![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2007年9月28日 09:31 |
![]() |
3 | 5 | 2007年9月28日 11:34 |
![]() |
2 | 3 | 2007年9月29日 22:53 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月27日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月28日 15:55 |
![]() |
0 | 7 | 2007年9月28日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
使用してから3日目で新型PSPのレビューを書き込んだため
勘違いしている部分があったため訂正します。
>ファイルによっては最高音量でも音が小さすぎてよく聞こえない。
設定>サウンド設定からダイナミックノーマライザを入に変えると
音の小さいファイルの音量が上がって聴きやすくなりました。
また、音の大きすぎるファイルの音声は小さくなるので
連続して音楽を聴く場合など、ファイルによって音量調整しなくていいので便利です。
>フォトでの画像の表示が遅い
フリーの解像度変換ソフトでPSPの液晶の解像度(480×272)にあわせて
画像ファイルの解像度を変換すると一瞬で画像が表示されるようになりました。
その時、縦表示の画像は横に反転してPSPに転送すると、
PSPの画面にぴったり収まって見やすいです。
毎日、PSPを色々いじってますが、本当によく出来ていて面白い。
ヘッドホンで聴いた時の音声も結構いいので、
音楽再生は今まで使っていたMP3プレイヤーからPSPに切り替えました。
レビューではPSPは満足一歩手前と書いたが、
今はメディアプレイヤーとしてかなり満足出来ています。
4点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
ワンセグ対応ウォークマンが発表されましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/sony.htm
録画機能付で、コンパクト。
自分はワンセグ目当てで、PSP2000買ったんで、ちょっと早まった気分です。
1点

情報ありがとうございます。
さすがSONY。相変わらず自グループ内で対抗機を出すのが好きですねぇ。
以下、ご紹介いただいたリンクを読んだ私個人の感想です。
PSPを識ってしまうとこのウォークマンには、コンパクトさ以外に魅力を感じません。この程度なら、既に持っているワンセグ携帯電話でも充分な気がします。
既にPSPでワンセグ視聴されている方ならご存知だと思いますが、最近のデジタル放送は、一部のバラエティや教育テレビなどを除いて、その大半がHD製作されていて、その画面比率はPSPと同じ16:9のワイドサイズです。
それに対してこのウォークマンの画面は比率4:3ですよね。殆んどの番組がレターボックスかトリミング表示になってしまうのではないですか?
つまり4.3インチ→2.4インチの縮小以上に小さな画面表示になってしまうと思われます。
ワンセグではリアルタイムでスポーツ観戦したい私にとって、点数表示やボールが細かくて識別し難いサイズの画面では楽しめそうにありません。
録画機能につきましても、SCEの商品企画部長が将来のファームアップでPSPに搭載することを仄めかしていますし、そんなに悔しがることもないのではないでしょうか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070913/1002654/
焦らず気長に待ちましょうw
書込番号:6807198
2点

正直、私もあえてワンセグ機能を付ける必要はあったのかどうかと言われると疑問です。
消費者への商品力のアピールには良いですが、逆にワンセグを見るシーンを考えると・・・
やっぱり電車内とか静止時ぐらいに限られるのかな・・・
歩きながらはさすがにキツイでしょう・・・
後は録画できてもそれを取り出せるかどうかが非常に気になりますし、よく録画が無い機種ではそれを嘆かれる人もいますけど、ワンセグという携帯端末向けの低解像度の記録を何度も見ようとは思いません・・・
多分見たら即消すという感じになるのではないかと思います
やっぱりウォークマンなのですから、音楽に特化するのがベストという感じもします。
PSPも録画機能は今後のアップデートで搭載してくるでしょう。(実際に検討もしているようですから)
そういえば、SONYはワンセグTVのみのこんな機種も出してましたね・・・
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200703/07-0314/
多分、競馬とかの用途以外では不要かな・・・
書込番号:6807463
0点

新型ですか、PS3からの楽曲及び動画転送が出来て再生できるなら買いなんですけどねぇ〜
こりゃまたダメかな…。海外モデルはPS3対応らしいけど…。
書込番号:6807480
0点

ついにはウォークマンにもワンセグを搭載ですか・・。僕も、ウォークマンにワンセグは要らないと思うのですが・・・。これがなければ、少しは価格も下がったのに。ただ、ワンセグ視聴可能時間は結構長いのかな?
まぁ、初めてデジタルオーディオプレイヤーを買う人にとっては、魅力的なスペックなのでしょうね。
書込番号:6807591
0点

>海外モデルはPS3対応らしいけど…。
憶測ですが、やっぱり米SONYの出したようなD&D対応で出来るんですかねぇ・・・
日本のモデルもD&Dが出来るようになってくれれば即買いなのですが・・・
書込番号:6807848
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
今日たまたま画面をじーっと眺めていたら、液晶内にホコリが入っている事にきづきました。
フィルター剥がして画面をふいてもとれないので、困っています。なにか良い掃除方法があるでしょうか?
1点

残念ながら分解掃除を要するかもしれません。
その場合、ご自身で分解してしまうとSCEのサポート対象外になってしまいますので、本来ならば暫らく使えなくなるのを諦めてサポートに清掃を依頼しなければなりません。
サポート対象外になるのをご覚悟の上でご自身で分解される場合は、バッテリーケース内にある警告文の書かれたシールの裏にある隠しネジを外さないと分解できず、そのシールを剥がすと「VOID(≒分解履歴あり)」の表示が出る仕様になっています。
よ〜く考えてご判断ください。
ただ、じっと眺めないと判らないレベルのホコリで、然ほど支障がないようでしたら、私なら気にせずそのまま使用してしまいます。
書込番号:6807131
0点

まだ新型の方では試していないのですが、家電量販店などで売られているエアースプレーを使ってみてはどうでしょうか?確かにカバーを外した方が完璧に仕上がりますが、カバーを外さなくても場所によってはエアースプレーでホコリは飛んでなくなりますよ。
書込番号:6810224
1点

やっぱり分解して修理などが受けられなくなるのは、嫌なのでガマンしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:6813679
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
テツノートさんの書き込みを見たのですが。
アーカイブゲーム(PS1のゲーム?)をダウンロードできるのは
PS3が無いとできませんか?
パソコンから決済を行ってダウンロードできませんか?
私はファイナルファンタジー7(PS1)をPSPでプレイしたいのですが・・
すみませんが教えて下さい。
0点

一応、先週9月20日からPC経由で購入することが出来るようになりました。詳しくはSCEJのホームページで調べてみてください。
ゲームアーカイブスのラインナップも載っているので、そこで調べると分かりますよ。
ちなみにFF7はゲームアーカイブスには出ていませんよ。
書込番号:6804895
0点

つい最近PCからゲームをダウンロード出来るようになりましたよ。
ホームページを見れば何がダウンロード出来るかわかりますよ。
つうかFF7は無いような…。
書込番号:6804896
0点

現在ははパソコンからでもPS3からでもダウンロード出来ます。 ただしファイナルファンタジー7ゲームアーカイブズに出てないのでダウンロード出来ません。
書込番号:6804900
0点


田中船長さん、皆さん 回答ありがとうございます。PCで購入できることがわかってよかったです。FF7がダウンロードできるまで気長に待ちます。 スレがあったのに気がつかなくてすみませんでした。
書込番号:6805805
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
SONYのスゴ録から旧PSPに動画を写して見ていたのですが、新型では液晶の周りに黒枠があって以前より小さく写っているように思えます。気のせいでしょうか?旧型もそうだったのかが気になりますが、もう手元にないため比べようがありません。
0点

スゴ録で記録した物ではありませんが、
同じVideoを旧型と新型(MS入替え)で見比べて見ましたがほぼ同じでした。
周囲の黒部分に微妙な変化が有るような無いような、といったレベル。
多分細かい事言い出すと、元々の映像の解像度や録画機器、エンコードソフト、
またそれらの設定によって左右されそうですが、旧型と新型の違いという意味では
私は変化無し、と感じました。
よく新しい機械だからってよく確認してしまう事がありますが、それではないでしょうか。
あまりに黒部分が大きければ別ですが・・・。自分は黒部分があっても1〜1.5mm程度です。
書込番号:6805099
0点

液晶画面の大きさは変わっていないはずですよ。
あとこれは、PSP1Kからのユーザーとのことで失礼な回答になってしまうかもしれませんが、
極端に小さく感じてらっしゃるようでしたら、動画の再生画面サイズが「オリジナル」になっていたりしませんか?
画面サイズ「ノーマル」にすれば、画面比率を維持した範囲内の最大サイズで表示されますよ。
動画再生中に△ボタンを押すと設定画面が出てきますので、ご確認ください。
既知情報でしたらゴメンなさい。
書込番号:6807087
0点

やはり気のせいでしたか。すみません。
久しぶりに使用してみたので、たぶん勘違いしたのかと思います。
画面の大きさはもちろんノーマルです。
上下の幅、1.5mmぐらいなのですが、左右は5mmくらいあいていたので...
納得いたしました。ありがとうございます。
書込番号:6808399
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
こんにちは。
昨日念願の新型PSP購入しましたが、インターネットが繋がりません;;
環境はNTTのADSLで無線LANはBUFFALOのAirStationを使ってます。
電波強度は100%なんですけど接続テストでインターネット接続失敗って出るんですが
何故でしょうか?よろしければアドバイスお願いします。
0点

あまり詳しくないんですけど、予想としてはそのAirStationか家のルーターにモデムが内蔵されてないか、PSPのLANスイッチがOFFになってるかだと思います。
自分も家のルーターにモデムが内蔵されてないの知らないで無線LAN買って失敗しましたから…。
書込番号:6804139
0点

とりあえずPSPの設定で、無線LAN省電力をOFFにしてください。あと、PSP以外の機械
(パソコンとか)はインターネットに接続できているんですよね?
上記2つをクリアしても接続不可の場合は、文面だけでは情報が不十分です。
エラーコードが一緒に表示されるはずなんですが、それで検索すればある程度は
原因が掴めると思います。
書込番号:6804424
0点

あらごぢさん、国光派さん返答ありがとうございます^^
あと説明不足ですいませんでした><
今環境は
ADSL(モデム)→無線LAN(バッファロー のWHR−G54S)→
パソコンは繋がります!!PSPは何故か繋がらないです;;
参考でこの通りしてもC:\ProgramFiles\BUFFALO\AirNavigatorCD\manual\qa\doc\buf13009.html
無理でした><
エラー80410411です。
書込番号:6804453
0点

>エラー80410411です。
DNSエラーのようですね。
ルーター(WHR−G54S)のファームウェアをアップしたら解決した事例がありますね。
書込番号:6804496
0点

そういう原因だったとは…SEIちゃんさんお力になれずにすいません。
国光派さんはくわしそうなので参考にすればうまく繋がりそうですね。
頑張って下さい。
書込番号:6804825
0点

SEIちゃんさんこんばんは。
ルータの無線LAN設定が11gのみになっていませんか?
11bでの通信を有効にしないとPSPでは繋がりません。
既に解決済みでしたら良いのですが。
それでは。
書込番号:6806353
0点

こんばんは。あらごぢさん、国光派さん、シャインレッドさんご迷惑お掛けしました><
無事解決できました^^11gだけになってました^^;
本当にいろいろアドバイスありがとうございました☆
書込番号:6806825
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


