PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンについて

2007/10/03 10:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:208件

カテ違いだったらごめんなさいm(__)m

新型PSP購入予定なのですが、ヘッドホンも一緒に買おうと思って
お店に出向いたら売り切れでした。
近所の家電屋さんを数件あたってみましたが、本体は在庫してるのに
ヘッドホンだけ入荷待ちばかり。

そこで専用ヘッドホンの評価もあまり良くないようなので
この際ヘッドホンは市販の物を買おうと思いますが、
専用のヘッドホンじゃなくても使えるのでしょうか?
オススメがあったら教えてください(^^)
(専用ヘッドホンがこんなに品薄ってことは
何か不具合でもあったのかしら???)

書込番号:6826278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/03 10:28(1年以上前)

市販のヘッドホンでも大丈夫です。
基本的に、3.5oステレオミニプラグであるならなんでも大丈夫ですよ。

書込番号:6826354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/03 12:10(1年以上前)

amazonのレビューを見てると、ノイズが発生する場合があるみたいですね。
やっぱり不具合なんでしょうか...

ちなみに私はヘッドホンはソニーのMDR-EX85SLを使用しています。
音もまずまずだし、値段が手ごろなのがいいですね。

書込番号:6826540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2007/10/03 19:22(1年以上前)

ソニーの純正品は差込が通常のステレオ端子と別にもう1個合体しています。
たぶん・・リモコンが付いてるからかと思います。
リモコン不要なら通常のヘッドホンでも使用可能です。

僕は純正品のリモコン部分のヘッドホンを外し
ソニーのMDR-XD400を使う場合もあります。

そうすると手元でも音量調節可能です。

書込番号:6827450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/04 00:21(1年以上前)

純正で販売されてる専用のヘッドホンは、
ほとんどの場合はリモコンを使う目的で購入されるのだと思います。
リモコンが必要なければ市販のステレオヘッドホンでいいと思います。

お勧めは人によって音質の好みがあるのでいえませんが、
ネットで調べるといろいろとありますよ。
またヘッドホンのメーカーに特徴などが書かれているので自分の好みで買っていいと思います。

書込番号:6828750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2007/10/04 16:58(1年以上前)

皆様 有り難うございました。
とても参考になりました♪(^_^)b

書込番号:6830519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

販売状況

2007/10/03 00:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:32件

私の家の近くの店だと、ほとんど完売なんですが、
そんなに買えないものなんですか?

書込番号:6825584

ナイスクチコミ!0


返信する
single!!さん
クチコミ投稿数:135件

2007/10/03 01:03(1年以上前)

私の田舎だと普通に買えます

書込番号:6825614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/10/03 01:07(1年以上前)

東京都の練馬区の富士見台に住んでいるですが、近くの量販店でも、売っていません。

書込番号:6825623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/10/03 02:14(1年以上前)

ソフマップで6色中4色購入できます。
アマゾンは売り切れですねぇ。

http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=GF04010000

書込番号:6825758

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/03 10:28(1年以上前)

近所の古市(大阪府下)では4色ぐらい売ってました。青と黒が売り切れだったかな?
ヨドバシとか高ポイント還元の店は売り切れ継続中っぽいですね。

書込番号:6826353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/03 21:16(1年以上前)

本日新宿のヨドバシとビックに立ち寄ってきましたが、
両店共にブルーメシリーズの3色が売り切れていましたね。
また、ヨドバシはゲーム機本体のポイント還元率が10%
から5%に下がっていました。

書込番号:6827810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/04 07:29(1年以上前)

うちの近くにある、2件のゲーム専門店は、両方ともピンク以外売り切れでした。

書込番号:6829378

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/10/04 19:47(1年以上前)

2週間で50万台売れてるみたいなのでもう少し待てばいいと思います。

書込番号:6830988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

機械音はどうでしょうか?

2007/10/03 00:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

PSP−1000の音(機械音)うるさかったです。このPSP−2000はうるさいでしょうか?教えてください。

書込番号:6825578

ナイスクチコミ!1


返信する
Max谷川さん
クチコミ投稿数:58件

2007/10/03 00:57(1年以上前)

前よりかなり静かになったと思います。

書込番号:6825592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/10/03 01:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。そうですか。じゃあ買ってみます。ワンセグも見たいから。

書込番号:6825615

ナイスクチコミ!0


トロ卵さん
クチコミ投稿数:31件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2007/10/03 08:20(1年以上前)

旧型は持ってないので比較出来ませんが、
新型のUMDの読み込み音はかなりうるさいと思います。
初めて聴いた時はかなりビビりました。
夜中にゲームやっててシャーってUMDの読み込み音が響くとビクっとしますよ。

まあ、慣れれば気にならなくなるので、
あまり神経質にならないのが得策かなと思います。

書込番号:6826100

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/03 10:21(1年以上前)

UMDの駆動音は、旧型(TA-079,TA-086)に比べて大きいです。音が大きいと言っても
比較すればの話で、新型でも耳障りなほどうるさくは無いと思います。

書込番号:6826332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/04 07:31(1年以上前)

ポジティブに考えれば、むしろ読み込み頻度はどんな感じかな?と分かりやすくなってるので、特に不満はないです。

書込番号:6829384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

カスタムテーマについて

2007/10/02 10:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 approvalさん
クチコミ投稿数:7件

SONY公式サイトでカスタムテーマ作成ツールが公開されましたが
それを使って作成されたテーマが下記サイトからダウンロード
出来ます。

オススメはXP風、Vista風。その他アニメ系などたくさんあります。

書込番号:6822582

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 approvalさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/02 10:48(1年以上前)

リンクはるの忘れました。
http://mz.skr.jp/psp/theme/index.cgi/

書込番号:6822594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/02 14:45(1年以上前)

カスタムテーマ、使ったことないので全然知りませんでしたが、おもしろそうですね。情報提供ありがとうございます。

書込番号:6823172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/02 16:35(1年以上前)

カスタムテーマ作成ソフトのダウンロードをして、今アイコンの編集に取り掛かろうとしてるのですが、特殊な画像ファイルを使用しなくちゃいけないのですね・・。PNGやらGIMやら。しかも比率、bit指定までされている。この辺の知識はあまり無いもので、さっぱりです・・。JPEGやBMPからこれらの条件をクリアさせることのできる(ファイル形式、比率、bit指定ができる)変換ソフトってあるのですか?もしあったら、ぜひ教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:6823409

ナイスクチコミ!0


スレ主 approvalさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/02 17:07(1年以上前)

デジタルば〜かさんへ
ここが参考になると思います。

カスタムテーマ作成@wiki
http://www42.atwiki.jp/psp_theme/

書込番号:6823504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/02 17:09(1年以上前)

approvalさん,重ね重ねありがとうございます。なんとか、自力でフリーソフトは入手できたので、あとはこのwikiを参考にして作成してみたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:6823510

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/10/05 18:05(1年以上前)

私もWinXP風テーマにしちゃいましたw
識らない人に見せると結構ウケますよw
PSPにはこんな楽しみ方もあるのだと再認識してしまいましたw

新規のテーマ職人さんが凄い勢いで増殖している模様で、サーバー移転されたようです。
http://psp.themesup.net/

書込番号:6833993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2007/10/02 09:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:5件

HORIの液晶を買って、貼ったのですが、ごみとか入ってうまくいかなかったので、貼りなおそうと思うのですが、はがすのが怖くて(液晶傷つけそうで)ちゅうちょってます。うまいはがし方とか教えてもらえるとうれしいのですが…

書込番号:6822469

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/10/02 10:37(1年以上前)

シリコン粘着層タイプのものでしたら貼り直し可能ですよ。
その際はセロテープなどを保護フィルムの角に張って引き上げるようにすれば、きれいに剥せるはずです。

書込番号:6822569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/02 11:00(1年以上前)

超騎さん。ありがとうございました。さっそく試してみます。

書込番号:6822629

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/02 12:23(1年以上前)

剥がしたシートの再利用はホボ無理ですよ。新しいのを買ってからの方がいいです。
腕があれば、シートを途中まで剥がして埃をセロテープで除去して、再度貼るって
ことも可能ですが、ワタクシは1勝3負です。。。

書込番号:6822825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/02 13:10(1年以上前)

国光派さん。
アドバイスありがとうございます。

そう思って、新しいの買ってきて、サイド・アタックです。

超騎さんの教えてくれた、セロテープで貼ってはがす作戦は、とてもGOODでした。
超騎さんに感謝!

でもっでもっ、今度も失敗でした。ゴミがぁぁぁ ひとつ。くやしぃぃぃぃ(TT)。
わたしは、これで0勝2敗。しばらくはこれで我慢します。
みなさんの書き込みにもありましたが、結構、難しいですね。

返信していただいた皆さんに感謝!

書込番号:6822969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/02 14:42(1年以上前)

私も旧機種を含め何度もトライしているのですが、「埃」「気泡」という強敵にその都度撃沈され、今ではもう諦めてそのままの状態で使用しています。
細かい傷なら模型用のワックスを塗れば目立たなくなりますしw

あ、あの、maxchocodachsさん...
超騎さんではなく、耀騎さんです...(^_^;)

書込番号:6823165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/02 14:58(1年以上前)

誕生日に冷やご飯さん。

アドバイスありがとうございます。ワックスですね。さっそく買ってきます。


P.S. 耀騎さん すみませんでした m(_ _)m。漢字間違えてしまうま。気をつけます。

書込番号:6823203

ナイスクチコミ!0


Kailuさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/02 21:26(1年以上前)

自分は一度失敗してからは、シート貼る時は

@手を洗剤をつけて洗う(極力静電気を抑える)
A服や本体、及び手にエアーを噴いて埃の付着を全て落とす
Bシートを貼る。
Cもし埃が入った時はエアーを噴くと飛ばす事が出来る

これで私は初めての1回のみ失敗で、今までDS6台、PSPが2台貼りましたが
その後は全て1点の埃も空気も入っていません。
周りの人にまでシート貼りを頼まれる程になりました。
自前のだけで言えば8勝1敗ですが、知人のも貼っていますので
15勝1敗程度かな

書込番号:6824386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/10/03 00:50(1年以上前)

Kailu さん

う〜ん、とても親切な取説のようで(ちょっとやってみようかなという気になるくらい)、とりあえず私の「こんな時にはこれだ」ダイアリーにコピペです。

本当にありがとうございました。

書込番号:6825564

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/03 02:37(1年以上前)

試しに風呂場で試してみると良いかも
湿度高いからあまりホコリ飛んでないしw
まぁ結露とか落とす心配があるけどその辺注意すれば最高の貼る環境になると思うw

書込番号:6825794

ナイスクチコミ!0


Fruitsourさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/03 05:51(1年以上前)

電波は水に弱いから
雨が降っているときとか湿気の高いときは、あまりワンセグに期待しないほうがいい

書込番号:6825926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 えい789さん
クチコミ投稿数:2件

セラミック・ホワイトを購入しましたが、袋から出してショック!!
裏の金属の外側に黒い線(傷?)が〜!
気になりだしたら・・
・黒い(灰色)の下地が塗装不足?で見えてる〜
白本体で黒のキズは勘弁して!!!
・塗装えくぼ 3箇所
・画面の周りの塗装がウエ〜ブ
・画面右下に塗装の液だまりの塊
・裏の右下のねじ穴にキズ
・裏のSONYの掘り込みロゴが塗装の不均一でなんか変
を見つけてしまいました・・・

交換してもらえるかな?と思い購入した「ドンドンドン!ドンキ〜」の
レジに相談しようとした所、状態を説明する間もなく
「初期故障などはソニーから店頭対応はしないように言われてる」!?
「ソニーエンタのサポセンに対応してもらってください」との事・・
ドンキで買うんじゃなかったと後悔しながら店頭を跡にしました。
*ちなみにサポセンで聞いた所、販売契約していない店は、ソニーが
指示を出来ないので、こうゆう事になるそうです・・

それで、サポセンに電話!お決まりの「しばらくお待ちになるか、後で・・」と
待つ・・・で「対応出来ませんので、後でお電話ください。」見たいな
アナウンスが流れ・・つーつーつー!?最近って一方的に切られるのね・
ちょっとびっくり
何回かチャレンジして繋がって、状態説明をしたらほぼ故障修理対応。。
「見てみないと何とも言えません」との回答・・そのとおりだね・・
電話で伝えるのも限界を感じ始め、仕方ないと思い、送る事にしましたが、
お決まりの確認で「7〜10日かかります」これは仕方ない。。
「修理見積もり費が9450円以上になる場合は連絡します」
→「え!初期不良って話じゃなかったっけ?」とお話が続き
「使用に際して支障がある場合のみ対応できます」との回答・・・
→「塗装が悪くても遊ぶのに支障が無ければそそまま、返却?」と質問
「そのように(そのまま返却)と言う事もあります」との事・・
物を見てないのでその回答になっちゃうのかな?と思い、一旦 引き取って
もらう事にしました。
(お客様カルテに状態を書いて、送ってくれって言われたので、
塗装の状況を詳細に書こうとしましたが、難しいですね〜
デジカメで撮影にチャレンジ!ですが うまく写らない!断念!!)
ここで明日の18〜21時に配送業者が来る事になりましたが、
次の日のこの時間・・・待てど暮らせど来ない・・・どういう事!?
仕事の合間を見て何回か電話したが、繋がらない・・一方的に切られる・・
で、あれよあれよで一週間・・仕事の合間に電話してやっとオペレータと
繋がったが、いまの状況を説明して「今日中に連絡します」と言う事で
一旦、電話を置いて、連絡待ち。

1時間位跡に電話がかかって来て(まだ仕事中!)こっからが呆れる事が
いっぱい・・・
「対応したオペレータが配送手配をしてませんでした」あっそ・・・
で、話を進めて行くとどうも先日話した内容が余り良く伝わっていない!
と、同じ様な話を繰り返ししてやはり、ソニーに送る話になりました。
「引き取りは明後日になります」と言われたので
「最短で処理してください」とお願いしたが、こちらから明日、送る事も
断られ、通常の修理のラインになるとの回答。
(話の途中で「修理費がかかる場合は連絡するので時間がかかる事あります」
とまた言われ、ちょっとプッツン!)
「ソニーさんのミスなんだから最短で処理して!返却はいつ?」と
詰め寄った所、「返却出来る日付はお約束できません」と言われるしだい・・
ちょっと嫌味で「早く遊びたければもう一台買えって事?」と言った所、
「お客様の判断でその様にしてください」・・・
ソニーさんて冷たいのね・・・
と言うかソニーブランドとしてのプライドは無いのかな?
で、「返却日はお約束出来ません」「ご提示出来る案はありません」で
電話終了!?・・・

会話の結論は!
・塗装不良と感じているPSPをそのまま使う。
・サービスセンターに送り、いつ帰ってくるか判らないPSPを待つ
・新品をもう一台買う(気に入る品質の物が当たるまで?)
となるのかな?と思います。
仕方が無いのかも知れませんが、サポセンは修理受付メインで
初期不良に付いても普通修理として扱うようです。

で、自分の結論は
・これからはソニーの販売契約をしている店で買う。
ですね〜

手元のPSPはどうしようか考え中!
明日には粉々になってるかも知れませんが・・・

皆さんも中途半端な店でソニー(ブランドメーカー)の物を買う時は
気を付けてくださいね!

書込番号:6822033

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/02 08:03(1年以上前)

>ちなみにサポセンで聞いた所、販売契約していない店は、ソニーが
指示を出来ないので、こうゆう事になるそうです・・

僕も、初代PSPの時初期不良品を当てちゃって、(当時有名だった■ボタンの反応問題)購入店に行ったら、「ご自身で直接SONYに問い合わせてください」と言われました。僕は、これじゃ納得できず、箱の裏側に書いてある、「保証書」の欄に押された購入店の印鑑の話に持ち込んだのですが、「その印鑑は、あくまでうちで買ったという証拠、領収書みたいなものです」とあっさり返答されました。もう何も言う術がなくなりましたが、最後に店を去ろうとした時、店員に「こんな店で二度と買わないからな」と言ってみたら、(もちろん本気では言ってない)あっさり引き取ってくれました。この中途半端なガードの甘さには、余計頭にきましたが。

もちろん、店によっては全く聞いてくれないところもあるでしょうが、中にはしつこく交渉すれば折れる店もありますよ。それにしても、災難でしたね・・。SONYの対応の悪さにも、呆れたものです。

書込番号:6822304

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2007/10/02 09:47(1年以上前)

ご苦労さまです

書込番号:6822461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/10/02 14:14(1年以上前)

当事者どうしてやってろって。

ここは、あなたの日記帳ではないんだぜ?

書込番号:6823097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2007/10/02 16:17(1年以上前)

神経質なクレーマーのブログ?

携帯ゲーム機なんだから塗装とか気にしないでも良いかと思うけど。

書込番号:6823370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/10/02 21:23(1年以上前)

クレーマーとは違うんじゃない??
携帯機だから気にするなってのもおかしい
そんな事いったら車が納車された時に傷があっても気にするな、
どうせ走ってれば汚れるし傷も付いてくるって言っているようなもの。

2万円でも5千円でも一緒。
メーカーはユーザーへの責任がある。
特に初期不良はチェック体制の不備でもあるわけだから。

俺もMP3プレーヤーとPSPはソニーだがMP3は2回故障修理出したが対応は良かった。担当によって違うのかもね。

書込番号:6824370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2007/10/03 01:28(1年以上前)

それはご愁傷様でした。
塗装業界で言う

・塗装えくぼ 3箇所        → ブツ
・画面の周りの塗装がウエ〜ブ    → 溜まり
・画面右下に塗装の液だまりの塊  → 溜まり・タレ
・裏の右下のねじ穴にキズ  →クラック・ヒケ
・裏のSONYの掘り込みロゴが塗装の不均一でなんか変 → ムラ

と言われる塗装不良品に当たります。
特に高光沢の仕様ですので、つや消しに比べ
目立ちやすい傾向があります。

これら各メーカーにて品質基準があって
限度を超えると不良品として製品にはなりません。
今回の件を読まされていただくと
えいさんの主観では不良品だが
メーカーの品質基準では合格かもれませんね。
だけど、ひどく気になさるならメーカーへ送って
見て頂くのも一つの方法かと思います。
仮に交換にならなかったとしても、
えいさんのご意見が今後の材料となり
次からは良い製品がうまれるかもしれません。
間接的ですけど、こういう情報提供って
重要な事だと思いました。

書込番号:6825677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2007/10/03 01:42(1年以上前)

ネタですか?
そうじゃないとしたら、ご愁傷さまです。
ソニーのサポートは前回からまったく反省してないんですかね。

・ボタンがちょっとおかしいんですけど?→それが仕様です
・ドット欠けがあるんですけど?→1,2個 9,10個は仕様です。

仮に修理扱いで送ったとしても、「仕様です」「仕様の範囲内です」と言われそう。

PS.
今度からはなるべく、店先で中身を確認してもらえる店で購入したほうが言いと思いますよ
(まぁ、これも店の判断に左右されますが)

書込番号:6825702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2007/10/03 09:25(1年以上前)

以前、前の型で修理にだした事があります。
1年以上どころか、結構使いましたので
1万円以上かかるようでしたら、修理しないで
1万円以内だったら、
直して送ってくださいという話になりました。

結構かかるとの事でしたが
言うほどかからなかったし、
金額等も書いておらず、無料で直してくれたようでした。
納期については過ぎれば怒られるから、多めに言うのは普通だし
金額についても同様かと思います。

少しのドット欠けや少しの塗装難でも気にする方が
いるので、そういう対応になってしまうのかと思います。
サポセンに電話して、送付をやめる方結構いると
思われますので、ここで絞っているのでは?

自分が明らかに初期不良と思われる程度の醜いものなら
さっと送って見てもらうのが良いと思いますよ。

ただ、許容範囲ならそのまま使ってあげると
修理センターも混まずに、修理を待っている方にも
少しでも早くPSPが届くのでないかなぁ・・と思います。

書込番号:6826201

ナイスクチコミ!3


スレ主 えい789さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/04 01:10(1年以上前)

「神経質なクレーマー」かな?と自分でも想いだした、スレ主です。

デジタルば〜かさん>「こんな店で二度と買わないからな」って言って見たかったですが、「ドンドンドン、ドン〜○」だったんで、意味なさそうなんでやめました〜
自分だけかも知れませんが、「初期不良」に関しては「販売店」で対処してくれるのは当たり前だと思ってましたが、違うんですね〜

勝手なルールを作るな!さん>日記っぽくなってしまって、ごめんなさい・・・気をつけます。。。。

ニックネーム登録済み多すぎさん>神経質なだけかも知れませんね・・目が良い?のが災いしたのですが、梱包袋から出して「お〜これが新PSPか〜」って見てる最中に「白地に黒い線が・・」って、結構ショックでした。これがクレーマー?の始まりかな?

野良猫ジョーンズさん>「メーカーはユーザーへの責任がある」って思いたいです。。最後?のサポセンの担当ですが、男性で19時前に折り返しの電話が来ましたので「アルバイト」では無いと思っています。「返却日はお約束出来ません」と強く何回も言ってきたので社員の方かな?
「10日間で戻します!」とか言い切ってくれれば安心できたんですがね・・
「担当者しだい」って言うのは当たっているかもです。

かぶちんさんさん>「主観では不良品だがメーカーの品質基準では合格」って所が、ソニーに出さなかった1つの理由のです。「問題なし」で帰ってくる事を考えると気分が・・
後、「状態を見たいですか?」と質問した所「お客様の判断で・・・」との回答です。「クールでかっこいい〜ソニー」と思いました。

さらっとさん>「ねた」なら嬉しいのですが・・私にとっては目の前の現実・・は〜〜〜〜
修理扱いで処理されて、「請求額5000円」とか紙が入っていたらブルーでしょうね〜
(まさか初期不良で出して、こんな事は無いとは思いますが・・・怖い怖い)
「中身を確認させてもらえる店」を探してみま〜す。

チャクランさん>「納期については過ぎれば怒られるから、多めに言うのは普通だし」とのコメントでしたが、提示が無かったんですよね・・「返却日はお約束出来ません」と言われた事がとっても気分的にネックでした。
「偉そう」(偉くは無いですが・・)に書くと・・・
・製造ミス(初期不良)
・検査ミス
・引き取り配送手配のミス(待っていたけど来なかった件)
の3つのミスをしているだから、余裕を持った形でも良いので「返却日の約束」位はしてほしかったですね・・・

今の所、「初期不良」って考えてるんで、支払いが発生するのはキツイですね。。
「完璧な塗装で!」って保障してくれる(絶対無い!)のなら、多少なら支払って良いかな〜と考えが変わって来てますが・・抵抗が有ります・・・
「>さっと送って見てもらうのが良い」とも思って、一度だけですがサポセンに電話しましたが、運悪く「後でお電話ください。ツーツーツー」で気合がなくなりました。。。(13〜15時は鬼門?)

その後!>手元のPSPですが箱に入って梱包されたたままです。。。
知り合いの「ピアノブラック」見せてもらいましたが、斜めに見て「溜まり?(ウエーブ?)」がやっと見える程度で自分的には「許容範囲」でした。
疲れたので実際に見た「ピアノブラック」を買い(今後の傷対策も含め)、このPSPは「訳あり」前提で売る方向で考えています。(意味が無い事は分かっていますが、気分的にです・・気分・・)
ソフトも2種類買っているし、PS3とも繋いで見たいし、ソニーも嫌いじゃない(好き?)のでPSPを持ちたいのは変わりません。がんばれ〜ソニ〜!!

今度は現物確認してから、買うようにしてみます!!
皆様、ご意見ありがとうございました。

書込番号:6828946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/04 11:57(1年以上前)

クーリングオフ出来たっけ?
対象であれば返品し返金してもらうが吉かと。
・・・・無責任発言ご容赦ください。

私は大手量販店で購入後、画面に気泡三箇所を発見。
サポセンにといわれたらクーリングオフを考えていましたがその日のうちに電話連絡をし、翌日に店頭で交換をしてもらいました。



書込番号:6829891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2007/10/05 05:57(1年以上前)

>>fireblade07さん

スレ主さんは店頭にて購入されたようですので、クーリングオフの対象にはなりません。
http://www.kansai.meti.go.jp/4syokei/co.htm
同様にfireblade07さんが購入されたものもクーリングオフの対象とはならなかったと思います。
単に返品したかったということかな?

>>えい789さん

恐らくドン・キホーテでの購入かと思われますが、この掲示板では伏せ字の使用を禁止されています。
お気をつけを。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:6832579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/05 09:22(1年以上前)

>>ネオアルファ様
 ∴店頭販売は対象になり得ない旨、勉強になりました。
 交換していただけなかった場合、お店側の了解をもって返品・返金をしたいと思って
 いました。
  1.大手家電専門の量販店ならではの交換対応
  2.担当者がよい方であった 
 ということですね。
 長くなりそうなのでこの辺で。

書込番号:6832812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/05 09:36(1年以上前)

僕はワンダーGOOで購入したのですが、液晶画面にへこみみたいのがあったので、即、文句を言いに行ったところ、粗品までくれて交換してくれました。
店によって全然対応が違うのですね。

書込番号:6832838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2007/10/06 01:58(1年以上前)

>ジャバウォックさん。

まぁ、その店の対応次第ですからね。
こればっかりは。

書込番号:6835771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/06 05:44(1年以上前)

誰も書いていないようなので、念のため書いておきますが、PSPはSONYからの指示で販売店での
初期不良対応はしないことになっています。
ただ、クレーマーの営業妨害も考えられたりするので、各店舗ある程度臨機応変に対応しているようです。
ヨドバシ、ビック、ワングーあたりだと、購入時に説明はするものの、店舗に持ってきた場合は対応する。
YAMADA、コジマ、ソフマップは購入時に説明、初期不良を持ち込んでも説明通りにしてもらう。
一部の店舗では説明もしないし、初期不良はSONYへって突っぱねることもあるみたいです。
ドンキだから悪いってわけではなく、ある意味ソニーから指示された一般的な対応かと。
リコール等起きた時の、販売店に対する保険的な意味合いだと思いますね、ソニー的な。

しかし、この手の掲示板には必ずいますね、クレーマーが。
ソニーの指示通りに動かざるを得ない店員さんがかわいそうにも思えます。

書込番号:6835984

ナイスクチコミ!0


dinthedさん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/06 12:35(1年以上前)

私も初期不良?に当たりました。

かいと55さん
>誰も書いていないようなので、念のため書いておきますが、PSPはSONYからの指示で販売店での
>初期不良対応はしないことになっています。
なるほど。対応の判断基準を統一するための施策かもしれませんね。
ただ、全てをSONYが決めるとは、クレーマー対策のための行き過ぎた対応と見えなくも無いです。
数年前にPSのアナログスティックが傾いたまま元に戻らない初期不良でSONYサポセンに送ったところ、
正常範囲内で返送されたという不信感もありますし。

見た目も製品を選択する要素の一つですから、メーカーにはプライドを持って対応して欲しいところです。
メーカーによっては自ら不具合を報告して外装交換を引き受けていますし。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ixyd30a/index.html

書込番号:6836792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/10/06 23:46(1年以上前)

私も液晶の右上部分に小さなくぼみがあり、気になって電話しましたが、同じ解答でした。私の場合、ネットでソニーから直接購入なので他に苦情を言うことが出来ないので泣き寝入り状態です。
あまりにも対応が傲慢で腹がたちます。
こんなに品質が悪く、対応の悪さで他のソニー製品も買うが失せますね。

書込番号:6838700

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング