![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2007年9月28日 09:31 |
![]() |
11 | 22 | 2007年9月28日 01:45 |
![]() |
0 | 7 | 2007年9月28日 00:17 |
![]() |
3 | 4 | 2007年9月27日 23:16 |
![]() |
0 | 5 | 2007年9月27日 20:54 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月27日 01:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
使用してから3日目で新型PSPのレビューを書き込んだため
勘違いしている部分があったため訂正します。
>ファイルによっては最高音量でも音が小さすぎてよく聞こえない。
設定>サウンド設定からダイナミックノーマライザを入に変えると
音の小さいファイルの音量が上がって聴きやすくなりました。
また、音の大きすぎるファイルの音声は小さくなるので
連続して音楽を聴く場合など、ファイルによって音量調整しなくていいので便利です。
>フォトでの画像の表示が遅い
フリーの解像度変換ソフトでPSPの液晶の解像度(480×272)にあわせて
画像ファイルの解像度を変換すると一瞬で画像が表示されるようになりました。
その時、縦表示の画像は横に反転してPSPに転送すると、
PSPの画面にぴったり収まって見やすいです。
毎日、PSPを色々いじってますが、本当によく出来ていて面白い。
ヘッドホンで聴いた時の音声も結構いいので、
音楽再生は今まで使っていたMP3プレイヤーからPSPに切り替えました。
レビューではPSPは満足一歩手前と書いたが、
今はメディアプレイヤーとしてかなり満足出来ています。
4点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
先に発売されたCCFF7版と合わせると32万台だそうです^^
http://www.famitsu.com/game/news/1210801_1124.html
昔からPSPを愛用してるので最近の盛り上がりは嬉しいです。
これからも多くの人に遊んでもらるPSPであって欲しい☆
3点

まだ発売したばっかですが、とりあえず順調な出だしだそうで、何よりです。ただ、利用者の大半はゲームがメインではなさそうですからね〜。僕としては、もっとソフトに力を入れて欲しいと思います。これによって、今後の売り上げにも大きく影響しそうですし。(年末に色々なソフトが出てくることを期待しています。)
書込番号:6801687
0点

しかしヤフオクに大量に高額で出品されているのはナゼ?
> ソニー・コンピュータエンタテインメント > PSP > 本体 > クライシスコア
これからも多くの人に出品してもらえるPSPであって欲しい☆とは思わんよw
書込番号:6801693
1点

それはただ単に儲け狙いの転売屋でしょう^^;
書込番号:6802527
1点

>年末に色々なソフトが出てくることを期待しています。
発売予定のソフトが多いか少ないかは主観によりますので、ご自身でご判断ください。
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
個人的には「無限回廊」「サイレントヒル0」「ディシディアFF」「モンスターハンターP2G」あたりが楽しみですねwみんな未定ですけれど orz
書込番号:6802617
1点

>耀騎さん
参考になるURLを貼っていただきありがとうございます。
MHP2Gが出るというのは、たった今知りました。これには、驚きました。
サイレントヒル0は、前から知ってましたが、小学生の頃から1を始め、4まで全てやってきたので、これが今年一番楽しみなソフトです。ただ、0って・・・バイオハザードとモロ被ってますね^^;
一通り発売予定のタイトルを見てみましたが、来年の夏頃には、結構ラインナップも豊富になってそうですね。
書込番号:6802694
0点


新型PSPを購入しました
想像以上の軽さと、機能の充実に満足度は高いです。
自分もソフトはまだ買っていませんが、PS3と繋いで楽しんでいます。
それでPLAYSTATIONストアーのゲームアーカイブスから、すでに五本くらい買ってしまいましたが・・(^_^;
PS1ソフトはPSPに結構あっていて良い感じですね、これはお勧めです。
今月からPCからでも購入出来るようになったとのことで、今後の充実が楽しみなサービスです。
UMDソフトはCCFF7はぜひやらねばと思っていますが、いつになるやら
書込番号:6802858
0点

アメリカ版のタイトルだったのかな? サイレントヒルは初めて情報出てきたときの「サイレントヒル オリジン」ってタイトルの方が格好良く感じたなぁ。
個人手にはサイレントヒルシリーズは最高のホラーゲームなので、5共々こちらも楽しみです。
書込番号:6802875
1点

テツノートさんへ
只今CCFFはプレイ中ですが面白いですよ♪お奨めの1本w
ヱダ さんへ
サイレントヒル5のムービーすごいですよね^^期待大☆
書込番号:6802951
0点

やはりサイレントヒルは人気ですね。ただ、最後にやった4は、3と同時期に開発開始されたということもあり、個人的につまらないと思いました。それ以来の新作ですから、嫌でも期待しちゃいますね。
5も本当に楽しみです。ただ、PS2でも、特に3なんて結構迫力あったので、PS3のサイレントヒル5はリアリティすごいでしょうね。おっかなそう・・
書込番号:6802965
0点

デジタルば〜か さん
ホラー系のアクションゲームはドキドキ感がたまりませんよね^^ドキンドキン
来月はこのタイプのホラーは初挑戦なんですが忌火起草にトライ予定ですw
書込番号:6803054
0点

>祝☆発売3日間で25万台売上
>先に発売されたCCFF7版と合わせると32万台だそうです^^
発売前の平井CEOインタビューでは「結構な量を準備している」とのことでしたが、今回のPSP2Kの初回出荷量はどんだけだったのでしょうかね?
昨日立ち寄った秋葉原ではどこも「完売御礼」「入荷未定」となっていて、ついでに液晶保護フィルムも在庫切れの状況です。
同じく昨日で立ち寄った名古屋駅前ビックカメラでは紫のみ完売で、面前で3名の女性が各々青や桃の箱を持ってウロウロしていました。同じく液晶保護フィルムの在庫なしorz
あ!あとどう見ても70歳以上の女性が店員を捕まえてTVとの接続法を訊いてました(!)
…自分のかな…?
書込番号:6803068
1点

耀騎 さん
どんだけくらい出荷してるんでしょうね^^;?
うちの近所の大型家電店でもピンクが2〜3台だけ残して
他は全色週末は売り切れてました
それとやはりPSP関連のグッズに売り切れマークが多く見られました
たぶん保護フィルムも‥^^;
明日オブビリを買いに立ち寄るので売り場を覗いて見る予定です
書込番号:6803381
0点

fujiquuさん
中には恐ろしいあまり、最後までやり遂げないまま終わる人もいるくらいです。お互い、無事購入できたら無事クリアできるよう頑張りましょう^^
うちの近くのゲーム屋2店では、新型PSP、片方は全色売り切れで、片方はピンクのみありました。まだ発売して1週間なのに、ここまで売れるとは思いもしませんでした・・。
書込番号:6803855
0点

デジタルば〜か さんへ
はいw頑張りましょう^^v♪
深夜にプレイするとますます盛り上がりそうです^^;;
新型PSP、売り上げ好調みたいですね♪
店頭で手にとってみましたが軽さにはかなり驚きましたw
実は私はまだ旧型なんですよw
かなり使い込んでいるので買換えも考えたのですが
まったく故障らしいところもなく元気に動いてくれてるので
いけるところまで旧型を使ってみるつもりですw
でも雑誌で読んだのですが新型ってゲームの読み込み時間が旧型に比べて
短くなってるんでしょうか?
CCFF7を旧型で遊ぶと結構読み込み時間が長くって‥‥^^;
そう考えると新型デビューはそんなに遠くないのかもw
書込番号:6804347
0点

う〜ん、ソフトによって短縮時間が大幅に変わるそうですよ。
FFはどうなのでしょうね?新型で使ってる人もいるから、(というか新型が出て今一番注目浴びてるのこれですからねw)分かると思うのですが、特に「速くなった」という人は見当たらないので、(見逃してるかも)変わってたとしても体感的には若干の差じゃないですかね?
新型PSP、今日学校に持ってて約6人の旧型PSP愛用者に感想を聞いてみましたが、「軽っ!!」とみんな言ってましたね。ただ、余計なおつりも返ってきて、「でも材質がちゃっちぃ」とも言われました。
あつかましいですが、fujiquuさんをお気に入りリストに登録させてもらってもいいでしょうか?ついでに、よろしければ僕のもリストに登録してもらえたら光栄です。
書込番号:6804673
0点

デジタルば〜か さんへ
新型、軽いですよね♪
私の場合、店頭で新型を触った後に
家に帰ってから旧型を持ってみて、「重っ!!」でしたw
たしかに材質は旧型の方がずっしりと(w)高級感がありますよね
ただ軽量化で材質がちゃっちくてもそれが耐久性や故障の原因に
ならなければ私はそれもOKだと思います^^やはり携帯ゲーム機なので
軽いのは魅力的です☆
お気に入り登録ありがとうございます^^よろしくお願いします
私の方もこれから登録させてもらいます♪
書込番号:6805316
0点

発売日に入手した「クライシスコアFF7」を、最初の1週間はPSP2Kでその後はPSP2Kでプレイしています。
まだクリアしていないために他のソフトでは確認しておりませんが、「クライシスコアFF7」に限れば確かにPSP1Kより体感上の読込時間が早くなりましたよ。
と申しましてもPSP2Kでプレイしている限りは自然なので、意識しないとその差を感じられず、改めてPSP1Kでプレイしてみると歴然とした差があると云ったものなのですが…。
ちょうど、PSP2Kを持った後にPSP1Kを持つと、それ以前よりPSP1Kが重く感じてしまうのと似ていますかねA^^;
書込番号:6805453
1点

耀騎 さんへ
おぉ!そうですか^^v
やはり比較してみると新型の方が早いんですね_φ(。。* )メモメモ
ご意見ありがとうございました〜☆
書込番号:6806367
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
こんにちは。
昨日念願の新型PSP購入しましたが、インターネットが繋がりません;;
環境はNTTのADSLで無線LANはBUFFALOのAirStationを使ってます。
電波強度は100%なんですけど接続テストでインターネット接続失敗って出るんですが
何故でしょうか?よろしければアドバイスお願いします。
0点

あまり詳しくないんですけど、予想としてはそのAirStationか家のルーターにモデムが内蔵されてないか、PSPのLANスイッチがOFFになってるかだと思います。
自分も家のルーターにモデムが内蔵されてないの知らないで無線LAN買って失敗しましたから…。
書込番号:6804139
0点

とりあえずPSPの設定で、無線LAN省電力をOFFにしてください。あと、PSP以外の機械
(パソコンとか)はインターネットに接続できているんですよね?
上記2つをクリアしても接続不可の場合は、文面だけでは情報が不十分です。
エラーコードが一緒に表示されるはずなんですが、それで検索すればある程度は
原因が掴めると思います。
書込番号:6804424
0点

あらごぢさん、国光派さん返答ありがとうございます^^
あと説明不足ですいませんでした><
今環境は
ADSL(モデム)→無線LAN(バッファロー のWHR−G54S)→
パソコンは繋がります!!PSPは何故か繋がらないです;;
参考でこの通りしてもC:\ProgramFiles\BUFFALO\AirNavigatorCD\manual\qa\doc\buf13009.html
無理でした><
エラー80410411です。
書込番号:6804453
0点

>エラー80410411です。
DNSエラーのようですね。
ルーター(WHR−G54S)のファームウェアをアップしたら解決した事例がありますね。
書込番号:6804496
0点

そういう原因だったとは…SEIちゃんさんお力になれずにすいません。
国光派さんはくわしそうなので参考にすればうまく繋がりそうですね。
頑張って下さい。
書込番号:6804825
0点

SEIちゃんさんこんばんは。
ルータの無線LAN設定が11gのみになっていませんか?
11bでの通信を有効にしないとPSPでは繋がりません。
既に解決済みでしたら良いのですが。
それでは。
書込番号:6806353
0点

こんばんは。あらごぢさん、国光派さん、シャインレッドさんご迷惑お掛けしました><
無事解決できました^^11gだけになってました^^;
本当にいろいろアドバイスありがとうございました☆
書込番号:6806825
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
PSPでワンセグを見たいのですが、視聴はだいたい何時間くらいもつのでしょうか?
また、兵庫県の方にお聞きしたいのですが、PSPワンセグの感度を教えてください。
携帯電話のワンセグとバッファローのちょいセグを比べたところ、同じ場所では携帯電話のワンセグの方が感度がいいことがわかりました。PSPワンセグは携帯電話のワンセグと比べて感度に差がありますでしょうか??
0点

こちら神戸の北区ですが、携帯(ソニエリ)とそんなに変わらないか場所によっては携帯>PSPの場所、PSP>携帯とまちまちです。
平均的にそんなに携帯と変わらないってとこです。
少し期待してただけに残念でしたが画面が大きいので、まぁ満足してます。
書込番号:6802793
1点

持ち時間は分かりませんが、基本的に電波が悪い場所ほどバッテリーの持ちが悪くなると思います。というのも、常時安定してる場所なら(屋外など)ともかく、安定していない場所だと、ワンセグ機自体が一生懸命電波を拾おうと頑張ってしまうからです。体感で「バッテリーの減りが早い」と思えるかは分かりませんが・・・詳しい持ち時間は他の所有者の回答を。
書込番号:6803868
1点




ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
テツノートさんの書き込みを見たのですが。
アーカイブゲーム(PS1のゲーム?)をダウンロードできるのは
PS3が無いとできませんか?
パソコンから決済を行ってダウンロードできませんか?
私はファイナルファンタジー7(PS1)をPSPでプレイしたいのですが・・
すみませんが教えて下さい。
0点

一応、先週9月20日からPC経由で購入することが出来るようになりました。詳しくはSCEJのホームページで調べてみてください。
ゲームアーカイブスのラインナップも載っているので、そこで調べると分かりますよ。
ちなみにFF7はゲームアーカイブスには出ていませんよ。
書込番号:6804895
0点

つい最近PCからゲームをダウンロード出来るようになりましたよ。
ホームページを見れば何がダウンロード出来るかわかりますよ。
つうかFF7は無いような…。
書込番号:6804896
0点

現在ははパソコンからでもPS3からでもダウンロード出来ます。 ただしファイナルファンタジー7ゲームアーカイブズに出てないのでダウンロード出来ません。
書込番号:6804900
0点


田中船長さん、皆さん 回答ありがとうございます。PCで購入できることがわかってよかったです。FF7がダウンロードできるまで気長に待ちます。 スレがあったのに気がつかなくてすみませんでした。
書込番号:6805805
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
いろんな海外のカスタムチームがカスタムファームウェアを開発してますが、どお思いますか? みなさん利用してますか。僕は、PSP初心者で、すごく気になってます。いろいろ教えてください。こんな質問ここでしてよかったのかな・・・・
0点

内容がアレですのでここで話す内容ではないですね。
検索サイトで検索すれば多数見つかりますから
そちらで勉強してください。
私の場合はメモリースティックのベンチマーク結果を
とるために新旧共にCFW化していますけどね。
書込番号:6797616
0点

少なくとも初心者のCFW使用はまず避けるべき。
特に新型では初心者がf0を触って不具合を起こし、復旧すら出来ずに鉄クズと化してしまうケースが少なからずあるようですし。
CFWの利点は沢山あるので、PSPが壊れても良いと言うのであれば導入してみるのも良いと思いますよ。
書込番号:6801512
0点

どう思いますか?…ということなので。
カスタムと言ってはいますが、改造ですから正規のサポートが受けられなくなるのが怖いと思います。
また改造して元々できないけとにチャレンジして出きるようにしてみたりするのは凄いと思います。
…というのが個人的な感想です。
書込番号:6803107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


