![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
茨城県県北〜福島南価格です。(店舗・定員は不確定にします。)
YAMADAでは予約未定・gooでは予約OKですが色の入荷未定です。
挙句にポイントの%付加未定・・・まぁそんな定員に当たりました。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

メモリースティックの容量は、足りると思いますよ!根拠は、ありませんが・・・。ただ、どうなるかは分かりませんがアップデートで、予約録画が出来るようになった時に保存するには、少しきついかもしれません。
書込番号:6602500
0点

ありがとうございます。
もし保存できるなら、もう少し大きめのを使いたいと思います。
書込番号:6603440
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
新型PSPでテレビへの出力が可能になりましたが、テレビに映したときのゲームの画質はどうなのでしょうか。
もともとPSPの画面の大きさにあわせて作られたものなのでテレビの画面に引き伸ばした時のの画質は荒くなるのでしょうか。
0点

3:4の画面では出力できません。
ゲームはD2以上です。
S端子やAVケーブルも出てますが、ゲームはできないので、
音楽を聴いたり映像を見たりぐらいしかできません。
書込番号:6599157
0点

PSP出力用にテレビを買い換えようかと思ったんですが、D2以上もしくはコンポーネント入力のテレビって液晶だけなのでしょうか?
書込番号:6599420
0点

プラズマやブラウン管もあると思います。
ブラウン管のD2以上は今は入手困難ですが。
書込番号:6599488
0点

「HDではないが、このサイズにしてはビデオアウト映像はすごくいいものになっている。」と平井社長が言っていますが、ゲーム映像の方はどうなんでしょう。 よもやユーチューブ程度の画質ではないと思いますが... ワンセグの画質とともに、気になるところではあります。
書込番号:6599638
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
ソニーにPS.comでのPSP-2000販売について聞いたところ、
明日の朝4時から予約開始とのことです。
できればビックカメラ.comで予約したいのですが、
ビックカメラ.comはいつからですかね〜
2点

そうですか!そろそろ、予約開始か・・・。予約しないと発売日に購入するのは、無理でしょうか?
書込番号:6595542
0点

朝4時現在、ソニーのホームページを見ましたが、
まだ販売は始まっていないようです。
オペレーターの言っていたことはデマだったのでしょうか?
書込番号:6597309
0点

Max谷川さんの教えを乞い朝この時間に起きたのに・・・
予約した〜い!!
オペレータのデマだったらsonyって、、、と会社を疑いたくなりませんか?
書込番号:6597317
0点

>you!さん
デマだとわかっていれば書き込まなかったのですが・・・
朝早く不愉快な思いをさせてすみませんでしたね。
書込番号:6597326
0点

>Max谷川さん
いえいえ。僕も情報提供してもらっておきながら態度がでかすぎました。これからもPSP-2000ゲットに向けてがんばりましょう!
書込番号:6597329
0点

http://www.jp.playstation.com/shopping/search/search.php?category_code=3&clear=&start=21
書込番号:6597353
0点

Max谷川さん
ありがとうございました。URLまで貼付してもらって。
HOMEからどーしてもたどりつけないのですかあのURLの所までどーやって行ったか教えてください!
書込番号:6597418
0点

ワンセグ、イヤホン、D端子ケーブルは、どこを探してもないのですが、URLを教えて頂けませんか?
書込番号:6597463
0点

ワンセグ
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6180467.html
D端子ケーブル
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6180465.html
私も予約できたので良かったです。
書込番号:6597484
0点

ワンセグ
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6180467.html
イヤホン
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6180462.html
D端子ケーブル
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6180465.html
書込番号:6597487
0点

Max谷川さん、ありがとうございました。
嫁の分と2台ゲットできました。
書込番号:6598004
0点

私も4時に起きて見たけどなかったので、ざけんな!と思い
二度寝してから再び見たら予約受け付けていたので
フェリシア・ブルーとワンセグとD端子を注文しました^^
ただ、未だに買える状態なのでイマイチ人気ないようですね。
っていうか、3万も買ったのにPS.comは送料取るんですね…
でも、まぁこれで買えるかどうか心配しなくていいので良かったです。
Max谷川さん、ありがとうございました。
書込番号:6598811
0点

出勤前は始まってなかったので今予約しましたw
もしかして買う人あんまりいないんでしょうか(;´Д`)
書込番号:6598956
0点

皆さん、予約しているようですね。
掲示板にデマを書き込んだかと冷や汗をかいてしまいましたが、
どうやら見方が悪かったようで、朝4時から予約は始まっていたようです。
僕の情報がお役に立ててうれしいです。
書込番号:6599194
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
皆さんFF同梱版に熱いようですがPSP通常版は誰も買う予定は無いのでしょうか。
FF同梱版は本体のデザインが好みではないので買う予定は無いのですが、通常版は発売日当日に行っても普通に購入できると思いますか?購入できるのならヨドバシなどのポイントがつくところで買いたいのですが。
まだどこを探しても通常版予約は無いみたいなのでどこかありませんでしょうか。
0点

Max谷川です。
僕はPSP-1000を持ってましたが、2000を買う為に処分しました。
CCFF7同梱版は色が気に食わないので買いません。
PBがいいです。
僕もポイントの付くところで予約したいです。
ビックカメラ.comかPS.comで予約したいのですが、まだですよね・・・
書込番号:6583495
0点

ヨドバシやビックは、Webサイトよりの直営店舗での販売数の方
が圧倒的に多いでしょうから、Webサイトでの予約販売は発売日
近くまでは行わないと思います。
一方、店頭では予約は取らないでしょうし、当日販売が基本で
しょう。出荷台数によっては早期の売り切れも予想されるので、
普通に購入出来るかは微妙なところかも知れません。ヨドバシ
やビックで購入するのであれば、当日は出来る範囲で早めに行
動した方が良いかと思います。
古本市場やGEOあたりの方が、事前予約を受け付ける確率が高い
かな〜。
書込番号:6584310
1点

×Webサイトよりの → ○Webサイトよりも
でした^^;。訂正いたします。
書込番号:6584318
0点

私は先日知り合いのショップで予約しました。
PS3やWIIもその店で予約して発売日に買えたんで。
その店の店長は「予約しなくても普通に買える」と言ってました。
ゲオにも一応聞いたのですが、本体予約はできないと言われました。
(各店舗で異なるかもしれませんが)
書込番号:6584774
0点

私は通勤電車でPSPを楽しんでいるもので、
エンブレムやロゴ程度なら良いのですが、キャラクターのイラストが描かれているFFモデルは、中年男には恥ずかしくて持てません orz
私も通常版が良いですw
また、予約はせずに店頭で現物を見てから購入するつもりです。
既存の黒が気に入っているので第一候補は黒、
次点で銀と更にその次点で青も考えてますが
外装が現行メタリックと同様に安っぽかったら黒一本に絞って流通が落ち着くまで何ヶ月でも待つつもりです。
なおPSPは既に私にとって必需品になってしまっているので、新型を入手できるまで既存を使い続けます。
書込番号:6585251
0点

>ヨドバシやビックで購入するのであれば、当日は出来る範囲で早めに行動した方が良いかと思います。
う〜んどんなに急いでも横浜のヨドバシに着くのが3時半。
普通の人はお昼休みとかに行くんでしょうからなくなってしまう。
私はもう現行機を売り(14000)新型を買いますが9月27日にどうしてもやりたいソフトが初売されるのでそれまでには買わなくてはならないんです。
書込番号:6585520
1点

先週、通い慣れたショップにてPSP-2000IS(シルバー)・D端子ビデオケーブルを予約しましたよ。
ワンセグチューナーは入荷未定らしく、入荷が決定次第そのまま予約に追加と言う形を取りました。
私が初予約らしく、発売日でも楽に入手出来るのではないかとショップの方が仰っていました。
書込番号:6585820
0点

私は近所のショップを散々廻ってますが、1軒も予約できる店がありません。大阪ですが・・・。
発売日に買えるどころか1ヶ月は待ちになるのでは?と不安ですね。
書込番号:6586898
0点

確かに通常版が欲しいですねぇ!!
そんなにFFってスゴィんですか??
ゲームはあんまり詳しくないんですが20代の主婦がFFパッケージを持ってたら・・・
9月20日の発売は通常版もでるんですよね??
通常版も予約とかあればいいのになぁ・・・・
ワンセグはありがたいですねぇ('・c_・` )
書込番号:6586933
1点

まだ予約ができるショップが少ないとってことは入荷台数が決まらないってことだからソニーがどれだけ生産するかによって当日買えるかが決まるんだろうね。もう生産段階ならかなりの出荷台数が期待出来そう。
書込番号:6587903
0点

メモリースティックの値段もだいぶ落ち着いて来ましたね!amazonだと、4Gで6千円台で購入出来ますよ!SANdislkさんのですが・・・。
書込番号:6589318
0点

>どるくす君さん
え、4Gが6000円ですか? すっご(笑)。安くなったなあ。
メモリースティックはサンディスク製評判良いですよ。ソニー製より転送速度が速いという記事をよく見かけますし、メモリースティックDuo→メモリースティックへの変換アダプタも付属ですし。
我が家もどうやら1台買うことになりそうです。本体物凄く軽いみたいですし、早く手に持ってみたいですね。
書込番号:6589428
1点

発売日当日に例え売り切れたとしても、
すぐに買えると思いますよ。
PS3が一ヶ月もすれば品切れになる事が無かった様に、
新型PSPも店頭に必ず置いてあり、
価格の安い店を物色して購入出来ると思います。
新型PSPがDSのように売れるとは考えられませんし…。
PS3と新型PSPがセットでお買い得パック発売
とかしない限り品薄になるなんて考えられないと思うのですが…
と言うか、お買い得パック出して欲しいです!
PS3(60G)+新型PSPの同色同梱パック
59,800円くらいで出ませんかね?
書込番号:6589442
1点

SUNdiskさんのって、そんなに評判よかったんですか?!知りませんでした・・・。ありがとうございます!!
書込番号:6590867
1点

>どるくす君さん
いえいえ^^ お役にたててよかったです。
あ、そうそう、それとサンディスク製は5年間保障が最初からついてますから、そういう意味でも安心です。これが一番重要だったかな(笑)。
書込番号:6590999
0点

たぶん知ってると思いますが念のため。いーでじ楽天市場で、CCF同梱版8月3日22時から、50台限定で、予約受け付ける用ですよ!まあ、50台なんて、あっという間になくなってしまうとおもいますが・・。ちなみに私は、色が気に入らないので、7日後の本体を、買う予定です。
書込番号:6592071
0点

ああ、7日後はCCFFが発売してから、7日後ってことです。要するに、9月20日ってことです。説明不足でした。すみません。ちなみに、本体のみを購入しようとしてる人に質問したいんですが、何色を、買おうと思っていますか?もし、よければ教えていただけないでしょうか?
書込番号:6592701
0点

僕は色は基本色ですがブラックが好きですね
見ていて飽きない色ですし、汚れが目立ちにくいですからね
傷は多少目立ちますが、気になりませんよ
普通は傷がつくような扱いはしませんが、いかんせん僕は扱いが下手なので・・・
書込番号:6593126
0点

どるくす君さん、お返事ありがとうございます^^
自分も通常版を20日に買おうと思っています。
色は悩みますね〜、本体の色でやるゲームの雰囲気が変わりますから慎重に決めたいと思ってます!
一応今の候補としてはシルバーかブラックなんですけど、シルバーはお洒落だしブラックも高級感があるし・・・ ん〜〜悩む><
何色が人気なんですかね〜〜 まぁとにかく実物を見たいです。
書込番号:6593537
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


