PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自分の好きな音楽で音ゲーが!

2008/10/08 13:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

家庭用・アーケードに関わらず「太鼓の達人」といった様々な音ゲーをしていて、
『あの曲も対応してくれないかな』と、ついつい思ってしまう事ありませんか〜?
普通だったら…対応に相当の時間がかかったり、マイナーな曲なら“対応すらしない”事も多々ありますよね。

ところが!!

自分の好きな曲をゲームで……そんな願いが叶うゲームがある事。
ご存知でした??
==============================
★PSPの【昇天ビート】(800円)

メモリースティック内に、対応するデータ形式の曲(※)を入れておくだけで、譜面を自動で作ってくれます。
ですから、例えば10分間もある曲にすれば…相当キツかったりと【難易度も自由自在に変えられる】訳ですね〜♪

難易度が上がるにつれ、曲とマッチした譜面が出てくるように思います。
譜面がかなりピンポイントで合っていたりすると、なんだか感動したり(笑)

操作も簡単。基本の操作だけ説明しますと…
3コ「●」が並んでいて(EASYなら1コのみ)、そこに「○△□×」のマークそれぞれ別方向から流れてくる。
左の「●」に「△」が流れてきたら、左ボタンを押しながら△を押すといった感じになります。

まずは左から片付けて、その後右!で、すぐ上!
といった『なんとも言えない"駆け引き"の良さ』がなかなかくすぐられる所。

------------------------------
改善して欲しいのは、
・クリア条件が無いので、自分で工夫しないと単調になりがち。
・文字バケが多め。←プレイ自体には影響ありませんが。
・ボタンを押した時音が鳴らないので、リズムに乗りづらい。

等いくつかありますけれども
・【音楽データ×ゲーム】という未来指向
・【800円という安さ】
も考えると結構オススメ出来るようなゲームでしょう。
この方向性で進化したゲームが出たら思わず買いたくなっちゃいそうです♪

==============================
※…MP3やATRAC(ビットレートも関係ある?という噂)の曲。
ちなみに。音楽でなくても、会話集みたいなのもokだったりしますよ〜^^;

★昇天ビート
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shotenbeat/
長々となりましたが、、、最後まで読んで下さってありがとうございました!

書込番号:8472175

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/10/08 14:52(1年以上前)

にゃんちゅうさんソフトご紹介ありがとうございます。
「昇天ビート」は、確か今春か夏前頃にPSストアでラインナップされたダウンロード専用タイトルでしたよね。
DSiがメディア機能を備えたのもこのテのソフトを狙っているように思われるのですが、音ゲーって結構人気があるようですね。
私は救いようのない音痴のため、「太鼓の達人」はおろか「ダンス・ダンス・レボリューション」も「パラッパ・ラッパー」も敬遠していたのですが、好きな方にとっては堪らないのでしょう。
ファミ通でマンガを連載されているしなっち画伯も、「ドラムマニア」だか「ギターフリークス」だかのことを描かれていましたよね。

書込番号:8472333

ナイスクチコミ!1


oohaさん
クチコミ投稿数:75件

2008/10/11 00:00(1年以上前)

にゃんちゅう!さん、耀騎さん、こんばんは。

「昇天ビート」は販売開始時、即ダウンロード購入しました。
遊んだ感想としては、

○いいところ
なんと言っても自分が持っている音楽で遊べるということ!

×悪いところ
MP3にしか対応していない(ATRACは曲を持っていないのでわかりません)。MP3でも高ビットレートには対応していないようだ。
 →今時MP3だけにしか対応しないというのは信じられない。いっぱい持っているWMAで遊べない!

ただ、アイデアは評価できますね。
値段の800円を考えれば、購入しても損はないと思います。

書込番号:8482655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/10/11 01:42(1年以上前)

輝騎さん、oohaさん、こんばんは!
お返事本当にありがとうございます♪

>なんと言っても自分が持っている音楽で遊べるということ!

これはありますよね〜!
「何じゃこのゲームはー!」って思わずビックリして
ウォークマン入れてた音楽をPSPに入れまくってしまいました(笑)

------------------------------
―自分の好きな音楽で。

簡単に聞こえる響き。ただ、このゲームの肝は【音の解析技術】だと思います。(ある意味ソニーらしい?)
おそらく…昇天ビートでは“特定の部分だけ”を抜き出しているレベルではないでしょうか?

ですからCPUパワーでバリバリ解析というハード面、ソフト面共に解析技術を向上させて…
好きな音楽を「ソプラノ域譜面」「テノール域譜面」とか譜面を分けて、ネットで協力プレイ。
単に譜面通りに出来るか?だけでなく【マッチ具合】を点数化させて競争したら楽しいように思うんですよねー(←つまり、答えが複数あるという事)

音楽家さんがよくやってる“セッション”みたいな楽しさがあるはずだと思います。
まずはPS3でも構いませんけど、最終的にはPSPのような《携帯ゲーム機》で是非やってみたい!
街中で友達とセッション。


数学、音楽の技術とかなんとか色々取り入れて【技術×コンテンツ=ゲーム】の融合。
実現はソニーが近い位置にありそうな感じなので(本社と協力が必要?)
SCEにメールでお願いしたら聞いてくれないかなぁ…?なんて妄想したりするのですが。

------------------------------
あっ!なんか妄想がありましたらどしどし教えて下さいね。

スレ当初の趣旨から逸脱していている点に関してはご容赦頂けたらと思います。
こんな妄想レスを最後まで読んで下さってありがとうございました。

書込番号:8483115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信31

お気に入りに追加

標準

6歳のこどもにはPSPかDSか?

2008/09/03 18:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 蝦蔵2さん
クチコミ投稿数:45件

6歳のこどもがいます。
小学生になるお祝いで、PSPかDSをと考えていますが、こどもたちの間では、どちらがより人気なのでしょうか?

書込番号:8295487

ナイスクチコミ!0


返信する
新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2008/09/03 18:34(1年以上前)

うちは、小5の妹がいますがやっぱりDSですかね〜。主にポケモンとかマリオなんかをやっています。
でも、本人が欲しい方でいいのではないでしょうか!PSPはなんとなくですが、はやい気もしますね

書込番号:8295537

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/03 18:36(1年以上前)

DSだと思います 
というより 遊びたいゲームのタイトルで選ばないとなりません
たとえばポケモンやマリオはDSでしか遊べません
聞いてみた方がいいでしょう 

書込番号:8295546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/03 18:42(1年以上前)

まず間違いなくDSです。
周りがみんな持っているので、持ってないとかわいそうなことになって結局両方買うことになりますよ。

書込番号:8295568

ナイスクチコミ!1


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2008/09/03 18:46(1年以上前)

もしかしたら新型DSというのも出るかも!しれないので(噂なので根拠はないです)正月あたりまでまってみてはいかがでしょうか。

書込番号:8295577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/03 18:50(1年以上前)

実体験よりご報告します。まず携帯のゲーム機を幼児から低学年に持たせた場合かなりの確率で近眼になります。老眼鏡などで矯正しています。今思えば距離を離せるWIIなどにしておけばよかったと思っています。少しでもご参考になれば。

書込番号:8295596

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蔵2さん
クチコミ投稿数:45件

2008/09/03 18:51(1年以上前)

ゲームに詳しくないので、つまらない質問ですいませんんです。

DSってお子様向けで、PSPってもっと大人向けなんですか??

書込番号:8295597

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/03 19:41(1年以上前)

DSとPSPのソフトを比較してみると 
DSでは「大人の・・脳トレ」みたいなソフトでも 子供は遊べますが
PSPには18禁・15禁のゲームもあるし ゲームソフトだけでなくアダルトビデオまで発売されています

書込番号:8295766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/03 19:50(1年以上前)

迷わずDSでしょう

年齢問わず楽しめますし
子供向けのソフトも充実しています

書込番号:8295800

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/03 19:50(1年以上前)

PSPでは さらに12禁というのもありますね 
設定で視聴年齢制限(パレンタルロック)できるようになります

DSの方は 子供に好ましくないものは発売されていません(対象年齢の表記はあります)

書込番号:8295801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/03 20:08(1年以上前)

設定で視聴年齢制限(パレンタルロック)できますが12禁はありませんよ
対象年齢です

>DSの方は 子供に好ましくないものは発売されていません(対象年齢の表記はあります)

アダルトソフトはさすがにありませんが発売されてますよ

書込番号:8295876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/03 20:10(1年以上前)

本題忘れてたw

本人に聞くのが一番だけど客観的にはDSの方がいいと思います

書込番号:8295882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/09/03 20:14(1年以上前)

>6歳のこどもがいます。

DSはパンピー向けのソフト多いからねー,DS選んどけば良いんじゃないの,でも実は
モンハンやりたがっているかもしれないから不安ならDSとPSPどっちが欲しいって
直に聞いたら?。

書込番号:8295900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/03 20:41(1年以上前)

本人に希望を聞くのも大事だと思いますが
ご近所の所有状況のほうが大事だと思います
小学校に入学して出来た友達が
皆DSを持っていたら
結局DSを買わざるを得ないでしょう

慌てないなら入学後に様子を見てからというのも
一つの選択肢ではないでしょうか

記憶だけですが
小学校の高学年〜中学生くらいと思われる子供で
PSPを持っているのを見たことがありますが
小学校の低学年程度の子供でPSPを持っているのは
見たことがありません
おもちゃ売り場でもDSのソフトの売り場は
子供で溢れていますが
PSPのソフトの売り場には
子供はまずいませんねぇ

書込番号:8296022

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/03 20:57(1年以上前)

こればっかりはDSの圧勝でしょう。
拙宅にも6歳児が居り「ロコロコ」で遊ばせたことがあるのですが、アレでも難しいらしく、10分もかからずに飽きてしまいました。
その点、直感的に操作できるDSの方が、触って楽しいと思います。

まだ周囲にDSを買ってもらったお友達が居ないので安泰ですが、ランドセルを背負う頃には「DSほしー」と言い出すのが眼に浮かびます。

書込番号:8296094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/03 21:33(1年以上前)

先日、地蔵盆で子供が20人ほど集まってましたが、ほぼ全員がゲームを持ってきていて、DS率100%でした。みんな通信して遊んでましたよ。PSPがほしいのはあなたでは?w

書込番号:8296322

ナイスクチコミ!1


御祓Uさん
クチコミ投稿数:352件

2008/09/03 22:05(1年以上前)

DSが嫌いな私でも、DSをお勧めします。

書込番号:8296527

ナイスクチコミ!3


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/04 00:29(1年以上前)

っていうか
6歳の子供がPSPやってたら、引くし。

書込番号:8297501

ナイスクチコミ!2


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/04 01:27(1年以上前)

DSにも
どきどき魔女神判2
というソフトがあるのをお忘れなくw

PSPは大人向けというと誤解を招きますね。
PSPはゲーム以外に
動画・音楽再生
ワンセグ
カーナビ
インターネット
スカイプ
など超多機能で、大人でなければ(大人でも)使いこなせない代物です。

ゲームに関しても難易度が高く設定されているものが多いです。
グラフィックも携帯ゲーム機とは思えない一級品ですが、子供がグラフィックを求めるとは思えません。


機能面でPSPがDSを圧倒し、値段も然程変わらないのでPSPを薦めたいところですが、6歳のお子様には直感的で難易度の低いDSを買ってあげるのがいいと思います。


DS→ファンタグレープ
PSP→ロマネ・コンティ

書込番号:8297730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/09/04 08:04(1年以上前)

PSPは余計な機能が多い
ゲームだけできる、廉価版出せばいいのに。

書込番号:8298206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2008/09/04 09:22(1年以上前)

>ゲームだけできる、廉価版出せばいいのに。

インターネットしか出来ない廉価版のパソコンが無いのと同じだよ。

書込番号:8298390

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

PSPで動画視聴される方へ

2008/09/25 12:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

最近はチューナーを購入してワンセグ放送を受信したりSONY製レコーダーから転送したりPS3を介してダウンロードしたり、お手軽にPSPで動画視聴できる環境が広まっていますが、自前で準備された動画ファイルを、手間をかけて変換されている方も居られると思います。
PSPで視聴できる動画に変換できるソフトと申しましても数多ありますが、その内の無償ソフトで最もメジャーなソフトと云えば「携帯動画変換君」ですね。
http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv

この「〜変換君」、デフォルトのままでも簡単に使えるのですが、フォルダ内の「〜.ini」ファイルを書き換えることで、色々と更に細かく設定することができます。
でもこの書き換え作業、PSPで扱える動画データの知識がない方にとっては相当ハードルが高いもので、せっかく苦労して変換できても、音ズレを起こしたり、そもそもPSPで観れないこともしばしば…。

そんな、失敗ファイを観て呆然とされている貴方に、「携帯動画設定君」をご紹介します。
「〜設定君」は「〜変換君」の「〜.ini」ファイルを画面上でお手軽に書き換えられるGUIで、誤記や脱記などによる設定ミスを未然に防いでくれることでしょう。
お試しあれ^^
http://orange-wing.net/create/setkun/setkun.html

書込番号:8409713

ナイスクチコミ!7


返信する
BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/26 16:14(1年以上前)

耀騎さん
ワンセグも良いですけどやっぱり自分で変換した動画の方が綺麗でいいですよね。
ワンセグは見たいときに見れるのはいいですが、録画はする気になれません。画質が悪いしサイズも大きいですし。僕も携帯動画変換君には二年間世話になりました。


ここからは僕の使用しているソフトの紹介なので見みたい方だけ見てください。けして耀騎さんの方法を否定しているわけではありませんのでお願いします。
僕は多くの動画を高画質で入れたかったので、携帯動画変換君よりももっといいフリーソフトがないか探しました。結果「Xvid4PSP」にたどり着きました。
Xvid4PSPの利点は画質が良いところです(僕個人の見た感じです)。2時間の動画でしたらサイズを250MBに抑えても十分綺麗でした。

ただXvid4PSPにも欠点がないわけではありません。480×272のMPEG4AVCで変換した場合、変換君の倍以上エンコードに時間がかかりました(僕のPCのスペックが低いのも考えられる)。他にもソフトの導入がめんどくさい、全て英語表記なので日本語化パッチを充てないと判りづらい、などもありますが慣れれば問題ないと思います。興味を持たれた方は下記のリンクに導入方法が載っています。僕はこの方を参考にさせてもらいました。細かい設定もできていいソフトだと思いますよ。
http://saburoh.blog54.fc2.com/blog-entry-38.html

書込番号:8415289

ナイスクチコミ!3


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/26 18:55(1年以上前)

BURITANIAさんレスありがとうございます。

>けして耀騎さんの方法を否定しているわけではありませんのでお願いします。

そんな、滅相もない!
逆に、喉の閊えが取れたようにスッキリしました。
実は、以前買った雑誌に、処理は遅いが非常に高画質なエンコードソフトとして「Xvid4PSP」が紹介されていまして、
「Xvid4PSP」を試す所存でその雑誌を買ったのですが、間抜けな私はいつもの癖で駅の屑箱へポイ… orz
気付いたときには既に手遅れで、ソフト名を思い出せず悩んでいたので、非常に助かる情報でした。
ありがとうございます。
週末にでもダウンロードして試そうと思います。

WinVistaでも普通に使えると嬉しいなぁ^^

書込番号:8415789

ナイスクチコミ!0


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/26 20:15(1年以上前)

「携帯動画変換君」 の話が出たので、こちらからも情報を提供させていただきます。
 ★注) けっこう複雑な手続きが必要なので、作業に自信のない方にはオススメしません。

現在公開されている携帯動画変換君では、にこにこ動画などに登録されている、最新のフラッシュ動画 (FLVファイルのVP6フォーマット) を変換することができません。
そこで、携帯動画変換君を、新FLVファイル (VP6フォーマット) に対応させる方法を、以下に説明しておきます。
この修正にあたっては、次のサイトを参考にさせていただきました。
http://www.xucker.jpn.org/pc/keitaidouga_ffmpeg.html

1.携帯動画変換君を、新FLVファイルに対応させるためには、変換君フォルダ内にある、次のファイルを更新する必要があります。
  ../cores/ffmpeg.exe
  ../cores/pthreadGC2.dll  ←新規に追加

ちなみに ffmpeg.exe は、FFmpegというオープンソースとして公開されているMPEG変換エンジンです。
携帯動画変換君は、このMPEG変換エンジンを使用し、MPEGファイルへの変換という複雑な処理を行っています。

更新に使用した ffmpeg.exe の入手先サイトは次のとおりです。
(ffmpeg.exe について、今回は Rev9133 を使用します)
http://ffdshow.faireal.net/mirror/ffmpeg/

2.上のサイトから入手した ffmpeg.rev9133.7z を解凍するため、7-Zip というソフトを下のサイトから入手しインストールします。
  (今回更新する ffmpeg.exe と pthreadGC2.dll は、この圧縮ファイルに入っています)
http://cowscorpion.com/Compression/7zip.html

3.上で解凍した ffmpeg.exe と pthreadGC2.dll を、1で説明したフォルダに移動します。
  ../cores/ffmpeg.exe
  ../cores/pthreadGC2.dll  ←新規に追加

4.次に、下の ini ファイルの内容を、下記1〜4の手順で修正します。
  (ffmpeg.exe の設定パラメーターが、バージョンアップで変更されたためです)
  ../default_setting/Transcoding_PSP.ini

 (1) -vcodecの前にある,-bitexactというテキストを ffmpegと -y の間に移動.
 (2) -b と -ab の数値には k を付けるようにする.
        例)-b 384k -ab 128k
 (3) 音声ビットレート -ab の数値は2倍にする.
        例)-ab 64 → -ab 128k
 (4) -vcodec h264 の場合は,最後に -level 21 と追記する.

以上で修正は終了です。

本当は、携帯動画変換君の作者の方で、以上の対応を行ってくれれば助かるのですが、まあ、作者の方でもさまざまな事情があるのでしょう。

書込番号:8416123

ナイスクチコミ!2


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/26 20:28(1年以上前)

上の説明への追記です。

5.4で書き換えた ini ファイルを携帯動画変換君で反映させるため、携帯動画変換君フォルダ内にある setup.exe を起動し、 Transcoding.ini ファイルを作り直します。

5番目の操作は、携帯動画変換君で ini ファイルを変更したことのある方なら、おなじみの手続きですね。(^^;

書込番号:8416196

ナイスクチコミ!2


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/26 20:38(1年以上前)

梅茸さんレスありがとうございます。

>携帯動画変換君の作者の方で、以上の対応を行ってくれれば助かるのですが、

なにしろ「〜変換君」は、3年近くアップデートされていませんからね。
携帯電話・iPod・PSPに対応していたことと「〜.ini」ファイルを弄れる仕様が幸いして、有志が様々な活用法やGUIを公開してくれているから生き残れているのであって、そうでなければ廃れていてもおかしくないのかも知れません。
実際私は、WinXPだった前PCが昇天して以来、「〜変換君」はご無沙汰しております。
あそこまで自由に設定を弄れるのは非常に魅力的なんですけれどね。
VistaでもXP並の使い勝手でしたら、現在でも愛用していたかも知れません。

それにしても、「〜変換君」は最新FLVまで対応できてしまっているのですね。
ちょっとした浦島太郎気分です A^^;

ところで、以前は音ズレ著しかったWMVの、良い変換設定は発見されたのでしょうか?
ご存知の方、情報のご提供をお願いいたします。

書込番号:8416239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/27 11:03(1年以上前)

PSP用の設定ですと、音量の変更は出来ないんですかね…。
簡単に音量を上げられるのかな〜なんて期待してしまったんですが(/_;)

書込番号:8419069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/09/28 16:24(1年以上前)

こんにちは!とっても勉強になるスレありがとうございます^ ^

皆様の内容がハイレベルな雰囲気でしたので…黙っていようかな〜?
と思いましたが、ついでと言いますか書かせて下さいね。
今回説明させて頂くにあたり「分かりやすい事」「タスク機能がある事」にこだわっております。

皆様には及ばない気がかなりするものの、、、へぇーこういうのもあるんだ〜位に
相当微力ながらも、誰かのお力になれれば幸いです。

あっ!本題に入る前に。
---
>ゴルゴ32さん

全く答えになっていなく申し訳ないのですが…
「サウンド設定→ダイナミックノーマライザを“入”に」
したら、曲ごとで音量バラバラというのは軽減されます♪

もしも、この点に関してでしたらオススメな方法ですので
是非試してみて下さいね。

==============================
★「Craving Explorer」

今回紹介する使い方は…本来の使い方とは少し違います!
『flv、aviファイルの動画をお手軽にPSP対応のmp4形式に変換する』使い方。

1、起動。
2、変換のタブをクリック。
3、変換後の形式を「PSP」に選ぶ。
4、下の広い所にファイルをドラッグ&ドロップ。

全体の進捗状況がパッと一目で分かるのがいいですね〜。

------------------------------
★「Hand brake」

お手持ちのDVDソフトをバックアップする際に出来たisoイメージファイルを
複数同時に変換出来るソフト。日本語化は多少面倒かもしれませんが…しなくてもなんとかはなります。

またDVDのバックアップの話は云々〜になりそうですので、この辺で。こんな話ごめんなさい。

------------------------------
★「さきゅばす」

これまた本来とは違う使い方に…^^;
『お手持ちのflvファイルとxmlファイルを合わせてaviファイルを作る』使い方。
(まだ実験した事がなく申し訳ありません、、、なんかニコニコ動画のようなコメントの流れる動画を手作りって感じなんでしょうか?)

1、保存設定タブ→動画・コメント設定
2、それぞれ「〜をダウンロードする」のチェックを外す。
3、「保存するファイル名を指定する」にチェック。
4、「参照」ボタンからチェック。

==============================

書込番号:8425828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/09/28 16:39(1年以上前)

文字数制限があった為、追記です…。

------------------------------
※「さきゅばす」は単独だと1つのファイルの変換しか出来なく、タスク機能がありません。
ですから、他の補助ソフトを併用させる必要があると思います。

“さきゅばす 掲示板”と検索→サイト内で「ダウンロードリストみたいなの作りました」
のスレ(現在50番のスレ)に補助ソフトはありました。
実験してないので、本当に申し訳ないのですが…多分出来る気がするんです。。。

『情報をまとめた形でお伝えしたい!』
という思いのあまり…しっかりとした形に出来ていなかった事、すみませんm(__)m
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:8425879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/29 01:06(1年以上前)

みなさま初めまして。PSP1000を使用しています。
PSP2000を使用してませんが、動画視聴に詳しい方が多いようでしたので、質問させて頂きます。
最近8GBのmicroSDHCを買いメモステアダプタを使用しDVDを携帯動画変換君とPSP動画転送君Ver1.60を使ってPSPで見ようとしたのですが、8個位ファイルを転送し(この時点で残り4GB位は残っている)さらに転送しようとしたら『ファイルのコピーに失敗しました』とメッセージが出て転送できません。
1個あたり500MBのデータで転送してます。
転送済みのファイルはPSPで見れるのですが・・・。
多くのファイルは転送出来ないのでしょうか??

書込番号:8428656

ナイスクチコミ!0


cat manさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/29 01:47(1年以上前)

耀騎さん 当方もWMVの変換後の再生でズレが気になって仕方がなかった
一人ですが、現在はフリー版の「Any Video Converter」を使用で、
音ズレは今のところは発生しておりません。

このソフトは脱線しますが、FLV4が取り込めます。
もちろん変換OK。

そして、問題のWMVも先に説明通りOK。音ズレない。

MP4,AVI,FLV(FLV1)などに変換していますが、皆無です。
その変換後、例の「携帯動画変換君」の従来のFLV1形式で
MP4の選択でプルダウンメニューで
PSP&iPodの共通のピクセルサイズがあったと思います。
当方、フリー版のでPSPではないですが、
iPod touch用に 
そのビデオサイズMP4の352×240で再生出来ています。
多分、上記のサイズでPSPでもいけたと思っていますが・・・

×264フォーマットでのビットレートを1500までに抑えて。

当方の環境では無事に再生可でしたので、試しにどうでしょう?

書込番号:8428777

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/29 10:01(1年以上前)

いろいろなレスをありがとうございます。

>ゴルゴ32さん

このスレで最初にご紹介した「携帯動画設定君」で音量設定もできるようです。


>にゃんちゅうさん

ハイレベルな方ではなく初心者や未経験者の方でも、PSPでお気軽に動画を楽しんでいただける参考になるように願ってこのスレを立てました。
ですので「もっと簡単な方法があるよ」というレスは大歓迎です。
また「こうすると更に綺麗な動画と低いビットレートを両立できるよ」なんて技をご紹介戴けると、経験者にとっても有益なスレになれると思いますので、ぜひご協力ください。


>マリエントさん

おそらくドライバーがSDカードの8GBに(≒4GBまでしか)対応していないのが原因だと思います。
PSPは、メモリースティック(MS)には標準対応していますので最新ファームさえ入っていれば最大容量でも問題なく使えますが、アダプター経由のSDカードとなると…。
別のドライバーが要りそうですが、PSP用にそんなのが配布されているなんて聞いたこともないですし、大容量を楽しみたいなら素直にMSをご購入いただいた方が良さそうな気がします。


>cat manさん

「Any Video Converter」のご紹介、ありがとうございます。
早速試させていただきます。
あ、蛇足ですが他にご興味を持たれた方のために配布サイトのリンクを貼りますね。
http://www.any-dvd-converter.com/
最下段から無償配布版をダウンロードできます。


>BURITANIAさん

ご紹介いただいた「Xvid4PSP」を週末に試したのですが、ソースファイルを開こうとしたら強制終了してしまいました。
DirectXや.netフレームワークをアップデートして再トライします。
あと余談ですが日本語化ファイルの配布サイトを発見しましたので、リンクご紹介いたします。
http://tiltstr.up.seesaa.net/lang/Xvid4PSP_v.5.035jp.zip
ダウンロード&解凍したファイルを、「Xvid4PSP」の「langage」フォルダ内に上書き保存
「Xvid4PSP」の「setteing」からlanguageを「Germany」にすればOK

書込番号:8429490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/29 12:49(1年以上前)

>にゃんちゅう!様
元の音源が小さい動画を、MP4にする時に大きくできるのかなぁ〜と思ったんです。音が小さく、電車などでは聞こえないので…。^_^;
でも、ご丁寧にありがとうございました。(^^)

>耀騎様
設定君で「設定種類」をPSP用にすると、音量が触れなくなってしまうのですが、やり方が間違っているのでしょうか?

書込番号:8429963

ナイスクチコミ!0


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/29 13:56(1年以上前)

>設定君で「設定種類」をPSP用にすると、音量が触れなくなってしまうのですが、

それは失礼しました。やはり下手に使ったことのないソフトをオススメするべきではありませんね。
さて音量については「〜.ini」を書替える正統派の方法もありますが、このスレの主旨に従って別のGUIを紹介します。
と云うことで以前にPSP1K板で紹介した憶えがある「PSP変換君FE」のリンクを捜したら、恐ろしく進化していることを識りました。
http://timamu.blog83.fc2.com/
「〜.ini」ファイルの書替えはおろかトリミング機能や「YouTube」「ニコニコ動画」にも対応しているようですし、同じく過去に紹介した「PSPTitleWriter」と同様にタイトル編集機能やPSPとPC間の動画転送機能まで備えています(もちろん音量設定も!)。
「〜設定君」よりマニアックなぶんだけ痒いところにも結構行き届いていますし、これは良いかも!
左側の列にダウンロードサイト(Vector)へのリンクや活用講座もありますので、ぜひお試しください。
8月31日付の「〜FE」作者ブログに、にゃんちゅうさんにもご紹介いただいた「HandBrake」が紹介されていますね。これも気になります。

書込番号:8430213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/09/30 01:59(1年以上前)

耀騎さん ありがとうございます。
MS購入してみます!!

書込番号:8433642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/30 12:37(1年以上前)

>耀騎様
PSP変換君FEのご紹介ありがとうございました。
HandBrakeについても勉強してみたいと思います。(機械オンチですが…)

書込番号:8434775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/10/01 20:45(1年以上前)

なんかおもしろそうな話なので参加したいと思います
余計でしたらすいません

俺が使ってるソフトは
SmileDownloader
MediaCoder(とPSP Edition)
どこでも!PSP動画 ←名前あってるかな?
です
携帯動画変換君はなぜか使えません
(俺のPCではなぜかエンコードの最後でエラーが発生します)

SmileDownloaderはIEの右クリックから簡単にDLできるソフトです
ニコ動にも対応しており、ページを開かなくてもタイトルのリンクからDLできます
非常に便利です

MediaCoder(PSP Edition)
どこでも!PSP動画
は簡単に変換できるソフトで
画質・音質の設定ができます

今は時間が無いのでこれで失礼します

書込番号:8440998

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/10/01 22:25(1年以上前)

こんばんわ。
ふとしたキッカケで中古購入した「モンスターハンター・ポータブル」を発端に携帯ゲーム機化していた私のPSPもようやく一段落を迎え、また携帯メディアプレイヤーに戻りつつあります ^^


マリエントさん

結果的に私の持論を押し付けた結果になってしまってゴメンなさい。
ただSCEは、PS3介した動画配信やPSP用ソフトの本格的なダウンロード販売を準備中であり、「近いうちにPSPはマジックゲート(≠SDカード)必須になるかも?」との思いと、「SONY子会社のSCEなら、今後も最新のメモリースティックに必ず対応してくるだろう」と云う希望から出たものでした。
ただ、もしかしたら大容量SDカードを認識させる手段があったのかも知れず、もしそうであったとしたら、思い込みでレスしていて本当に申し訳ないです。


ゴルゴ32さん

週末の夜に私も「PSP変換君FE」を試してみました。
そうしたところ、設定を欲張りすぎたのかVistaと「〜変換君」の相性の悪さが災いしたのか、なぜかフリーズして先に進めませんでした。
まだ原因を把めておらず、これは引続きレポートしたいと思います。
なお、「Xvid4PSP」の再トライ&「HandBrake」もまだ試せておらず、こちらも引続き…。
今度意見交換させてくださいね。
近いうちにゴルゴ32さんの動画変換スレが立つのを楽しみにしております。


Apple好きさんレスありがとうございます。

「SmileDownloader」は文字通り動画ソースを入手するソフトということですね?
「MediaCoder」は以前試したことがありますが、当時「〜変換君」の「〜.ini」ファイルを弄るのにハマっていたために、勝手に設定を弄れなかった「MediaCoder」には面白味を感じられずアンインストール…;
でも、マニアックに弄り倒す楽しみ方はPSPで動画視聴を楽しむ本流から逸れた楽しみ方でしたね。改めて試してみたいと思います A^^;
「どこでも!PSP動画」は初耳ですが、WMVにも対応できているようですね!
「〜変換君」を使用していた当時はWMVからの変換に相当苦労しておりましたので、WMV対応のエンコーダーは最優先で試してみたいと思います…が、エンコードは何だかんだと手間がかかるものですので、「MediaCoder」と併せて簡単なレポートを戴けると非常に助かります A^^;


「〜.ini」を弄り倒していた当時の自分を振り返ると、僅かな差のために相当マニアックな方向に暴走していたのだなと反省しきり。
極限まで高画質を求めていっても所詮オリジナルを越えることはなく、また大容量メディアが安価に買える現在では低ビットレートに拘る必要も薄れ、
最近は、気軽に色々なソースを楽しめるようになれればOKなんだなと思い始めました。

まだまだ募集しておりますので、経験者の皆様は「これこそ」と思えるエンコーダーをどんどんご紹介ください。
また、話題に上ったエンコーダーについてもぜひ意見交換させてください。
そしてこのスレが、動画エンコードで悩んでらっしゃる方やPSP動画視聴に躊躇してらっしゃる方に有益な情報源となれれば、非常に嬉しいです。
微力ながら可能な限り答えていきたいと思いますので、横スレも大歓迎です。

書込番号:8441635

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/10/02 02:53(1年以上前)

必要なプラグインを各作者の方のHPを巡って揃えないといけないというのが多少ハードルが高いかもしれませんが。

僕はAVIUTLとx.264 Guiで使っています。
インターレースの解除には自動フィールドシフトを使っているので、x.264 Guiも自動フィールドシフト対応版です。

何をやっているのかも非常に分かりやすいですし。
以前からAVIUTLを使っていた方ならなおさらではないかと思います。
豊富なプラグインによるフィルターもかけ放題ですし。

また、mp4はもともと可変フレームレートに対応しているので、自動フィールドシフト対応版なら動画のフレームレートを気にする必要すらないので楽ちんです(ソースが24fpsなのか30fpsなのか、それとも24fpsと30fpsの混合かとか気にしないでいい)。

変換速度はDivX等と比べると遅めですが、絵の綺麗さはTMPGが採用しているMain Conceptのエンジンとは比較にならないほど綺麗です。

書込番号:8442974

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/10/03 10:05(1年以上前)

んんん〜〜?レス消失…何か拙いコト書込んじゃったのでしょうか???

改めまして、yjtkさんレスありがとうございます。
「AviUtl」は、DivXやXviDが話題の頃に重宝していました。
それこそ数多あるプラグインをいれていくことで様々な機能が追加できて・しかもその効果を実感できる、非常に良くできたエンコーダーですよね。
ところで「x.264Gui」はエンコーダーですか?それともプラグインですか?
ググってみたのですがイマイチ解らず、よろしければご解説いただけるか解り易いリンクをご紹介いただけると助かります A^^;

それから、
>mp4はもともと可変フレームレートに対応
てのは驚きました。
「〜変換君」のWMV変換で難儀したのがまさにこの仕様だと思い込んでおり、あの頃なぜあんなに苦労したのか分からなくなってしまいました。

書込番号:8447885

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/10/03 14:45(1年以上前)

http://seraphy.fam.cx/~seraphy/pg_mod.html

これです。
AVIUTLのプラグインで、x.264のフロントエンドとしてAVIUTLを使えます。
また、自動フィールドシフト

http://www.geocities.jp/aji_0/

このインターレース解除はすごいです。
従来はインターレースの解除にかなり苦労していましたし、時間もかなりかかっていたんですが(AVIUTLの標準のインターレース解除と自動インターレース解除2プラグイン)。
これにしてからは時間も精度も段違いです。

後はLanczosリサイズプラグイン
字幕のプラグイン、ジャンプウインドウプラグイン、ウォーターマーク除去あたりがあるとフィルターはほぼ困ることはないと思います。

入力や出力は必要に応じて(出力は自動フィールドシフト対応版の出力プラグインを探す)。

書込番号:8448738

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネジが…

2008/10/07 14:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

本体上部の特殊な形のネジを締め直す方法はありますか??
一応手で締めたんですが微妙に浮いてきてるので…気になります(汗

書込番号:8467854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2008/10/07 15:02(1年以上前)

見た感じトルクスですね
しかもかなり小さくトルクスの精密ドライバーがあるかどうか?です。

素直にメーカーに修理に出した方が良いと思うけど。

書込番号:8467882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2008/10/07 15:15(1年以上前)

探したらありましたね、ヤフオクに
やはりこの手の物はヤフオクですね(笑。

ヤフオクのアドレス載せられないのでご自身で検索してください。
精密トルクス で検索すれば出てきます、即決680円でした

書込番号:8467907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/10/07 15:31(1年以上前)

反応はやっ
驚きました(^_^;)

専用ドライバーが680円という事ですか…
うーむ…あるといざというときに便利そうな…(二個一修理など)
ホームセンターなどで手に入るものでしょうか??

書込番号:8467951

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/07 20:15(1年以上前)

この程度のトルクをかける必要の無いドライバならば、自作してしまうという手もありますよ。

書込番号:8468905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/10/07 22:02(1年以上前)

自作ですか(^_^;)
考えてみます。


ありがとうございました。

書込番号:8469532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネット機能について

2008/10/04 15:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

PSPでYahooメールとかログインしないとできないサイトを利用することはできますか?

書込番号:8453387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/10/04 15:10(1年以上前)

IMPLEZZA STIさん、こんにちは!初めまして。

「全部が全部出来るか?」までは分かりませんが…
同じくログイン必須のGmailは出来ましたので、yahooメール位なら大丈夫ではないか?と思いますよ〜。

書込番号:8453404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/04 15:23(1年以上前)

PSPはフラッシュ再生に対応していますか?

書込番号:8453439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/10/04 16:47(1年以上前)

「Flash player」でしたら…標準で入っています。

ただ、古いバージョンのままなのが難点。今の所、最新のバージョンに対応予定無し。
ですから【古いバージョン対応のコンテンツのみ再生出来る】という事です。
(※旧型であるPSP-1000を購入されたり等、ファームウェアが2.70以下だった場合、アップデートして下さいね)

ちなみに公式の物ではない、カスタムファームウェア(CFW)の方は良く知りません。
書店にある本、ネット検索でも沢山見つかるはずですから…ご自身で調べて下さい。
場合によっては修理してもらえなくなる事もある《自己責任》の範囲の代物となります。

------------------------------
★先程の補足。

PSPでは勿論「PC向けのサイト」も見る事が可能ですが、同じサイトの
「携帯向け版」もある場合…そっちを見るのがオススメです。
圧倒的に速いですから。

書込番号:8453695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

エンコード速度アップw

2008/10/02 21:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

PSPで動画再生するために動画変換君をはじめとして色んなエンコードツールを使っていると思いますが、このエンコード時間がかなりかかるケースが多く私はできるだけ早くエンコードしたいと思って色々ためしたのですが先日ATI製のグラボ増設したのでよくよく調べるとCCCにエンコード機能がついているのを発見しました。

PSPのH.264にも出力可能で試してみると激早です。

もしATIをお使いの方は一度試してみては?

http://toriyu.jp/hitorigoto/id1941.html

書込番号:8445607

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/10/02 22:42(1年以上前)

なんと!そんな裏技があったとは!!!
D2XXXさん情報ありがとうございます。

早速試そう!と思ったら、拙宅のはGeForce搭載のラップトップ…orz

書込番号:8446201

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/10/03 00:39(1年以上前)

>早速試そう!と思ったら、拙宅のはGeForce搭載のラップトップ…orz

残念です。コレ信じられない速さです。激早、爆早何て言っていいのかわからない速さです^^;

動画変換君なんか比べ物になりません。7倍8倍くらいの早さですww

書込番号:8446922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/10/03 08:04(1年以上前)

avivoは確かに早いものの、GPU支援無しだったはずですよ
普通に画質落としてるだけじゃないかと思います
今のところ、GPU支援でエンコードというとNvidiaのBadaboomくらいしかないような…
それでも4コア使い切ったエンコードのほうが早いので、フリーならMediaCoderとか使ったほうが良いんじゃないでしょうか?

書込番号:8447537

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/10/04 01:07(1年以上前)

>普通に画質落としてるだけじゃないかと思います

PSPで再生させても別に画質が悪いとは思いませんでしたが?

単に時間を短縮したいならこれで十分だと思いますww

書込番号:8451280

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング