PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

made in Japan はでるのか?

2007/09/25 23:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

私は新型psp(ピアノ・ブラック)を購入しようと考えています。しかし、こちらのクチコミを拝見させていただいていると、初期不良がかなりあるみたいです。特に、ピアノ・ブラックでは塗装の凹凸が激しいとのこと。やはり日本製ではないからでしょうか...。

なので、今すぐに購入するのをためらっています。そこで2点ほど皆様にお聞きしたいことがあるのですが。

1.しばらくすると新型pspは、【中国製→日本製】のものが発売されるでしょうか?
2.旧pspは発売当時から日本製だったのでしょうか?

以上、皆様の貴重なご意見を頂きたいです。

書込番号:6799110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2007/09/25 23:30(1年以上前)

凸凹などの、雑な面が見られるのは、やはり品質チェックが甘いのが原因でしょうね。日本製より作りが悪いというのは確かだと思います。しかし、所得税の安い中国でどうしても作りたいわけですからね・・・。それでも、最近の中国製の精密機械などは、まだ昔のより作りが良くなった方だと思います。

ichigo-ichieさんの仰る「日本製は出るのか?」についてですが、「出ない」と思います。

そうですね。初代PSPのファーストロットから、少しの間は日本製でした。

書込番号:6799162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/09/25 23:46(1年以上前)

この書き込みは、
粗探しをしすぎているように感じてしまいます。

初期不良ありきの、
発言も多く、
実際は、
そこまで不良品は多くないはずですよ。

正常な商品を購入した人は、
あまり書き込まない傾向にあるので、

欲しい人は、
気にせず買っちゃいましょう。w

所詮、
2万円のおもちゃです。

書込番号:6799268

ナイスクチコミ!0


紅の猫さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2007/09/26 00:26(1年以上前)

言われているほど、致命的な初期不良というのはないと思います。やはり、精密機器になると
みなさん(自分も含めてですが)神経質になってしまうはず。今回はドット抜けですら少ないみたいですし。

また、中国製=粗悪品のようなイメージをもたれているみたいですが、日本製に変わったとしても、何も変わらないはずです。中国で作った方がコストパフォーマンス的によいということだけであって、検品等は日本で行われているはずです。パーツ等もSONYが指定したものを使用しているはずなので、何も問題ないはずです。

書込番号:6799497

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2007/09/26 01:45(1年以上前)

私の持っている旧型は発売直後の日本製ですが致命的な不良は無かったもののUMDの蓋は片側が少し浮いているしドット欠けもありました。しかし今のところ新型には何も問題ありません。
日本製だから安心というものでもないと思います。家電などは大半がアジア製ですからね。

PSPは旧型の時の問題から特に初期不良があるはずと神経質になりすぎているのでしょう。

また逆なら有りますが中国から日本へ製造を移すなんてありえないですよ。

製品の仕上がりのばらつきが心配なら数ヶ月待ったらどうですか、それなりに安定してくると思いますが。

書込番号:6799755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/26 01:54(1年以上前)

まだ、made in japan 神話を信じてる人がいるんだね。

書込番号:6799779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/09/26 02:03(1年以上前)

信者なら我慢するんだなw

書込番号:6799800

ナイスクチコミ!2


トロ卵さん
クチコミ投稿数:31件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2007/09/26 08:12(1年以上前)

私は買ったアイスシルバーには塗装の凸凹はありませんでした。
また、初期不良のような症状も見当たりません。

基本的に不良品にあたった人はネットに書き込みますが、
不良品で無かった人はネットには書き込みません。
結果ネット上には不良品の報告しか上がりません。

また、中国でも企業がキチンと管理して
製造を行っている商品なら品質は日本で作ったモノと変わらないと思います。

今後、PSPの製造がこなれてくれば、不良品の数も減ってくるとは思いますが、
不良品に当たる時は当たる訳で、
そうしたらカスタマーセンターに連絡すればいいし、
結局、欲しいときに買うというが、一番いいと思いますよ

書込番号:6800211

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/26 09:12(1年以上前)

>まだ、made in japan 神話を信じてる人がいるんだね。

まだ Made by Sony 神話を信じてる人がいるんだね。

任天堂やアップルやVizioにぼろ負けしているというのに。

書込番号:6800317

ナイスクチコミ!1


syougetsuさん
クチコミ投稿数:56件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/26 11:02(1年以上前)

売上でしか語れない人間は哀れですなv

書込番号:6800533

ナイスクチコミ!4


TToTTさん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/26 13:37(1年以上前)

日本で組み立てれば、日本製と表記できますからね。
テレビで某メーカーの日本製のDVDレコーダーをばらしたら、中身の部品は全部海外製でした。

書込番号:6800889

ナイスクチコミ!0


poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/26 16:42(1年以上前)

>TToTTさん
そりゃどこだってそうです。
某亀山工場も中はブラジル人しかいません。日本人は組み立ててないです。
松○なんて日本でねじ一本しめればMade in Japanにしちゃう会社です。

書込番号:6801314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/26 17:41(1年以上前)

>中身の部品は全部海外製でした

???
部品には生産国まで書かれてないと思いますが

書込番号:6801480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 Exiv's Life 

2007/09/26 18:29(1年以上前)

自分の新型も勿論中国製ですが、ドット抜けや作りの甘さは見当たりませんでした。
まぁレビューにも書いたとおり表面処理の凹凸等はあります。
中国の方が生産コスト安いですし、しょうがないでしょう。


>poe-nさん

スレ違いですが、亀山工場にはブラジル人の方等もいらっしゃるかも知れませんが
近くの高校とかの卒業生も結構雇っていると聞きましたよ。
一応、三重県民なので少々は知っているつもりです。
SHARP好きの自分としては全部が外国人と言われるとちょっと・・・。

書込番号:6801602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/26 18:42(1年以上前)

>部品には生産国まで書かれてないと思いますが

いや、むしろ書かれてないのか?
生産国とまではいかないまでも、半導体やドライブなどの重要な
デバイスには最低でもその供給メーカーぐらい書かれているのでは、と。

書込番号:6801653

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/26 18:52(1年以上前)

Walkmanのように忘れ去られる商品は哀れですな。

Sonyは多くの日本人に忘れ去られるかもしれないが
俺は一生忘れないぞ。 だから滅びるまで一生懸命働くんだぞ。
たとえ任天堂やアップルやマイクロソフトや松下やSharpやVizio
に滅ぼされたとしても花の一輪くらい供えに行くからな。
俺は決してソニーを哀れだとは思っていないぞ。

PS3はどうしようもなく哀れだけどな(悲)

書込番号:6801688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2007/09/26 19:28(1年以上前)

>部品には生産国まで書かれてないと思いますが

たぶん書いてるよ。
台湾製、中国製、
日本製もあるだろうけど少ないよ。
パソコンの部品なんてほとんど台湾製です。
でも中国から観光で来ている中国人は日本製のデジカメとかほしがってるよー
中国製だとわかったらがっかりしてますからね、、

メイドインジャパンの復活は無理でしょうね。
それでなくても人手不足なんだから、、

中国製も悪くないよ。
最新型の機械使って作るから
品質検査をしっかりやってたら食いもんじゃないから大丈夫です。

書込番号:6801803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2007/09/30 07:14(1年以上前)

個別の部品には
生産国は書かれていないですよ
メインキャビなどには
部品生産メーカーが記号で書かれているくらいです
その記号がどこの部品メーカーを示すかは
一般人には分かりません
つまり日本メーカーか海外メーカーかも
一般人には分からないということです

書込番号:6814747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

不良品

2007/09/29 00:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

バイトで貯めた貴重な貯金をおろし、思い切って買いました。
色はホワイトです。しかし本体画面の上部ボディーに傷がありました。
傷というかプラスチック破片がくっついた感じでした。

インフォメーションセンターに電話をしたところ状態を確認したいとのことで
製品をお送りくださいとのことでした。最短2週間かかるとのこと…
係員に「購入店に状況を確認してもらい、すぐ交換はできませんか?」
と言ったところ「結局販売店から弊社にお送り頂くので同じです」
と言われました。そしたらハイとしか言い様がなく……
でも落ち着いて考えたら、金を出して買い・買った側はなんにも
悪くないのになんで2週間も預けなきゃいけないのか…
怒りがわいてきて購入店に相談しました。

電話をしたところあっさり「交換させていただきますので
商品をお持ち下さい。」とのことでした。

初期不良として新品交換処理してもらいました。しかし交換商品を
家で開封したところ今度は画面に気泡(?)が……ディスプレイに傷とは
もっと最悪商品でした。また購入店に電話をし相談しました。
また交換してもらえるとのことですが、聞いたところPSPに
関しては結構不良品が多いみたいですね。
「UMDカバーが閉まらない・ボタンが戻らない・電源が入らない・などなど」

2度も不良品にあたるとは…僕もついてないですよね。
なんで検品に引っかからないのかが不思議でたまりません。
 検査基準がそうとう低レベルなんですかね。

勿論ちゃんとしたPSPを買えた方が大半だとは思いますが、
任天堂などの商品に比べ、不良品を引く確率はPSPが確実に
高いのではないかと思いました。

書込番号:6810030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/09/29 00:19(1年以上前)

大変でしたね。ただ買った店のアフターサービスが良かったのが不幸中の幸いでした。SONYの製品は昔から初期不良がありますね。(PS、PS2,薄型PS2,PSP)など正直初期不良が無かった製品があったのかなと思うぐらい問題があります。
 出たばかりに買うか、様子を見て買うか?任天堂系のハードに比べて買うときは用心する必要があると思います。
 ゲーム楽しんでくださいね。ゲーム自体は良いものが沢山ありますから。

書込番号:6810104

ナイスクチコミ!1


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/29 00:51(1年以上前)

こんばんは。不良品が2度もあたるなんて、品質管理が出来ていないのでしょうか?
僕もPSPを購入予定ですが、不良品に当たるのでは?という不安があり、
また不良品にあたったとしてもソニーのサポートが満足でないのが余計に不安に感じます。
そこで、不良品にあたったときに親切に対応していただいた
お店の名前をここで公表することは出来ないのでしょうか?
対応が悪かったお店の名前はその後の影響も考えて載せないことにして。。。
こういうお願いは難しいかな〜?

書込番号:6810245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/29 09:46(1年以上前)

初期不良も含めた対応は、基本的にSCEが窓口になっているはずですので、
店頭での交換はあくまでも販売店のご厚意によるものでしょう。

ですから、ここで名前を公表したら販売店に迷惑が掛かる恐れもあり、
場合によってはSCEから販売店にクレームが行く可能性もあるかと思います。

書込番号:6811003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/09/29 10:55(1年以上前)

不良品にあたったのは、
運が悪かったと思いますが・・・。

販売店もSCEも、
迅速に対応してくれる体制なので、
問題はないのではないでしょうか?

不安な人は、
購入時に一度、
販売店で開梱してみるのが良さそうです。

もちろん、
購入後です。

外観の不良であれば、
すぐ交換出来ます。

神経質な方には、
お薦めの対処法です。

任天堂の話題が出てますが、
この話題に必要なのか疑問です。

書込番号:6811196

ナイスクチコミ!1


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/29 12:10(1年以上前)

埼玉古墳群を世界遺産にしよう。さんの
>任天堂などの商品に比べ、不良品を引く確率はPSPが確実に高いのではないかと思いました。

そんなことはありません。
昔、ファミコン(○ボタンバージョン)、スーパーファミコン(発売から半年)の新品を買いましたが2つともカートリッジの認識が悪いというか、何度も差しなおししないと画面が真っ暗のままだったり、変な文字が表示される不具合がありましたがどちらとも交換してもらえませんでしたよ。
ドリームキャストもディスクトレイのセンサーの接触不良があり、ゲーム中に突然起動メニューに戻る不具合もありました。さすがに腹が立ちましたね。
ゲームボーイポケットは液晶と筐体の間に1ドットくらいの大きさのゴミが入っていましたが、螺子が特殊なので、掃除することもできなかったのですぐに飽きました。

私の友人は私のDSLiteと比較して液晶が違うことがわかり、お店に交換を希望していましたが、在庫不足のため交換してもらえず、1ヶ月以上かかるといわれ、諦めたのがかわいそうでした。

私はむしろ、埼玉古墳群を世界遺産にしよう。さんのPSPはすぐに交換してもらえたそうなので、良かったのではないかと思いますよ。

http://www.trash-basket.net/archives/2007/08/ds_lite.html

書込番号:6811401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2007/09/29 14:37(1年以上前)

交換してもらえるのはまれな事なんですね。良かったです。
PSPのグラフィックの綺麗さにはかなり感激ですし、
いろんな事できるし元々の製品自体にはかなり満足です。
どんどんPSPを攻略したいと思います♪

またDSLiteを買ったときにちゃんとした製品を一回買えただけで
任天堂とSCEという会社自体を比べてしまった事は
間違いだったと思います。訂正します。
しかしこんな些細な出来事が会社自体に悪いイメージがついてしまうのは
事実ではないでしょうか。 ソニーという会社にまで………

新品交換してもらった製品についてですが、電池パックを
はずそうとしたら取れませんでした。どんなに頑張っても・・・
どこかが折れても最悪なのでそのままにしておきます。



書込番号:6811831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/29 16:55(1年以上前)

PSPが不良率が高いってことはないと思いますけどねえ。
わずか1週間ちょっとで35万台以上売れたわけで、不良数自体は多いでしょうが、
率としては、わずかなものでしょう。

他メーカをどうこういうのは本当は反則だと思うけど、
DSLでは、新品を購入したのに液晶保護フィルターがすでに貼っていたり
液晶自身が昔と比べて質が悪化しているというような事態。
Xbox360も、保障期間を3年に延ばさざるを得ないハード的な欠陥がありました。

全品しっかりチェックしろ、なんてのは無理な話。
そうしたら価格が跳ね上がります。工業製品は全てそういうしくみで成り立ってます。
はずれを引いた人はお気の毒ですが、交換・返品可能なのであきらめるしかないです。
ってか、はずれ引いた本人にとってはむかつく話ですがね。。。

書込番号:6812247

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/29 17:34(1年以上前)

さんろくまるさん

>DSLでは、新品を購入したのに液晶保護フィルターがすでに貼っていたり

これって、本当の話なんでしょうか?
これが事実であれば、任天堂は修理上がり品を新品にして売っていることですよね。
本当にヒドイと思います!!
アウトレットショップや訳有り品とかで買ったのならともかく、新品と偽っていたのであれば考えされられますね。

書込番号:6812383

ナイスクチコミ!0


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/30 01:27(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
不良品に対応していただけるお店のコメントを載せたものです。
お店に確認するのも迷惑な話なので、何も確認せずに
本日PSPを購入しました。
購入後、すぐにPSPをいろいろ観察しました。
よく問題にあがっている塗装や液晶には問題ありませんでしたが、
電池パックの蓋のしまりが微妙に甘いです。
あまり目立ちませんが、うっすらと隙間が。。。
まあ、これぐらいなら許せるかな?と、気にせず
初のPSPで楽しんでいます。
(DSと比べると液晶や音質が良いですね。
しかし、ゲームは操作が複雑なものが多くて慣れるまでが大変かな)

書込番号:6814331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:49件

メモリースティックが間に合わなくて,とりあえず昔使っていた携帯用の8Mのを入れたのですが,容量の大きいメモリースティックに新たに入れ替える際に保存データは移植できますか?パソコンでファイルをコピーするだけでしょうか?

書込番号:6813647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2007/09/29 23:42(1年以上前)

>パソコンでファイルをコピーするだけでしょうか?

基本的にはその通りですが,新しいメディアはPSPでフォーマットしてからコピーする方が確実です。

書込番号:6813927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶内にホコリが・・・

2007/09/28 00:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:19件

今日たまたま画面をじーっと眺めていたら、液晶内にホコリが入っている事にきづきました。
フィルター剥がして画面をふいてもとれないので、困っています。なにか良い掃除方法があるでしょうか?

書込番号:6806817

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/28 01:51(1年以上前)

残念ながら分解掃除を要するかもしれません。
その場合、ご自身で分解してしまうとSCEのサポート対象外になってしまいますので、本来ならば暫らく使えなくなるのを諦めてサポートに清掃を依頼しなければなりません。
サポート対象外になるのをご覚悟の上でご自身で分解される場合は、バッテリーケース内にある警告文の書かれたシールの裏にある隠しネジを外さないと分解できず、そのシールを剥がすと「VOID(≒分解履歴あり)」の表示が出る仕様になっています。
よ〜く考えてご判断ください。
ただ、じっと眺めないと判らないレベルのホコリで、然ほど支障がないようでしたら、私なら気にせずそのまま使用してしまいます。

書込番号:6807131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/09/29 00:44(1年以上前)

まだ新型の方では試していないのですが、家電量販店などで売られているエアースプレーを使ってみてはどうでしょうか?確かにカバーを外した方が完璧に仕上がりますが、カバーを外さなくても場所によってはエアースプレーでホコリは飛んでなくなりますよ。

書込番号:6810224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/09/29 22:53(1年以上前)

やっぱり分解して修理などが受けられなくなるのは、嫌なのでガマンしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:6813679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ファイルを変換

2007/09/24 15:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

はじめてPSPを買いました。
PSPで音楽を聴きたいのですがUSBケーブルで音楽を転送するときにWMAファイルなどはどうすればMP3ファイル等にできるのでしょうか。
どなたか教えてください。
ちなみにメモリースティックはサンディスクの1GBです。

書込番号:6793180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2007/09/24 17:46(1年以上前)

いろいろ変換ソフトがありますが,私はSonicStageを使っています。
MORAに入れば曲を手に入れるのも簡単ですよ。

書込番号:6793627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/24 19:22(1年以上前)

イリヤ・クリヤキンさん返信ありがとうございます
返信遅れてすいません
SonicStageはやってみたんですけど音楽を転送するっていうところをクリックしても
書き込み先がCD-R等のドライブにしかならないんです。
どうすればいいんでしょうかしつこくてすみません。

書込番号:6794053

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2007/09/24 19:28(1年以上前)

SONY Hi-Speed対応リーダーライター[MSAC-US40]が必要じゃないですか?

書込番号:6794084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/24 19:35(1年以上前)

そうなんですか分かりました。
わざわざ教えていただきありがとうございました

書込番号:6794119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/09/24 19:39(1年以上前)

USBを接続すればOKです。
でも通常のCDなどを変換するだけなら,変換した後にUSBかカードライターでmusicフォルダに保存するだけでOKですよ。

書込番号:6794139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/24 19:50(1年以上前)

わかりましたありがとうございます

書込番号:6794200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2007/09/24 20:58(1年以上前)

>SonicStageはやってみたんですけど音楽を転送するっていうところをクリックしても
書き込み先がCD-R等のドライブにしかならないんです

右上に転送するドライブを選択する項目があるはずですが・・・

書込番号:6794559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/24 21:36(1年以上前)

川五右衛門さんへ
そうですそこをクリックしてもCDを作成するところしかないんです
リムーバルディスクとしてPCは読み込みができているんですけど

書込番号:6794788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/09/24 22:42(1年以上前)

myうさ@大好き さん
まだご理解できてなかったようですね。
USBで接続すると転送の中にちゃんとPSPが認識されますよ。

書込番号:6795200

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/25 20:17(1年以上前)

>WMAファイルなどはどうすればMP3ファイル等にできるのでしょうか。

スレ違いかも知れませんが、PSPはWMAのままでも再生できますよ。
ただし、無線LAN環境下で、PSPの「設定」→「本体設定」→「WMAの再生を有効にする」としてアクティベートする必要があります。

保管場所はメモリースティック内の「MUSIC」フォルダに「マイミュージック」内のアルバムフォルダごと置けますし、そうすればWMPで認識されているジャケット映像も表示されます。

書込番号:6798156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/27 17:55(1年以上前)

>耀騎さん
返信がかなり遅れてすいません
そうなんですか分かりましたありがとうございます

書込番号:6805200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/27 19:03(1年以上前)

もう、解決済みかもしれませんが・・・

SonicStageでは、MSがマジックゲートに対応していないと転送できないようになっています。(MSとリーダー・ライターの両方)
PSPはマジックゲート対応ですので、PSPとUSB接続してもSonicStageで認識されない時は、お使いのMSがニセモノである可能性が高いと思います。特に、MSをオークションで購入されたのであれば。ショップで購入されたのであれば、お店に確認を取ってみたほうがいいと思います。

あと、SonicStageで転送するならATRAC形式がいいですよ。PSP以外での用途が無いのであればの話ですが。

書込番号:6805427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/27 21:40(1年以上前)

>チョンジーさん
でもゲームのセーブデータは記録できるんですけどそれでもニセモノの場合ってあるんですか?PSPは初なのでよく分からなくて

書込番号:6805987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/27 23:31(1年以上前)

メモリースティックの型番って分かりますかね?
買った箱があれば、裏面のバーコードの上に型番がのっています。

MSに関することは 彩[SAE]さん が詳しいですよ。
彩[SAE]さん のHPにマジックゲートの確認方法が載っています。転載させていただきます。

PSPのXMBから、メモリースティックにあわせて△ボタンを押す。「情報」を選び、情報が出てきた一番下の項目に「マジックゲート 対応」と出てきた場合は、対応しています。
「マジックゲート 不明」と出た場合には、ニセモノの可能性が高いと思います。

http://duo.otoshiana.com/MG-TEST_PSP.html

書込番号:6806551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/28 06:07(1年以上前)

>チョンジーさん
PSP本体でMSを確認してみたところマジックゲート対応となっていました

書込番号:6807294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/28 18:06(1年以上前)

購入先はどこですか?
MSがマジックゲートに対応している場合、myうさ@大好き さんのやり方が間違っているかもしれません。
もう一度、試してみてください。転送できなかったら、その時の手順を詳しく教えてください。

書込番号:6808658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/28 18:08(1年以上前)

追加で、お使いのPSPのバージョンとSonicStageのバージョンを教えてください。

書込番号:6808671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/28 20:56(1年以上前)

えっと音楽を最初に入れて次にPSPをつないで本体でUSB接続モードにしてから
音楽を転送するっていうところからやろうとしています

バージョンは
PSP−3.60
SonicStageー3.0
です

書込番号:6809158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/28 20:58(1年以上前)

すいません購入先はヤマダ電機です

書込番号:6809169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/28 23:19(1年以上前)

とりあえず、SonicStageを最新版にしてみてください。
以下のサイトから、最新版をDLできます。

SonicStage Ver.4.3
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html

書込番号:6809816

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君

2007/09/28 22:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:34件

PSPを購入して動画を見たいのですが携帯動画変換君のセットアップはどれにすればいいでしょうか?その次に選ぶ機種別設定:MP4ファイル.PSP向け設定はどれにすればいいですか?おすすめを教えてください。

試したのですがPSPで動画を再生すると非対応データと出ます。

書込番号:6809511

ナイスクチコミ!0


返信する
YA寿司さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/29 00:41(1年以上前)

下記をコピペしたら上手くいくかと


Title=AVC 480x272/29fps/VBR QB25 ステレオ/128kbps
TitleE=AVC 480x272/29fps/VBR QB25 Stereo/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 480x272 -r 29.97 -qscale 25 -maxrate 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -fixaspect -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.jpg""

書込番号:6810203

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/29 01:18(1年以上前)

「〜変換君」を標準状態のままご使用されている前提で回答させていただきます。

まず「〜変換君」の基本的な使用手順ですが、よし。。さんの執られた方法で間違っていません。
2つある「機種別設定:MP4ファイル.PSP向け設定」は、どちらを選んでも問題ありませんが、後にファイル管理を容易にする為には「(直接出力)」でない方が便利です。


ではなぜPSPに認識されないのかについて、以下の順を追ってご確認ください。


まずPCで、「〜変換君」でエンコードされた動画が再生できるかご確認ください。

PCで再生できない場合;
「〜変換君」に必須の最新QuickTimeをインストールされていないのではないでしょうか?
こちら↓から無償版で結構ですので最新QuickTimeをご入手ください。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html

PCで再生できた場合;
もしかしたらエンコードした動画をメモリースティックの「VIDEO」フォルダに置いていませんか?
「VIDEO」フォルダは「〜変換君」を使いこなせれば非常に便利なフォルダなのですが、同じMPEG4でもH264と云う新しいコーデックにしか対応しておらず、
対して「〜変換君」の標準設定はFW1.52以前のユーザーを鑑みてXViDベースのMPEG4でエンコードするようになっています。
少なくとも「〜変換君」の設定ファイルを書き換えられない限りは、「VIDEO」フォルダは無視してください。
本来であるならば、決められたフォルダに決められた書式にリネームしたファイルを置く必要があるのですが、下記のリンクからダウンロードできる転送専用ツールをご使用いただければ、手間を省けます。
http://homepage2.nifty.com/YOSHI787/odeen/freesoft/PSP.html


以上、思い込みで回答しましたので、違っていましたら、もう少し詳細を添えてお問い合わせください。

書込番号:6810332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2007/09/29 13:35(1年以上前)

ありがとうございます。
動画再生することができました。
ただ右、左が黒く切れてます。ワイドでみることは可能でしょうか?

書込番号:6811665

ナイスクチコミ!0


トロ卵さん
クチコミ投稿数:31件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2007/09/29 15:50(1年以上前)

動画再生中に△ボタンを押してメニューを表示し、
画面モードを選択すると画面表示の設定を変えて
画面いっぱいに表示出来たりします。

書込番号:6812031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/09/29 15:58(1年以上前)

ありがとうございます。できました。

書込番号:6812067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング