PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

【PSP-3000】シリーズ発見!

2008/08/14 14:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

最近噂になっていた「PSP-3000」シリーズが、FCC(連邦通信委員会)で発見されたようです。
http://p05.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=japanese.engadget.com%2F2008%2F08%2F14%2Fpsp-psp-3001-fcc%2F&sZ=40
※↑見れない方は「Engadet Japanese」で検索を〜。

ついにきましたね。
果たして、どんなモデルチェンジになるのでしょうか…。

書込番号:8206356

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2008/08/14 15:10(1年以上前)

パソコンで見るにはこちらね
http://japanese.engadget.com/

それよりも現行モデルの値下げが楽しみ。

書込番号:8206419

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/14 15:34(1年以上前)

これは今年12月にDDFFと同梱で発売される!

と勝手に憶測予想…
してます^^;

書込番号:8206469

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 15:37(1年以上前)

にゃんちゅうさん&ニックネーム登録済み多すぎさん情報ありがとうございます。

にしてもPSP3Kねぇ…。う〜む…。相変わらず胡散臭い気がするのですが…。
一部PSPユーザーの間では有名な話ですが、最近PSPはマイナーチェンジしたばかりですからね…。

もしも本当にPSP3Kが出るとしたら…。
…今度はPSP1K→2Kみたいなコトをしないで欲しいです。特にオプションやファームアップに際して…。

書込番号:8206478

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/14 15:53(1年以上前)

この3000モデルと言われてるのは
外装変更の中身変更はマイク内蔵したぐらい?の
ドマイナーチェンジだから大丈夫じゃないかな?

私は型番も3000じゃなく2500とか2700
とかになるんじゃないかと勝手に想像してますm(__)m

(注)あくまでも妄想です。

書込番号:8206515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 17:46(1年以上前)

もう、いい加減
メモステにこだわるのやめて
SDカードスロット搭載したほうがいいんでないの?
ツインスロットでもいいからさ

書込番号:8206826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2008/08/14 17:56(1年以上前)

>SDカードスロット搭載したほうがいいんでないの?

メモステの良さが判らないかな〜メモステだから良いんだよ。
SDになったらワンセグ録画・お出かけ転送などマジックゲートがあるからこそ出来る機能が使えなくなってしまう。

書込番号:8206863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 18:05(1年以上前)

そぉ?
SDにも著作権保護機能あるから
その気になれば転送は出来るんじゃないの?
SONYはメモステが
エレキ全体の売り上げの足を引っ張っている事に
早く気付くべきだと思いますが・・・

書込番号:8206890

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 18:20(1年以上前)

>SDカードスロット搭載したほうがいいんでないの?
>ツインスロットでもいいからさ

SONY傘下のSCEが、自社ハードでメモリースティックの採用を見送ることは考えられません。
そうするとSDカードにも対応するためには複合スロットにする必要が出てくるのですが、それはコストアップ(やサイズアップ?)に繋がります。
またMagicGateとCPRMでは著作権保護の仕様が異なりますので、もしもPSPがSDカードに対応するためには、PSPのみならずPSPに対応しているSONY製或いはその他全メーカー製のハード仕様を変更する必要が出てしまいます。

…残念ながら無理でしょうね…。

書込番号:8206939

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/14 18:30(1年以上前)

話がメモステの事に逸れますが
私も以前はSDの方が普及してるしSD派でしたが
PCとかで使用してみると転送速度がメモステの方が断然早いです。
SDはイライラして使えません。
まぁ両者とも転送速度が一緒なら話は別ですが…
転送速度ではメモステはいつもSDの一歩先を行ってます。
私は一度メモステ使ったらSDには戻れません。

書込番号:8206975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 18:38(1年以上前)

耀騎さん
確かにハードルは高いでしょうね
でも、SONYのPCはSDカードスロット搭載し始めていますし
一度に対応するのではなく
随時対応しておけばいいと思います

プリペさん
転送速度は初耳でした
参考になりました・・ポチっと

書込番号:8206998

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2008/08/14 19:34(1年以上前)

bokutyan20saiさん
返信ありがとうございます。
一度メモステ使う機会あったら試してみて下さい^^
かといって私はSONY製品は好きですが
信者ではありませんから…^^;
因みに私は日本のソニエリ携帯は絶対許せないんです!
気合いが入って無さ過ぎ!
海外モデルは本当に気合いいれてると思うのですが…
話が超大幅に逸れてごめんなさい^^;

書込番号:8207165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 20:04(1年以上前)

ソニエリで思い出しました
(スレ主さん、話が完全に脱線してすいません)
携帯は既にSDのみになっちゃいましたね

書込番号:8207272

ナイスクチコミ!0


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/15 08:29(1年以上前)

脱線し過ぎ
邪魔
メモステ・SDの方で話せ

書込番号:8209081

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/20 12:26(1年以上前)

にゃんちゅうさん。新スレを立てるほどの情報ではないので、畏れ入りますが軒先をお借りします。


PSP向けのシステムLSIを生産しているソニーセミコンダクタ九州が、「現在のフル稼働から少し生産を落とす」そうです。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320080819bjak.html

「モンスターハンター・ポータブル」効果と相増ってモデルチェンジ以来好調のPSPですから、システムLSIがフル生産されていたのは納得できますし、それが一段落付いて在庫もできたので生産調整するのも変な話ではありません。

ただ穿った読み方をすると、
>「07年1-3月ごろには在庫もあり、製造個数をゼロにしたこともあった」
↑これってモデルチェンジに向けてPSP1K→2Kに生産ラインを組み替えた頃と近いように思えるんですよね。
それに、
>PSPの新型機販売が好調なため、大分テクノロジーセンターでは4-6月期にSiPなどの製造が徐々に上向き、7、8月にはフル生産体制を取っていた。
↑「モンスターハンター・ポータブル2ndG(3月末発売)」影響の対応だとすると、タイミングが少しズレていると思いませんか?

先日まではPSP3Kに対して懐疑的であった私ですが、もしかしたら信憑性が高いのかも知れないと思い始めています。
以前欧州のお騒がせCEOがGameConventionで重大発表がある旨の発言をされていますし…、関係あるのでしょうか…?

書込番号:8229988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/20 15:55(1年以上前)

>耀騎さん
こんにちは!いつもお世話になっております。
貴重な情報・仮説ありがとうございます!

07年、08年で同じような風に進んでいるのではないか?という事ですね。
すごく興味深い仮説で『そうだよなぁ〜』と携帯の画面で、うなずいていました。
僕が言っていい立場でない気もかなりしますけれども…これもPSP-3000(?)に関する話題と言えますし、別に気にする事もないのではないでしょうか?

--------------------------
★本題に入る前に。

せっかくなので、PSP月間販売台数を地道に計算して、表を作ってみました。
(『ゲームデータの部屋』というサイトの週間販売台数より。読み間違えていたらすみませんm(__)m)
細かい計算をするのに疲れ果ててしまったので、結構アバウトになっています。参考程度にでもなれば幸いです。

【PSPの日本国内における販売台数】
______________
__‖07年‖08年
01月‖34__‖39__
02月‖19__‖22__
03月‖19__‖42__
04月‖13__‖38__
05月‖16__‖33__
06月‖12__‖26__
07月‖17__‖28__
08月‖11__‖____
09月‖24__‖____
10月‖28__‖____
11月‖27__‖____
12月‖48__‖____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[単位:万台]

http://p05.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=www.geocities.jp%2Fv7160c_l5%2Fwiips3hard.html&sZ=40
↑※携帯の方向け。

--------------------------
★本題。
☆前半に関しましては…

「PSP-2000」の販売開始時期を踏まえて考察してみても
(個人的に)そう捉えても全くおかしくないように思えます。

☆ただ、後半に関しましては…

【07年4月〜08年3月】までの生産状況がさっぱり分からない訳ですから、
そういう結論にするには、もう少しデータが必要かな?と思ったりもしました。
(その時期の記事はないのか!と探してみても中々見つからず…)

〜続く〜

書込番号:8230523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/20 16:20(1年以上前)

〜続き〜

先程の販売台数データから考えてみても、《07年4月〜08年3月末》まである程度、クリスマス・お正月商戦を含め想定内の数字。
その時期に安定して予測よりは安定した台数を生産していて、在庫も余裕があった為、これで大丈夫だろう。
と思っていたら、モンハンが長期間に渡って本体の販売台数をかなり牽引し、在庫が減ってきた→「生産量増加」

なんて可能性もあるっちゃあると思うんですよね〜。。。
※別に、反論してやろう!という事から言っているのではない点はご理解下さい♪

-------------------------

まぁ…「08年Q1において製造が上向き、7〜8月がフル」
っていう表現も“50%→100%”位なのか“80%→100%”位なのかすら分からないので、結論に到達するのは困難そうなのが、非常にもどかしいように思います。
最後まで読んで下さってありがとうございました!

書込番号:8230585

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/20 20:49(1年以上前)

心の広いスレ主様のご厚意に甘え、前レスで申し上げた生産量を決める重要な条件である販売量について、引き続き脱線レスさせていただきます。

まずは敢えて持論によるコメントは控えさせていただいた上で、PS3板ではお馴染みの「VideoGameChartz」のリンクを貼ります。
http://www.vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=PSP&reg1=America&cons2=PSP&reg2=Japan&cons3=PSP&reg3=Europe&start=39236&end=39677
プルダウンで市場や期間を選び「Compare Consoles」ボタンを押すと、その条件での販売量が表示されますし、その際に「Cumulative sales」にチェックを入れると累計販売量が・チェックを外すと周毎に集計された販売量が表示されますので、色々と条件を変えて販売動向をご覧ください。

次にソフトの販売量です。
http://vgchartz.com/games/index.php?&results=50&name=&console=PSP&keyword=&publisher=&genre=&order=Sales&boxart=Both&showdeleted=&region=All&alphasort=
各タイトルをクリックすると、そのソフトの紹介と共に、日本・米国・その他の販売動向が観れます。

日本ではPSPの売上に多大に貢献していると称されている「モンスターハンター・ポータブル2ndG」ですが、日本でしか発売されていないようです。
でも前作・前々作の海外販売量を観ると仕方なかったのかな?とも思います(←「みんなのGOLFポータブル」の方が倍近く売れている!)。
逆に日本市場の販売量だけで、全PSPソフトの世界累計でシリーズ全作ともTop10入り(「〜2ndG」は3位!!)というのは驚異的であり、むかし窓OS社のCEOが「日本はゲーム業界のハリウッド」と称したのも強ち大袈裟ではなかったのだと再認識させられました。
因みに全ゲームソフトではFC用「スーパーマリオブラザーズ」が圧巻の4000万本で、2位のGB用「ポケットモンスター赤」「〜緑」「〜青」合計でも追い付けないほどのブッチギリです;

さて本題に戻ります。
優秀なソフトは確かにハードの売れ行きを左右しますが、でも民族(≒趣向)の異なる世界市場で観てみると、たった1本のキラーソフトだけでは、きっかけにはなっても市場を大きく動かすことがないことが、上述からお解りいただけるかと思います。
PSPの基幹部品は間違いなく日本製で、これは世界中のどこで売られているPSPでも同じです。
にゃんちゅうさんのご指摘通り、同じ増産でも50%→100%なのか80%→100%なのか或いはもっと差があるのかないのかは、一般消費者である我々には判りません。
でも「公式発表」したということは、一時的に多少増減する程度でないことは、ご想像いただけるかと思います。
そして生産量に大きく関わる販売量について、たった1本のキラーソフトの登場よりも、モデルチェンジやホリデーシーズンの影響の方がずっと大きいということも。。。

それが、私が(PSP3Kはまだ出ないという)持論を捻じ曲げた理由です。
せっかく勢いに乗っているPSPなのに、販売量の見込める年末に向けて「○月から増産する」と発表するならまだしも、敢えて減産を発表したことの意味が大きいと捉えたのです。

でもE3で触れられなかったと云うことは、然ほど大規模ではない可能性も拭えませんし、個人的にはPSP1K→2Kレベルのモデルチェンジには反対(改造対策のみや次世代PSPなら歓迎w)ですけれどね^^
まずはGameConvention、そして東京ゲームショーには注目したいと思います。

書込番号:8231419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/21 10:24(1年以上前)

>耀騎さん

こんにちは。書く事を考えていたら、返事がちょっと遅くなってしまい…すみません。お待たせ致しました。
Game Conventionで【PSP-3000】発表されましたね。ズバリ耀騎さんの予想が的中!!!おめでとうございます^^
耀騎さんと同じく、大規模な変更だったらどうしよう…と思っていたので一安心です。

あと『VGchart』について、とても丁寧なご説明もありがとうございます!
PCが使えるのであれば…是非、使いたかった物なのですが、、、プロキシを使っても、携帯はダメのようなのであのような形になりました。
やはり携帯は、なかなか辛いものがあります。

さて、なんか書く必要が無くなってしまったかな〜^^;と思いがありつつも…本題に。
-------------------------

まず、PSPのLSI、それに+αしたSiPは世界中のPSPでも、日本製だったのですね!
その点の認識が全く無かった点はお詫びさせて下さい。

え〜根本的な所の話になってしまい申し訳ないのですけれども、今回の新型発表では、おおまかな変更点は…
・液晶が良くなる。
・マイクが付く。
・デザインの多少の変化。

のようで、CFW対策の基盤変更はあっても「CPU、SiP」は変わらないのかな?と素人ながらに思います。…@
(↑ここの認識から間違っている場合は、ご指摘下さい)

また【PSP-1000→PSP-2000】の変更は、CPUのクロックの制限を外したって事ではなかったでしょうか?
つまり、この変更の際も「CPU、SiP」は殆ど変わらないと予想される…A

従って@Aより《“モデルチェンジが原因の”減産は意味が分からない》
となると思うのですが、どうなのでしょうか…?
------------------------

それと、
・ソフトの大幅な売り上げによる本体販売数牽引でもホリデーシーズンの売り上げ増には及ばない。
・全世界で発売されているPSPのCPU、SiPは日本製である。
・わざわざ、減産すると発表するのだから、ある程度は大幅な減産と予想される。
・勢いに乗っているPSP-2000なのに、敢えての減産。

以上の点のうち、幾つか又は全部が根拠となって、PSP-3000発売!となるというのが少し分かりません。
(最後の点だけなら分かりますが)もう少しだけ説明をして頂いてもよろしいでしょうか?
お願い致します。

書込番号:8233603

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/21 16:17(1年以上前)

にゃんちゅうさんこんにちわ。
まず、にゃんちゅうさんのブログページを拝見して「きっとPCで作成されている」と思い込み、携帯から見れないページばかり紹介しており、失礼しました。
また当スレの本題であるPSP3Kについては、既にポテトグラタンさんのスレ([8232806]「PSP-3000 10月15日発売!?」)に書込んでしまいましたため、脱線したままにゃんちゅうさんのお問合せに回答させていただきます。ご容赦ください。


さて本題(?)に戻ります。
と申しましても、にゃんちゅうさんの高度なお問合せに回答するには私の知見では心もとなく、できることなら「お兄さま」のPSP板ご降臨をお願いしたいところではありますが… A^^;

順序が逆になりますが、まずAから。

>【PSP-1000→PSP-2000】の変更は、CPUのクロックの制限を外したって事ではなかったでしょうか?
>つまり、この変更の際も「CPU、SiP」は殆ど変わらないと予想される…A

コレは誤解です。
PSP2Kの発表直前である3.50ファームアップで既にクロック制御が解除されておりました(初期PSP2Kは3.60)。
またPSP1Kでも最新ソフトが遊べることからも判る通り、もともとPSPのCPUは1〜333MHzで駆動できる設計になっていました。
つまりPSPのCPUは、最初の設計段階から基本仕様に変更は施されていないと観るのが妥当です。

ただフルスピードで駆動させると、そのぶん消費電力が増加し→稼働時間の短縮に繋がってしまうため、敢えて3.40以前のファームでは222MHzでリミッターをかけてあったのです。
そしてそれが解除されたことで、当時これがモデルチェンジの噂の根拠の一つにもなりました。

工程変更の要否に関しては、後ほど…。


では@に戻ります。

>CFW対策の基盤変更はあっても「CPU、SiP」は変わらないのかな?と素人ながらに思います。…@

コチラは、一部は正解ですが一部は誤解されています。
「基盤変更」と一言で申しましても、チップ類をそのまま、ただ基板上の配置を換えるだけでしたら、MODチップの対策にはなっても改造ファームの対策にはならないからです。

因みにMODチップとは、簡単に申し上げると制限解除プログラム(≦改造ファーム)が書込まれたICチップで、コレをファームウエアの書込まれたチップに繋げることで、CPUに偽装データを送り込むのが目的のものです。
コレはハンダ作業で基盤の特定した回路に装着する必要があったため、基盤の配置変更なんかされてしまうと素人はお手上げで、専門化の解析や新MODチップの登場を待たねば装着できなくなってしまうものでした。

ところがPSPの場合、ユーザーがファームウエアを書き換えられる仕様になっていますので、そこに制限解除プログラムを書き足すことで海賊版を使用できてしまうのです。つまりMODチップ要らずとも申せます。
これでは、同じデータが同じ順番で同じチップを通っている限り、いくら基盤の配置を換えても対策出来ないのはご理解いただけるものと思います。

これに対抗するためには、偽データを塞き止めるダムのようなものを設ける必要があるのですが、そのダムによって本来のプログラムデータまで塞き止められてしまっては本末転倒です。
その対策以降に開発される新作なら、本データに識別信号を追記することで回避出来ますが、それもいずれハッカーに解析されてしまうでしょうし、第一、それ以前に発売されたソフトにはそんな識別信号なんて書き込まれていません。
ファミコン→スーパーファミコンのように互換性のない完全なモデルチェンジなら許されるかも知れませんが、PS2から完全モデルチェンジしたPS3でさえPS2との互換機能を削除したら非難を浴びているのに、同じPSP同士で遊べるソフトと遊べないソフトがあるなんて許される訳ないですよね。
そのため旧ソフトに対応しつつ偽データだけ塞き止めるダムが必要なのですが、ハッカーとの幾度にも渡るイタチゴッコによってダムがツギハギで肥大化し、本来なら機能拡充に充てられるはずであった領域まで占めてきてしまいました。

ファーム領域は足りなくなってくるが改造対策はしなければならない。
ここからAの回答と重複してくるのですが、ファーム域確保のために、PSP1K→2Kのモデルチェンジでは、公表された消費電力の低下と主メモリの増加に加えて、非公開でファーム域の容量も増加されました。
私は、最近のファームアップでPSP1Kが新機能を享受できる機会が減っている理由の一つにコレがあると観ているのですが、SCEは未だにこれを発表する様子がありませんし、PSP3Kがどうなっているかもまだ判りません。

さて、ここでやっとSiP(System in Package)の話が出て来ます。
PSPのSiPは、2つのコアを持つCPUと積層化されたeDRAMで構成されているSystemが一つのPackageに納められているチップを指します。
つまりファーム域を拡大するためには、(例えCPUに変更を加えなくとも→)SiPの設計を変更する必要があり、設計を変更されたチップを生産するためには、ラインを止めて生産工程を再構築する必要があるのはご理解いただけますね。

以上で、前レスで私が持論を捻じ曲げた理由がお解りいただけましたでしょうか。

さて、ここまで大規模な改修を行うとなると、当然それに見合ったメリットなり成果が出なければいけません。
そのためには新SiPを積んだPSPを、前モデルと全て置き換えるとまでは云わなくとも、普及率を上げる必要があります。
そしてその為に買換えを促すようなメリットを付加して、PSP1K→2K→3Kのモデルチェンジが為されているのです。

なお、上述のような大規模なものでなくても、PSPは非公開で幾度か基盤変更を行っております。
全てがそうだとは申しませんが、これはおそらく、CPUまたはeDRAMそのものに、小規模ながら何らかの改造対策を講じていたものと思われます。
しかし残念ながらそこまでは私の知見が及ばず、明確にご回答することが出来ません。ご容赦ください。

以上、脱線レスにも拘らずまたまた長くなってしまいましたね。失礼しました。

書込番号:8234430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/23 01:47(1年以上前)

>耀騎さん

再三の質問にも関わらず、いつもとても丁寧に、かつ詳細に解説して下さって本当にありがとうございます!
また、夢中になっていてあまり気づきませんでしたが…この話題を相当長引かせていたようで、お気遣いさせてしまい、すみませんm(__)m
また、このスレをご覧頂いている他の皆様へも、寛大な対応感謝しております。

----------------------------
>A

そういう事だったんですか!
PSP1Kにおいても、ファームのアップデートにより「“実際に使う際の”最大クロック数が333MHzまで対応していた!」というのは初耳でした。

>@

大きな対策をするためには
【eDRAMとCPUのレベルから変更しなければならない】
→【従来のSiPの生産は、やめる必要がある】
→【今回の減産発表】
→PSP-3000発表するのではないか!?

となる訳ですね。スッキリ、バッチリ疑問解消です。

----------------------------
正直、ひぃひぃ言いながら解読していたら、返事が遅くなってしまいました。
勿論、僕がまだまだスキルが身についていないからなのは「明白」なのですが。。。

今まで同様、これからも質問する事があるかもしれませんけれども、お付き合い頂ければ…と思います。
その時までには、今よりもっともっと理解を深めた上で質問出来るよう努力する所存ですので。
(あと、勝手に暴走して脱線し過ぎる事にも気をつけます^^;)

以上、ありがとうございました!

書込番号:8240371

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

かなり初歩的質問ですみません。

2008/08/21 23:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:869件

数週間前にPSPを初めて購入しました。
かなり変な質問で申し訳ありませんが教えて頂けないでしょうか?
PSPの電源を切る方法はみなさんどうしていますか?
私は始めの画面(ゲームや他の機能を選択する画面)まで戻って電源ボタン?を3秒以上押して切る方法をしていますが、ゲームの途中とかで電源ボタン?の直ぐ切りでおいていても問題ないでしょうか?
直ぐに始めるならそれで良い気がするのですが、朝から晩までとか触らない時は3秒以上押して切る方がいいでしょうか?
いまいち電源の良い切り方がわかりません。
直ぐに始めれる方法で良ければ、これからそうしたいと思います。
みなさんはどうされていますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8236047

ナイスクチコミ!0


返信する
cienaさん
クチコミ投稿数:188件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/21 23:34(1年以上前)

私も最初は セーブ→電源3秒押し をしていましたが最近は気にせず切ってます
セーブ中は流石に避けてますが、ロード中だろうと構わず切ってますw

数日間プレイしない日もありますが、どれだけスリープ機能が長持ちするの?と思うほどです

周りに聞いても、3秒押ししている人はいませんので、気にする必要はないかと思います

書込番号:8236190

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/21 23:40(1年以上前)

私はほとんどスリープしてますねー。
電源を切ることはまずありません。
スリープしてても待機電力はたいしたことないのでスリープおすすめです。
セーブ時以外は所かまわずがしがしスリープしまくりです。

書込番号:8236214

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/22 09:30(1年以上前)

ゲームソフトはSAVE出来るものが多いのでまだ良いのですが、
私の場合、メモリースティックに結構な量の動画を入れており、中途まで視聴したものが判らなくなるのが嫌でスリープにしています。

書込番号:8237281

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/22 09:42(1年以上前)

連レス畏れ入ります。
もしも充電池の保ちがご心配なら、専用の大容量電池がオススメです。
XMBで見たので実際の保ちは違うかも知れませんが、充電したてで稼動可能時間が14〜16時間とがベラボウな表示が出ますw
実際に15時間前後もの稼動は期待していないのですが、充電切れのストレスからは間違いなく開放してくれますよ。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PSPJ-15007.html
http://kakaku.com/item/43100612056/

書込番号:8237303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件

2008/08/22 22:12(1年以上前)

cienaさん・ポテトグラタンさん・耀騎さん、有難うございます。
みなさんの言うスリープモードで置いといて良いんですね。
みなさんにお聞きして良かったです。

耀騎さん、バッテリー情報有難うございます。
とりあえずは、電池のもちってより電源OFF自体が気になっていましたので、
バッテリーについてはゆっくり検討します。

有難うございました。

書込番号:8239407

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/08/22 23:28(1年以上前)

PSPは「電源切る」より「スリープ」が基本と思います。
ROMカートリッジと違ってどうしても長いロードが発生する初期ロードも、
スリープモードにすることで回避でき、ストレスが軽減されますしね。

かなり数多くのタイトルを遊びましたが、
スリープすることでフリーズした経験はゼロ。
バッテリー切れになってもACアダプターに繋げれば復帰もします。
(相当長期間放置はNGでしょうが(笑))

一方、同じポータブルゲーム機のDSは、
スリープでフリーズした経験は結構あります。(タイトルに依存する感じ)
ただこちらはロード速いし、「電源切る」が基本なんでしょうね。
それぞれの色が出ていていいな〜と解釈してます。

それと、大容量バッテリーは私もお勧めしますね。
劇的に変わります。

書込番号:8239780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリースティックの容量

2008/08/16 14:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 銀☆猫さん
クチコミ投稿数:4件

今度、初めてPSPを購入しようと考えているのですが、メモリースティックの容量はどのぐらいあれば充分と言えるでしょうか?
あと、1本のゲームソフトでどのぐらいの容量を使用するのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

書込番号:8213951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/16 14:48(1年以上前)

銀☆猫さん、こんにちは。

>どのくらいあれば充分

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=7971911

↑こちらをご覧下さいね。
僕も『基本1GB』で、ワンセグも含め動画をどんどん入れるつもりなら『4GB以上』かな?と思います。

>1本

セーブデータなら500KBも無い位でしょう。
MSにダウンロードする「ゲームのデータ」なら、数百MB位です。

書込番号:8213999

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀☆猫さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/16 15:03(1年以上前)

にゃんちゅう!様
とても参考になりました。
主にゲーム以外に使うことは無いと思うので1Gを購入することにしました。
ご丁寧に回答して頂き有り難うございました。

書込番号:8214043

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/16 18:02(1年以上前)

1GB・・・

後々の事考えて4GBくらい買った方がいいかもww

ちなみに私は2GB2枚を数年前買いましたが足らずこの春に8GB買いましたよ。

書込番号:8214543

ナイスクチコミ!0


Yamamiさん
クチコミ投稿数:56件

2008/08/17 06:18(1年以上前)

メモリは4GBでも5000円しませんから体験版やデモ落とすなら買っていいのでは。

書込番号:8216656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/08/22 19:58(1年以上前)

メモリースティックPro DUO変換アダプター 購入して、microSD使ったほうが、安上がり。
しかし、最近マジックゲート判断するらしいので、使うことができるかどうかはわかりませんが。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/tftoduofkbk2.html

書込番号:8238801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacからPSPで動画や音楽を聞く方法は?

2008/08/20 21:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 atachimentさん
クチコミ投稿数:21件

MacOSXレパードを使っているんですが、iTunesに入っているミュージックビデオや音楽をPSPで見れるようにするにはどうすればいいんですか?どなたか教えてください。

書込番号:8231625

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/20 21:50(1年以上前)

エンコードして対応データにしてメモリに転送したら再生できるよ。

書込番号:8231726

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/20 22:44(1年以上前)

過去スレで似たような話題の記憶があるなと思ったら、旧PSP板で見付かりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010074/SortID=3699506/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010074/SortID=6402006/
音声ファイルに関する内容ばかりですが、「MUSIC」フォルダを「VIDEO」フォルダに読み替えれば動画ファイルにも適用できるかと思います。
転送に関しては以上ですが、ただ動画に関してはエンコード設定にお気を付けください。
PSP用に動画をエンコードする際に同じAVC/MP4でも色々と設定する必要があるのですが、atachimentさんがお持ちの動画ファイルがその設定通りになっているかどうかまでは、私には判りません。
一度お試しになって、もしも駄目だったらエンコード設定を変更してみてください。

最後に余談ですが、Windowsユーザーの立場からすると、PSP用ファイルはWindowsMediaPlayerよりiTunesやQuicktimeと相性が良い気がします。
もっともコレはMicrosoftがデファクトスタンダードの座を狙ってWMAやWMV(VC-1)に固執したのに対して、Appleが柔軟に対応した結果かもしれません。←SONYもデファクトスタンダード狙いの好きな企業で、PSPやPS3の柔軟な姿勢は信じられないくらいなのですけれどw。

書込番号:8232063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:311件

15000円くらいポイントが貯まっていいるので、買おうかと思ってます。
しかし、やりたいゲームがあるわけでもなく、ゲームが好きなわけでもありませんw
買ったら、多少はやると思いますし、もしかしたらハマるかもw

一番の目的は、ワンセグと動画再生で、通勤などの暇つぶしや
寝る間際にベットで気軽に見たいな〜と思って購入を考えています。
ゲーム機ではなくて、専用のワンセグ対応の物を買った方がいい気もしますが、
なんとなく、PSPの方が色々できるしお得な気がしています。
目的に合った(合わせて作られた)商品を買った方がお得でしょうかね?

書込番号:8201036

ナイスクチコミ!0


返信する
Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/08/13 02:27(1年以上前)

ワンセグ見たり
PS3のリモートしたり
音楽聴いたり
動画見たり
GPS使ってナビしたり

他にこんなポータブル機器有る?

書込番号:8201075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/13 03:00(1年以上前)

無限DVさん、こんばんは。初めまして。
他の様々な機能もオススメしたい所ですが…今回は【ワンセグ・動画再生】に絞って答えますね。
--------------------------
★動画再生。

PSPの強みと言ったら
・大画面で見れる事
・0.5〜2.0倍速再生が可能(MSに入れた物を見る際)
・かなりサクサク動いてくれる事
と思います。

その反面「MS(メモリースティック)の購入に別途お金がかかる」という弱点も。
しかし、もしも…外出先でも無線LANが使える場所であるのなら『ロケーションフリー』を使ったり
『PS3のリモートプレイ』で見る事が可能ですから、組み合わせ次第で弱点は結構挽回出来ると言えるでしょう。
※外出先の場合、無線LANの契約は必要。

--------------------------
★ワンセグ関連。

PSPとMS、ワンセグチューナーだけで、録画が可能です。
「番組表からの録画」等、色々な録画方式に対応しているのも魅力。(←詳しくは公式サイトをご覧下さい)
あとは…「無線LANでのネット機能」を使う事で、ワンセグのデータ情報だけで見れない情報まで見る事が出来ます。

--------------------------
以上、少しでも…参考になれば幸いです。
最後まで読んで下さってありがとうございました!

書込番号:8201114

ナイスクチコミ!0


COYATAさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/13 06:21(1年以上前)

初めましてです。

私も専用機よりもPSPをお勧めいたします。
寝ながらテレビ、動画視聴が主な使用目的との事ですが、いざとなれば寝ながらインターネットも可能です。環境にもよりますが、価格.comのモバイルサイトであればほとんどストレスなくご覧いただけます。

専用機を買って「やぱりPSPにすればよかった」って後悔なさるよりも
PSPを買って「やっぱり専用機にすればよかった」って後悔する方が下取りで損失が少ないと考えます(ご購入される機種で変化してしまいますが)

PSPを車に搭載させてテレビや動画再生専用にすると、カーナビを案内専用モニターにでき、ちょっぴり安心です。
個人的にはこんなに『便利な2万円』もそうそう無いのではないかと感じております。

書込番号:8201257

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/13 09:10(1年以上前)

私も専用機よりPSPをオススメします。
動画やワンセグも然り写真や音楽も持ち歩けますし、あと私の場合、最近はポッドキャストでダウンロードした「日経新聞ダイジェスト」(←先日の松下OEL誤報には慌てさせられましたw)や深夜ラジオなどを聴きながら通勤するのが日課になっています。

にゃんちゅうさんがご懸念されていたメモリースティックにしても、8GBのものが6千円程度まで値下がっていますしPSPの利用価値が格段に向上しますので、一緒のご購入をオススメします。
http://kakaku.com/item/00557010237/
ちなみに私はそれまで4GBでも満足していたのに、先日Amazonで衝動買いしてしまいました v^^

私は当初PSPを動画メインの携帯メディアプレイヤーとして購入し、実際斯様に用いてきました。
その感想としては、本来の動画視聴はもちろんのこと、「携帯動画変換君」の変換設定を弄って、画質や音質を維持しながら低ビットレート化させるための試行錯誤も楽しくてハマりました。
ただこの「〜変換君」が曲者で、WinXPの用法だとVistaでは使えず、当時PCを買い換えてVistaでは使えないと誤解した私は「〜変換君」のアップデートに期待しつつ動画変換を止めていた時期がありました。
その近いタイミングで「モンスターハンター・ポータブル」「クライシスコア・ファイナルファンタジーVII」にハマっていたこともあって、最近はPSPの本来の用途(=携帯ゲーム機)としての使用率も格段に向上しています。

現在に至っては、ない生活が想像できないほどPSPは私の生活に溶け込んでおり、禁酒+禁煙と禁PSPの選択を迫られたら、酒とタバコを止めてしまえるかも知れませんw

書込番号:8201572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2008/08/13 10:44(1年以上前)

専用機よりお買い得だよ。

書込番号:8201863

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/13 12:28(1年以上前)

個人的にはワンセグが見たいためにPSPを買うのは本末転倒かな?と思います

・画面は大きくなるが、ワンセグ放送の解像度は上がらない。人によってはアラが
 目立つと不快に感じる(個人差大)
・専用機の方が安く買える。モデルによっては、生活防水でお風呂でも視聴可能
・電波の受信感度がイマイチ良くない。ワンセグ携帯の方が上

ゲームするかも?無線LANでネット見るかも?ならPSPで良さそうですが、ワンセグ機能
しか使わないのであれば、専用機の方が満足度は高いカモしれないですね。ただ
スレ主さんの文面から推測するに、ワンセグが見たいわけではない(ポイントがあるし
買ってみるか程度)と思われますので、PSPの方が潰しは利くと思います。
逆の言い方をすれば、どちらを買われてもあまり使われないかもしれないですね。

書込番号:8202216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2008/08/13 19:08(1年以上前)

ワンセグに期待しているのでしたら、知り合いにPSP+ワンセグチューナーを持っている人がいれば、少し借りてからの方が良いです。
地域によるとは思いますが、国光派さんが言われている様に、感度がかなり悪いので、電車での移動中に綺麗に番組が表示されるかが気になります。
自宅のレコーダーで録画した番組をPCでPSPのフォーマットにして見られる分には良いです。
自分は後者の方法で番組を見てますが、ワンセグにも興味が出てきたので、チューナーを購入したのですが、あまりの感度の悪さに、殆ど使ってません。
ゲームも体験版がダウンロード出来ますので、それをプレイして気に入ったら、購入しても良いですしね。

書込番号:8203286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/13 20:21(1年以上前)

★アンテナ感度について。

確かに「アンテナ感度」はあまり良くないですね〜。
多少カッコ悪いですが、アルミホイルを巻く事で若干は良くなりました(アンテナ1本分位)
↓参考にしたサイト
http://p05.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fallabout.co.jp%2Fcomputer%2Fdigitalvideo%2Fcloseup%2FCU20061130A%2F&sZ=40

ただ…家で見る分に関しては、下記のような1000円程度の物を組み合わせるのがオススメです(僕の家の場合、常にアンテナが3本に!)
録画して見る形だと「CMも簡単にスキップ出来る」「0.5〜2.0倍速」も使えるので、
個人的にはリアルタイムで見る位ならこっちがいいかな?なんて。思ったりもします。

【HORI アンテナ接続ケーブルポータブル】

http://p05.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww.hori.jp%2Fproducts%2Fpsp2000%2Fpsp_antenna_cable%2F&sZ=40 HORI
------------------------
★満足度の話。

まだ、話してませんでしたね。
実は…買った当初は上記のような「アンテナの感度」の件があって、微妙な商品としか思っていませんでした。
しかし『アンテナケーブルの組み合わせ』『0.5〜2.0倍速再生対応』で格段に使い勝手が向上。

今では手離せない商品にまで。
(何て言ったって、この機械のみで朝の30分ニュースを録画し、15分弱位で見れるんですから)
非常に満足しております。

長文失礼しました。

書込番号:8203502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2008/08/14 00:15(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

PSPの多機能性(しかも高性能)がよくわかりました。
また、購入したい気持ちも高くなってきました。

矛盾しますが、国光派さんの意見を見て、冷静さも取り戻しました。
確かに良い買い物となると思いますが、必要性については…

自分が何をしたいのか、必要なのかじっくり考えたいと思います。

書込番号:8204624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/08/14 10:50(1年以上前)

私もPSPが便利そうと思っており、とくにゲーム以外の使い方について興味があったので、このスレは非常に興味深く拝見しました。

便乗質問で恐縮ですが、PSPでPDFファイルを閲覧することは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8205718

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 11:37(1年以上前)

Tropic of Cancerさん

>PSPでPDFファイルを閲覧することは可能でしょうか?

将来のアップデートで対応する可能性はありますが、少なくとも現状最新であるファーム4.05までのPSPでは、残念ながら直接PDFファイルを閲覧することは出来ません。
PSPでPDF閲覧するためには、PC上でJPEGやTIFFなどPSPで認識できるファイル形式に変換する必要があります。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-533.html
http://www.ksky.ne.jp/~yamama/prtgraph/index.htm

改造ファームのPSPでは、直接PDFファイルを閲覧可能とするプラグインがリリースされているようですが、最悪PSP本体に障害が発生→メーカー保証失効&修理拒否の惧れがあるため、紹介できません。ご容赦ください。

ps.
スレ題から逸脱した話題ですので、新しく質問スレをお立てになったほうがよろしいですよ。

書込番号:8205833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/14 12:05(1年以上前)

PSP を買うことに反対はしませんが、ワンセグ再生については、
携帯電話に任せたほうが、快適なように思います。

わざわざアダプター購入して、不格好なアダプターをつけないと見れないのは、
不便すぎますから、内蔵されない限り、個人的にはワンセグを見ようとは思えません。

また、画面を傾けることが出来ないので、
この点でも、携帯電話のほうが快適かな…と。

書込番号:8205910

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 15:21(1年以上前)

私もPSP用ワンセグチューナーのデザインにはガッカリしましたが、
http://review.kakaku.com/review/43100611829/ReviewCD=91392/
それでもアーティスさんのご意見には賛同できません(←いつもいつも反論ばかりで畏れ入りますm(vv)m゙)。

なぜならワンセグ視聴していて充電切れを起こした際に、(辛いですが;→)PSPは我慢できますが、私にとっての携帯電話は本当の意味での生活必需品と化しており、使えなくなることはそのまま通信手段やその他のツールが使用不能になることに繋がり、ダメージが甚大だからです。
それに、携帯電話の小さい画面で球技の中継を観ていても選手の表情や球はおろか点数表示さえ判読困難ですからね。画面の大きいPSPの方が私は観易くて良いと思います。

余談ですが私は、バラエティやドラマなどはBDレコーダーから録画番組を「おでかけ転送」で観ており、ワンセグチューナーは通勤電車でスポーツ中継を観る以外には使用しておりません。
ニュースは、(杉崎美香嬢には強く惹かれますがw→)残念ながら朝の満員電車での視聴は厳しいので、ポッドキャストの「聴く日経<ダイジェスト版>」にしています。
http://nikkei.hi-ho.ne.jp/podcast/kiku/
他にもラジオ局でポッドキャストの配信をしていて、結構楽しめますよ。

私にとってのPSPは、本当に便利で楽しくて最高のガジェットです。

書込番号:8206441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/14 16:18(1年以上前)

耀騎さま。

PDF閲覧につきましてありがとうございます。
なかなか難しいこと了解いたしました。

スレに関係ない質問をしまして、皆様申し訳ありませんでした。
以後、気をつけます。

ありがとうございました。

書込番号:8206579

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/14 17:10(1年以上前)

>なかなか難しいこと了解いたしました。

いや!…決して難しくはないのですが…^^;
要は紙ではなくJPEGファイルに印刷するという…(以下自粛m(vv)m゙)

書込番号:8206730

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/15 09:38(1年以上前)

私は電波状況に左右されやすいのでワンセグはあまり使いません。

動画は自宅でキャプチャしたデータをメモリスティックに入れてそれを再生しています。その方が安定してるし、いつでもどこでも見れるし、途中で止めれるし、途中から見れるのでワンセグ受信するより録画データの再生の方がいいです。

PSPはホトンドが録画再生に使ってます。後はナビソフトを良く使いますね。携帯だとバッテリーの問題が出てくるので電話やメール以外はあまり使わず、他はPSPの方が便利いいしPSPは何かと使える物なのでかなり気に入ってます。

後良くを言えばネット接続がどこでもできるようになれば文句なしですがww

携帯だとバッテリーの問題が出てくるのでPSPを持ち歩く方が便利いいし

書込番号:8209251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/18 18:19(1年以上前)

反感を買うかもしれませんが
両方、買うのがいいんじゃないんですか?

自分はワンセグ携帯、ワンセグ付ウォークマン、PSP+ワンセグ使ってます。

いろいろな使い方が出来て便利です。ワンセグはありませんがiphoneも使ってます。
もちろん全部を持ち歩いてはいません。
だから、その時に応じて使いこなしてます。

予算が限られているのなら、何かを犠牲にしなくてはなりません。
でも自分的には、あえていらないとしたら、ウォークマン位で
全てないと、今は不便で仕方ありません。

書込番号:8222746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/19 00:41(1年以上前)

自分も最初ゲーム目的ではなく簡易デジカメ機能に惹かれてちょっとショット(カメラ)
と一緒に購入しました。画像はよくなくフラッシュもありませんが画面も大きく動画も
撮れて満足してます。
ワンセグのほうは一応持ってますがあまり使ってません。しかしこの一台でかなりの
機能が使えることには正直驚いてます。値段も買って損する金額じゃないと思います。
それを考えるとカーナビとか高い様な...。

書込番号:8224608

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/20 06:20(1年以上前)

ぶっちゃけ微妙。

ワンセグや動画見るってのはどういう事か分かってますか?って事が言える。

ズバリ電池食い。
手軽に見たいなら携帯の方が良いでしょ
ac持ち歩くにしても携帯の方が小さいし手間もかからん。

動画に関しては少し事情が変わる自動で変換して送り込めるレコーダーが有るなら使える。
無いならメンドクサイこの上無い。

画面がでかい事を利点として挙げられているが
移動媒体ででかいって確実に「デメリット」

あと安くなったとは言えメモリーは動画に対しては小さい
枚数揃えるって事はそれだけ高くなると言う事。

変換した動画見るだけなら容量的にはHDD型IPOD使う方が多く入れられるし
手軽さなら携帯の方がいい。

まず理解してほしいのは

安いから高機能だからPSPで良いのではって思っちゃいけない。
PSPが有るからどうせだから使う方が安いから使うって構図の方が正しい。

俺は動画撮り溜め続けるタイプだからIPOD80Gに入れ続けてる消す必要も無いし80Gを埋めるには相当な動画が要るので容量なんて気にしなくって良い。
リアルタイムで少し見るには携帯使ってる録画も出来るし

PSPはMP3再生に使ってた次期も有るけど
プレイヤーとしては「最低限」だよ。

マルチメディア機として欠陥とも言える部分がマルチタスクじゃないって事だな
動画はレジューム利くからマシだが 音楽聴く為にはゲームは絶対終了する必要有るし。
何が言いたいかと言うと機能の弱さを指摘してるのではなく「所詮ゲーム機+α」って事
期待はするなって事。

まぁ多くは書いたがゲーム機として買うならついでに何かするならいいんじゃない?
ゲームしないならやめとけ〜それでも買うと言うなら「期待するな」って事で。
期待して損した気分にはなりたくないだろう。

買うならMHP2Gでも買えば良いよ。
ワンセグに期待するより安い買い物だよ。値段も近いし。

書込番号:8229201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PSPのサラウンドについて…

2008/08/19 04:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:3件

最近友人から譲ってもらったんですが、MHP2ndGを始めてサラウンド設定で『ドルビープロロジック2対応のAV機器に接続すれば…』と画面に出てました。今、パイオニアのHTZ-363DVホームシアターがあるんですが、今販売されているケーブル類でホームシアターに接続出来るのでしょうか?超初心者なので宜しくお願い致します。

書込番号:8225011

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/08/19 05:03(1年以上前)

プロロジックIIならアナログ2ch音声での伝送なので、現在市販されているPSPの映像・音声をTVに出力する各種ケーブルや、音声だけならステレオミニジャック→ピンジャックというケーブルでも対応可能です。

まあ、音声だけ鳴らして映像はPSPの液晶でなんていう使い方は普通しないでしょうけど。
基本的には映像もTVに出力することになると思うので、D端子ケーブルかコンポーネント端子ケーブルを利用することになるでしょう。

注意する点は、PSPでのゲームの映像を外部のTVで楽しむ場合はD端子かコンポーネント端子で接続の上、そのTVで480p信号を受けられる必要があること。

書込番号:8225030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/19 05:57(1年以上前)

朝早くから解答ありがとうございます。TVの方は大丈夫だと思います。要するに、PSPからD端子ケーブルを引っ張って映像はTVにつなげて音声はホームシアターに接続って事でOKという意味ですよね?違ってたらすみませんャ

書込番号:8225060

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/08/19 06:23(1年以上前)

それで大丈夫です。

もしTVの音声をホームシアターのスピーカーから出せるように接続してあるようなら、PSPからの音声を映像と一緒にTVに入力、ということでもいいかも知れません。

書込番号:8225083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/19 06:26(1年以上前)

わかりました。今日試してみます浮ざわざありがとうございました

書込番号:8225089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング