。
ですから、まったく安売りしないということはないように思います。
今後PSPがどれくらい安くなるかは誰にもわからないでしょうが、大手家電店などの新聞チラシをマメにチェックしていれば、目玉商品として安く売り出しているのを見つけられる可能性はあるかも。
書込番号:7211585
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
タッチパネル機能内蔵のモバイル用液晶
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200712/07-136/index.html
4.3型が実用化されれば次のPSPに採用!!??
半年くらいでやってねソニ〜(*^p^*)
0点

わたしも大変期待してます。
文字入力が簡単になることにも
先に2000でスカイプが使用可能に
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D04098%2004012008
電話→住所録、メール、スケジュール
(タッチパネルが必須)
となれば ワンセグのように購入理由が付加されて
買いやすくなりますね。
書込番号:7210270
0点

bingataさん、おはようございます!初めまして♪
こんなのがあったんですね。これでメールが便利になりそうです!
PS3のメールの返信をしようと思っても、テレビが使われていて困り果ててましたから…
PSPを購入を後押ししてくれる、一因になってくれる事を期待します。
でも、実用化したらDSのパクリ?なんて言われそうなのが残念ですけど…
書込番号:7210447
0点

bingataさん仰せのタッチパネルは次世代以降でしょうけれど、ネット電話は既に決定事項なのですよね。
これでボイスチャット機能付きのソフトが現実味を帯びてきましたね。
個人的にはワンセグに続くこの対応で、PSPが携帯電話やその他の訳の分らないハイテク機器と混同されないことを祈っておりますw
書込番号:7210988
0点

こんにちは
みなさんそれぞれの使い方をされていて、期待することも色々なんですね
私の頭ではいろんな妄想が飛び交い、もはや止められません
・写真に手書きカキコしてはがきプリントサービスへ直接注文!‥暑中見舞いには間に合いそうもないが来年の年賀状までには!
・ペン字学習ソフトなどが出てネット添削!
・メールの添付資料に手書きコメントをさくさく書いて返信!‥これはPSPじゃなくてW61Sあたり(^^;
・ネトゲしながらチャット‥から進化して共有画像にカキコしながらネットミーティング
電子辞書も某ゲーム機も手書き入力により劇的に進化したことを考えると、無線LAN内臓のPSPにはより大きな可能性を期待せずにはいられません。
妄想さえも超えるソフトやサービスやデバイスたち早く出てきてー
書込番号:7211740
1点

★bingataさんへ。
アイデアがいっぱいあって、まさにアイデアマンですね♪すごい……
>写真に手書きカキコしてはがきプリントサービスへ直接注文!
PSPだったらお店に持って行って、そこでケーブルを繋いで直接注文とか出来るから
めちゃくちゃ便利ですよね。僕も欲しいなぁ。
>メールの添付資料に手書きコメントをさくさく書いて返信!
確かに画像の中のココをこうしたら?とか言う時大変ですから、かなり役立ちそうです。
>ネトゲしながらチャット‥から進化して共有画像にカキコしながらネットミーティング
こっちも便利ですね〜。格段に楽しくなりそうです、こっちも欲しい…
『ペン字学習ソフトなどが出てネット添削!』は流石に…タッチペンだから少し勉強にならなそうですけど、
こういうのもあってもいいのかも?…
サポートに言ってみるのもいいかもしれないですよ。SCEさん、僕からもお願いします!!
https://www.jp.playstation.com/support/form/jp/form.cgi?UniqID=47807555e0a19
書込番号:7211924
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

旧機種を売った費用が新機種を買う費用として必要かどうか?
…なのでは?
それは個人的な事情だと思いますよ。
書込番号:7209490
0点

>新型に買い換えようと思っているのですが、旧型を売って買ったほうがいいのか考えているのですがどっちの手段で買ったほうがいいとおもいますか?
これは自分の考えで良いと思いますよ。
旧型使わないのなら売っても良いと思います。
でも旧型高く売れるの?
書込番号:7211829
0点

あなたの諸事情は知りませんにので
近しい友人にでも聞いて下さい
本当に相談したいのいであれば、もっと具体的な内容を
書いたほうがいいんじゃないでしょうか?
書込番号:7212727
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

ワンセグチューナーを別途購入して、
テレビを観る。
メモリースティックに音楽を入れて、
音楽を聴く。
個人的には、
この2つがお勧めです。
ゲームでは、
星を眺めたり・GPSナビにしたり・英会話の練習をしたりがお勧めです。
書込番号:7204888
1点

うさぎさまさんさん、こんばんは。初めまして!
僕が特にオススメする機能は以下3点です。
@(PS3もお持ちorこれから購入予定 でしたら)PS3にリモートアクセス。
で?何がいいの?と聞かれそうですが、PS3を外出先でもアクセスポイントから動かす事が出来て、
PS3の中に入れた、動画や写真を見たり。またリモートプレイに対応したソフト(いくつかしかないです)が外出先で楽しめます。
ただ…相当電気を消費するようですから、すぐ充電出来る所で使用されるのがベストでしょう。
Aネットに接続。
これも外出先などのアクセスポイントからです。
ネットサーフィンは勿論、Gmailなどのメールも使えるようですね。
Bワンセグ録画が出来る。
一応、テレビに接続しても見れるみたいですけど(端子の確認は必要)
ワンセグなのでテレビなどでかい画面に写した時の画質は期待出来ません。
PSPの画面で見る分には便利かと。
※アクセスポイントでの接続は、別途接続料が必要です。注意して下さい。
書込番号:7204969
2点

ゲーム以外では、PSPを映画鑑賞に利用しています。
布団の中で映画を見たりするのは、けっこう楽しいものです。
PSP用の映画は、UMDビデオというゲームと同じ形式のディスクで販売されています。
現在では、980円の作品もけっこうあるため、なかなか手軽に楽しめます。
このUMDビデオは、PSPの液晶画面では縮小表示されていますが、実際の記録データ自体はDVDと同じ解像度があります。
そのため、PSPをケーブルでテレビにつなげると、DVDなみの高品質な画面で映画を鑑賞することができます。
また、パソコンを利用すれば、手持ちのDVDの映画を、PSPで見られるようデータ変換することができます。
ネット上で公開されている無料のフリーソフトで、DVDの映画データをMPEG4形式に変換し、PSPのメモリースティックにコピーし、PSPで鑑賞するという方法です。
外国映画であれば、日本語音声や字幕を利用することも可能です。
ただし上の方法は、映画会社が違法であると主張する一方、 「違法ではない」 とする法律家もいるなど、まだ法的な判断がくだされていない (判例が出ていない) 問題です。
そのため、ここではこれ以上詳しく説明するのは控えておくことにします。
DVDのデータ変換については、無料のフリーソフトがいくつも出ていますから、興味があれば自分で調べてみてください。
書込番号:7205299
3点

私の場合は以下の通りです。
1. インターネット
2. 写真閲覧
3. 動画再生
4. 音楽鑑賞
特に 1. 2. は大活躍です。
書込番号:7205502
1点

私はPSPではゲームはしません、ゲームはテレビゲーム機でしてます。
PSPの活用方は
動画再生
音楽再生
カーナビ
ワンセグ受信
ワンセグ録画
といった感じです。
書込番号:7206163
1点

まず無線LANルーターを持ってなかったら購入した方がいいと思います。
PSPはネット接続しないと魅力が半減すると言っても過言ではないです。
私がPSPで一番使える機能だと思っているのは
ポッドキャスティングのタイマー保存機能です。
RSSチャンネルに自分が普段定期的に聴いているポッドキャストを
登録して、タイマー設定しておけば、更新を確認すると自動で
最新の更新内容を保存してくれます。
夜中だとサーバーが混雑していてダウンロード出来ないポッドキャストも
早朝にタイマー保存の設定をしておけば朝起きた時には
更新分が自動で保存されていて通勤時に聴けるので便利ですよ。
後はインターネットラジオも色んな音楽が聴けて楽しいですし、
インターネットブラウザもちょっとした情報収集には使えます。
もうすぐスカイプで電話機能も追加されるようなので
ミニPCとして使ってみてはどうでしょうか?
書込番号:7206618
2点

皆さん、沢山のレス有難うございます。SONY MEMORY STICK DUOを買って、音声・静止画・動画の再生機能を使って移動先でのプレゼンとデモに使おうと思います。
SONYはUMD Videoという規格でUniversal Media DiskをPSP向けに出しているんですね。いろいろお教え頂き有難うございました。
書込番号:7209639
0点

ワンセグチューナーを別途購入し、地上デジタルワンセグメント放送を受信する場合、東京都城北部に在住していますが、受信できるのでしょうか。
この地域は、俗に東京タワーと呼ばれる東京都港区芝にある日本電波塔から発射されているNTSC規格の地上波放送は、ほとんどまともに受信できないため、民間のCATV会社が配信する信号を購入して視聴するのが一般的ですが、地上デジタルは、このチューナで充分に受信できるのでしょうか。
よく映るのなら、ワンセグチューナーの新規購入も視野に入れていますが、本当にちゃんと映るのか心配です。
書込番号:7214753
0点

スレ主さんか家族の人もしくは近所さんにワンセグ携帯持っている人がいればワンセグが受信できるか聞いてみればいいじゃないですか?携帯で受信できればPSPでも受信出来る可能性が高いですから。
しかし、全国の人が見ているのに、ごく限られた地域の事を聞かれても返事のしようがないと思うのですが。ここで聞くよりワンセグ携帯持っている身近の人に聞く方が確実だよ?
書込番号:7215490
0点

>(略)地上波放送は、ほとんどまともに受信できないため、民間のCATV会社が配信する信号を購入して視聴するのが一般的ですが、地上デジタルは、このチューナで充分に受信できるのでしょうか。
PSP用ワンセグチューナーのアンテナは屋外受信を想定されているようですので、地上波受信もままならない地域の屋内で、単体での受信は期待薄ではないでしょうか。
ただしPSP用ワンセグチューナーは外部入力端子がありますので、もしもうさぎさまさんさんがご加入のCATV社が地デジ対応しているのでしたら、分配したアンテナ線をφ3.5ピンで導入すれば、ご家庭内でも受信可能です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-Arvel-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3-5Mm-ATV272/dp/B000L42M06
書込番号:7215567
1点

源吉くん、折角レス呉れたのに何の役にも立たなくて残念。
近くにそういう人が居ないんだよ。居ればもうとっくに聞いてるよね。そしたら、態々この板で聞いたりしないよね。
源吉くんは、全国の人らしいけど、ここのごく限られた地域は日本を代表する首都という地域で、100万人程度の住民が居住しているんだよ。源吉くんは、ここのごく限られた地域の住民では無いようだから、返事のしようがないんだと思うけど、源吉くん以外にたくさんたくさんの人が住んでいて、中にはこの板を見て、情報を下さる立派な人がいらっしゃることを期待してカキコしたんだよ。判ってくれるよね、源吉くん!
書込番号:7217789
0点

こんなのがあるんですね。
「バッファローコクヨサプライ Arvel アンテナケーブル 3.5Mm プラグメス 0.1M ATV272」
一応PSP-2000のサイトでいろいろ見た心算ですが、ワンセグ録画は出来ないものと思っていましたが、やってらっしゃるとの情報を頂いたり、いろいろお教え頂きました。
過去50年超の経験からは、メーカーサイトの情報はちょうちんが多くて、デメリット表示が皆無に近いので、実際に使ってみないと判らないことというのが多すぎるのが現実で、やはり口コミサイトの情報は大変有用だと思っています。
皆さんのお蔭でいろいろ分かってきましたので、具体的に利用法を検討したいと思います。有益な情報を下さった皆さん、有難うございました。
書込番号:7217919
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


