PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

PSPでPSソフトを遊ぶ方法

2008/08/30 14:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:24件

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071219_psp_ps1/
こちらのURLでPSPでPSの全ソフトが遊べるという記事を見て、急激にPSPが欲しくなったんですが、SCEのHPを見ても「PSPにPSのゲームを移すやり方」が載っていません。アーカイブが移せる事は知っているのですが。
「PSPとPS3とPSのソフト」があれば可能みたいなんですが、他に何か必要な物はあるのでしょうか?

書込番号:8275156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/30 15:00(1年以上前)

フーファイさん、こんにちは。
本題に入る前に、まず【リモートプレイとは何なのか?】からご説明しますね。

リモートプレイとは…『PSPが画面兼コントローラーになって“PS3を”動かせる事!』と思って頂ければいいかと思います。
ですから“PSPの中にPSソフトをダウンロードする訳ではない”んですよ。
リモートプレイは《無線LAN》経由で可能になります。という訳で、必要になるのは…

--------------------------
【家庭内で遊ぶ場合】
・無線LANの付いているPS3(60GB,40GBモデル)←※付いていない20GBモデルでも、無線LANルーターも買う事で可能になります。
・PSP
・PSソフト

--------------------------
【外出先で遊ぶ場合】
・無線LANアクセススポットの使用契約。月額定額でお金がかかります。←もしかしたら…FONが使える地域なら契約無しで(無料で)使えるかもしれない?という話はありますが。。。
・PSP
・PSソフト

--------------------------
以上になります。
※外出先でPSソフトが遊べるか?まではやってみた事がないので…間違っていたら、ごめんなさいm(__)m

ちなみに…PSソフト以外でも、PS3内の「画像・音楽・動画」を見る事が出来るのは勿論、
数は少ないですがPS3ソフト(まいにちいっしょ←ゲーム以外)等も出来ますので
試してみたら、いいかもしれませんね。

フーファイさんにとって参考程度にでもなれば幸いです。
最後まで読んで下さってありがとうございました!

書込番号:8275225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/08/30 15:15(1年以上前)

レスありがとうございます。

メモリーに保存して…なんて方法を想像してましたが、記事にもリモートプレイと書いてありましたね、見逃してました。

外出時でもPS3が動いてないといけない、無線LANアクセスポイントに限られるって事ですね。車の中で休憩している時なんかに使えれば…と思ったのですが、それはちょっと難しそうですね。

書込番号:8275270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/31 13:51(1年以上前)

pspでPS1のゲームをやるのは可能です。
あなたの想像どおりメモリースティックに入れるのですよ。
PS3本体とPS1ソフトがあれば出来るようです。
もしくはPS3本体の代わりにパソコンでも可能です。
データを吸い出してメモリースティックに入れて出来るのです。
確か違法ではないです。
本屋に行けばPSP改造とかの本に載ってます。

書込番号:8280398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2008/09/02 21:27(1年以上前)

フーファイさんこんばんは。
PSソフトの疑問は解決されましたか?
メモステに保存して持ち出せますが、
今時、初代プレステのゲームはしないは?

書込番号:8291691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/03 00:27(1年以上前)

データを吸い出してpsp用に変換する必要があります
どこかの糞ゲーばかりの携帯機よりはるかに遊べます
自分もいまさらFF7とかやってますがめちゃめちゃはまってます

書込番号:8292946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで

2008/09/02 22:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:98件

皆さんどうもこんにちは!

本日よりヨドバシドットコムでPSP-3000が予約開始されました!

値段は今まで通りで良かったですね。

書込番号:8291921

ナイスクチコミ!0


返信する
vol.1さん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/02 22:26(1年以上前)

お世話になります。

ビックカメラ.comもありますよね。

書込番号:8292086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

新型

2008/08/28 21:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

スレ主 GDRさん
クチコミ投稿数:21件

今度の十月に新しくなり、画面がきれいになって外でも見安かったり、絵がきれいになった(?)ようですが、ゲームを室内や移動中の電車とかでしかやらない人にとって今までのものと大きく異なるものなのでしょうか?ただゲームをしたり、もしかしたら動画を見るかもしれない程度にしか使用しないと思うので、あまり大差がないなら今売っているやつを買おうかなと思っているのですが・・・。


それと発売されたら今販売している型は古くなるわけですから少しは安くなるのかなと思うんですが、いくらくらいまで下がりますかね?

書込番号:8267663

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/28 22:04(1年以上前)

新型が出たら現行型がいくら下がるかなんて
誰もわかりませんよ(;^ω^)
ですが新型の事で少し話は変わって
新型の液晶が倍速になってるのに
ここでは誰も話してないので
少し話をさせてもらいます。
液晶TVに詳しい方なら知ってると思いますが
PSPでワンセグ、UMDビデオ、動画を見る人なら倍速液晶の新型は買いだと思います。
詳しい説明は長くなるから勘弁してね(笑)

書込番号:8267741

ナイスクチコミ!2


スレ主 GDRさん
クチコミ投稿数:21件

2008/08/28 22:21(1年以上前)

値段なんてやっぱわかんないですよね(^-^;)
倍速液晶というのはこのごろCMやってるテレビの、動画がより滑らかに見えるというやつなんでしょうか?

とりあえずケータイのワンセグすらろくに見ないしワンセグパックにしようか悩んでいるのも得だったらいいし何より色がかっこいいからだったんでワンセグはたぶん使いません(笑)

UMDビデオもよく考えたらそんなに買ってられるほどお金もないので買わないし、パソコンから動画が入れられてそれを暇つぶしに見る程度にしか考えておらず、ほんとにゲームのおまけぐらいにしか考えていません。

動画を見る人には確かによさそうなんですが、ゲームメインの人にはどうなんでしょうか??

書込番号:8267855

ナイスクチコミ!0


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 08:21(1年以上前)

で?
そこまで自分の意見が決まってんなら1000でも2000でも買ったらいい

値下げが気になるなら3000の発売まで待てばいい
それだけ

書込番号:8269464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/29 09:00(1年以上前)

10月5日は欧州での発売日であって、日本は在庫の再チャージが必要なんで遅れての発売になりますよ。
多分12月?

2000の価格ですが、オープンプライスなので値下げはありません。
SCEからの補填なんてありませんから、店が自腹で多少下げるのがいいところ。
生産もしなくなりますから、今の売れ行きなら順調に店から無くなってるんじゃないでしょうか?


ただ、中古の価格はガタ落ちすると思われます。

書込番号:8269560

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/29 13:13(1年以上前)

GDRさん私としては1000→2000の時に
バージョンアップで1000だけ置いてけぼりとかあったから
3000買っとけば間違いないんじゃないかな?
差額はどーせ何千円だし
まぁ、GDRさんの懐次第ですが…

書込番号:8270273

ナイスクチコミ!1


Yamamiさん
クチコミ投稿数:56件

2008/08/29 16:18(1年以上前)

日本も10月発売とソニーは発表してますが、12月発売なんてどこからの情報ですか。
3000も同一価格なら2000の値下げあるかもしれないけど高いなら据え置きじゃないかな。

書込番号:8270731

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの満足度5

2008/08/29 19:22(1年以上前)

GDRさんこんばんわ。

要は、PSP3Kが発売になった頃に、安価になった2Kをご購入されたいとの意図ですよね?
飽くまで私の周り(関東地方)の例になりますが、PSP2Kリリース後の1Kの価格は、然ほど値下がりしていませんでした。せいぜい1,000円強くらいだったでしょうか。
それ以前に新品のPSP1Kはすぐに市場から消えてしまいましたので、底値まで落ちる時間がなかったと申すべきかも知れません。
その程度の値下がりを期待して1〜2ヶ月も待つくらいなら、私なら店頭に潤沢に在るうちにさっさと好きな色を選んで購入してしまいます。

ただ、プリペさんの仰っている例は実際に起きていますのでお気を付けください。
PSPのゲーム以外の機能(←特にマイク)に少しでも興味がお有りなら、PSP3Kを待った方が良いです。

書込番号:8271307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/29 19:43(1年以上前)

2千程度の差なら私は迷わず3000を買いますね。
新型と呼べるような代物ではないけど、
自分の興味のあるモノは最新の機種の方がいいでしょう?
2、3年は使うんでしょ?
だったら2000円位で妥協すんなよ!

書込番号:8271384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/29 21:23(1年以上前)

液晶の速度が変わるとか
書いてる人が居ますが、現状の1000でも2000でも
十分綺麗です。なので新型が改善されたものでも
使用に際しては実感が無いと思います

ただ屋外での見え方が違うってことなので
これには期待してます。
今急いで買う理由もないならば今はお金をためておいて
3000出たときに買いましょう
後日買えば現在4Gメモステが4500円ぐらいで買えますがもしかしたら
8Gがそのくらいの値段で買えちゃうかもしれませんよ
この手の物は結構な速度で値下がりしますから

書込番号:8271836

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの満足度5

2008/08/29 22:27(1年以上前)

さっき気付いたのですが、PSP3Kの板がもうできてますね。
早くもスレが立ってました^^

書込番号:8272148

ナイスクチコミ!0


スレ主 GDRさん
クチコミ投稿数:21件

2008/08/29 23:19(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

ただ今回お聞きしたかったのは値段が下がるかどうかではなく、3000と2000でゲームをやるときに画像がよりきれいになったりするなら新しいのを待とうかなと思っています。機械に詳しいわけではないので新型との差がいまいちわからなかったので・・・。
がめつきさんのおっしゃるとおり二、三千円の差なら妥協はしません。それ以上はちょっと困りますが・・・。

みんながやっているということで早くほしいところですが、一、二か月くらい待ってみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:8272414

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/30 16:30(1年以上前)

応答速度は変わりましたが、倍速とまでは行かないのでは?

で、新型はコントラストがアップした事により、暗い場面等が見やすなっています(例えば、クライシスコア ファイナルファンタジー7のオープニングムービー等)!。

黒潰れしなくなったと言うべきでしょうか...?。

書込番号:8275561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/31 21:23(1年以上前)

倍速パネルは搭載してないと思いますよ。コントラストと応答速度が上がっただけだと思いますが。

書込番号:8282282

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/09/01 00:57(1年以上前)

応答速度ですか…
倍速と勘違いしちゃいました
すいません(;^_^)

書込番号:8283543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 06:51(1年以上前)

耀騎さん

>さっき気付いたのですが、PSP3Kの板がもうできてますね。
>早くもスレが立ってました^^

ここの板(クチコミ)のことですよね?
耀騎さんの書き込みを見て、早速見てみようとしたのですが
見当たりませんでした。(^^;

書込番号:8284004

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの満足度5

2008/09/01 09:27(1年以上前)

>そよ風に揺れる風鈴さん

リンク貼っとけば良かったですね。失礼しました。
http://kakaku.com/item/20504010167/

書込番号:8284288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 19:53(1年以上前)

耀騎さん

ご返信ありがとうございます。
早速見てきました。w

探そうと思って【ホーム>ゲーム・ホビー>ゲーム機>SONY】では出てきませんでした。
板を立ち上げてるのに出てこないのは発売前だからなのかな。

私はPSPをカーナビ、ウォークマン、映画やPV、ワンセグ観るのに使用するのが主ですが。
3000は液晶が良くなりそうとのこと。新情報が気になっているので助かりました。
あちらの板もチェックしながら3000の発売を楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました。(^^)

あと、耀騎さんおっしゃるところの『妄想スレ』も楽しんで拝見しております。

書込番号:8286255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2008/09/02 13:09(1年以上前)

楽天内の 一部店舗では 本日夕方より PSP-3000の予約開始との事で どうやら国内発売日と販売価格は 本日位には発表があるのでは?

書込番号:8289904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

PSPのネット環境がまた少し改善

2008/08/25 13:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

WiMAXやSuper3Gなど次世代無線通信がどうなるか判らないなか、それにPSPが対応できるかなんてもっと判りませんが、手近にPSPのネット環境が改善されたニュースを入手しました。

昨年12月の3.80アップデートで、全国の「BBモバイルポイント」での無償接続が可能となっておりますが、今月22日からこれに加えて「fonスポット」での無償接続が可能になったそうです。
「fon」と云えば、自宅の無線LANを提供する代わりに外出先の無線LANを間借できるコミュニティサービスで、市場での認識次第ではかなりの普及が期待できるものです。
http://www.fon.ne.jp/psp/
共に無償接続ではPSPオフィシャルページから体験版・プロモーション動画・壁紙・カスタムテーマなどがダウンロードできるますが、その他のWebブラウジングをするためには個別契約を要します。

なおWikipediaに拠ると、
>FONの認証なしで閲覧可能なサイト(FONまとめwiki)にwww.skype.comが含まれるため、ウェブブラウザでの認証なしでSkypeが使える。
とあり、これが文面通りだとするとPSPのSkype機能はかなり使えるものになりそうな気がします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FON#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E5.8F.AF.E8.83.BD.E3.81.AA.E3.82.A8.E3.83.AA.E3.82.A2.EF.BC.88.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.83.E3.83.88.EF.BC.89
Skype通信が可能として、住宅街でPSPに話し掛けるユーザーの姿を想像すると滑稽な気もしますが…w

書込番号:8251121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/25 21:36(1年以上前)

耀騎さん、こんばんは。
タメになる解説ありがとうございます!

先日この記事を見た時に【ただ単に公衆無線LANの使用可能エリアの拡大。但し、今まで同様別途公衆無線LAN使用のプロバイダー料金はかかる】
(そして、fonが普及するメリットは光ファイバー敷設の手間を減らし、ブロードバンド環境地域の拡大に繋がる事?←ラストワンマイル的な意味で)
なのかとばかり思っていましたが…

そういう良さがあったのですね!
ちょっと、、、今までfonの美点を認識不足気味でした。

ところで、1点だけ質問があるんですけれども、よろしいでしょうか?
>fonの認証なしに閲覧可能
>ウェブブラウザの認証なしでSkypeが使える。

これは、まさかとは思いますけど“自宅等でfonを使っていないユーザーであったとしても
街中のFON経由の無線LANを使える”という事なのですか!??
いつもいつも聞いてばかりで申し訳ないです。何卒宜しくお願い致します。

書込番号:8252888

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/26 11:17(1年以上前)

にゃんちゅうさんこんにちわ。レスありがとうございます。

>まさかとは思いますけど“自宅等でfonを使っていないユーザーであったとしても
>街中のFON経由の無線LANを使える”という事なのですか!??

確かに「まさか」ですよね。
私の識る限りfonサービスは、一般ユーザーが自宅の無線LANを他の契約者に提供する代わりに他の契約者宅の無線LAN境も間借りできるコミュニティサービスであって、それを非契約者にまで無制限に開放するものではないはずですからね。
この点には私も疑問を覚えました。

例えば拙宅がfonサービスに加入していたとします。
拙宅はそれなりに閑静な住宅街に在るのですが、拙宅の近所でPSPがネット接続できることがクチコミで広まって、昼夜を問わず少年たちが体験版をダウンロードしたりインフラプレイに勤しみ始めたとしたら…。
家族の友人なら拙宅に上がれるので然ほど問題ありませんが、そうでない子(?)たちは道端に集まり留まることになるのですよね。
拙宅には中年夫婦と幼児しか住んでおりませんので、当然PSPユーザーの圧倒的大多数を占める中高生以上の世代とお友達になれる訳もなく、当然そんな若者たちが拙宅からアクセスしようとすると道端に集うことになります。
そうすると、ご近所の人によっては若者が集っているだけで恐怖感を覚える方も居られるでしょうし、例えば深夜にインフラプレイで盛り上がられたりSkypeで長時間通話なんかされると堪らないかも知れません。
近所で厭な評判が立って、fonサービスを解約したくなってしまいそうですね;

そのあたりを検証した上でサービス開始となっているのでしょうか?
SCEやfonの発表には、少なくともPSP公式サイトには無条件で繋げられるように記されています。

なおfonの認証なしで閲覧可能なサイトについては、前スレのリンクからにゃんちゅうさん宅のPS3でも閲覧可能かとは存じますが、念のため書き写しておきます。
>www.martinvarsavsky.net,
>www.google.com,
>www.flickr.com,
>static.flickr.com,
>video.google.com,
>216.239.51.0/24,
>66.249.81.0/24,
>www.fon.com,
>www.paypal.com,
>www.paypalobjects.com,
>www.skype.com,
>66.249.93.0/24,
>72.14.207.0/24,
>72.14.209.0/24,
>84.96.67.0/24,
>213.91.9.0/24,
>80.118.99.0/24,
>shop.fon.co.kr,
>secure.nuguya.com,
>inilite.inicis.com,
>fon-en.custhelp.com,
>maps.fon.com,
>c20.statcounter.com,
以上にPSP公式ページを加えたサイトへは、fon非契約でアクセスできることになっている模様です。
転記したものについて全てのサイトを巡って確認した訳ではありませんが、GoogleとSkype以外に長居しそうなサイトはなさそうですね。
GoogleでPSPが利用できるサービスは限られていることから、やはり気になるのはダウンロード&インフラプレイとSkype通話と云うことになりそうです。

fonの公式サイトから拙宅の近所で加入されているご家庭(?)が判りましたので、今度「みんなのGOLFポータブル2」でも持って、息子と散歩のふりして(怪しまれない程度に→)試してこようと思います。

書込番号:8255312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/26 16:18(1年以上前)

こ、これは……。本当に本当に、ほ〜んとうに、使えちゃうんですかー!!!
えぇ〜なんだか自分で言っていて、半信半疑といいますか、とにかくもうビックリです!

だとすると、気になるのは以下3点程でしょうか。

--------------------------
★PSPに“だけ”解放する意味は?

確かに、今まででもfonユーザーであればSkypeも含め、fon経由の公衆無線LANを様々な無線LAN機器で使えたはずです。
でも今回PSPに無線LAN解放(従来あったfon認識無し部分+PSサイトのみ)という事で、、、どうして出来たの?っていう思いが否めません。
『SCEが資金援助?』 or 『fon側がfonを普及させるために、まずはPSPから!』とやっているのかどうか。。。

また、無線LAN搭載機器はノートPC を始め色々 Wifi搭載も「DS」「iPhone」…とある中で何故PSPを選択したのか?
・DSの場合…アップデートが無いから対応出来ない?
・iPhoneの場合…ソフトバンクモバイルの売上に関わる事項なので許可していない?
(↑解釈が間違いでしたら、どなたでもご指摘頂けると幸いです)

--------------------------
★帯域は大丈夫?

契約無しにSkypeが使えるものだとすると、当然利用者は増加すると予測されます。
となると【帯域は大丈夫なのか?】気になりますね。
※Skypeがどれだけの帯域を使用するか分からないとどうとも言い難いですけれども…。

もしも、帯域をかなり圧迫する場合、従来のfonユーザーの方が解約してしまう事態にはならないのでしょうか。

--------------------------
★治安の問題。

耀騎さんが仰っていた点について。
今まででもfonユーザー同士の集いみたいな時には、十分想定されるような問題ではありました。←但し確率が低過ぎる。
しかし、今回のサービス開始に伴い、この問題が顕著化するのはかなりありそうです。
どうするんでしょう?

--------------------------

なんだか《街中のあちこちでPSP片手にSkype》なんて、笑い話的な物だったのに
本当になってしまいそうですね。
黒色のPSPは特にiPhoneに近い感じがしますし…「iPhoneっぽいやつ片手に通話してるよ」っていうのはダメですか?(苦笑)

書込番号:8256400

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/26 22:19(1年以上前)

確かに「本当に良いの?」と尋ねたくなりますよね^^;
もともとPSPは本来のゲーム機とは別に携帯メディアプレイヤーとしての側面がかなり目立ってますし、それが更にSkipeに対応してその使用環境の拡大まで果たしてしまうと、今後の認知次第では、従前以上に勘違いしてPSPを購入する新規ユーザーが現れたり、PSP自体が違う方向に往ってしまいそうで恐ろしくもあります。


>PSPに“だけ”解放する意味は?

金銭がどのように動いたかなんて一介の消費者には判りませんし、他の理由を探るのに、私の足りない知能では消去法しか思い浮かびませんでした orz

にゃんちゅうさんが挙げられたのと順番は異なりますが、まずiPhone。
これはそもそも携帯電話ですし3G通信でもWEB閲覧が可能な端末ですから、敢えてfonを間借りしてもあまりメリットがありません。
次にモバイルを含めたPC。
これも各携帯キャリアから通信カードが発売されていますから場所を選ばずWEB閲覧が可能ですし、メリットが薄いですね。
つまり上記2点をfon側から捉えると、例えユーザーとしては魅力があっても、これを機会に普及を図る広告媒体としては役不足であり、魅力が薄かったと云えます。

そうすると、fonの広告に足る普及量が見込めて且つ無線LANしか通信手段がない(ついでにWEB閲覧機能が貧弱なw)端末として現役の携帯ゲーム機が候補に挙がるのですが、次に意外にもセキュリティの問題が浮上してくるのです。
例え普及に一役買うとしても、fonは個人宅や場合によっては事業所の無線LANを間借りするのですし、セキュリティを支えるデータの暗号化は接続する端末の中で最も低いレベルのものに合わせる必要があるため、公衆無線LANと違って端末が対応できる暗号化レベルは非常に重要になってきます。
では実際に、現役の携帯ゲーム機がどの程度までの暗号化に対応しているのかと申しますと、「枯れた技術の水平思考」の申し子であるDSと当時の最先端技術を注ぎ込まれたPSPには大きな隔たりがあります。
なんとDSは脆弱性を危惧されているWEP(152bit?)のみにしか対応できておらず、対するPSPはファーム2.50以降ならばWEPより数段強固なWPA-PSK(AES)まで対応できているのです。
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html
http://www.jp.playstation.com/support/qa-727.html
http://buffalo.jp/products/b-solutions/netsecurity/wireless-security.html
「枯れた技術の水平思考」自体は、現在に繋がる電子ゲーム文化の源流であり、先端技術に頼らずアイデアで勝負する素晴らしい考え方なのですが、此度ばかりは先端技術を選んだPSPに分がありました。

fonがPSPを選んだのは、当然の成り行きだったのかも知れませんね。


>帯域は大丈夫?

まずにゃんちゅうさんがご懸念されているSkypeについては、意外に狭い帯域でも通信できてしまうようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/denwa/20050427/1/
上述リンクによるとSkypeは、
>通話中に利用する帯域は,24k〜128kビット秒程度。
>Skype同士が互いにユーザー情報をやり取りする際の帯域は0.5kバイト/秒程度。
この程度しか帯域を消費しないようで、fonユーザーが施設していると思われる広帯域回線を鑑みると、数十〜数百人ものPSPユーザーが集結し一斉にSkype通信しない限り、微々たる影響しかないものと思われます。

どちらかと申しますと体験版や告知動画のダウンロードの方が影響が大きそうですし、それ以上にやはり後述の問題の方が重大に思えます。


>治安の問題。

こればっかりは、此度のfon対応でPSPユーザーがどう動くのか、その動向を観察していかないと何とも申せません。
ただ少なくとも私の立ち寄る範囲のマクドナルド(=BBモバイルポイント)では、アドホックプレイに興じる集団は見掛けても、ネット閲覧やSkype通話しているPSPユーザーを見掛けることは殆んどなく、前レスで申し上げたユーザー集結は杞憂に終わるかもしれませんね。


実はにゃんちゅさんが挙げられた以外に、もう一つ心配事項があります。

それはfon未契約のPSPユーザーでも、
・ロケフリ視聴も出来てしまうのか
・リモートプレイも出来るのか
そして最も気になるのが「PS@home」は対応するのか。
これらは全て長時間の接続が想像できますので、fonユーザー(への迷惑)を鑑みると非対応が好ましいと思う反面、せっかくなので対応していて欲しいとも思います。
「PS@home」はβテストに落選してしまいましたしそもそもまだPSPが対応していない(?)ので確認できませんが、他の二つは後日実験結果をレポートしますね。

書込番号:8258142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/27 06:18(1年以上前)

耀騎さん、いつもお世話になっております。
丁寧に教えて下さって、とても有難いです!
先程の返信では文字数の制限で書く事が出来ませんでしたので、ここで一緒にお礼を言わせて頂きます。

---------------------------
>PSPに“だけ”解放する意味は?

・今まで「通話・データ通信」の手段が手軽に出来なかった機器が良い→その方が魅力的に見える意味で。
・セキュリティが高め(WEPに留まらず、WPAまで)
以上2つの要因があった為、必然的にPSPに白羽の矢が立ったと考える事も可能ですね。

---------------------------
あとはokっぽそうですね。

それ以外では、、、耀騎さんも仰っているように、
・ロケーションフリーは?
・リモートプレイは?
・Playstation Home に対応するのか?(←無料以外を含め)
も個人的には結構気になります。

Playstation Homeの場合は、Home内に仮想PSPが登場!といった事は確かでも
「PSP・携帯」からの直接接続は 出来るかすら分かんない訳ですから、リモートプレイとの組み合わせとかになるのかな?なんて妄想してしまいますけど。
はい。以上で疑問はバッチリ解決です!

レポートもお待ちしております!
ありがとうございました。

書込番号:8259650

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/09/01 10:45(1年以上前)

fon公式サイトにあった「fonMaps」に、近所でfon導入されている方が居られたので、週末に試してきました。
http://maps.fon.com/?lang=jp&lt=38&ln=138&zm=5

で、結論から申し上げますと、BBモバイルポイントや店頭のPSスポットと比べて結構面倒です。
BBモバイルやPSスポットでは、明示された設置箇所でXMBからネットワークの「PSスポット」を選べばとりあえず繋がるのですが、
fonスポットの場合、まずその電波の発信源を探して、新たな無線LANスポットとしてPSPに登録せねばなりません。
http://www.fon.ne.jp/psp/HowtoPSP.html
この発信源探しが面倒で、その電波は当然ながらPSPで探知しなければいけないのですが、一般のご家庭が「fon入ってます」なんて看板を立てている訳もなく、事前情報を得ていたにも拘らずなかなか電波を見付けられず、また電波そのものが不安定のようで、電波を探してウロウロさせられました。
私が試したfonスポットはマンション内の一般家庭でしたので、もしかしたら上階に設置されている可能性もありますし、そもそも鉄筋コンクリートである可能性も充分に考えられ、ましてやご近所で電子レンジなんか使われたら電波が寸断されてしまいます。
その意味では電波環境としては劣悪だったのかも知れませんが、斯様な事例は往々にして起こり得ると思います。
つまり住宅街のfonスポットは、在っても使えない可能性があるということです。
PSPは確かにfonに繋がるようになったのですが、実際にはlivedoorが都市部で行っているサービスに繋がるのだと思った方がよろしいかも知れません。

レポートするなんて格好良いことを申し上げておりましたが、上述の理由から、厭きた息子の「ガリガリくん食べたぁいいい!」のセリフで実験終了。fonスポットで何が出来るのかまでは確認できませんでした orz

書込番号:8284500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 動画(VIDEO)の保存について

2008/08/30 20:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

携帯動画変換君で作成したMP4ファルをメモリスティックに保存したのですが、『\MP_ROOT\100MNV01』のフォルダに入れると再生できるものとできないものがあるのですが、この差は何でしょうか?
そのファイルを『VIDEO』フォルダに入れたら、ちゃんと読み込んでくれました。

書込番号:8276725

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/30 21:58(1年以上前)

え〜と私の記憶が正しければ
イメージコンバター3で動画を入れると
MP ROOTフォルダに入ると思います。

書込番号:8277170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/30 22:18(1年以上前)

イメージコンバーター3から保存先をPSPに設定せず、一度PCに保存してから移しました。同じ方法でも『\MP_ROOT\100MNV01』に入れて読み込むものと、読まないものがあります。

書込番号:8277301

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/30 22:34(1年以上前)

何がやりたいんだがよく分からないけど
サムネイルを付けたいのかな?
イメコン3で保存先をPSPにすればMP ROOTフォルダにしか入りません。
というかMP ROOTフォルダはそのためのものです。
だから携帯動画変換君で作った動画をMP ROOTフォルダに入れてもウマくいかないんじゃないかな。
イメコン3でやらないならVIDEOフォルダに
貼り付けるのが普通です。
というか私はこのやり方しか知らないです(;^_^)

書込番号:8277391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/30 22:56(1年以上前)

プリペ様、返信ありがとうございます。
特にサムネイルを付けたいとか、目的があったわけじゃないんです…^_^; スミマセン。
ただ、どうして同じことをしたのにダメだったのかと思いまして…
よろしければ、「MP ROOTフォルダはそのためのものです。」という部分をもう少し詳しく教えていただければと思います。

書込番号:8277523

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/30 23:23(1年以上前)

う〜ん(;^_^)
私も詳しい事は分からないけど
メモステのSONY仕様じゃないかな。
SONY製ソフト(イメコン3やSonic Stage)でファイル移動すると
MP ROOTフォルダに入いると思います。
音楽ファイルもSonic Stageで入れると
音楽フォルダのMP ROOTフォルダに入りますよ。
というか私はメモステでVAIOやPSPに入れて使用してたら
勝手にMP ROOTフォルダ出来てました。
うまく説明できなぁ〜
あっ、あと私の説明は間違った情報も入ってるかもしれないんで
もし違ってたらゴメンね(;^_^)
メモステの方が詳しく分かるかも

書込番号:8277687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/31 08:53(1年以上前)

記述間違ってました。イメージコンバーターは使用していません。全て「携帯動画変換君」で作成したファイルの話です。PSPでの使い方として『\MP_ROOT\100MNV01に保存する』とどこかで読んだのでその通りにしていましたが、再生できないファイルが出ましたので質問しました。
むしろVIDEOフォルダに入れる方が標準的なやり方のようですね。いずれにせよ再生は出来ているので大きな問題ではないのですが…(^^ゞ

書込番号:8279139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2008/08/31 11:37(1年以上前)

PSP動画転送君 を使ってみては?
自分はリネイムとか面倒なので全てコレ使ってPSPに動画転送してますが再生しなかったとかは無いですね。

書込番号:8279814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/31 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。
>PSP動画転送君 を使ってみては?
そういうものもあるんですね。調べてみます。

今回の場合は、携帯動画変換君でPCのデスクトップに保存し、ファイル名変更をしてしまうと\MP_ROOT\100MNV01\に保存しても読み込みされないことがわかりました。VIDEOフォルダでは問題なく再生されます。
理屈は「?」なのですが、理由はわかって良かったです。

書込番号:8282820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2008/08/31 23:04(1年以上前)

何故そのような現象が起こるかは分かりませんが、最近のFW(2.81以降)なら全部VIDEOに入れるのが一般的です。
なにも気にせずVIDEOの方に入れれば良いのでは無いでしょうか?
と書きつつ、自分もその現象の理由が知りたくなりました。
調べて分かったらまた報告させていただきたいと思います。

書込番号:8282851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2008/08/31 23:07(1年以上前)

あ、書き込みしてる間に結論が出ちゃってますね(汗
ファイル名はM4V*****.MP4という形ではないと認識されなかったと思います。

書込番号:8282876

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/31 23:34(1年以上前)

「VIDEO」フォルダの方が高解像度動画に対応していたりするので主流かもしれませんが、PCにストックしておく名称とPSPで表示する名称を使い分けたい場合は、「MP_ROOT」フォルダの方が便利ですよ。
http://takami.coresv.net/psp.html

書込番号:8283065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

喧嘩番長3、PSPに登場!

2008/08/25 18:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件

個人的に好きな作品、喧嘩番長シリーズがPSPに登場します。
修学旅行での7日間ということでストーリーは短そうですが期待したいです!
PS2での過去2作でも処理落ちはひどかったのでそれが心配ですね。
また喧嘩中に投げ飛ばした敵が警官に当たって公務執行妨害や警察が不死身な点、ザコの無限わき、地下があるステージで敵が見えないのに戦闘開始→迷っていると「逃げるのかよ、しゃべぇな」といった理不尽な行動、バイクに乗れるのに規制がうざすぎるなどっといったバグ?についてはしっかりと対策を打って欲しいです。
それとせっかくPSPで出すのですから、アドホックを利用して一緒にバイクでツーリング、共闘といったこともしてみたいです。
スパイクさん頼みます。
長文失礼いたしました。
http://www.famitsu.com/game/coming/1217524_1407.html

書込番号:8252026

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/26 12:21(1年以上前)

tiger-rexさん情報ありがとうございます。

「Be-Bopハイスクール」世代としては心躍るタイトルですが、PS2版ではタイミングが合わず見逃しておりました。
それにしてもPS2版には、けっこう難があったようですね;
PSP版はその評判を確認してから入手検討したいと思います。

書込番号:8255493

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件

2008/08/27 21:24(1年以上前)

どういたしまして。
色々と問題点はあるものの、やはり熱いストーリーは魅力ですし。
シリーズが続いていつかPS3でも出て欲しいです。

書込番号:8262713

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/29 19:40(1年以上前)

>シリーズが続いていつかPS3でも出て欲しいです。

いいですねー。
架空の町(もちろんオンライン!)で喧嘩三昧ってのも面白そうですw

書込番号:8271372

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件

2008/08/31 21:14(1年以上前)

喧嘩三昧の日々ですか、楽しそうです!!

とにかくまずは3を楽しみたいです。

書込番号:8282234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング