![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年12月24日 14:18 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月23日 13:19 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月22日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月22日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月21日 17:14 |
![]() |
3 | 6 | 2007年12月21日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
旧型(PSP-1000)ではファームのバージョンに関係なくワンセグ不可ですよ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-690.html
もっとも、カスタムファームを入れれば話は別ですが、純正外ですしココでは割愛
書込番号:7152992
0点

>確か ファームウェア3.80からできるようになったはずです。
なるほどじゃできるんですねw
>旧型(PSP-1000)ではファームのバージョンに関係なくワンセグ不可ですよ
そうです。だから買い足すのです。
書込番号:7153315
0点

>旧型(PSP-1000)ではファームのバージョンに関係なくワンセグ不可ですよ
>そうです。だから買い足すのです。
本体(PSP-2000)を買い足すのですね?てっきりチューナのことかと思ってました。
失礼しました
書込番号:7155725
0点

過去ログを読んでいたんですけど、ワンセグの受信感度は悪いのでしょうか?
ワンセグの為に買うようなもんなんでどうなのか教えてください。
書込番号:7156001
0点

>過去ログを読んでいたんですけど、ワンセグの受信感度は悪いのでしょうか?
私のワンセグ携帯(D903iTV)よりは受信感度が良く、屋外ではほぼ途切れずに受信できていますが、ご自宅で受信されるとなるとD2XXXさんがお住まいの環境によって評価が分かれると思います。
私の場合、遠くに辛うじて東京タワーが直視できる程度に近郊の鉄筋コンクリート製マンションに住んでいるのですが、なぜか東京タワーと反対側にあるベランダとそこに隣接したリビングでは受信できるのに、他の部屋では(そのままでは)受信できません。
PSP用ワンセグチューナーはφ3.5プラグ式のアンテナ線を挿せる仕様になっていますので、そうすればご家庭と同様の受信環境になりますよ。
書込番号:7156087
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
あります。
逆に使用するうちに正常になる場合も稀にはあるようです。
(いわゆる「ドット欠け」と呼ばれるものの状態や、使用環境・使用方法にもよるでしょうが)
書込番号:7148868
0点

返信ありがとうございます。
ドット欠けがないから安心と言うわけでなく使用方法や使用環境で出る場合もあるんですね。
書込番号:7149559
0点

1Kでモンハン2ndやってた頃、フルフルがハメ技を何回も使って何オチもしまくったので
ムカついてグーで液晶部分を殴ってしまったけど何とも無かったw
書込番号:7149830
0点

暗い画面になると左側に小さなドット欠けがありました!!
逆に最初からドット欠けがあると後から出るより気持ち的に楽です(笑)
これからモンハンも出ますしますます重要が高まりそうです!!
書込番号:7151073
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
昨日、ピアノブラックを買いました
いいですねーもっと早く買っていればよかった
ビデオデータを入れたりmp3データ入れたりして楽しんでいます
ソフトまで銭が足りなかったので来月まで本体で遊ぶつもりです
ところで、マイコンピュータからデータの入れ替えをしていましたが
いいソフト探していたらSONYからフリーソフトがありました
Media Manager
http://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html
初めPC側ドライブの読み込みに時間(ビデオデータ)がかかりましたが
PSPとの相互データ管理が楽です
ただここまで楽(ドラッグ&ドロップ)出来るのに残念な事は
動画変換機能は無いのですよ、残念
0点

私も Media Manager for PSP を使って見ましたが、かなり便利ですね。
特にセーブデータやダウンロードしたゲームなどが画像で表示されるので
ファイル管理が非常にやりやすくなりました。
PCにある写真等の画像ファイルもPSPのフォトに移す時に解像度の変換が出来るので
PSPの解像度ぴったりの480×272に設定すると快適に画像の閲覧が出来ます。
左右への画像ファイルの回転もここで設定出来るので
前まで使ってた解像度変換のフリーソフトがいらなくなりました。
動画変換は無償版だと出来ないようですが、
有償のPROを購入すれば出来るようです。
しかし、日本版では対応してない?ようなので今後に期待して待ちます。
不具合が結構あったり、サポートが英語だったり、
使い勝手に微妙な部分もありますが、PSPのファイル管理ソフトとして
非常に使えるソフトと感じました。
書込番号:7147884
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
壁紙等は完璧に作れたんですが第一階層より先が上手く行きません・・・。
指定された形式の画像をテキトーに当てはめても反応しません。
なぜでしょうか。わかる方、なるべく親切に教えていただけませんか?
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
オークションで購入したSONYメモリースティックPRO4GBを使ってワンセグの録画を何度か試みましたが全部「破損データ」と表示されてちゃんと録画できません。何故でしょうか詳しい方教えて下さいませんか。ちなみにゲームのデータはちゃんとセーブ・ロードできます。
0点

オークションで偽物のメモリースティックが出てる可能性があるみたいです。
偽物にはMagicGate機能が無いとの事で、それが関係しているかもしれません。
メモリースティックの型番などで調べてみてはいかがでしょうか。
書込番号:7135711
1点

自分もヤフオクでサンディスクのPRO Duo4Gを買いましたが、やはり偽物でした
7000円以上するものが5000円で買える訳ないですね
ワンセグの録画が出来ないのはMagic Gateが「偽物」には入って無いので録画出来ないみたいです
本物を買うならAmazonや量販店等で買うのがいいと思います
Amazonなら6000円ぐらいで4Gが手に入ります
皆さん、絶対にヤフオク等でメモステを買わないように…!
説明文に偽りがある場合があります
書込番号:7136260
1点

便乗ですいませんが。
私は、SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GBを
先ほど注文したのですが、
本物なら、この商品でもワンセグの録画は出来るのでしょうか。
SONYの純正品以外でも録画出来るのか心配になってきたので
教えて下さい。
書込番号:7136900
0点

こんな事で 悪 レポート立てて・・・。
間違いなくそのメモステは贋物、出品者の評価見ましたか?贋物でしたと他の落札者が評価していませんか?
書込番号:7138156
1点

MSは以下のURLで偽物か本物かの確認できるようですよ。
(MagicGateが通るか通らないかがミソのようです)
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20060729A/index3.htm
自分も、ワンセグ録画ができるようなったので
価格コムのショップでMS購入し上の方法で検証ましたが、白でした(ほっ
(純正 MS Pro DUO 2GBです。)
ワンセグ録画の保存も全く問題なしです。
書込番号:7142171
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


