![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 20 | 2007年8月12日 21:16 |
![]() |
4 | 1 | 2007年8月10日 23:38 |
![]() |
0 | 13 | 2007年8月10日 17:41 |
![]() |
1 | 10 | 2007年8月10日 13:00 |
![]() |
6 | 4 | 2007年8月10日 10:48 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月10日 03:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
貴重な情報ありがとうございます★
無事予約出来ました!
現在8月9日16:15の情報ですが、
ツタヤオンラインでワンセグチューナー等の本体以外の商品が購入できるようです!
ご参考までに。
書込番号:6624721
0点

記述が間違っていたので訂正させてください!!
>ツタヤオンラインでワンセグチューナー等の本体以外の商品が購入できるようです!
ツタヤオンラインで新型PSP本体以外の商品(リモコンやワンセグチューナー等)が購入可能です!
紛らわしい記述をしてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:6624752
0点

ローソンで予約したのですが「※通常版の予約特典「FFVII 10th Anniversary インナーイヤーヘッドホン」は付いておりません。」このように記載されていたのですがヘッドホンは付いていないのでしょうか?ローソンオリジナル?
書込番号:6625087
0点

すいません。今スクエニのホーム見たらもともとヘッドホンは付いてなかったんですね・・・オークションでセットで出ていたので同封版に入っているものと勘違いしていました。
書込番号:6625356
0点

はじめまして!
つつちさん、すばらしい情報ありがとうございます!
僕も無事新型PSP予約することができました。
ぼけ〜っとしてたら、アマゾン内での予約も終わってしまっていて^^;
助かりました。
ありがとうございます♪
書込番号:6625782
0点

予約できました。
ありがとうございました。
しかし、20日以降と書いてあったので、10月になると困りますけど・・・(汗)
書込番号:6625824
0点

あるぴーさん
FF同梱版でしたら、7-11ならイヤフォンつきみたいですよ!
http://www.sej.co.jp/shohin/dvd.html#psp_02
ティナさん
私の引き換え券には「商品お渡し日」は9/20〜になっていましたので、9/20に受け取れると思っていました。どうなんでしょうね?
書込番号:6625867
1点

ツタヤオンラインで、新型PSPの周辺機器の予約は、今でもやっていますでしょうか?
探しても見あたらないですが、もう終わったのかな?
書込番号:6626235
0点

ツタヤオンラインではまだ周辺機器の予約は出来るみたいですよ!
http://www.tsutaya.co.jp/calendar/game/static/cal_GS72_2.zhtml
特設ページがある訳ではないので見つけ辛いですよね(^^;)
書込番号:6626305
0点

takakazuさん、返信ありがとうございます。
本当にありますね〜よかった^−^
書込番号:6626324
0点

つつちちさん、7-11での予約情報を有難う御座います。先程急いで三件程回り、ようやく予約出来ました。
※7-11は店頭によって注文が出来る・出来ないが違うみたいです。また予約特典は確実につくかわからないそうですが、「インターネットに記載されている」と言いましたら大丈夫なようでした。
大手の電化製品店では何処も当日は抽選か先着順での販売と訊いていたので、無事に予約が出来、確実に購入出来そうなのでとても嬉しいです。
これで発売日まで安心して眠れます。(笑)
本当に有難う御座いました。(^^)
書込番号:6627863
0点

白と黒さん
予約できてヨカッタですね!
7-11のホームページを印刷して持っていったら話が早かったかもしれませんね。
不慣れな店員さん(アルバイトとか)もいますから。(^^;
書込番号:6627890
0点

つつちちさん7 11の情報有難うございます^^
予約を7 11しなおそうか検討していたところローソンでも「FFVII 10th Anniversary インナーイヤーヘッドホン」付き!
※ご予約された方全てに予約特典は付きます。 と記載が書き換えられていました。一安心です。ヽ(= ´ー)ノ フー
書込番号:6628181
0点

つつちちさん、私も本日無事に新型PSPを予約することができました。
貴重な情報を有難うございました。
書込番号:6628459
0点

あるぴーさん
特典ついてて良かったですね!限定版は特典が重要ですからね!
頭文字たくさん
予約間に合って良かったですね!
書込番号:6629931
0点

ロッピー(ローソン)での予約も予約特典の「FFVII 10th Anniversary インナーイヤーヘッドホン」が付くことになりましたね。それにしてもコンビニの予約が始まった後のオークションでの価格が上がらなくなりましたね、よかったよかった。DSLiteのピ○チュウエディションのように転売目的の商品にならないように。
書込番号:6634943
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
PSP−2000が発表されましたが色の追加・ワンセグの追加発表もありました。そこで皆さんは買うとしたら通常版で何色を購入される予定でしょうか?
ちなみに自分はパープルを購入しようかと考えていますw
0点

旧型ではブラック→ホワイトだったので
新型では人気のなさそなフェリシア・ブルーにしました 笑
現物見て後悔しなきゃいいけど…
書込番号:6598817
0点

小海老さん>無難にホワイトですか(^^
自分も始め見たときはホワイトにしようと決めていたのですが追加発売された色に惹かれましたw
ジョムプさん>アイスシルバーも綺麗ですよね自分も今はブラックPSPを使っていますが流石に飽きてしまいました(^^やっぱり買うなら黒以外が良いですよねw
シルバーは……すぐに飽きるかな?
書込番号:6598909
0点

TRDポコさん>人気のなさそうな色ですか(^^
確かに発売日に手に入れるなら確実かもしれませんね
まだ実物を見てないので判断がつきませんよね
書込番号:6598914
0点

一見してみると黒が多いようですね(^^
確かにPSP=黒のイメージが強いですからねw
黒と言っても全く同じ黒なのかな?指紋が付きにくい素材なら良いですね
書込番号:6599895
0点

自分も黒を買おうと思っているのですが、PS.COMを見ると黒だけ、ボタンが二重構造になっていないように見えます。
他の色は透明のボタンに○×△□の印刷が奥に見えるのですが
黒だけあが、黒のボタンの表面に○×△□の印刷がされている
だけに見えるのですが、実際はどうなのでしょうか?
現行の黒はちゃんと二重構造になっていますよね。
どなたかご存知の方いませんか?
書込番号:6601133
0点

あったかさん、私も以前からそう思っていました。おそらくピアノブラックのみは透明にしなかったのだと思います。私の予想ですが、ブラックだけはシックな高級感を出すためにあえて透明にしていないのだと思います。あくまでも私の予想なので、その点は御注意を・・・。
書込番号:6602438
0点

>黒だけ、ボタンが二重構造になっていないように見えます。
発表当初に私も同様に感じたのですが、斜めから撮った写真をよぉっく見ると、十キーの輪郭に対して△印がズレて写っていることがご確認いただけるかと思います。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce11.jpg
おそらく黒のボタンも透明だと思いますよ。
ただ裏地が黒なので影が目立たないだけではないでしょうか。
書込番号:6602945
0点

耀騎さん
レスありがとうございます。確かにずれている様に見えますね。
1重構造に見えただけのようですね。これで安心して買えそうです。
どるくす君さん
公式の写真を見ると1重構造に見えますよね。てっきり黒だけが
上に印刷であると勘違いしました。旧PSPを売っちゃったので、
新型楽しみです。
書込番号:6604114
0点

PSP−2000は同じピアノブラックでも裏面の塗装が違いますね。
ホワイトかブルー・パープルで悩むところですね。。
買うときは実際に店に行き実物を見てから買うことにします。
皆さん回答ありがとうございました
書込番号:6628010
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
D2以上の端子というのは、D4やD5のほうがより大きく綺麗に映るということなんでしょうか?又、プログレッシブ映像入力方式のテレビというD端子に対応しているテレビと捉えていいんでしょうか?
0点

意味不明。何が訊きたいのか分かりません。
とりあえず関係しそうなWikiリンクを貼りますのでご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E6%9F%BB
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90
書込番号:6615634
0点

ようするに、D2端子なら480P(525p): 720×480ドット、D4端子なら720P(750p)←この数値がより高いほうが、ワイドにかつ綺麗に表示するのですか?と聞きたかったんですが...すいません素人なんでD端子ことがよくわからないものですから。
書込番号:6616633
0点

ええと、つまり訊きたいのは
ゲーム画面をTVに映す場合にD2「以上」の端子が必要ということは、
上位の端子(例えばD4)に接続した場合はD2に接続する場合に比べて
より綺麗に表示されるのか?
という事でしょうか?
それともPSPとは関係なく、
一般的に(例えばPS3を接続する場合に)D2端子とD4端子では
どちらが綺麗に表示されるのか?
という事でしょうか?
申し訳ありませんが、あなたのD端子への理解度以前に、
訊きたい事がきちんと伝わる文章で質問して頂けないでしょうか?
現状では何が訊きたいのか読み取れません。
書込番号:6616853
0点

そうですね...新型PSPは発売されてないし、まだわからないと思うので、例えばPS3ならどのような表示の違いがでてくるのでしょうか?(D2とD4を比較して)もし、綺麗さなどの違いがでるならば、新型PSPでも表示の違いがでるのではと思ってます。
書込番号:6617281
0点

まず先レスで私が貼った、TVの表示方式およびD端子の類別をご覧いただいた前提で、
またここは新型PSPの板ですので、新型PSPから実装されるTV出力を例として、以下に回答いたします。
PSPの出力できる映像は720×480で、なおかつゲーム画面を出力するためにはプログレッシブ表示可能なTVである必要があります。
そのため問題なく全てのPSP画面を表示できるTVは、D2・D4・D5の何れかに対応している必要があります。
ここで気を付けなければいけないのは、D2より上位であるD3でも、プログレッシブ表示に対応していないTVであったとしたら、動画は表示できるのですがゲーム画面は表示できません。
またD5は著作権保護の見地から、実装されているTVは世に存在せず、またD5の代替として実装されているHDMIにはPSPが対応していないため、PSP映像の表示に適しているのは、D2またはD4に対応したTVのみということになります。
なおPSPから出力されたD2信号をD4経由で表示した場合、表示されるのはD2解像度のまま全画面に引き伸ばされた映像です。
従いましてD2でもD4でも、スペック上は同等の映像表示となります。
これで回答になりましたでしょうか。
書込番号:6617323
1点

なるほど、解像度は変わらないですね。コンポーネントAVケーブルでも表示可となっていますが、D端子と比べると映像表示の違いはあるのでしょうか?
書込番号:6617364
0点

>D端子と比べると映像表示の違いはあるのでしょうか?
細かいことに言及すると、信号を物理的に別の線で送るコンポーネントの方がノイズが発生し難く画質が良いと評価される方もいらっしゃいますが、スペック上はコンポーネントとD接続に違いはありません。
詳細は上述レスで私が貼ったリンクをご参照いただきたいのですが、コンポーネントを判り易く細分化したのがD接続と覚えてください。
書込番号:6617492
0点

>表示されるのはD2解像度のまま全画面に引き伸ばされた映像です。
ゲーム画面は引き伸ばされない模様 orz
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/10/news003.html
思い込みで回答しており失礼しました。
書込番号:6627150
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ


Birdeagleさん、ありがとうございます。 IT Mediaの方がより詳細でした(^^;)
書込番号:6623979
1点

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/10/news003.html
機能編が追加されましたね
新型、、、
楽しみですw
書込番号:6626509
1点

これで気になっていた部分はかなり明らかになった感がありますが、 以前から懸念だった出力でのゲーム画面がフルサイズじゃないのは残念かも... ワンセグ録画も含めてアップデートに期待ですね。
書込番号:6627078
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


